埼玉県の結婚相談所・41歳男性の体験談

カウンセラー自身が結婚についてどのような価値観を持っているかを質問されることをお勧めします

結婚相談所 体験談
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】
【自分の婚活の点数】★★
【都道府県】埼玉県 【年齢】41歳 【職業】会社員
【活動期間】平成27年1月~平成27年4月
【結婚相談所をどうやって知りましたか?】
Web検索
【無料カウンセリング時の印象】
カウンセラーの女性が対応してくれたのですが、他人の話を丁寧に聞くのが上手な人だなという印象を持ちました。 そして、婚活している人に対して、結婚相談所側の価値観を無理矢理押し付けることはなさそうだという印象を持ちました。
【入会を決めた理由】
成婚データを見せられ、40代前半の人でも十分な成婚実績があることを示してくれたため、期待感を抱いて入会しました。
【退会した理由】
中途退会
【これから婚活をする人へのアドバイス】
無料相談のときに、カウンセラー自身が結婚についてどのような価値観を持っているかを質問されることをお勧めします。 経済的な安定を重視しているのかや、相性を重視しているのかなどを聞いてください。 そして、自分の結婚観と合致するのであれば入会しても問題ありませんが、そうでない場合はそこはやめたほうがいいです。結婚観が一致する相談所で活動したほうが良いです。
【体験談】

私は40代前半の年齢であったため、あらかじめカウンセラーからは「あまり良い条件の女性はご紹介できないことを、ご承知くださいね」と言われたうえで、それを了解して●●に入会しました。

40代では、若い女性を紹介してもらえないことくらいは私も理解していました。

そして実際、私が紹介された女性は、夫との死別を経験したという40歳の女性(B子)でした。

彼女には子供がいなかったため、特に問題は感じず、私はお見合いをすることを承諾しました。

B子とは喫茶店でお見合いをしたのですが、ほぼ同年齢ということもあって会話が弾み、そのまま彼女との交際がスタートしました。

結婚相談所での出会いでは交際において色々とルール化されているところも多く、交際も仮交際→本交際と段階があります。

そのため、お互いのことについて、早い段階で、ズバリ聞きたいことを聞き出さなければなりません。

●●からは、交際期間3ヶ月で結論を出してほしいと言われていました。

何回目からのデートのとき、私はB子に「失礼なことをお聞きしますけど、ご主人は闘病期間は長かったんですか」と尋ねました。

「ご主人は大変だったでしょうけど、B子さんも看病が大変だったでしょうね」と、労わりの言葉も忘れずに添えました。

すると、B子からは意外な言葉が返ってきました。

彼女はなんと「実は、夫は自殺したんですよ」と言うのです。

私は驚いてしまい、思わず「えっ」と言ってしまい、返す言葉が見つかりませんでした。

そのあとの会話は以下の通りです。

B子「夫は元々体が弱くて、会社を休みがちだったんです。休職したあと、とうとう会社を辞めてしまいました。夫はメンタルも弱くて、上司から厳しい言葉を言われ続けて、統合失調症という病気になってしまったんです。神経内科に通うようになったんですけど、急に大声を叫ぶようになったり、2日続けてずっとベッドに横になっていたりすることもあって、大変でした」

私「ご主人は、障害年金は受給しなかったんですか」

B子「病気を発症してから数年間経過しないと、年金事務所から認めてもらえないらしいんです。そこで、夫は会社のパワハラが原因で自分がこうなったのだから、会社を訴えてやると口に出すようになったんです」

私「ご主人は精神的に追い詰められていったんですね」

B子「そうですね。私も追い詰められていきましたよ」

B子「私たち夫婦は共働きで、マンションを買って住宅ローンを返済していたんですけど、私ひとりの収入で住宅ローンを返済しなくてはならなくなり、生活費も私の収入から出さなくてはならなくなって本当に大変だったんです。マンションの名義は私と夫が半分ずつ持っていたんです。だけど、だんだん疲れてしまって。夫が死んでくれれば夫が借りた住宅ローンは団信で返済されるのにって考えるようになってしまったんです」

私は思わず「うーん、そうなりますよね」と同意してしまいました。

B子は、泣きそうな目で私を見ながら話を続けました。

B子「それで、感情的に言ってしまったんです、夫に。夫がベッドで横になっているときに『あなたが死んでくれたら私は楽になれるのよ、どうして私がこんな目にあわなきゃいけないの』と怒鳴っちゃったんですよ。夫は横になりながら返事もしなかったんですけど、次の日の朝、ベランダから飛び降りて自殺してしまったんですよ」

私「そういう事情があったんですか」

B子「だけど、もう大丈夫です。夫の分の住宅ローンはなくなってマンションの名義は100%私のものになりましたから。もし、私と一緒になっていただけるんでしたら、ぜひ私のマンションに住んでくださいね」

彼女は明るい表情でそう言ったので、思わず私は「えっ」と言い、絶句してしまいました。

そして、直感的に、これはヤバいなと感じました。

このデートが終わったあと、●●のカウンセラーにB子についての報告をしました。

すると、カウンセラーは「良かったじゃないですか。B子さんからプロポーズされたんですよ。しかも、経済的にも不安がない相手じゃないですか」と嬉しそうに言うのです。

私に「B子と結婚しろ」と言っているのです。

私は「結婚についての考え方がおかしいんじゃないか」と思い、B子との交際を断り、●●も退会したのでした。

-------PR-------
最新の口コミ
会社員(2025/10/10 )
男性
1.0 点 YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。 最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。 婚活をされている方、頑張ってください。
三井(2025/10/10 )
5.0 点 1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。 オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。 お世話になりました。ありがとうございました。
31歳 営業職(2025/10/09 )
女性
5.0 点 10月で卒業予定です。 入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。 とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
事務職(2025/10/09 )
女性
4.0 点 金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
会社員(2025/10/08 )
女性
3.0 点 相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
58才 会社役員(2025/10/07 )
男性
評価しない お勧めできない。 接客対応はあまりに稚拙。 ホスピタリティは業界最低評価。 責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。 担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。 絶対に、入会をお勧めできない。 複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。 成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。 私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。 結婚相談所の体をなしていない。 限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。 絶対に、やめた方がいいですよ。 他をあたってみてください。
AI(2025/10/06 )
男性
評価しない 数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。 まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。 少しでも代表の意見と異なる返しをすると、 こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。 どれだけ私を理解して知っていて、 あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。 また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。 その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。 元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。 またYouTubeを再開しているようですが、 お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。 恐らくやらせも多いでしょう。。 今は婚活業界から退かれているようですが、 やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、 まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
55歳 会社員 事務(2025/10/04 )
男性
2.0 点 イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。 ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。 参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
32歳公務員(2025/10/04 )
男性
評価しない ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。 しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。 女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。 破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。 更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。 高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
40代 男性(2025/10/02 )
男性
1.0 点 希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。