結婚してよかったエピソード
【結婚してよかった】エピソードをご覧ください。

私の母が旦那の誕生日にお祝いのはがきを送ってきた。
そのお礼を私に内緒で
”○○(←私の名前)を産み、そして育ててくれてありがとうございました。”
と母にメールを送っていた。
うれし過ぎて泣けてきた。
結婚してほんとに良かった。
嫁といると毎日何かに幸せを感じるんだ
メシ一緒に食ってるとき
思い出話をしているとき
抱いてるとき
寝顔をながめているとき
俺の人生は今幸せだらけだよ
結婚してよかった
本当によかった
よかったよかった
何年も前、俺は独りだったが
今の俺は独りじゃないと思う
こっぱずかしくて嫁にはこんな話できんが本心だ

うちは、帰宅してドアを開けると開錠の音で気づいた1歳3ヶ月の娘がリビングから廊下を手をにぎにぎしながらよちよち歩きで
「パァ~パ」
といいながらお迎えしてくれる瞬間、これ最強。

怖い夢をみて、「ぅヒョー」という奇声と共に目を覚ました私を即座にぎゅっと抱きしめてくれた旦那。
翌朝、そのことを話したら「覚えてない」とのこと。
無意識に私を守ってくれたのだなぁと感動した。
この前の地震の時も私に布団かぶせて、揺れが治まるまでその上から覆いかぶさってた。
この人と結婚できて幸せだと思った。
大切にしよう。
親父が死んで、初七日が終った時、墓の前で嫁さんが「もっと色々してあげられることあったはずなのに」と
ポソっとつぶやいた。
それを聞いて、俺は親父に何をしてあげられたんだろうと、考え込んでしまった。
息子として情けない限りだった。
それまで別居だったが、嫁さんが言い出してくれて同居した。
適度にお袋を気遣いつつ、親子のように喧嘩もしたりして、逆に俺が疎外感を
感じるくらい、お袋と仲良くやっている。
この前は俺をおいて、二人で旅行にも行ったorz
「女同士、話す事がたくさんあるんだから」といわれて、何も言えなかったorz
1年経った今も嫁さんは、月命日に親父の墓に行って、何かを話してくる。
それを知ったのは昨日だった(恥)
毎日仏壇の前で朝晩、「お父さんおはよ~今日もいい天気だね」なんて
話しているのは知ってた。
夕飯の時は、必ず何か一品を親父の前に供えている。
死ぬまで嫁さんを大事にしようと、改めて思った。
感謝してもしきれないと、心の底から思ってる。
そして、同居を申し出てくれた嫁さんに甘えず、嫁さんの強さに甘えず、
俺が夫として、今年の秋からは父親として、もっともっとしっかりしなきゃ
いけないと思った。
嫁の日記を盗み読みしたら
いつも昼飯は、納豆ご飯やお茶漬けしか食べてないって分った。
友達とファミレスに行くのも月に一度と決めてるらしい。
俺に美味しい料理を食べさせたいからみたいな意味のことが
書いてあった。昼飯けずって夕飯にまわすって。
しかも、すげー明るく書いてあんの。
「今日は○ちゃん(俺)の好きな牡蠣を買うのだ~」とかさ。
俺の文句とかも書いてあるけど、文句書いてるくせに最後は
俺を庇ったこと書いてるし。

マジで泣いた。もっと俺に甲斐性があれば昼から寿司でもなんでも
食わせてやるんだけどな。
給料少ないのに専業で居てくれって言ったの俺だし。
金のことで責められたこと一度もないし(タバコ減らせとは言われるが)
節約も楽しいよーとか言ってたし。
盗み読みは良くないことだが、結婚してよかったってつくづく思った。
こんなに俺につくしてくれたのって親以外で初めてだし。
何もしてやれんから、浮気だけはしないと誓うよ。
ま、浮気しようにももてないからできない俺だがな。
今日、会社から帰ってきたら、子供二人がそれぞれ
「おかえり~」「おかえり~」
夕食の用意していた嫁も出てきて
「おかえり~」
すると小4の息子が
「父さんは三回も『ただいま~』を言わなくちゃいけないから大変だね」と言い出した。

三回も「ただいま~」を言える俺は幸せなんだよ。
実親が離婚して、小2の時から母子家庭だった俺は、当然母親が働きに出ていたから、いつも家の鍵を首からぶら下げてた。
冬は特に、帰ってきてドア開けても寒々としてて、それだけで泣きそうになった覚えがある。
今はその寂しさを埋めるように、「おかえり」の声が待っててくれる気がする。
家族ってありがたいよな

午前様までの残業続きでふらふらで帰って、
風呂入ってベッドにもぐりこんだら嫁がふとんを顔に
押し当ててきて「太陽の匂いがするでしょ~?
今日ふとん干したんだ」って言ったんだ。
俺、干したての布団の匂いが大好きで、
嫁はそれを知ってるから晴れてるときはできるだけ
干してくれる。
いつも気づいても何も言わないけど、昨日は
「ありがとー」とつい言ってしまった。
あぁ結婚してよかった、俺仕事がんばる、って思った。

風邪引いて会社を休んで、数日間寝込んだ。
今更だが結婚してよかったとつくづく思った。
独身の頃は一人暮らしだったから、寝込むと食料もないし
部屋の中も汚れて洗濯物もたまって、着る物もなくなる始末だった。
今はカミさんがいて、食事や風呂の世話、洗濯をしてくれる。
何よりも気にかけてくれる人がいると言うのがこんなに嬉しいとは思わなかった。
夜中に起きて氷枕を取り替えてくれたり、仕事から慌てて帰ってきたり。
すっかり回復して礼を言って、お前は大丈夫なのかと聞いたら
「私?私は倒れてるヒマなんかないのよ、私が倒れたらこの家どうなっちゃうのよ」
だと。確かにそうだ。俺は嫁が寝込んだ時ここまでしてなかった。
次回もしカミさんが寝込んだらもっと家事しなくては。反省。
俺は毎日嫁さんより先に寝てしまう。
俺や息子が寝た後、弁当や朝飯の下準備や家計簿を付けて嫁さんが寝る。
コレがいつもの我が家。

その日はなかなか寝付けなくて布団でモコモコしていた。
嫁さんがいつもの仕事を終えて寝にきた。
俺は寝たふりをして、驚かそうと思っていたら、小さい声で嫁さんが言った
『明日も一日○くん(俺)が事故にあいませんように。元気に過ごせますように』
そして息子の健康を祈ってねた。(別に宗教じゃない)
親以外で俺をそんな風に思ってくれる人がいたのか。22で結婚して二年、
いつも祈ってくれてたなんて…。俺は幸せだよな。

割と遅めの結婚で、今までの食生活が悪すぎたせいもあるのかもだが、嫁の飯を食って5年、花粉症や肩こり、不眠、頭痛等がかなり改善された。
仕事はハードになってるのに。そのことに気づいたのはふと、嫁の本棚のファイルを見たら、花粉症に効く食事だの、俺がよくなる症状別の食事が
ファイルされてあったから。
更に俺の体調を管理するコメントのような物も書いてあって感動した。
まるで俺の観察日記みたいで笑ったけど。

毎日弁当を作ってくれる。
子供が産まれて1年は流石に作ってもらえなかったが最近復活し、
より一層の喜びを噛み締める昼休みである。
喉が痛いと言ってたら弁当袋から喉飴が転がりでてくるし
午後一で会議だというと眠くならない弁当になってる。
(炭水化物が少量で、たんぱく質と繊維が多めだと、眠くならないらしい)
バレンタインの弁当は卵焼きがハート型でした。
こいつと結婚できて俺は幸せだなあと思う。
んで、こいつを幸せにしてやりたいなぁと思う。
そういう時、ほんと、結婚してよかったと思います。
大喧嘩した次の日、ぶっきらぼうに弁当を渡されて
「いってきます」って俺の言葉も無視しやがった嫁に、益々腹が立った。
でも、昼に弁当箱を開けたら俺の好きな食べ物だらけ。
もう本当にアイツは不器用だな、悪いとは思ってんだろうな、謝るのが悔しいんだろうな、
とか思ったら、可愛くてさ「弁当まじ上手かった、お前は馬鹿だな」とメールした。
で、夜帰ってきたら、これまた豪華な夕飯なわけよ。
ケーキまで焼いてる始末。可愛いから、喧嘩の内容は俺は悪くないと思ってたけど
「昨日ごめんな」って言ったら、涙ぐんで「本当よ!ちゃんと反省してね」とか言っちゃってさ、
これまた可愛いから、本当は反省なんかしてないけど、「うん、悪かった」て言って
その夜は二人で燃え尽きたぜ。嫁大好きだー。
あー、もう何ていうかさ、幸せなんだよ。喧嘩しても。俺が馬鹿でも。

背中くっつけて座ってさ、妻の鼓動を肌で感じながら日向で本なんか読んで、
黙ってるのに心が通じてる感じ、違う事してるのに一緒な感じ、何もないのに幸せな感じ。
ちょっと前まで無職キモオタ童貞DQNだったのにさ。
あの頃の俺に伝えてやりたいよ。殺すとか言うなって。死ぬなんて考えるなって。
バカだなあお前、こんなにも近くに、幸せは待ってたのに。
帰宅時間いつもバラバラなのに、家に帰ると丁度飯が出てくる。
ドア開けたときに嫁の「おかえり」と同時にレンジのチーンとか。
手洗いうがいしてる間にあつあつの味噌汁とおかずが並んでる。
これから帰ると連絡なんかしないのになんでだろ。不思議だ。
ずっと疑問に思ってるけどなんか照れくさいので聞けない。

今日、本棚を買って家で組み立てた。
カミさんと二人で説明図を見ながら
ここ押さえててとかそっち持ち上げてとか
二人で完成させて、二人の本を入れた。
それだけの事なんだけど、ああ、俺って一人じゃないんだなと思った。
達成感とか、協力し合った感じとか・・・うまく言えないんだけど。
自分の本の横にカミさんの料理本とか並んでて、なんか家族って感じで。
今までは何やるのも一人だし、本も自分のものだけだったし。
疲れたねって風呂入ってビール飲んだ。
カミさんの赤い顔が、いいなと思った。
俺の人生の1/3はヨメと暮らした期間。
俺の体のたぶん半分はヨメが作った飯でできている。
俺の心のほとんど全部がヨメのいたわりでメンテされている。
お気に入り詳細を見る 子供が俺の癖をヨメから聞いたって話す時。
「パパはいっつも○○なんだよってママが言ってたけど、やっぱりそうだ!!」って
ゲラゲラ笑ってたりすると「毎日仕事で遅いのにヨメと子供は俺の話を
してるんだな~」って思ってなんだか感激したよ・・・
呆れ笑いしながら子供に話してるヨメがいとおしい・・
今日、会社の改装工事により、突然午後からが休みになってしまった俺。
それで突然家に帰って嫁さんをランチに誘おうと、うきうきで帰った。
そしたら、自宅の前にタクシーが停まってて、丁度そこから嫁さんが降りるところ。
手にね、ケーキの箱みたいなの抱えて、俺に気付くことなく、ゆっくり自宅に入っていく嫁。
最近ますます綺麗になったなぁなんて見惚れつつ、驚かすつもりで俺もこっそり帰宅。
で、いつ声かけようかと迷ってる俺に気付かないままの嫁は、おもむろに料理開始。
こっそり見てたら、大鍋出してきてね、シチューみたいな煮込み料理を作ってる。
昼から煮込まなきゃなんない料理なんて、記念日ぐらいしかないんだけど
嫁さん、にこにこしながらそれを作ってるわけ。
おかしいな、って思った。
シチュー(?)に、ケーキに…今まで見たこともないぐらい晴れやかな嫁の横顔。
でもどっちかの誕生日でもないし、結婚記念日でもないし…
俺的には全然、その「特別な日」の予感に思い当たる節がない。
とりあえず隠れてるのもなんだし、腹も減ったし、で…
俺、思い切って嫁さんにそっと声かけたのね。
「ただいま~」って。
そしたら。
一瞬、俺の顔見て( ゚д゚)ポカーンってした後…
嫁ね、いきなり号泣。
いきなり抱きつき。
予想外の反応にね、思わず不安になる俺。
だけどね、嫁さん、こう言うのよ。
「よかった。会いたかった。今日は早く帰ってきて欲しかったから」って。
当然俺またまたびっくり。
だってそんな風に言われたこと無かったから。
で、おそるおそるこう聞いてみた。
「どしたの。何があったの?」って。
そしたらね、嫁、ぽろぽろ涙零しながらこう言うの。
俺の手、ぎゅって握りながら。
「赤ちゃん出来たよ」

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!*・゜゚・*:.。..。.
ってなもんですよ。
だって、もう小梨生活3年。
欲しい欲しいって言い合ってて、でもきっと自然に出来るって思って
二人で頑張ってきたから。
俺もね、号泣。
本気で号泣。
あああ、もう神様ってのがいて、俺と嫁さんを結びつけてくれたんだとしたら。
しかもこうして赤ん坊まで授けてくれたんだとしたら
ホント地べたに頭擦りつけて感謝したい!
それぐらい本当に嫁さんが好き。
そんな嫁さんとの間に出来た命も大好き。
結婚して良かった…としみじみ今日思いました。
ヨメサンは専業主婦。俺は自宅で仕事。
7時前に起きて軽くメシ喰って、コーヒー淹れて、ベッドでまだ寝てるヨメサンに届ける。
寝ぼけてるから「おはよう」とはっきり言えずに「う~」とか「む~」とか言ってる。
9時頃、ノソノソと起きてきて目をこすりながら「おはよ~」とデスクの俺にご挨拶。
たぶん誰の目にもぐうたらなんだけど、コーヒー届けた時の寝顔がかわいいんだよね。
今日もガンバロウと思える。だからそれでイイ。

こないだ会社の帰りに雨に降られてしまって、傘持ってなくて
カミさんに電話したら車で駅まで迎えに来てくれると言われた。
それはいいんだが駅の改札から車を停められる所までは歩くから
ダッシュで走るしかないかなーと思ってたら、改札でカミさんが傘持って待っててくれた。
「傘ないんでしょ、濡れちゃうと思って」って。気づいてくれたのか。
こんな感じで実によく気がつく。実家の親にもすごく気を使ってくれる。
カミさんを見てると自分がいかに気がつかないかと反省するよ。
ある日旦那と一緒にTVを見ていたら、お約束の
「金で買えない幸せはない」ってセリフが出てきた。
そうかなー?と思ってたら、旦那がうんうんとうなづいた後
「確かに金で買える幸せは沢山あるからなー
でも、それは あくまで金で買える範囲の幸せ なんだよな」
と言った後、私の方を向いて「今、幸せ?」と聞いてきた
私は、お金で買えない幸せの方を沢山あなたにもらってます
こんな考え方させてくれる人と出会えた事が一番幸せです
ありがとう。
「ただいまーっ」とドアを開けて、「おかえりーっ」とかみさんと
3歳の娘に抱きつかれることが、今、最高の幸せ。これじゃ、外で
何もできんよ。する気も無いしね。

俺はお笑い番組とか好きでよく見る。
一人暮らしの時はにやけながら見てた。
結婚後は声立てて笑ってお笑い好きの奥さんと一緒に見たりする。
ニュースでもドキュメンタリーでも何か情報入ると奥さんとわいわい話しあったり、
黙って手つないで一緒に見たり出来るし…なんつうか…
…まあ何やっても楽しいです。
愛妻弁当ってなんであんなに旨いかな
こないだデパートで1500円の幕の内買って新幹線で食べたが
嫁が寝ぼけて作った弁当のほうがはるかに旨かった
童貞の頃、桜でんぶでハートマークを書いた弁当に憧れたな…(笑えよ)
今の俺は、桜でんぶはまずいから海苔のほうがいいと注文をつける30代だ
お気に入り詳細を見る 俺が仕事のことで落ち込んでると、何も聞かず抱きしめてくれて
「嫌だったら・・やめちゃいな・・ね?大丈夫よ」と言ってくれたと時。こいつのためにも
やめらんねーと思ったが。俺の性格を熟知して言ったんだろうけどな。
マンションの入り口でインターホン押して開けてもらう。
エレベーター上がって玄関にいくと外灯がついてて鍵が開いてる。
ドアを開けると嫁とヌコが一緒に立ってる
「お帰り」「ニャーン」
俺、幸せだ。
お気に入り詳細を見る 今日のおかずハンバーグと言われたとき。
やったぁ!と言ってしまい、5才息子に報告に行ってしまうとき。
「あんたらは兄弟か・・」と妻に言われたとき。

夫大好き。夫のお陰で苦手なことが年々減っていく。
美味しいって笑ってくれるので料理頑張ったら上手になってきた。
綺麗可愛いと毎日言ってくれるので笑顔でいるようになったら友達
増えた。アイロンがけが下手でワイシャツ一枚に一時間とかかけて
いたのに、シワシワのワイシャツを朝喜んで着てくれた。今は10分で
出来るようになった。
頭も良くなくって何をやっても中途半端だった私が、最後まで根気
よく続けられるようになったのは夫のお陰だ。結婚前の自分よりも
今の自分が好きだと思わせてくれた夫が大好きだ。
昨日飲み会で遅くなった。妻は寝ていた。
シャワーを浴びて起こさないように静かに布団に入ると
背中に妻の足の裏が当った。
何だと思ったら、
「帰りが遅いキック」
と、寝ぼけた声で言う。
ああ、起こしちゃったか、悪い悪いと言ったら、今度は両足で
「帰りが遅いダブルキック」 ・・・・さらに
「帰りが遅いパンチ」と、こぶしが力なく背中に当った。眠いなら寝ろよ。
フニャフニャした寝顔と声が可愛かった。遅くなってすみません。
ボーナス出た。
帰宅したら娘(よっつ)はすでに寝ていた。
ビールと好物が山ほど作ってあったよ。
しかも嫁が「はい、これ」って画用紙をくれた。
そこには、娘がおぼえたての文字で「おとうさんおしことこくろさま、ありかとう(見事に濁点なし)」の文字と、
俺らしき絵が(これもどう見てもてるてる坊主にしか見えんが)。
あやうく嫁の前で嬉しくて泣いてしまうところだった。
俺、本当に結婚して良かったよ!!
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Dear Bride Tokyoの口コミ
気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました!
お見合いで一目惚れしたお...
相手と成婚退会させていただきました!
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
残念で不誠実なカウンセラーがいます。
お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。
そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。
それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。
※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。
ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。
私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
何も変わらない自信を無くす。
辞めておいたほうが良い
カウンセラーから連絡はない。気にかけられな...
い、かかる費用は高いが、何も変わらない。
海外出野紹介者が見つかり成功したとしたら220万かかるなのか、相手が見つかった時は相手との連絡は早い。
代金の説明を受けても成功しても思ったよりも大金がかかる。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
SNSより気になりLINEからの最初の面談?説明?をしましたが、木島さんならよかったのですが出たのは...
若い女性です。正直営業やこの女性より長く行き経験をしてコミュニケーションを図れる私からするとあまりにお粗末かつ何も響かない無表情でこちらの言うことへの反応も無く淡々と営業説明をする人でした。こんな人を出している時点でお粗末なのですが、結局言うことを聞いて金を取れる人を集めているだけです。こちらも選んでいるんですよ素直さを求めるならあなた達がまず改善したり人間性を高めないでどうやって成婚させられるのか?こちら入会金など気にならないですがSNSに出てくるところがどんなか見るために受けましたが全くお勧めしませんね。プロなら激しくぶつかってもなんとかしてあげようと思わずに自分たちがコントロール出来る人だけを入れている時点で素人の集まりでしょう。寄り添う気はない聞く気がない言い訳だけならAIで十分。あんな無表情な明るい未来を感じない会話しかできない人を出さないところから改善しましょう。会話レベルが薄く期待も感じない他との違いも説明出来ないというか大差ない説明。当社なら、、、はい?だからその当社ならではの裏は何か聞いているのに答えられない。例え話や感情に響く言葉もなければクロージングも下手でこっちから突っ込まれたらzoomを一方的に切る。時間をいただいている側で失礼極まりないそんな所なので皆さん気をつけましょう。
|
![]() 女性 |
2.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
無料相談は受けたほうがいいです。代表とお話できます。自己肯定感が低いことと今までの生き方を否定するよ...
うな言葉のほか、このまま1人で頑張っても幸せな結婚はできないといった旨を言われます。他相談所のカウンセラーさんのほうが信頼でき話しやすいですし、1人での自己研鑽で十分前進できると考えている私には合わないと感じましたので、入会は控えることとしました。ご本人もおっしゃるとおり、合う合わないがはっきりしています。修行したい、鍛えたいという人には良いのかもしれません。なお、入会について、無料相談時点ではまったく強制はされませんので、そこは安心できました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
立川店の会員でした。
バツ1子持ち40代と言うことで婚活は半ば諦め掛けていた時に、豊富な会員数とハ...
ンドメイドな出会い(充実したサポート)、今すぐにでもご紹介出来る方(その担当者の顧客)がいるとの事で入会しましたが、結論から言うと全く駄目でした。
入会時にその方とのお見合いをお願いしたのですが、3ヶ月間経っても音沙汰なし。
こちらから問い合わせすると、諸事情により先月退会してしまったとの事。
話が違うと苦情を言うと、遠方店舗の会員の方2名とのお見合いを設定してくれました。
しかし、1名の方は入会したてで「とりあえず体験でお見合いしてみては?」と勧められた、私の条件とか細部を伝えられていない状態でまさにお試しお見合い、もう1人の方は私が1番目に駄目な条件で挙げていた喫煙者…と、結局その場しのぎのいい加減なお見合い相手を紹介されました。
担当者は誠実そうな方に見えたのですが、ハッキリ言って時間とお金の無駄でした。
私の場合は条件が厳しかったのかも知れませんが、担当者は入会させる為なら、都合の良い事を言う(嘘はついてないのかもしれない)位には思って、内容を聞いておいた方が良いと思います。
ちなみに私は退会後、友人の紹介で良縁に巡り会えました。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
アプリではうまくいので結婚相談所へ入りました。
アプリ以上に結婚相談所が多くて色々調べて、実際に話...
を聞きに行ってフォリパートナーさんに決めました。入会したら担当してくれるカウンセラーさんが話しやすかった事と結婚相談所として実績があるという事が決め手でした。
活動中は断られたりして凹むこともありましたが、カウンセラーさんのサポートで何とか乗り切れた、という感じです。
お見合い10人目の人と今月成婚退会予定です。
活動は山あり谷ありでしたが、アプリと違って相談できるカウンセラーさんがいるというのは心強かったです。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
出会いの機会自体は多いですが、対応が全体的に雑に感じます。
入会前は「お断り理由を明確に知って改善...
できる」と説明がありましたが、実際には理由はほとんど分からず、担当者からも当たり障りのないアドバイスばかり。ひどいときは「次のお見合いがあるので気持ちを切り替えましょう!」という精神論で終わることもあります。
また、仮交際中のサポートも非常に受け身でした。次のデート予定を担当者が把握していたにもかかわらず、仮交際終了の連絡では「相手の連絡先を削除して次頑張りましょう」とだけ言われ、事前に支払いをしていたこちらは困る状況に。
問い合わせへの対応も残念で、営業時間15分前に連絡した際には時間内に解決したにもかかわらず、「今後はこの時間帯の連絡は控えてほしい」と言われました。営業時間の意味を疑う対応です。
全体的に、サポートよりも自分たちの業務を減らすことを優先しているように見え、入会前の印象とは大きく違いました。
出会いの数は多いので、自力で進められる方には向いていると思いますが、手厚いサポートを期待している方にはおすすめできません。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-官公庁マリッジの口コミ
最低な相談所
電話で入会に関する事を聞いた際に説明された料金設定と実際の入会費が全く違う、入会書類...
に公務員を確認するものの提出が指示されていないので実際には公務員かわからない、電話の応対も最低、とにかく感じが悪い。
婚活をしたいと思えないし、やめた方がいいです。
|


























結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら