茨城県の結婚相談所・27歳女性の体験談
まずは結婚相談所でカウンセリングを受けると良いと思います。
![]() |
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★★ 【自分の婚活の点数】★★★★★
【都道府県】茨城県
【年齢】27歳
【職業】---
【活動期間】平成27年2月~平成28年11月
|
Web広告
本当に結婚出来るのか不安でしたが、説明を詳しく聞いて私も結婚出来る気がしてきました。とても上手な説明だと思いました。
大手の結婚相談所だったので、結婚に繋がる出会いがあると思いました。入会者数も多かったので、ここでなら婚活もスムーズにいくと思い、入会しました。
結婚相談所での結婚
何でも行動あるのみなので、まずは結婚相談所でカウンセリングを受けると良いと思います。そこで相性の良い結婚相談所を見つけてください。
私は29歳になる女性です。
普段は銀行員として働いています。
27歳のときに●●に入会しました。
入会した理由は、職場では異性との出会いが無いことと、婚活を今から始めないと婚期を逃してしまうかもしれないという焦りからでした。
気づけば友達は次々に結婚してしまい、独身は私だけになっていました。
●●を選んだ理由は、入会者数がとても多いことです。
結婚相談所にせっかく入会をしても、入会者が少なければ良い出会いに繋がりません。
●●は有名な結婚相談所だったので、ぜひ利用してみたいと思いました。
●●では、婚活パーティーを行っています。
公務員限定や20代限定、ドライブ好きな趣味の人向けの婚活パーティーなど、様々な趣向を凝らしています。
私は●●の婚活パーティーに参加しました。
私が参加したものは、男女共に10人程度の小規模な婚活パーティーでしたが、少人数だったため、まんべんなく興味を持った男性と話をすることが出来ました。
婚活パーティーでは、同年代の同性も参加しています。
良い意味で目立たなければ、男性にアプローチしてもらえなくなってしまいます。
私は担当アドバイザーからのアドバイスで、服装に気を付けました。
女性らしいシルエットのワンピースを着て、小ぶりのネックレスを付けました。
これは男性から好感度の高い服装です。
最初の頃、私は婚活パーティーのフリータイムで男性になかなかアプローチ出来ませんでした。
恋愛経験が少ない分、男性にどう声をかけたら良いのかわからなかったからです。
でも、自分から行動しなければ婚活は上手くいきません。
笑顔を作り、なるべく多くの男性に声をかけるように心がけました。
婚活パーティーに何度か参加したことで、男性から連絡先を教えてもらうことも増えてきました。
男性に自分から声をかけることを怖がっていてはいけないと思いました。
男性も恋愛経験が少ない人が多いようで、女性に積極的に声をかけられない場合があります。
こういうときはやはり女性から積極的になるべきです。
●●で出会った男性とデートをすることも多くなりました。
デートをするときも、意識して笑顔を作るようにしました。
笑顔は男性との距離を縮めてくれます。
私は●●で知り合った男性と結婚することが出来ました。
諦めないで行動することがとても大切だと感じました。
●●で婚活をして良かったと思います。
このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。
結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。