男性に尽くされる女性になるために一番大事なこと

結婚相談所 婚活 尽くされる女性

女性が男性から尽くされる女になるための話をします。

男性に尽くされるために、女性が一番大事なことは、

男性がそれをやっていて…「楽しい!」
「やりたい!」と思うことやねんな

女性のために頑張って、自分自身が楽しいと思われることが一番大事なわけよ。

あなたから何かを望むんじゃなくて…

男性が「自分からしたい!」と思うことがやっぱり必要やねん。

ということは、あなたが、あれをして、これをして、って言うんじゃないねんで。

何度も僕は言うてるけれども、

人をな、自分の思い通りに行動させることって、出来へん

これは男性から尽くしてもらうことも一緒で…

あなたがあれをして、これをしてって言うんじゃないのよ。

男性から尽くされるためには、男性が自ら、「これをしたい!」
この女性のためにやってあげたい!

って思わせることが大事ってことな。

今日の記事を最後まで見てくれたら、その秘訣がちょっと分かると思います。

じゃあ行きましょう。

一喜一憂するな!

女性って恋愛が大好きやろ?

男性のことを好きになったら、男性のことをすごく考えてまうねんな。

男性は恋愛にドップリになる人は少なくて、恋愛をしながらも大事なことがもっといっぱいある人が多いねん。

一般的にはそう言われてる。

女性は恋愛をすると、男性のことを真剣に見て、真剣に考えるわ。

で、男性の機嫌が良いと女性も嬉しくて、男性が喜んでたら、女性も嬉しい。

男性が幸せそうだったら、女性も嬉しい。

これが女性の、すごく、とても良いところなんだけれども…

女性って… 相手への共感力とか、相手の気持ちを察することとか、相手を心地よくさせることっていうのは…

すごくコミュ力高いし、能力が高いんやけれども…

ここには、女性の問題点があってな…

女性はコミュ力が高いあまりに…

男性の気持ちのことをすごく考えすぎてしまって…

男性は私のことを…

どう思っているのかな?
この人は今、楽しいのかな?
この人は今、悲しいのかな?
この人 今何を考えているのやろう?

ってすごい考えすぎてしまうのよ。

これはコミュ力が高くて良いところやねんけども、弊害でもあるわけ。

反対に男性は、鈍感やから…あんまりそこまで考えへん。

女性は恋愛で相手を好きになってしまえば、なってしまうほど、男性の気持ちをすごい気にしてしまう。

ここがな、ちょっとな、危険やねん

男性の気分によってさ、女性の気持ちがジェットコースターみたいにこう…浮き沈みしてしまう。

これはすごい良いとこやねんで。

女性のすごく良いところだけど…

あまりな、男性の気持ちを考え過ぎない方がいいねん

男性があなたのことを気にして、あなたのために何かやってあげたい、と思うためには…

あんまり男性の気分に対して、あなたが一喜一憂しない方がいいねん。

なぜかって言うと…

男性もあなたの気分が落ち込んでいると、男性はまた気分良くないわけさ。

反対にあなたの気分が高いと、男性はめちゃめちゃ嬉しい。

でもな、このな、あなたの感情の波が高いと、男性は付いて行かれへんねん。

なぜなら… 男性は… 人の気持ちを理解する能力が低いから。

自分の彼女や奥さんがな、感情がブレブレの人やと…

ちょっとな、つらいんよ。

付き合ってて、ぜんぜん楽しくないんやな。

だから女性が男性に好かれるコツは、あなたの感情の波をできるだけ少なくしてください。

感情の波があるのは別にいい。

感情の波が高い人、低い人、大きく振れる人でも魅力的な人は居るけれども…

その時は、理由がちゃんとしておかなあかんねん。

男性がしっかり分かる理由でないといけないってこと。

女性の考える、男性の本音を見抜く力が、女性同士のコミュ力は皆さん、高いねんけど…

女性が男性の本音を理解することって… けっこう難しいのだ。

なぜなら、全く別の脳と心の構造を持ってるからな。

だから女性がさ、自分のことを見てさ、感情がこう… ブレブレになることほど、男性にとって厳しいことはないのよ。

訳の分からん理論で…
訳の分からん解析を自分でやって…
訳の分からない感情で振れてるわけやんか!

男性からしたら… 意味不明よ

意味不明で、気分が高くなったり、沈んだりしてる彼女ほど、男性がやる気のなくなることはないねん。

何が一番大事かってことを言うと…

女性はさ、彼の本当の気持ちとか、好きか嫌いかとかさ、そういうのを自分なりに、女性の心で分析するのはやめてほしい。

なぜなら、男性ってのは単純やねん。

あなたが分析したり、心配したりする必要はないのよ。

だって見たらすぐ分かるんだから。

男性は…

好きなものは好き、嫌いなものは嫌い。
好きなものには近づきたい、嫌いなものから離れたい。
好きなものにはもっとしたい、嫌いなものはもう会いたくない。

っていう単純な行動原理がある。

そこを女性なりの視点でさ、いろいろ分析して、自分が勝手に不安になったりしてるわけよ。

多くの女性が、男性の行動とか言動を見て、自分なりに何か、心がブレているわけよ。

これはほんとに辞めてほしいねん

男性は恋愛に対してめっちゃ単純やねん。

好きなものは好きやねん、嫌いなものは嫌いやねん。

好きなもんは会いたいねん、嫌いなもんは会いたくないねん。

興味のあるものは近づきたいねん、興味のないもの離れたいねん。

興味のあるものを追いかけたいねん、興味のないものは逃げたいねん。

もう、これだけ。

男性は単純やけど、バカとか能力が低いってことじゃないで。

男性は男性なりのすごく良い部分があるねんけども、こと恋愛に関しては、彼女に対しては、女性に対しては、そういうふうに行動するんよ。

だから、女性は自分なりの解釈で、
いろんな…
この…
謎めいたところの…
秘密のこの…
迷宮の方に行かんといてほしいねん。

男性からすると、わけのわからんことで悩まれていることが一番つらいの。

男性の気持ちって、女性は冷静になったら必ずわかるはずだから。

男性の行動を見てたらいい、男性の言動を見てたらいい。
男性の行動を単純に判断したらいい。

女性は男性の行動を冷静に見て、デンと、優雅にいてください。

あなたが心配するようなことがあった場合は、すぐに分かるから。

男性があなたに会いに来てくれて、
自分からあなたに連絡してくれて、
男性があなたにデートしようって言ってくれるんだったら、

男性はあなたのことが好きです!

そこを信じてください。

大きい視野でそれを見てください。

男性の細かい部分、小さな行動に対してな、一喜一憂せんとってください。

しょっちゅうしょっちゅう会いに来てるんやったら、あなたのことが好きやねん。

その中の1個嫌なところ…

そのうちの1日だけ会いたく無さそうなところがあったとしても…

それは細かく掘り下げないで…

全体的に見たら…

もう、しょっちゅうしょっちゅう会いに来てるんだから、あなたのことが好きでしかたがないのよ。

だからそこに対して、不安にならんとってください。

あなたのことがもし嫌いで、あなたのことを、もし避けたいと思ってるんやったら…

しょっちゅうしょっちゅう会いには来ません。

そうなってから、初めて悩んだらいいやんか。

ここはな、普通にな、冷静にな、友達関係とか知人関係とか仕事仲間とかやったら冷静に見れるのよ、女性も。

恋愛になると視野が狭くなってもうて、好きすぎるあまり、ここを冷静に見れなくなるのが女性の特徴やねん。

だから、彼と居る時はリラックスしてほしいねん。

執着するのはやめてほしいねん。

彼に執着してしまうと、視野が狭く狭くなっちゃうから、できるだけリラックスしておいてほしい。

細かい男性の行動や、しょうもない言動を掘り下げんでほしいのよ。

複雑に男性を見なくていいから。

男性は恋愛に対しては、すごい単純な行動をするから。

だから、変に分析しない、考えすぎない、リラックスして、おおらかにいましょう。

あなたの気持ちがおおらかでいる中で、彼に対して、行動に対して、文句を言うのはいいで。

彼のこういう行動をやめてほしいとか、
彼のこういう行動はイヤやとか、
彼でこういう行動を見て「馬鹿にしてるの?」とかの文句はいい。

ただ、あなたの気持ちは、その男性の行動とか所作とか、小さなことに対して、気持ちをユラユラ…

一喜一憂せんとってほしいねん。

訳の分からん理由で感情の波が激しいほど、男性はイヤなもんないのよ。

これこそ、本当に逃げ出したくなるのな。

あなたの感情が波が少なくなることで、あなたが尽くされることになるっていう理由はな…

男性はあなたのことがめっちゃ好きになるねん。

そしてあなたが常に冷静でいれば、

男性があなたにやってあげたことに対して、
男性があなたに尽くしたことに対して、

あなたは正直に、素直に喜べるようになるでしょ。

これなのよ、一番大事なことは!

男性が何かやってあげた時に、絶対にあなたは、素直に、正直に、喜んでほしいのよ。

すると男性はめちゃくちゃ嬉しいのな。

男は喜んでくれないと落ち込む

あなたの感情が、こう一喜一憂してる時…

男性が彼女のために頑張って、やったことに対して、あなたが喜んでくれない時があるわけさ。

わかるで、体調もあるだろうし、何か気分の悪い時があるかもしれないし、

毎回毎回冷静に居るってのはダメかもしれないけれども、

それがな、男性の心のキャパよりも多くなってくると、

男性が彼女が喜んでもらえると思ってやったのに喜んでくれないことが増えてくると…

やる気がなくなってくるねん
やる気が失せてくるんよ

これがよくないのよ

女性の気分を、常に明るく朗らかにいましょうっていうのは無理かもしれない。

でも、男性があなたのために頑張ってくれたこと、
男性があなたのためにしてくれたこと、
あなたに尽くしてくれた行動や行為に対してだけは、

あなたは絶対に喜んでほしいのよ

喜ばないんやったら、喜ばない時の理由をちゃんと教えてあげなあかんねん。

今ちょっと体調が悪いねん、とか…
ごめん、気持ちはめっちゃ嬉しいけど、今ちょっとそれは考えられへんねん、とか…

ちゃんと男性にわかる理由を教えてあげてほしいのよ。

大事なことやから何回も言うで、

男性はな、理解のできない彼女の感情の波は…
もうな… もうな… もうな…
嫌いなの!

わかるかな?

最初にも言うたけど、彼が尽くすためには、女性が男性から尽くされるためには、男性が喜んであなたのために何かをしないといけないのな。

そのためには、あなたは男性が何かしてあげたらめちゃくちゃに喜んで欲しい。

喜んでくれたら男性は、もう一回やりたいと思うのな。

反対に、男性が、これは喜んでくれるだろうと思ってやったことを彼女が喜んでくれなかったら…

男性は、もうな…

やる気が失せるというか…
意味不明になって…
意気消沈して…
自信がなくなって…

次からやろうっていう気持ちが起こらないんだ。

ここに理由があればいいねん。

体調が悪いの…
今、ちょっと仕事が忙しくて…
子供のことばかり気になってごめん…
これはあんまり好きじゃなかったわ…
もっとこうしてほしかった…

っていう理由があればいいのよ。

でも、女性の感情の波が激しい時は、これは理由が分からない。

女性からしたら、

そこぐらい分かれよ!

って思うかもしれんけど…

ここがな、男は… わっからへんねん

ここやねん、ここを大事にしてください。

だから、女性はできるだけ感情の波を極力少なくすることが、めちゃくちゃ男性から好かれる秘訣です。

そして、感情の波は必ずあると思うねん。

体調の波もあるとは思うねん。

その時は、男性が分かってないようやったら、ちゃんと言葉で伝えてあげてほしいねん。

すると男性は意味が分かるから。

あ、オレのやったことは間違いではなかったんだ。
オレのやったことは、彼女が喜んでくれているんだ。
でも、今はたまたま調子が悪かったんだって。

これでいいのよ。

じゃあ次、もっと調子の良い時にやろうかなと。

じゃあ次はこういう風にやろうかなって。

男性は工夫してくれる。

でもな…意味の分からない
何か…頑張ったけど
全然意気消沈して…面白くなさそうや…
全然楽しくなさそうや…
オレのやったことは意味なかったんかな?

って感じてしまうと、男性はもう、次からやらなくなる。

常に明るく朗らかに、楽しく、笑顔で、男性を愛してる気持ちを見してください、は…

それはそっちの方がいいんだけど…

これはなかなか難しいことやんか。。。

でも、意味の分からないことで、気分が一喜一憂する女性は、あまり好かれないし、こういう女性のために男性は尽くそうという気持ちになりにくい。

そういうことで、あなたがもし… 男性に尽くされたかったら…

男性のやってる行動によって、
男性に言った言葉によって、

一喜一憂しないことが大事です。

そして、彼が私のために何かをやってくれた時には、あなたは、ちゃんと、素直に、正直に喜びを表現してください。

毎回毎回明るく楽しく居られへんと思うけど、そういう時はちゃんと、今喜べない理由を伝えましょう。

あなたの努力は認めるし、
あなたの努力は嬉しいし、
あなたの気持ちはメチャメチャ嬉しいけれど、
こういう理由でちゃんと喜べないんですよ。

って伝えてあげましょう。

すると男性は次も頑張ろうって思うから。

男性が一番やる気の削がれることは、やってあげたのに、意味の分からない理由で、男性が理解できないことで、褒めてもらえないことやねん。喜んでもらえないことやねん。

これが続くと男性はもう、次からやる気が失せるから。

男性はな、自分の彼女が、

自分のやったことに対して、すごく喜んでくれたら…
自分の頑張ったことによって、彼女がめっちゃ笑顔になってくれたら…
幸せを感じてくれたら…

これが男性にとってめちゃめちゃ嬉しいの。

このために男性は頑張るのよ。

だから男性のやったことに対して、あなたは正直に喜んであげて、もうちょっとこうしてほしい時があれば、それはちゃんと教えてあげて、素直に、彼のやったことに対して喜びを表現してください。

すると彼はますます頑張るから。

そういう女性が、男性にとって「尽くしたい女性」です。

はい、今日はこれぐらいです。

じゃあ、皆さん明るく元気に頑張りましょう。

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。