入会したらヤバイ!ハイクラス結婚相談所の闇
今回は、私、気合いが入ってます。
こういうことを語らせたら私の右に出るものはいないんです!
日本一だ!という自信があるんです。
なぜなら、私ほど、結婚相談所の無料相談に行った人はいないから。ハイクラス結婚相談所の闇の話はムッチャクチャ詳しいです。
もうね、10年前からですね、コツコツコツコツ当時は取り付かれたように巡ってたのよ。日本全国、毎日毎日どこかの相談所の無料相談に行ってたの。
どういう説明をするんやろ? どんな勧誘をするんやろ?ってね。
結果、今まで何百社と無料相談に行きました。今は優秀な結婚相談所の調査のためにリサーチを続けています。
そんなのを入れると、見てきた結婚相談所はゆうに500社を超えています。
だから、今回は気合いを入れていきますよー!
イイ結婚相談所とダメダメ結婚相談所の見極め方
いよいよ真実を皆さんにお伝え出来る日がやってきたんです!
うれしいですね~~~
入会したらヤバイ相談所、パッと考えただけでこれくらい出てきますね。
だいたい~~15個くらい出たかな。
全部やると長くなっちゃうので、今回は最も大事な1つを紹介しましょう!
「入会したらヤバイ結婚相談所!ハイクラス結婚相談所の闇」
をお伝えします。
その内容はこの5つ!
2.結婚相談所は男性天国
3.独自のルートなんて誰もみたことがない
4.クレーム会員こそお金になる?!
5.ハイクラス結婚相談所の一番アカンところ
さあ、ハイクラス結婚相談所の闇を暴いていきま~す!
1.実態無きハイクラス結婚相談所
結婚相談所が3000~4000社以上にも増えてくると、差別化をしないといかんのな。
日夜、熾烈な会員獲得合戦が繰り広げられてるから。
なかでも特に悪質なのが「ハイクラス」専門の結婚相談所やねん。
聞いたことあるかな?
医師や弁護士、会社社長や年収の高い人!
といった男性会員がたくさんいるっちゅうフレコミのやつやな。
これは女性にホンっトに、気を付けてほしいねん。
ハイクラス専門の結婚相談所に騙されてる人が本当に多いから。
「そんなこと断言していいの?」
「ミッキー大丈夫?」
って心配してくれてる?
ありがとう!
大丈夫やねん!
僕が10年かけて、シッカリ調査してきた末の結論やからさ。
2.結婚相談所は男性天国
今の結婚相談所はね、女性と男性の割合が、6.5:3.5くらいなんよ。
地域によっては7:3のところもある。
女性の方が圧倒的に多いのよ!!
それくらい男性会員が少ないってことな。
条件のイイ男性会員なんて、相談所からしたら取り合いなんよ!
引く手あまた!

だってほとんど結婚できるんだもの。
条件の良い男性会員が入会すれば、女性会員も喜んでくれるしね。
結婚相談所としては条件の良い男性会員が入会してくれた方が、楽だし好都合ってこと。
だからな、全国の結婚相談所すべてが、男性会員の新規入会を獲得することに四苦八苦の苦労をしてるねん!
それをやな、結婚したいと本当に望んでいる、医師や弁護士とハイクラスの男性ばかりが多数在籍している相談所ってね~~
ハッキリ言うで!
日本一結婚相談所を廻った私でも見たことがないねん!
そんな組織、あり得へんわ!

全国でも数社の結婚相談所には、ハイクラスの男性が在籍しているところがあるにはあるんやけどね。
女性会員との比率で考えたらメチャクチャ少ない。
私はそこのシステムもよ~く知ってる。
女性会員から、ものすごい高い料金を徴収して、男性会員にはタダ同然で入ってもらうんや。
そうなるとどんな集団が出来ると思う?
もうね、遊び目的で男性が集まるねん。
ほとんどがタダだから入会したという、結婚願望あるかどうかわからん男たち。
入会してしまった女性会員のほとんどは、
「高い入会金を支払ったし辞めるにやめられない」
という蟻地獄に陥ってる。

3.独自のルートなんて誰も見たことがない
どうやって「ハイクラス」な男性会員を集めてるんか直接聞いてみるとな…
ハイクラス専門の結婚相談所の説明ではな、、、
「当社には独自のルートがありますので、ハイクラスの男性だけが入会するシステムがあるんです。」
って言うねんな。
でもね、このシステムとか組織って
業界関係者の誰も見たことがないねんで~!!
あるにはあるんかもしれんけど、続々と好条件の男性会員が入会してくる組織は聞いたことがない。
どんなハイクラス専門の相談所に聞いてもな、
何人のハイクラスの会員が在籍してて、収入はいくらで在籍期間が平均どれぐらいかとか、今までどのくらいの割合で成婚がでているかとか、
誰もハッキリ言えへんねん!
どういうことやねん!!
4.クレーム会員こそお金になる?
ここまででも十分腹立ったんとちゃうかな?
でも、もっと深い裏の裏まで聞きたい?
この話は代表者から直接聞いてんけど、
オレ、聞いてて血管ブチ切れそうになった話はな‥
女性会員が
「ぜんぜん決まらないんですけど!」
とか怒ってクレーム言ってきたらな、、、

相談所側からしたら、めっちゃ嬉しい反応なんやって!
「もっとお金取れる会員に決定!」やねんて!!
そういうとき、その結婚相談所は、
「別の特別なパーティーに参加しませんか?」
とか言って
もっと高い違うコースに変更させるねんて!
女性会員が怒れば怒るほど料金がつり上がって、お金がいっぱい出ていくってわけ。
もうここまで来ると詐欺と変わらへんやん!
でもな、、、証拠がないねん。
ほんとに実在してないなら悪質すぎるけども、遊び目的の男性とかをタダ同然で入会させているんやったら、誰にも嘘って証明できへんからな。
そら、おっそろしい話やで!!
5.ハイクラス結婚相談所の一番アカンところ
ハイクラス結婚相談所の一番アカンところ、ここだけは絶対に知っておいた方がイイよっていうことを言うわな。
確かに女性が結婚するんやったら、男性の年収が高い方がいいやん。
ここは否定せえへん!
男だって女性に美しさや清楚さや家庭的なとこ求めるやん。
そういう面では一緒やろ?
学歴や収入って、女性みんなが持っている感情やしな。
結婚って想いだけで成り立つもんでもなくて、生活があってこそ成り立つもんやから、年収とか地位とか望んでしまうのは当たり前やん。
でもな!
そこまで大事に思ってない女性もおんねん。
「私も働くし二人で力を合わせて頑張っていこう!」
みたいにな
こういう女性は、あ~~かわいいなぁ、って思う。
こういう子、やっぱ男は好きやねん。
で、かたや、
高収入・高学歴・高身長を望む、いわゆる3高男性を求める女性もおるんやん。
「ハイクラス以外の男性とは結婚しませ~ん」
なんてな、、、
どっちがかわいいよ?
決まりきってるやんか!
ほとんどの男性が「一緒に頑張ろう」って言ってくれる女性が好きやんか。
ってことはやで、
ハイクラス専門に入ってる女性って、周りからどう見えると思う?
もうね、、、正直に言うとね、、最低なのよ。
申し込まれた男性のカウンセラーからしたらな、ハイクラス専門の相談所の女性会員から申し込まれたならば、
「あなた、お金が目当てでしょ!」ってなるねん。
だから、結局、普通の結婚相談所に入って、活動する方がええってことになるねん。
高いお金払ってる意味がまったく無い、それどころか実はマイナスになるって、、、
最悪ちゃう?!<
6.カウンセラーの能力だけはハイクラス?!
ここまで結婚相談所の闇について、なかでも実態無きハイクラス相談所について、随分と踏み込んだリアルな内容をお伝えしました。
だから、オレは声を最大ボリュームで、普通の結婚相談所の方がいい!
ってことを、喉が潰れてもいいぐらいに皆さんに伝えたいんですよ!
ハイクラス専門の結婚相談所に在籍している男性会員よりも、全国の大きな連盟に所属している男性会員の方が、はるかに人数も多いし、年収や学歴も高いハイクラスの人もたくさんいるんやから。
これを言ったら、ハイクラスの相談所が本気で怒るし、
「おいおい!暴露するんじゃないよ!」
って、怒り狂うんだろうけど、
騙される女性を減らすためにも言わせてもらいます。
ハイクラス専門の結婚相談っていう触れ込みやのにさ、じつのところ、
自分のところも大きな連盟に加盟しているだけで、一般的な普通の結婚相談所と全く同じシステムを提供しているだけ!
っていうことがめちゃくちゃ多いの!
ハイクラスって言ってるだけで普通やで!
そういう悪質なハイクラス専門の結婚相談で活動している女性には、ほんと申し訳ないねんけども、残酷かもしれんけど、真実を伝えさせてもらいました。
まぁ~たくさんいるよ、罠にかかった女性たち!
女性が簡単に騙される理由が一つあるねん。
それはね、
ハイクラス結婚相談所のカウンセラーってね、めちゃめちゃええ感じに見える人を雇ってる。

どこの結婚相談所よりも、やり手に見える人が多い。
なぜなら、ボロ儲けしとるからね。
だって、嘘ついて商売してんねんもん。
そりゃ儲かるやん!
その分いい人件費払って、いい人雇ってるってことが多いのよ。
足踏み入れたら最後!
根こそぎお金が掛かることがあるから、本当に本当に気をつけてな!
まとめ
今回の話、どうやったかな?
今回は、ハイクラス専門の結婚相談所の闇を暴露しました。
しかしながらですよ!
ここが難しいところやねんけども、
別の評判のいい結婚相談所に入会したからって、必ず幸せな結婚ができるのかって言ったら、そうともいい切れへん。
結局はな、会員さんとカウンセラーの相性が超重要でな。
ぜひな、結婚相談所に入会する前に、担当してくれるカウンセラーとじっくり話してみて、ちょっとでも引っ掛かるところがあったら、別の結婚相談所にも話を聞いてみてな、納得してから入会を決めような。
ぜひ、いい結婚相談所に入会して、いい出会いをして欲しいと思います。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所イノセントの口コミ
安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑
YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。
IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね!
最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ
イカサマに思えてなりません。
無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。
その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。
ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。
同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。
ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。
年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。
他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。
Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。
男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。
私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。
2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。
私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。
これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。
体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。
担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。
様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。
従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。
数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
|
![]() |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな
出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな
嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな
あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ
別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。
同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。
アドバイス内容もとても参考になります。
良い相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-hikariマリッジの口コミ
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Lily Mariageの口コミ
こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。
そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-アンジェ大阪の口コミ
元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。
脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。
初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。
入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。
様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。
この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。
悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。
支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
|

























結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら