仲介人直伝!結婚相談所の婚活で理想の相手とゴールインする5つのコツ

結婚相談所で婚活して、結婚できるなら、積極的に活動したい!
幸せな生活を夢見て婚活をはじめるなら、成功するコツを知っておきたいですよね。
それに、結婚できるからって誰でもいいってわけじゃないはず。
結婚相談所で理想の結婚相手とゴールインしたいなら、どんなポイントに気をつけるべきなのでしょうか?
現役仲介人・カウンセラーのアドバイスを元に、ゴールインへの5つのコツをお教えします。
結婚相談所で成婚しやすいのはハイクラスや若い人?現実はそうとは限らない!
結婚相談所って、若い人や収入の高い人、ルックスのいい人が有利になるんでしょ?
と、思われがちですが、実はそうとは限りません。
性格や考え方。そして婚活へのモチベーションが大きく”成功”を左右させているのです。
逆をいえば、どんなに好条件な美人・イケメンでも、心の持ちようによっては婚活で失敗してしまいます。
だからこそ、知っててほしい5つのコツを紹介しましょう!
結婚相談所の婚活で理想のお相手とゴールインする5つのコツ
1.理想の結婚生活をイメージ!目標を具体化してモチベーションを高めよう
結婚相談所に入会された方に必ずアドバイスしていること。
それは、理想の結婚生活をなるべく、具体的にイメージすることです。
「どうして結婚したいんだろう?」
自分の中にある願望を明確にするのです。
今の仕事を頑張りたい!私の仕事に理解してくれるパートナーと、今日の出来事を話せるような結婚生活がいい。
子供は3人ほしいから子供が好きな男性と結婚したい。
結婚のその先には、これからの人生が待っています。
結婚するということは、これからの人生を共有するということ。
目標を具体化することで、婚活への意欲もアップし、積極的な活動ができます。
どんな目標でも同じこと。
受験生は、ただ合格したいのではありません。
志望する学校や学科に入りたいからこそ、それに見合った努力をしています。
婚活も自分の目標に合わせて、活動しましょう。
そして、モチベーションを失わないよう、目標を明確にしましょう。
2.結婚相手に求める理想・妥協できる条件を絞ろう
『結婚に対する明確なビジョンを立てる』
婚活をするうえで、欠かせないポイントですが、
- 年収1000万円以上じゃないとムリ!
- 身長は180cm超えていないとダメ
- 国立大学出身であること
- モデルのような容姿端麗
などなど…
現実離れしすぎた条件を結婚相手に求めるのは危険です。
ですが、性格が優しいとか、子供を望んでいるなど”絶対に譲れない条件”は明確にしておきましょう。
妥協できる条件と、譲れない条件をハッキリさせておくと、仲介人もお見合い相手を紹介しやすくなります。
理想の条件がない方が、早く結婚できるんじゃ…?と思われがちですが、逆に理想がなさすぎると、婚活が長期化しやすいのです。
3.結婚に対して依存しないこと
現代の日本では、半数以上の家庭が共働きです。
「結婚したら、専業主婦になりたい!」と希望される婚活女性もいらっしゃいますが、この考え方のままだと、なかなか良きパートナーが見つかりません。
なぜなら、ほとんどの男性が共働きを希望しているから。
もちろん、結婚生活に妊娠・出産など「子育て」が加わると、一時的に離職を余儀なくされます。
しかし働けるのであれば、「結婚しても仕事を続けた方がいい」とオススメしています。
結婚は依存ではなく共存です。
パートナーにもしものことがあっても、一定の生活水準が保てるようにしておくべきです。
心も体も金銭面も、なるべく穏やかに過ごせるように、結婚に依存する考え方をやめること。
これも成婚の秘訣となります。
4.プライドを捨てて素直に婚活すること
結婚相談所で婚活する最大のメリットは、仲介人・カウンセラーのサポートを受けられること。
けれど、年齢が上がるにつれて、プライドが高くなり、現状を素直に受け入れられない婚活者さんがいらっしゃいます。
「昔、付き合っていた彼氏はこうだったから、あんな条件だとムリ!」
「ぜったい僕は、僕の考え方を曲げたくない!!」
プライドが高く、素直になれないままだと、婚活は難航します。
せっかくプロの目線でアドバイスを受けられる婚活を選んでいるのに、素直に聞き入れられず、欠点を改善できない方もいらっしゃいます。
「婚活は、容姿や収入だけじゃどうにもならない」
この記事の冒頭で、そう記載しましたが、結婚相談所で結婚できる人・できない人の違いは「素直」さにあります。
もちろん、運やタイミング・仲介人の腕も大きな要因ですが、素直さがなければ、それらの要素が揃っても成婚できません。
現状を受け入れる。そして、認めてみる。実践してみる。
シンプルなこの流れが、成婚への第一歩です。
5.スペックだけでなく「心」を見つめる努力ができている
「結婚相談所で婚活をはじめる前は、結婚相談所に偏見を持っていました」
そんなふうにおっしゃる会員さんもいらっしゃいます。
けれど、この記事にも詳しく書きましたが、
結婚相談所だからこそ、結婚を前提とした出会いができるんです。
そりゃ誰だって、性格とか雰囲気とかルックスから「この人…ちょっとムリ…なんかきもい」と思ってしまうことはあります。
けれどそうでない限り、異性のスペックだけでなく、心を見つめる努力は必要です。
普通恋愛のような”ハプニング感”がない結婚相談所の婚活は、恋愛のスイッチが入りにくいというデメリットがあるからです。
「見た目は好みじゃないけれど、いい人そう」とか、「今まで関わったことがないタイプだけど、面白い」とか。
ちょっとしたビビビを受け取って、心を見つめる努力を行いましょう。
結婚相談所で経験値を積みながら成長する場所!そんな気持ちで婚活しよう
「私なんか、結婚相談所に入会しても、結婚できないだろう」
「恋愛経験のない僕が、婚活だなんて…」
婚活をはじめる方の不安はさまざまです。
けれど、どんな方にも共通していえるのが、恋愛経験がなくても、婚活がはじめてでも、今までの婚活でうまくいっていなくても、
結婚相談所で経験値を積みながら、成長するという気持ちが大切なのです。
そういう気持ちを持ちながら、今回ピックアップしたコツを踏まえて婚活してみませんか?
ひとりの人生もいいけれど、パートナーと囲む食卓。
おはようを言い合える朝。
ふたりの人生も、きっと素晴らしいものですよ。
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
先日、無料相談zoomをしました。
申し込みの際に相談意向について選択肢があり結婚相談所について詳...
しく聞きたいと選択し、伝えたいところに、自分の人に対する傾向等を書いた上で
臨みました。
本人確認の流れで尋問のようにセンシティブな部分を聞かれ
すごくすごーく不快でした。
男性に対しての傾向を伝えたのに尋問されて、「人間がお嫌いなんですね」と自己診断されましたし。
私が望んでいた説明は最後5分ほど。
最悪な30分のzoomが入会審査の材料になるみたいです。
圧迫面接?みたいな感覚でしたし
落ちると思いますが、こんな人達に相談するんだったら落ちたほうがマシだなと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-ブライダルサロンテラスの口コミ
アプリや婚活パーティー、大手結婚相談所で婚活をしましたがうまくいかず悩んでいた時にブライダルサロンテ...
ラスさんを見つけて入会しました。決め手は何よりカウンセラーさんのサポート力です。繁忙期にもかかわらず入会面談を急ぎで組んでくださり、私の悩みを親身に聞いてくれました。これまで大手の相談所ではもらえなかったような私に合った具体的なアドバイスをもらえたので入会を決意。私の誕生日が近かったこともあり焦っていたのですが、かなり急いで準備してくれて誕生日前に始めることができました。その後活動を始めてからも一般論だけでなく私に特化した対策を考えてくれたり、無理に成婚させようとせず幸せな生活を考えてくれるところにとても助けられました。特に落ち込んだときはかなり迷惑をかけましたが、辛抱強く寄り添ってくださいました。とにかくレスが早いのでお相手の相談所とも話をしてくれたりと無駄と感じる時間も全くなく婚活の展開も早いですし、やる気をもってどんどん進めたい方は合うと思います。本当に素敵な方に出会えて成婚退会できました。ありがとうございました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
YouTubeで知り、他のIBJ加盟店から移籍しようとしましたが、入会審査落ちました…。
プランナ...
ーさん以外にも、同性の婚活仲間と情報共有できる(いわゆる男子会)のが良いなと思いましたが、叶いませんでした。
審査基準は開示できないものでしょうか?
(中途半端に開示しても、落選者からクレームが入るもとにはなりそうですが…)
ここの書込みを見る限り、私はともかく、まともそうな人でさえ落と
されていてかわいそうだなと感じます。
けど、引き続きYouTubeを観て勉強させてもらいます。
小川しゅくろー回は、できれば彼女いる時に観たかったです栗
大手から金でプランナー100人引き抜いてくれよ。。
|
|
評価しない
結婚相談所-いきいき岩手結婚サポートセンター の口コミ
いしもと?なにもと??だかと名乗る職員がとても高圧的。
他は担当制じゃないと名乗らないのは統一した...
ほうがよいのでは?
今どき行政で名乗らないってあるのだろうか。
結婚できない自分が悪いのだろうか。
結婚できない自分が悪いのかもしれないが、
本当に分からないから色々相談してもうやむやにされるか、
高圧的に指示されるかの2択。
ではどこに相談すればいいのか本当に教えて欲しい
|
![]() 男性 |
3.0 点
meot婚活相談所の口コミ
担当の方によって対応に差がかなりある印象を受けました。最終的にフォローはいただけたものの、初期対応に...
は少し違和感があり、自分の見極めが甘かったのかもしれません。荒野さんや担当との相性が合えば多少良い結果になるかもしれませんが、そうでない場合はプランの内容に対して割高に感じることもあるかと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
まずGoogleクチコミの評価とここの評価にだいぶ差があるので、他媒体のクチコミも見ていただきたいで...
す。
無料面談後落とされた方もいらっしゃるようですが、私の場合過去鬱病になったことも伝えましたがそれでも入会できました。(なぜそうなったか、どうやって乗り越えたか、これからどうしたいかなどは伝えました。)
トータルでかかる費用は高かったですが、お見合いとお見合いの隙間時間でさえLINEで相談できる即レス具合、悩んでドツボにはまっていると仲人が面談(月1で1時間程度のZoom面談があります。)早めましょう!とPDCAサイクルをうまく回してくれるところ、仲人が参加しないオンライン女子会での愚痴話やお見合いのコツが聞けることがナレソメのメリットです。
ある程度自分でアクションを起こせる方はナレソメは合っていると思います。自分の行動力を100%活かせるように仲人が軌道修正してくれるからです。仲人頼りで指示待ちの方はナレソメが合わないというより、そもそもどこの相談所に行っても自分の本命の方の本命になれずに長引くのでは…?
|
男性 |
4.0 点
結婚相談所-ハッピーカムカムの口コミ
初回カウンセリングは2時間かけて丁寧におこなわれ、その後のフィードバックも丁寧でしたので入会をしまし...
た。
活動中も担当の方は根拠を示しながら色々とアドバイスをしてくださり、方向性を見失わずに活動をできました。
また、担当の方以外の方からも希望するとアドバイスをいただけましたので、多角的な意見をもとに活動をおこなうこともできます。
自身で考え、担当の方と話し合い、行動し、一つ一つのご縁に向き合っていける相談所だと思いました。
素敵なパートナーを見つけ、手を携えて生きていく、その最初のお手伝いをしてくださるので、悩まれている方は初回カウンセリングを受けてみられることをお勧めします。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
45歳で結婚相談所に入会するのは正直勇気が要りました。
でも、フォリパートナーに入って4月末に無事...
「成婚退会」できた今、心から「決断してよかった」と思っています。
最初のお見合いでは緊張で言葉も詰まりましたが、カウンセラーの方の的確なサポートで、回数を重ねるごとに自然体で臨めるように。
仮交際中に「複数人と同時進行することの大変さ」。
気持ちがブレないよう真剣に向き合うことで、逆に自分にとって本当に大事な価値観が見えてきました。
真剣交際に進んだ彼女とは、将来の話ができる安心感と素直な喜びを共有できました。
恋愛と違い、結婚を見据えた出会いだからこそ結婚相談所という場所、また婚活や結婚経験があるカウンセラーの存在がとても大事だと痛感しました。
迷っている方にこそ、この現実を知ってほしいです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所 ムスベル | MUSBELL | Kizunaの口コミ
新潟店の南部さんにパワハラされて自己退社しました。アポインターで朝遅刻もなく、全体朝礼が終わり昼食後...
に御手洗いに行くのですが出るものが出ず、事務所内で放屁する訳にもいかす、御手洗いと事務所を行ったり来たりしてやっと微量の固形物が出て机に戻ったのが15時でした。「20分何処にいたんですか?」と聞かれ「すいません。御手洗いに」と言いました。次の日の朝に朝礼もせずぶちぶち南部さんが言い始め仕事をさせてくれず、「仕事の邪魔をしないで下さい。」と言っても止めてくれず、「ヒートアップしたな録音するすぞ」と携帯電話で録音を始めました。虫の居所が悪く八つ当たりで私の揚げ足を取りニタニタしていました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所 ムスベル | MUSBELL | Kizunaの口コミ
新潟店の南部さんにパワハラされて自己退社しました。アポインターで朝遅刻もなく、全体朝礼が終わり昼食後...
に御手洗いに行くのですが出るものが出ず、事務所内で放屁する訳にもいかす、御手洗いと事務所を行ったり来たりしてやっと微量の固形物が出て机に戻ったのが15時でした。「20分何処にいたんですか?」と聞かれ「すいません。御手洗いに」と言いました。次の日の朝に朝礼もせずぶちぶち南部さんが言い始め仕事をさせてくれず、「仕事の邪魔をしないで下さい。」と言っても止めてくれず、「ヒートアップしたな録音するすぞ」と携帯電話で録音を始めました。虫の居所が悪く八つ当たりで私の揚げ足を取りニタニタしていました。
|