女を幸せにする男の特徴・彼女を大切にする男の見極め方

女を幸せにする男の特徴・彼女を大切にする男の見極め方

今日のテーマは、絶対に手放してはいけない男性の特徴について。

こんな男と付き合いなさい、こんな男と結婚しなさいっていうことについて話します。

パッと見はさ、金持ちとかイケメンとか、すらっとした、シュっとセンスのいい男に目が行くと思うけれども…

長く付き合うと、やっぱり内面が大事になってくるんやな。

女性に特に気にして欲しいのは…5年先、10年先とか、男がどういう風に変化してるかわからんからな、慎重になることも大事なんだ。

そこをやな…僕がやな…今日皆さんに伝えようと思う。

5年先、10年先、20年先、30年先も幸せなカップルでいるためには、あなたはどういう男の人を選んだ方がいいのか?っていうのを…今日はズバッと教えます。

女性のみなさんに本当に知ってほしい内容やから、是非最後まで見てください。

幸せな夫婦

どんな男と付き合ったら女性が幸せになれるか?っていうのは、長いこと付き合って幸せなカップルや長く付き合って幸せな夫婦も調査したら分かるんだ。

さあ、あなたもちょっと考えてみて。

どういう男性と結婚したら…女性が長い時間が経った後も、幸せと感じてるのか?

よくあるのはな…イケメン、話を聞く、お金稼ぐ、共感力高い、聞き上手、家事手伝ってくれる、仕事めっちゃがんばる、子育て率先してやってくれる、仕事に理解がある、身体の相性がいい、話が合う、面白いとか…

あとは…

家庭を大事にする、浮気しない、、趣味が合う、お酒飲まない、タバコ吸わない、食べ物の趣味が合う、お酒の趣味が合う…

たくさんあると思うねん。

今言ったやつも大事だけれども…これは…究極の答えじゃない。全部違う。

もっと大事なことがあるんだ。

女性を幸せにする男っていうのは…

たくさんの要素がある中で、本当に一番大事なことだけを言う。

こういう男性と付き合ったらあなたは幸せになれるのよ。

答えをズバリ言うとな・・・

行動を変える人

答えは行動を変える人。

こういう男性を手放してはいけない。

つまり、彼女の言うことで行動を変えられる男やねん。

言うてる意味わかるかな?

女性の影響を受けやすい人とも言える。

あなたが彼女になったとして、あなたが言ったことで、彼が行動を変えてくれる人と付き合わないといかんのよ。

これがめちゃめちゃ大事やねん。

男性ってさ、最初付き合った時は彼女の言うことを聞いてくれることが多いわ。

で、あなたが今な、

「私の彼氏は、私の言うことでいつも行動を変えてくれてるわ~」って喜ぶかもしれんけど、それは…ちょっと気が早いわ。

だってな…

今…あなたはラブラブのハネムーン期やろ?

一般的にハネムーン期っていうのは、だいたい2~3年で過ぎていくんよ。

だんだん倦怠期が来るし、その後は心と心の結びつき合いとか魂の部分と言うか、性格的な相性とか、今後の人生をどうやって生きていくかの相性が大事になってくるねん。

そこでな、これからあなた達が、長い人生を生きていく途中で…必ずあなたの主張と彼の言い分が違うとこが出てくるねん。

これは絶対に出てくる

だって違う家庭で育ってるし、違う人生を歩んできたし、違う人格やからな。

長いカップルや夫婦はさ、そこをどう折り合わせていくかっていうのが大事なわけやんか。

そして男の人っていうのは…

女性をちょっと下に見てると言うか…

自分のプライドが高すぎると言うか…

女性の意見をちょっと下に見てる男がおるねん。

これはな、本当におる。

今、あなたが大丈夫やと思ってても…

だんだん年月が経ってきたあと、5年後、10年後に、彼があなたの意見をちゃんと尊重してくれるか?

あなたの言ってることで彼が行動を変えてくれるか?

あなたの影響力を受けて、彼があなたとの二人の家庭を大事にしてくれるか?

っていうことが、すごく大事なんだ。

「好きだからやる」ではない

勘違いしやすいのは、彼氏があなたのことを好きで、あなたの言うことを全部やってくれるとかな。

あなたが「どこどこ行きたい」って言ったら、連れて行ってくれるとか…

これ食べたいって言ったら、そこに食べに連れて行ってくれるとか…

「あなたの言うことを聞く」じゃないねん。

それは付き合ってる時は、皆するんよ。

だってあなたのことめっちゃ好きやから。

そうじゃなくて…

彼の主張と、あなたの主張が食い違った時にな…

あなたの意見をちゃんと聞いて…

彼があなたの意見を尊重して…

あなたの意見に同意してくれて…

彼が自分の主張を曲げてくれて…

最終的にあなたの言うことを聞いてくれる男かどうか?

っていうのがすごく大事なわけ。

あなたの言うことを…ああ、そうかそうかって言って…いやいや、しぶしぶ、変える男ではない。

あなたの意見をちゃんと聞いて、自分の中で理解して、なるほど…と納得した上で、彼が行動を変えてくれるかってことやねん。

ここな、よく似てるけれども、本質の部分が全然違うから…よく考えてや。

結局、行動を変えてくれる人っていうのは、あなたの意見を尊重してくれるってことや。

女性の考えに敬意を持ってるってことやねん。

だからな、最初はわかりにくい。

男が女性のこと好きやったら、女性の言うこと聞いてあげるからな。

意見が食い違った時に…ああ、わかった、わかった、オレは我慢するわ…ってなるからな、って…これじゃないのよ…

彼の主張するところと、あなたの主張するところが違ってれば違ってるほど分かりやすくなる。

食べ物がどうこうとか、旅行先がどうこうとかじゃなくて、本質的な部分であればあるほど分かりやすい。

たとえば、家族との接し方とか、お金の使い方とかはすごいわかりやすい。

人間の内面が出やすいからな。

それか時間の使い方とか、生活の暮らしぶりとか、友達との接し方とか…

こういう人生に直結している姿勢において、あなたと主張が違ってる時に、お互いに意見を言い合って…

彼があなたの意見をきちんと咀嚼した上で意味を理解して、彼が行動を変えてくれるか?

これがいいのよ。

女性と戦うのが面倒くさいからとか…

言い合いする時間がもったいないとか…

あなたの機嫌を損ねたくないとか…

そういう軽い行動の変え方じゃなくて…

ちゃんと意味を理解した上で…

あ、そうか、じゃあそっちにしようかなって言って…行動を変えてくれる人な。

自分の考えを頑なに変えへん男は、ほんまアカン。

もうな、これ、雲泥の差やねん。

本質の部分での意見の相違って…なかなか分かりにくいから、やっぱりその辺は細かいところで見ていくのは大事や。

食べ物とか飲み物とか、デートでどこ行くか、こんなことでもいいからしっかり見といて。

ここで…

あ、この人は柔軟性のある人やな。

この人がんこやな…

がんこやけれど、私が真剣に話した時は聞いてくれるな、とか…

そういうところをな、ちゃんとな、付き合い初めの時に、冷静に見とかなあかんねん、女性は…

それによって、あなたが将来幸せになれるかどうかが…本当に変わってくるんやで

女性は影響を受けやすい

一般的な夫婦は、女性は男性の言うことをちゃんと聞いて、行動を変える人が多いねん。

もちろん、人によって違うけれでも…

統計を取ると、男の人よりも女の人は圧倒的に男性の意見を聞いて、自らの行動を変化させてる。

女性は共感力があったり、コミュ力があったりして、ちゃんと相手の言うてる意味を理解して、相手の意見を尊重するんよ。

男性の意見をちゃんと尊重する土壌を持ってるんよ。

男はアカン… 男はほんま、話を聞かんヤツが多い。

最後にはオレが決めるんや!とかな。

はいはい、わかったわかった、俺がお前のワガママを聞いたらいいんやろ、とか…

こういうのじゃないからな。

だいたいカップルは喧嘩したら…男は否定的になる。

女性は理解しようと思って、ちゃんと意見をぶつけ合おうと努力をするんや。

でも、男はアカンくて… 嫌や、嫌や、とかさ…話にならんことが多い。

急に無視したり、急に自己弁護したり、逆に相手を攻撃したりする。

彼女に…女性に…勝とうとするねん。

基本は…これ…あるねん…どんな男性にもこういうところあるから…

大事なのは、その後、そういうクセがあるけれども…

その中でも、あなたがちゃんと主張したことを、彼が聞いてくれる男であるかどうか?

ここをちゃんと見なあかん

男性選びにはこれが一番大事だから。

ほんまにこれはちゃんと覚えといてな。

言わなきゃわからん

さあ、ここで、最も大事なことがある。

彼があなたの言うことで行動を変えてくれるか?

あなたの言うことに影響を受けてくれるか?っていうことを確認するためには…

あなたは…ちゃんと自分の意見を主張しなあかん。

主張して初めて…彼が…どう変わってくれるか?が分かるんよ

優しい女性ほど、これを言わないことが多いねん。

私が我慢したらいいんやろって思っちゃう。

これがアカンねん。

大事なことであればあるほど、あなたは心の底から誠心誠意、彼の意見も聞きながら、あなたの主張をちゃんと話すこと。

女性から男性に二人にとって大切なことを申し出ることで初めて、男の真価を問えるってことなんだ。

あなたの主張はどこから来ているのか?

あなたの本当の要望は何なのか?

何が願いなのか?

彼が、ちゃんとここで… あなたの心を覗いてくれるか?

必ず、二人の意見の合わないところが出てくるからな。

あなたはそこで引いたらあかんで。

誠心誠意、自分の主張をしてほしい。

そこで彼がどういうふうに対応してくれるかが見えるから。

あなたは普段やったら…我慢してると思うねん。

彼に合わすことも全然可能と思うけれども…

そこ、ちょっと頑張ってな…

あなたは優しく、問題を解決するように話し合うよう、努力してほしいねん。

その時に、彼が、あなたとの話し合いに…

ちゃんと冷静に向き合ってくれるか?

あなたの心の要望を…悩みを…不安を…希望を聴いてくれようとする姿勢があるか?

に注目するねんで。

ここであなたの言うことをハイハイって聞くんじゃなくて、彼の希望も言いながら…

どういう風に折衷案、妥協点を見つけていくか?

男がどれだけ折れてくれるか?

ここをよく見といてください。

女性を幸せにする男は、彼女への尊敬を…ちゃんと話し合いの中で伝えてくれるわ。

カップルがうまくいくためには、お互いが相手を尊敬しとかないかんわけさ。

だから、あなたも彼を尊敬しながら話し合いをしてあげてや。

二人がお互いを尊重して、お互いを尊敬して、お互いを評価して、お互いに感謝して、お互いを大事にすれば…

この二人は絶対幸せになれるわけ。

そういう男はさ、仕事もちゃんとできるから、お金も稼ぐことが多いよ。

喧嘩したらすぐ怒る男とか…

ぜんぜん話を聞かん男なんかは…

もう… 付き合ったらあかんねん。

幸せが長く続くカップルの男性はこういう傾向が絶対にある。

でもそのためには…それを引き出す…女性の力も大事なのは覚えといて。

またな、そういう男性を鍛えていくのも女性の役目ではあるから。

男性の鍛え方とか、男性とどういう風に話し合いをすればいいのかについては、今後、ちゃんと詳しく話していきます。

今日の話を参考にして、男性選びを頑張ってください。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
26歳 会社員(2025/11/16 )
女性
5.0 点 気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました! お見合いで一目惚れしたお...
相手と成婚退会させていただきました!
30代会社員(2025/11/16 )
男性
1.0 点 残念で不誠実なカウンセラーがいます。  お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。  そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。  それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。 ※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。 ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。  私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
会社員(2025/11/15 )
女性
1.0 点 他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。
営業(2025/11/15 )
男性
1.0 点 何も変わらない自信を無くす。 辞めておいたほうが良い カウンセラーから連絡はない。気にかけられな...
い、かかる費用は高いが、何も変わらない。 海外出野紹介者が見つかり成功したとしたら220万かかるなのか、相手が見つかった時は相手との連絡は早い。 代金の説明を受けても成功しても思ったよりも大金がかかる。
個人事業主(2025/11/14 )
男性
1.0 点 SNSより気になりLINEからの最初の面談?説明?をしましたが、木島さんならよかったのですが出たのは...
若い女性です。正直営業やこの女性より長く行き経験をしてコミュニケーションを図れる私からするとあまりにお粗末かつ何も響かない無表情でこちらの言うことへの反応も無く淡々と営業説明をする人でした。こんな人を出している時点でお粗末なのですが、結局言うことを聞いて金を取れる人を集めているだけです。こちらも選んでいるんですよ素直さを求めるならあなた達がまず改善したり人間性を高めないでどうやって成婚させられるのか?こちら入会金など気にならないですがSNSに出てくるところがどんなか見るために受けましたが全くお勧めしませんね。プロなら激しくぶつかってもなんとかしてあげようと思わずに自分たちがコントロール出来る人だけを入れている時点で素人の集まりでしょう。寄り添う気はない聞く気がない言い訳だけならAIで十分。あんな無表情な明るい未来を感じない会話しかできない人を出さないところから改善しましょう。会話レベルが薄く期待も感じない他との違いも説明出来ないというか大差ない説明。当社なら、、、はい?だからその当社ならではの裏は何か聞いているのに答えられない。例え話や感情に響く言葉もなければクロージングも下手でこっちから突っ込まれたらzoomを一方的に切る。時間をいただいている側で失礼極まりないそんな所なので皆さん気をつけましょう。
無料相談体験者 20代(2025/11/14 )
女性
2.0 点 無料相談は受けたほうがいいです。代表とお話できます。自己肯定感が低いことと今までの生き方を否定するよ...
うな言葉のほか、このまま1人で頑張っても幸せな結婚はできないといった旨を言われます。他相談所のカウンセラーさんのほうが信頼でき話しやすいですし、1人での自己研鑽で十分前進できると考えている私には合わないと感じましたので、入会は控えることとしました。ご本人もおっしゃるとおり、合う合わないがはっきりしています。修行したい、鍛えたいという人には良いのかもしれません。なお、入会について、無料相談時点ではまったく強制はされませんので、そこは安心できました。
バツ1子持ち40代(2025/11/11 )
男性
1.0 点 立川店の会員でした。 バツ1子持ち40代と言うことで婚活は半ば諦め掛けていた時に、豊富な会員数とハ...
ンドメイドな出会い(充実したサポート)、今すぐにでもご紹介出来る方(その担当者の顧客)がいるとの事で入会しましたが、結論から言うと全く駄目でした。 入会時にその方とのお見合いをお願いしたのですが、3ヶ月間経っても音沙汰なし。 こちらから問い合わせすると、諸事情により先月退会してしまったとの事。 話が違うと苦情を言うと、遠方店舗の会員の方2名とのお見合いを設定してくれました。 しかし、1名の方は入会したてで「とりあえず体験でお見合いしてみては?」と勧められた、私の条件とか細部を伝えられていない状態でまさにお試しお見合い、もう1人の方は私が1番目に駄目な条件で挙げていた喫煙者…と、結局その場しのぎのいい加減なお見合い相手を紹介されました。 担当者は誠実そうな方に見えたのですが、ハッキリ言って時間とお金の無駄でした。 私の場合は条件が厳しかったのかも知れませんが、担当者は入会させる為なら、都合の良い事を言う(嘘はついてないのかもしれない)位には思って、内容を聞いておいた方が良いと思います。 ちなみに私は退会後、友人の紹介で良縁に巡り会えました。
35歳 会社員(2025/11/11 )
男性
5.0 点 アプリではうまくいので結婚相談所へ入りました。 アプリ以上に結婚相談所が多くて色々調べて、実際に話...
を聞きに行ってフォリパートナーさんに決めました。入会したら担当してくれるカウンセラーさんが話しやすかった事と結婚相談所として実績があるという事が決め手でした。 活動中は断られたりして凹むこともありましたが、カウンセラーさんのサポートで何とか乗り切れた、という感じです。 お見合い10人目の人と今月成婚退会予定です。 活動は山あり谷ありでしたが、アプリと違って相談できるカウンセラーさんがいるというのは心強かったです。
20代(2025/11/10 )
男性
1.0 点 出会いの機会自体は多いですが、対応が全体的に雑に感じます。 入会前は「お断り理由を明確に知って改善...
できる」と説明がありましたが、実際には理由はほとんど分からず、担当者からも当たり障りのないアドバイスばかり。ひどいときは「次のお見合いがあるので気持ちを切り替えましょう!」という精神論で終わることもあります。 また、仮交際中のサポートも非常に受け身でした。次のデート予定を担当者が把握していたにもかかわらず、仮交際終了の連絡では「相手の連絡先を削除して次頑張りましょう」とだけ言われ、事前に支払いをしていたこちらは困る状況に。 問い合わせへの対応も残念で、営業時間15分前に連絡した際には時間内に解決したにもかかわらず、「今後はこの時間帯の連絡は控えてほしい」と言われました。営業時間の意味を疑う対応です。 全体的に、サポートよりも自分たちの業務を減らすことを優先しているように見え、入会前の印象とは大きく違いました。 出会いの数は多いので、自力で進められる方には向いていると思いますが、手厚いサポートを期待している方にはおすすめできません。
50歳 公務員 長谷川玲子(2025/11/10 )
女性
評価しない 最低な相談所 電話で入会に関する事を聞いた際に説明された料金設定と実際の入会費が全く違う、入会書類...
に公務員を確認するものの提出が指示されていないので実際には公務員かわからない、電話の応対も最低、とにかく感じが悪い。 婚活をしたいと思えないし、やめた方がいいです。