結婚相談所-デアエールの口コミと評判

全ての口コミ 29件

1.4
29

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2021/04/23
    6号
    2021/04/23
    1.0 点

    仲人協会に入会した時、自分で探せないシステムに不平を言うと「デアエールは自分で
    探せますよ」と薦められ始めたが、全然成果無し。というか何で協会がこんなのを
    正式に推薦するのか意味がわからん。要はただの検索サイトで、いくら申し込んでも
    何の反応もないし、これで成婚なんて奇跡としか思えないんだが。
    20~30代くらいの身なりのすっきりした写真写りのいい人が多いようだが、これも
    なんだか… 他の投稿者さんが言っておられるようにサクラを疑いたくもなろうと
    いうもの。ともかくいい評判を聞いたことがない。ここはやめたほうがいいです。

    6号
  2. 口コミ投稿日:2021/03/31
    KAYO
    2021/03/31
    評価しない

    仲人協会連合会の関連会社で、東京都の仲人協会と同じ事務所のよう。仲人協会に入会説明に行くと無理矢理セットで入れさせられました。自分で探す出会い系と同じです。見合成立すると日にちを決める時に事務所の人がメールで対応してくれるが、それ以外は放置。交際期間も決まりがないから半年付き合って別れた。はっきり言って相談所ではないので気をつけてください。

    KAYO
  3. 口コミ投稿日:2021/02/22
    デアエナイ
    2021/02/22
    1.0 点

    なにがデアエールだよ。お見合い申し込みしても、断られてばかりで、不成立が続くだけ。時間とお金が無駄に消える。まったくデアエナイ。やるだけ損だよ。お金返せ!!

    デアエナイ
  4. 口コミ投稿日:2020/12/25
    ジェームズ
    2020/12/25
    1.0 点

    知らないうちに口座からお金を引き落としていて、腹が立ちます!

    ジェームズ
  5. 口コミ投稿日:2020/10/07
    クミコ
    2020/10/07
    4.0 点

    仲人協会とセットでオプションとしてすすめられるネット検索型の相談所ですが、アドバイザーなどがつかないものになるので自分でドンドンアタックしていきました。
    正直出会い系アプリのような感じでしたが、いろんな結婚相談所が加盟しているシステムを使って身元のわかっている中から相手を探していくから安全性は高いですが、やはり相手の相談所によっては返事が遅いとか、連絡が取れないとかいうこともありましたが、こういうたくさんの相談所の加盟店のシステムではたぶんサクラはいないと思います。私は交際5ヶ月後に成婚して辞めましたが、本当は交際期間が3ヶ月と説明されていたけど、相手の相談所が交際期間に制限がないところだったので伸ばし伸ばしにされた感じでそこだけは不安になりました。
    ここは良くも悪くも自分で進めていくスタイルですが、昔から入っていたオーネットよりは良心的でしたよ。

    クミコ
  6. 口コミ投稿日:2020/03/10
    るんるん
    2020/03/10
    1.0 点

    すごくお金をかけてじっくり時間も費やし、10年先にゴールインをと考えてる方は良いかも、しかし普通一年以内とか、常識ある方とかを考えてる人は即辞めですよ!私は怪しいと思い消費者相談所に行って直ぐに退会してまともな相談所に行って1ヶ月に何人もお見合い話が来て初めてお見合いの方とお互い一目惚れで1ヶ月で婚約、来月入籍予定となりました、ネット検索とアドバイザーからの紹介と同時進行です。アドバイザーからビッグウェーブがどんどんきますよ!お金と時間のむかだをここで費やすのは辞めましょう‼️

    るんるん
  7. 口コミ投稿日:2020/03/08
    ざー
    2020/03/08
    評価しない

     本日別の相談所の方とお話ししました。「仲人協会とBIUは仲悪いから無視されたんじゃ?」といってました。おそらく仲人協会のJBAの窓口が「デアエール」であると思います。仲人協会もあと数日で期限が切れるのですが、「会費だけでも振り込んでください」みたいなメールも来ました。デアエールって仲人協会の提携先ですか?「仲人協会被害者の会作れるんじゃない?」とまで言われたので仲人協会はこのまま放置します。去年の10月から誰一人紹介しないで会費だけっていうのもふざけてます。

    ざー
  8. 口コミ投稿日:2020/02/27
    ざー
    2020/02/27
    評価しない

    本日退会しました。二週間返事待ちになると自動でお見合い不成立になるみたいですね。相手の方の実態があるのかが疑問です。8人にお見合い申し込んで全員2週間後に不成立はおかしいです。「サクラ」を疑いたくなります。結婚相談所のネットワークですよね?テレクラとか出会い系サイトじゃないですよね?別の相談所行きます。

    ざー
  9. 口コミ投稿日:2020/02/25
    2020/02/25
    1.0 点

    入会したものの、システムは使いにくく、会員者数は多くない印象を受けました。お見合いは組めましたので、真剣に活動されてる方はいらっしゃいますが、コスパはかなり悪いと感じました。
    私には合わないと思いましたので、すぐ退会させて頂きました。

  10. 口コミ投稿日:2020/02/23
    はす
    2020/02/23
    4.0 点

    30代、女性です。2017年の9月に活動して1ヶ月で見合い成立しました。自分で検索するタイプなので自分のタイプの方が見つけやすいです。

    ただ、係の人のアドバイスが微妙な感じではありましたね。そこで相手にそれは聞けない…的な事を言われるのが多々ありました。

    自分から行動したい人にはオススメだと思います。待ちの体制の人には厳しいかもしれません。

    今、結婚して2年たって幸せに暮らせてます。ぴったりの相手にめぐり合えたと思います。

    はす

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者が自分のペースで活動できる点が高く評価されています。特に、自分から積極的にアプローチをするスタイルが合う方には非常に満足度が高いようです。また、成婚に至った利用者の声も多く、実績があることが信頼につながっています。さらに、他の結婚相談所と比較して良心的な料金設定や、身元が確認できる相手との出会いが安全性を高めている点も好評です。一方で、相手の相談所によっては連絡が遅れることがあるとの指摘もあり、待ちの姿勢の方には向かないかもしれません。
【良かった点・高評価理由】
  • 👩‍❤️‍👨自分のペースで活動できるスタイル
  • 🎊成婚実績が豊富
  • 🔒身元確認ができる安全性
  • 💰良心的な料金設定
  • 🌟積極的なアプローチが可能
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられています。特に、スタッフの対応が事務的で、親身になってくれないという声が目立ちます。また、料金に対するコストパフォーマンスの悪さや、紹介される人数が少ないことも不満の要因です。さらに、返答や対応が遅く、必要な情報が得られないという点も多くの利用者が指摘しています。全体として、期待外れのサービスが多く、成婚に至るまでのサポートが不足していると感じる方が多いようです。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  29件(★評価の数:18件)
    平均点数:  1.4点
    ★★★★★の数:  1個(5.5%)
    ★★★★の数:  2個(11.1%)
    ★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★の数:  0個(0.0%)
    ★の数:  15個(83.3%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は30代から55歳までと幅広く、特に男性の割合が高いことが特徴です。良い口コミとしては、「自分から行動できる人にはぴったりのサービス」との声があり、実際に結婚した利用者もいる一方で、全体の約70%が不満を抱いていることが明らかです。具体的には、入会時のサービスは良いものの、サポートが不十分であるとの指摘が多く、特に「メール対応が不十分」や「電話でも解決できずストレスを感じた」という意見が目立ちます。また、退会手続きが面倒であることや、無視されることが多いとの不満も多く、特に「お見合いが全て不成立」といった具体的なエピソードが寄せられています。Aには満足だがBには不満という形で、入会時の期待と実際のサービスのギャップが大きいことが原因で、退会を選ぶ人が多いようです。したがって、自己主導で婚活を進められる人には向いているが、サポートを重視する人にはミスマッチであると言えます。
    【参考になる口コミ】
  • (32歳 会社員 男性)結婚相談所はお金に見合わず、マッチングアプリの方が質が良いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (パート 55歳 松本光男 男性)入会時のサービスは良いが、HPの使い方に関するサポートが不十分で不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (パート 55歳 松本光男 男性)メール対応が不十分で不満が残る。電話でも解決できず、ストレスを感じた。⇒この口コミを見る
  • (パート 55歳 松本光男 男性)団体の規約によりプロフィールの変更ができず、年齢制限でパーティーに出席できなかった。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)申し込み後の無視や高い年収目当ての会員に不満があり、退会手続きも面倒。⇒この口コミを見る
  • (33歳 女性)仲人協会とデアエールに入会したが、担当者のサポートが不十分で不満が残った。⇒この口コミを見る
  • (33歳 女性)担当者からの返答が得られず、不信感を抱く結果となったが、素敵な出会いはあった。⇒この口コミを見る
  • (なつめ 男性)お金を使う価値がないと感じ、退会方法も不透明で後悔している。⇒この口コミを見る
  • (会社員 男性)仲人協会に入会したが、全く成果が出ず不満。お見合いも不成立が続いている。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 女性)入会を後悔し、無駄な時間とお金を費やしたと感じて退会した。⇒この口コミを見る
  • (会社員 女性)入会を後悔しており、お金を無駄にしたと感じている。⇒この口コミを見る
  • (道民)評価の仕方を間違えて★1個としたが、本当は0評価とのこと。⇒この口コミを見る
  • (道民)デアエールのサービスに不満があり、無断で請求書が届いた。⇒この口コミを見る
  • (道民)期限切れのカードは存在せず、支払いの形跡もないとのこと。⇒この口コミを見る
  • (6号)仲人協会の推薦したデアエールは成果が全くなく、ただの検索サイトに過ぎない。⇒この口コミを見る
  • (KAYO)仲人協会の入会時に無理にセットを勧められ、その後の対応が不十分だった。⇒この口コミを見る
  • (KAYO)相談所としての機能が不十分で注意が必要との指摘。⇒この口コミを見る
  • (デアエナイ)お見合い申し込みが不成立続きで、時間とお金の無駄だと感じている。⇒この口コミを見る
  • (ジェームズ)知らないうちに口座からお金が引き落とされ、非常に腹が立った。⇒この口コミを見る
  • (クミコ)ネット検索型の相談所を利用し、安全性を感じながら自分で相手を探した。⇒この口コミを見る
  • (クミコ)交際5ヶ月で成婚したが、交際期間に制限がない点が不安だった。オーネットよりも良心的。⇒この口コミを見る
  • (るんるん)高額な費用と時間をかけたが、期待外れだった。早々に退会し、他の相談所を選んだ。⇒この口コミを見る
  • (るんるん)アドバイザーの言葉に反して、時間とお金の無駄だと感じた。⇒この口コミを見る
  • (ざー)仲人協会とBIUの関係が悪く、無視される可能性があるとの指摘があった。⇒この口コミを見る
  • (ざー)会費だけで誰も紹介されず、不満が募っている。仲人協会への不信感も高まっている。⇒この口コミを見る
  • (ざー)お見合いが全て不成立となり、相手の実態に疑問を感じて退会しました。⇒この口コミを見る
  • システムが使いにくく、会員数も少ない印象。コスパが悪いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (はす)自分のタイプを見つけやすく、婚活がスムーズに進んでいる。⇒この口コミを見る
  • (はす)自分から行動できる人にはぴったりのサービスだと感じた。⇒この口コミを見る
  • (はす)結婚して2年、理想の相手と幸せに暮らしている。⇒この口コミを見る
  • (るんるん)紹介が全く無く価値を感じられず、退会後は大手でお見合いが決まった。⇒この口コミを見る
  • (るんるん)別の場所を試すことを強く勧める内容で、体験の違いが強調されている。⇒この口コミを見る
  • (るんるん)この結婚相談所には入会しない方が良いとのこと。別の会社での成功体験が強調されている。⇒この口コミを見る
  • (ざー)お見合いの返事が10日以上待たされていることに不満を持っている。⇒この口コミを見る
  • (ラスカル)不親切なサービスで入会を避けるべき。紹介の確率はほぼゼロで、被害者が増えないことを願う。⇒この口コミを見る
  • (ラスカル)サクラの率が高く、99%断られるため、あまり良い印象が持てない。⇒この口コミを見る
  • (なん。)サイトの仕様に問題があり、一旦交際するとプロフィールが常に閲覧可能になる。注意が必要。⇒この口コミを見る
  • (なん。)入会時の説明と実際の会費徴収にギャップがあり、ペナルティも多いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (なん。)お金をドブに捨てるような体験。入会は宝くじを買う方がマシ。⇒この口コミを見る
  • (匿名)仲人協会に入会したが、対応が不満で退会を余儀なくされた。⇒この口コミを見る
  • (匿名)料金を支払ったが活動が全くなく、真摯な対応を求めている。⇒この口コミを見る
  • (金田毀)上からの態度で、客を軽視した対応が目立つ。メールの確認も不十分な印象。⇒この口コミを見る
  • (金田毀)間違ってクリックするとお見合いが成立し、9000円の罰金が発生するシステムに不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (小野 勉)デアエールに登録後、サポート不足を感じて未だに進展がない。⇒この口コミを見る
  • デアエールホームページ → https://deaeru1122.com/
    住所:東京都千代田区有楽町二丁目10番1号 東京交通会館4F

    -------PR-------
    最新の口コミ
    会社員(2025/10/10 )
    男性
    1.0 点 YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
    ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。 最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。 婚活をされている方、頑張ってください。
    三井(2025/10/10 )
    5.0 点 1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
    日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。 オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。 お世話になりました。ありがとうございました。
    31歳 営業職(2025/10/09 )
    女性
    5.0 点 10月で卒業予定です。 入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
    即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。 とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
    事務職(2025/10/09 )
    女性
    4.0 点 金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
    アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
    会社員(2025/10/08 )
    女性
    3.0 点 相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
    れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
    58才 会社役員(2025/10/07 )
    男性
    評価しない お勧めできない。 接客対応はあまりに稚拙。 ホスピタリティは業界最低評価。 責任者も低レベ...
    ル。言い訳ばかり。 担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。 絶対に、入会をお勧めできない。 複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。 成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。 私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。 結婚相談所の体をなしていない。 限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。 絶対に、やめた方がいいですよ。 他をあたってみてください。
    AI(2025/10/06 )
    男性
    評価しない 数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。 まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
    何でも決めつけでものを言ってきます。 少しでも代表の意見と異なる返しをすると、 こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。 どれだけ私を理解して知っていて、 あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。 また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。 その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。 元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。 またYouTubeを再開しているようですが、 お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。 恐らくやらせも多いでしょう。。 今は婚活業界から退かれているようですが、 やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、 まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
    55歳 会社員 事務(2025/10/04 )
    男性
    2.0 点 イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
    。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。 ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。 参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
    32歳公務員(2025/10/04 )
    男性
    評価しない ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。 しかしその後、女性がストーカー化...
    。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。 女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。 破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。 更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。 高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
    40代 男性(2025/10/02 )
    男性
    1.0 点 希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
    月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。