モテ女性の男を落とす技・男の本音を理解しろ!

モテ女性の男を落とす技・男の本音を理解しろ!

今日のテーマは、男を落とす技っていうよりも男性から好かれる技。

今日の内容を知って、あなたがそのとおり行動したら…

男性があなたのことを好きになる。
男性があなたと一緒におって心地良くなる。
男性があなたと一緒におって楽しくなる。

そういう内容になるから、今彼氏がおる、おらん関係なしに、結婚してる、結婚してない関係なしに、すごく役に立つ方法なのでぜひ最後まで見てください。

じゃあいきます。

男を理解しろ

まずな、恋愛で、相手があなたのことを好きになってくれるためには、一番大事なのは何かわかる?

一番というか…あなたがすぐ出来ることで、とても大事なこと。

恋愛で大切なことっていっぱいあるもんな、優しさやったり、容姿も大事やな、仕事の能力も大事やな、お金稼ぐことも大事やろうし、いろんなことがあるけれども…

その中でも、彼とあなたが心と心でつながるために最も大事なものを考えてみて。

ここ、すごい大事なのは…恋愛に限らず。

友達同士でも、子育てでも、親との関係でもすごく役に立つこと。

人間関係はこれさえ押さえておけば大丈夫っていうぐらい大事なことな。

もうすでに言葉が出てるから分かると思うけど…
まず、理解することが大事やねん。
相手のことを理解することやねん。

あなたが彼のことを理解したら、彼はあなたに心を開いてくれるのよ。

相手が心を開いてくれることが恋愛に近づく第一歩なのさ。

相手を理解することが素晴らしいことは、恋愛になった後の結びつきがめちゃくちゃ強いねん。

だから、なかなか別れないカップルになれるんだ。

ということで…

まず、相手を理解することを頑張ってほしい。

これは子育てでもそうやねん。

お母さんは子どものことを理解してあげてな。

簡単に理解できるかっていうと…理解できないところもたくさんあると思うけど…理解しようとすることが大事やからさ。

それは相手にも必ず伝わってくれるから。

あなたは何よりもまず、彼の話を聞いて、彼を見て、彼を理解しようと考えてな。

理解される心地よさ

あなたもそうじゃない?

彼があなたのことを理解してくれたら…

あなたが何悩んでるのかな?
あなたが何に不安を持ってるのかな?
何が満足なのかな?
何が嬉しいのかな?
何が幸せと思ってるのかな?

って、彼があなたのことをたくさん理解してくれてたら、めちゃくちゃ居心地がいいし、彼のことを好きにならへん?

これはな…誰でも好きになる。

自分のことを理解されるっていうのは、人間のとても大きな欲求やねん。

とても心地良い欲求なんだ。

とても満足できるし、充実して人生が光輝くような最高の欲求の一つなわけ。

だから本当に真面目に真剣に、あなたは彼を理解してあげよう。

彼が心で何を思っているのか?
彼はどんな不安を抱えているのか?
彼は今何を求めてるのか?

という、心の奥底まであなたが理解してあげたら…それは他の女性、絶対してないし、できないことやから、「あなたしか無理~!」になるわ。

まあな、そういう風な男女がたくさん増えてくれたらいいと思うんだけど、今、現状、そんなこと全然ないから…

殆どの女性が彼の心の本質を理解しようとか思ってないので…

それをすれば、あなたは他より相当魅力的な女性になるわ。

だから…あなたがモテ女性になるためには…あなたと彼がとても深い愛情で結ばれるためには…あなたは彼を理解してください。

理解しようと頑張ってください。

男への三つの命令

さあここで、男の何を理解したらいいと思う?

すべてを理解してあげたら…それはもちろんいいで。

でも一番人の心に響くことっていうのは…心の弱さを理解することやねん。

不安を理解することやねん。

もちろんな、喜びとか、楽しみとか、幸せとかを理解してあげるのも大事や。

でも、そっちよりも、男性の心をぎゅっと掴むのは、不安や悩みや苦しさや、これはたぶん、自分でも分かるやろ?

あなたのさ…自分の苦しいとことか、不安を、理解してくれて、それをカバーしてくれるような態度をしてくれたり、行動してくれる男性やったら、めっちゃ好きになるやん。

その人なしでは居れなくなるやろ?

…ということで、

今日は男性が根本で持ってる、本質的に持ってる、ず~っと心の奥底で持ってる、不安と悩みについて話します。

さあそこで、男は三つの命令を受けてるねん。

三つの命令って、誰から受けてるかっていうと…社会的によ。

男性は生まれた時から、この三つの命令に対して、すごい不安と共に生きてるのな。

何をそんなに…大袈裟やなぁ、と思ってるやろ?

それが大袈裟じゃないねん。

本当に男性はこの三つの使命というか、指令というか、命令をクリアしないと生きてる心地がしないのよ。

それは何か分かるか?っていう話をする。

ちょっと話変えていい?

ここの悩みを理解することの大事さを先に話すわ。

男は社会から命令や圧力を受けてるってことな。

これは女性も…女性と生まれたからこそ、周りから圧力を受けてることがある。

これ、女性は大きなものが二つあるねんけど、二つ何か分かる?

ま、女性だからわかると思う。

一つは…子供を産んで育てなさいっていう圧力
二つは…美しく可愛くありなさいっていう圧力

時代錯誤もはなはだしいで。

でもな、これは、残ってるねん、世の中にいっぱいあるねん、生まれた時からそういう圧力があるねん。

一つ目の…子供を産んで育てろっていう圧力は、誰から言われたとかじゃなくて、社会全体が持ってる圧力やな。

自分はお母さんから産まれてきたわけやんか。

そこでもう既に圧力あるわな。

昔話を見ても、映画を見ても、ドラマを見ても、幸せな家庭いっぱい出てくる。

それがもう圧力なのよ。

二つ目の…美しく可愛くありなさいっていうのも、これもえげつない圧力や。

小さい時から、あなたは女の子やねんから可愛くありなさい、きれいでいなさいって言われたよな。

テレビでは女性は美しくありなさいっていうコマーシャルがばんばん流れてるやろ。

きれいな女性が、華やかに着飾って、こうなりましょうってなってるやんか。

そして周りの子はいつも可愛い子、美人の子を、ちやほやちやほやするやん。

きっと家族内の両親だってそうやと思うねん。

あなたの友達がすごい可愛いかったら、可愛い子やねって…この一言だけでも、あなたはめっちゃ傷つくよな。

私よりかわいいの?って思うやん。

常に社会は、女性の容姿を大きな評価基準にしてるねんな。

これ、おかしくないか?

なんでなん? 誰が決めたん? 顔が大事って…

そしてな、女性は歳を重ねるごとに醜くなっていく、衰えていく、美しくなくなっていくっていう、この評価が…おかしいやんか。

なんでなんよ?

確かに見た目は若い時の方がハリがあってイキイキしてるかもしれないけれども…

年齢を重ねるごとに増えていく魅力もあるわけやん。

女性の顔のしわの一つ一つに美しさや、深みのある表情になんか滲み出てるものがあるやんか。

ハリのある肌だけが可愛いのか?

与えられた環境の中で、一生懸命生きている…その姿こそ、尊いし、美しくない?

何でそっちはみんな評価せえへんのやろう?って僕は思うねんけれども。

でもこれは、社会がもうすでに常識化してしまっている圧力で…

ここをな、例えばあなたの彼氏が、理解してくれたらめっちゃ嬉しくない?

あなたはどれだけ歳とっても可愛いよ
体重増えたことなんか気にならんくらいかわいいよ
ダイエットなんかしなくてもいいよ
今のままで十分俺にとっては女神やで
出会った時より年々綺麗になってるわ

って、こういう風に言ってくれるだけじゃなくて、心の底から思ってくれる男性って嬉しくない?

あなた伸び伸びできへん?

そんなこと言ってくれる彼のことをめっちゃ好きにならへん?

ここやねん。

女性は今までこういう話を聞いてないかもしれない。

でも、心の中でこれは思ってたはずや。

痩せなあかん、痩せなあかん
お洒落しなあかん、お洒落しなあかん
もっと綺麗になりたい、可愛くなりたい

これは誰に命じられたんよ。

自分が美しくありたいと思うのはいいで。

でもこれ…社会からの圧力で、仕方なしにやってるんやったら、これは何かがおかしいねん。

でも、でも、今、世の中はだいたいそういう方向に進んでるねんな。

実際もうあるから…これは仕方がない。ある程度、受け入れよう。

仕方のない部分もあるねん、だって人間って美しいものが好きやから。

美しさってのは、調和のとれたものに、人は本能的に憧れる。

でもな…その美しさっていうのは、ほんまに見た目だけか?

僕ら動物じゃないんだから、昆虫じゃないんだから、見た目だけじゃなくて、その中にある真実や、心の動きや、感情とか、理性とか、意志とか、考え方とか、そういうのを全て含めて美しいものでもあるやんか。

だからその外見上の美しさだけが女性の全てやって思う風潮は、これは社会からの圧力なのよ。

そこ、そんな頑張らんでいいよって彼が言ってくれたら嬉しいやん。

言ってくれるだけじゃなくて、本当にそう思ってくれてたらめっちゃ嬉しいやろ?

この男性のこと大好き~って思うやろ?

そういうことやねん。

だからこれから言う、女性が美しくあらなければならないっていう、社会からの圧力と同じようなことを、男性も受けているのでな。

ここを理解してあげたら、あなたは彼にとって唯一無二の存在になれるわけ。

っていうことで、是非この、男性の三つの恐怖やな。

強迫観念っていうか、社会から命令を受けてる、男性はこうあれよ!っていう話を、三つ言うな。

弱みを見せるな強くあれ

子供の頃から、男は泣くと怒られるねん。

子供の頃から、男は泣くと友達に笑われるねん。

子供の頃から、何かあったら、お前男やねんから強くあれって言われ続けてるねん。

男が泣いても誰も構ってくれへんねん。

誰も同情してくれへんねん。

誰も大丈夫?って言ってくれないのを、ずっと経験して、男は、そうか、俺は泣いても何も解決しないんだと思って、涙を捨てよう、捨てようとして、生きてきたのよ。

確かにな、昔の時代、人類ができてから今までの間に、男は感情を捨てないといけない時がたくさんあったんやと思う。

強い獣相手に狩りをする時とかさ…
部族同士の喧嘩とか、戦争とか…

感情を持ってたらやってられない時があったから、感情を隠すように隠すように、感情を出さないように鍛えられてきたっていう遺伝子はあるねん。

でも今、そんなの要るか?

昔は嫌でもしないといけない時があったのよ。

感情豊かやったり、共感力があったりしたら、戦争で敵を倒せないのよな。
命がけの狩りに行けないのさ。

そういう時があったんだけれども、それは仕方なしにやっていただけで…

本当は男性も女性も、お互いに理解し合いたいのさ。

理解されたいの、愛情豊かな関係になりたいの。

男は愛情を求めてないんじゃないで、男も愛情めっちゃ好きやねん、理解されることが最高に好きやねん。

でも、そうは言ってられない時代が長い間あったから、ずっと強迫観念の中で生きてきたんだけれども…

そこをあなた、今は… そこまで要らないから、それを… 理解してあげようや。

男性が強くあらねばならないって、不必要なものを強制的に思わされてるから…

いいよと…弱みを見せていいねんでと…
私の前では泣いてもいいねんで…
そこまで頑張らなくてもいいねんで…

って、男性に理解してあげたら…どんだけ男性が救われることか。

それでも頑張ろうとするだろうけれども、あなたがそれを分かってくれてるだけで、男性はめちゃくちゃ楽になる。

こんなイイ女居ないわと思うわ。

まぁ…言葉で言うか言わんかは別にして、そういう気持ちでいてください。

それでもな、男性が常に強くない人であったとしても…

何かあった時には…あなたの前に立ちはだかってくれると思うで。

家族の支えになってくれると思うで。

でもその時に、男は実際は強くなくても…「嫌やな、怖いな」と思いながら、前に立ってくれたらいいやんか。

男は、本当にピンチの時は、家族のために、やることはやりよるよ。

その時に強くあれっていうプレッシャーじゃなくて…

辛い、辛いわ.、辛いわ、辛いけど行ってくるっていうのを、頼もしく見てあげられる女性であってほしい。

二つ目、家族を幸せにしろ

男は昔から責任感を教えられるねん。

人のためにあなたは役に立てって教えられるねん。

弱いものを助けろよって教えられるねん。

小さい時からヒーローものを見て育ってきてるねん。

小さい時から家族のために頑張ってくれるお父さんを見せられてるねん。

実はこの責任感たるや、半端ないんです。

男は女性のことを好きになったら、この彼女とずっと一緒にいたいと思うねんな。

結婚もしたいと思うねん。

この女性を俺のものにしたい、彼女にしたいと思うねんけど、俺のこの責任感が…

「オレはこの女性を幸せにできるんかな?」

「もし子供できたらオレは家族を幸せにできるんかな?」

「オレは周りを幸せにできるような人間になれてるのかな?」

っていう…この責任感との葛藤で、一歩を踏み出せないことがめちゃくちゃ多いねん。

ここをな、女性が分かってくれたら…

最高に楽になる。

男はさ…やりよりよ、頑張りよるよ、結婚したらあなたのために働きよるのよ。

家族のために身を粉にして、基本は働くねん。

でもその中でも、女性がそういう男のプレッシャーを理解してあげて…

そこまで頑張らなくてもいいよ…
私もおるやんか…
私はあなたと一緒に居れるだけで幸せやで…
子供は二人で頑張って育てていこうや…
家族のことは、あなただけの責任ではないで…
二人で一緒に責任を持とうやって…

こういう言葉を言ってくれる女性を、オレのこの気持ちを理解してくれる女性は…男は絶対に手放さん。

三つ目、金を稼げ

これは昔からの男性の遺伝子に含まれていることでもある。

昔から外で狩りをしたり、漁をしたり、何かいろいろ頑張って、食べ物とか、何か金銭的なものを持って帰って来るわけな。

家族のために、彼女のために、男性は戦利品や成果物を持ってきて、みんなを、村を幸せにしていたわけ。

これは今で言う…お金やな。

これが現代になったら、もっと酷くなってるねん。

なんかあったら…お金、お金、お金って話ばっかりやんか。

子どもの時から、あの家は金持ちやとか、このおもちゃは高いから買われへん、これ安いからこれにしとき、と…

もうな、み~んな、お金の中で生きてきたのよ。

お金を稼ぐのは男の役目やっていう…このDNAに含まれている部分と、社会的な圧力がな…

男を苦しめてるねん。めちゃめちゃ苦しめてるねん。

十代後半の頃、バイトするようになってからでも、あいつの給料なんぼやとか、どれぐらい金稼いでるとか、あいつは年収なんぼやとかって、そういうことを、もう友達同士で…話し合って…

それがすごい男性の評価になってたりするのよな。

女性はそうじゃないやんか、職場環境がすごい大事やったりするやろ?

男性は金やねん、金!
お金を稼ぐっていうことが男性同士の中ですごい価値なのさ。

これって…でも、ものすごいプレッシャーなんよね、男からすると。

だって世の中にお金持ちっていっぱいおるやん。

そして…簡単じゃないからね、お金を稼ぐことって…

今は年収700万円以の人が、上位たったの10パーセントやねん。

700万円未満の人、90パーセントが、ほとんど金持ちじゃないってことな。

ほとんどがお金を稼げる男性じゃないのよ。
だから、ここのプレッシャーには、みんなもう…へこんでるの。

太刀打ちできへん人がいっぱいおるし、女性もまたさ、男性を年収とか、いくら稼ぐか?とかを…思いっきり評価基準にしてるやんか。

そんな会話が、日々どんどん入ってくるんやな。

男性が可愛い子が良い、スタイルいい子がいい、美人がいいって言ってるのと全く一緒のことを女性も言ってるやん。

年収が高い人がいいわ、仕事が安定してる人がいいわ、財産持ってる人がいいわとか…もう…言いまくってるやろ?

これが、男性の、プレッシャーなのよ。

確かに現実そうやねんけれども…ここをな…理解してあげてよ。

男性がここにプレッシャーを感じてることを理解してあげてほしいねん。

これは例えば…奥さんがめっちゃ稼いでて、男性は稼ぎ少なくて、家族的には何の問題がないっていう家庭であっても、男性は自分が稼いでないっていうこのプレッシャーと、自己嫌悪をめちゃくちゃ強く持ってるねん。

もうな、簡単なトラウマとかじゃなくて、簡単な否定とかじゃないねん。

心の底から自分のアイデンティティを否定されてるねん。

っていう…こんな圧力が「金を稼げ!」にはあるんだ。

男は金を稼いでなかったら、社会から抹殺されてるような気分になっている。

ここを…な…ここを…

お金を稼がんでもええって言うんじゃなくていいからさ、このとてつもなく大きなプレッシャーをを理解してあげてほしいねん。

苦しいよねっていうことをな。

あなたがさ…

私は今のあなたが好きですよ
今のあなたでも十分好きですよ
私の幸せはお金じゃないよ

って、こう言ってくれる女性やったらさ…

それは男性は手放さないです。

はい、ここまで男性のプレッシャーについて三つ言いました。

できたらこの三つを、女性が理解してあげてください。

理解するだけでも一歩進んでるから。

他の女性、こんなこと理解できてないからな。

当たり前と思ってるわ。

そんなことないねんって… 男はめちゃくちゃプレッシャーと戦ってる。

この三つをちゃんとクリアするまでは、自分自身に自信が持てないと男性は思ってる。
自分自身が合格点に達してないと思ってる。

めちゃめちゃ根深い問題なのよ、この問題は…

女性が容姿を求められてるのと一緒でさ、これは年齢なんか関係ない、性格も関係ない、育ちや頭のよさとか関係なくて、本当に男性はここのプレッシャーと闘いながら、いろんな日々のできごとに、対応してるのさ。

特に女性に対しては…異性関係に対しては…恋愛に関しては…ここの問題をすごく大きな病と言っていいほどの…何か…トラウマかな…として持ってます。

ここを、あなたは、ぜひ理解してあげてください。

理解してあげて、その不安をちょっと取り除いてあげてください。

あなたが理解してあげて…大丈夫よ、いらないよってもし言ってあげても、男性はここに対しては頑張るから。

男性の心をな…ちょっと軽くしてあげてやってください。

するとあなたは、もう、本当こんな女性いないから…唯一無二の女性になって…手放されなくなって…尽くされるようになって…

男性があなたの幸せのために努力してくれるようになります。

今日言ったことは、本当に自分の中に取り入れてくれたら、とても良い人間関係、恋愛関係がこれから作れると思います。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
36歳 会社員(2025/08/11 )
男性
5.0 点 初めての婚活で右も左も前も後ろも分からない状態でしたが、オーナーの三好さんから婚活と恋愛の違い、自身...
のアピールの仕方やお相手との付き合い方、相性の確認など色々な事をきめ細かくアドバイス頂きました。実際交際する事になっても色々な場面でお相手と合わなかったりする事がありますが、婚活では当たり前にあることなので気にしないでどんどん進めていきましょう!と励まされ、それが婚活の常識なのだと学ぶことが出来たおかげで頑張れたと思います。婚活は人によって様々あると思いますが同じサポートを受けるのでしたらここはとてもオススメです。
P(2025/08/10 )
女性
1.0 点 「オーダーメイド婚活」とはどんなものか気になり、初回のカウンセリングを受けました。 カウンセリング...
というより、よくある営業用の説明でした。 結婚相談所の乗り換えを検討しており、現相談所での不満を伝えました。しかし、こちらに乗り換えることで改善できるというビジョンが見えないので、補足を求めたのですが、その方も「私も明確に説明できない」というニュアンスのことを言っておられました。 そして、私が「違いが判らない」と難色を示すと、「もっとお値段の安いところでされてもいいのかもしれません」と明後日な回答をしていました。 私はお金より時間の方が大事だから、内容が見合うなら費用は問題になりませんと言っていたのですが、それは見合う内容がないって認めたってことですか? 私が結構つっこんで質問していたからか、その後、「見たところまだ言わなくてもいいことを言いそうなので、そういうところにブレーキをかけるお手伝いができる」と言っていました。 感情で言い返しただけなら理解できますが、もしこれを悪気なく言っていたとしたら相当営業センスがない方だと思い、ここに入会するべきではないと判断しました。 担当したのは、元No1ホステスの方です。これは言う相手を選ばないと逆効果だと思いました。なぜなら、私も元ホステスでありNo1をとったことがあります。No1の定義はいろいろですが、No1と言っても物は言いようで、1回だけ1か月(1週間)の売り上げの1位を取っただけでもNo1と名乗れるので、正直、素人だましのうさん臭さを感じました。 年単位でNo1をとるホステスがあんな営業の仕方をするわけがないです。センスが皆無。 録画されているとのことなので、教育担当さん、責任者さん、一度この回を見てくださいね。内容で、だれかわかりますよね。
髪の毛ふさふさ会社員(2025/08/10 )
男性
1.0 点 何年も昔に高い入会金を支払い会員になったココの会員です。 店の屋号が紹介センターだし入会した時にコ...
コのオーナーが「良い人が居れば紹介する」と言っていたので期待したのですが紹介は一度もないしお見合いも一度もセッティングしてくれてません。当然ですがココはアフターフォローなど全くありません。 前に入会していた相談所では10人くらいお相手からのお申し込みがありましたし、こちらからもお申込みしたら10人くらいお見合い出来ましたので私の見た目や条件が悪すぎると言う事でもなくココのオーナーがワザと申し込んでないか仕事してないのだと思います。 釣り書きを借りて申し込みの旨を伝えたら何の前触れもなくオーナーから「悪い口コミを書いてるのはお前だろ!許さんからな!」と脅迫されました。 お相手の申し込みができないのなら入会金の返金をして欲しいと伝えましたが再度「お前が悪い口コミを書いてるのはわかってるぞ!許さんからな!」と脅迫されました。 入会金だけを取り込み、お申し込みも、お見合いも出来ないなら最初に説明してもらえませんか? 入会金の返金してもらえませんか? 今回、ココを検討している人たちに私が体験した実際のレビュー書き込みで良いか悪いかを判断して欲しいと思い今回初めて書き込みました。 当方に何の非も無くお見合いの申し込みが出来ないのなら返金を、と伝えただけで会員を脅迫してくるような相談所は全くお勧めできませんし、最低、最悪な相談所なのでやめておいた方が無難かと思います。 本当にあった実際の出来事です。すべてはLINEでやり取りしてましたので証拠も保全済みです。
30代女性(2025/08/07 )
女性
5.0 点 とても素敵な方に出会えて無事に成婚退会できました! 他相談所からの移籍でしたが、荒野さんおすすめの...
スタジオで撮影した写真と、荒野さんに添削頂いたプロフィール文のおかげでお見合いをOKして頂ける確率が上がりました。 素敵なお相手からのお申し込みも増えたように思います。 荒野さんに直接相談できる安心感がすごくありました。 人気があるため、面談予約がなかなか取れない時もありましたが、それも改善できるように動いてくれているようです。 成婚退会料を払わなくて良いのも、何かとお金が必要な成婚時にはとても助かります。 荒野さんのYouTubeを普段から見ている方にはおすすめできる相談所です。
30代 会社員(2025/08/07 )
女性
評価しない 数ヶ月前に無料相談を申し込みました。複数の相談所を検討・面談していたのである程度IBJの内容は理解し...
た上で面談に臨みましたが、予備知識が無ければサポートの内容などを無料相談で理解するのは難しかったと思います。 自分の現状を話した時点で謎のアドバイス?が始まり、内容もあまりにも現実味がなく机上の空論だったので、社会経験、人生経験が豊富な方ではないんだなと感じました。(本当にアドバイス通りに実行したら死んでしまいます。)自分がその分野に精通していないのであれば、強い言葉で空想を語るのはやめていただきたいです。 その上で希望の条件を聞かれお答えすると今度は手のひらを返したかのように「それだったらいけると思います。」と上機嫌に。 結果、入会しても活動開始までに3ヶ月かかると説明を受け、入会するしないも聞かれずに終わりました。 YouTubeを拝見させていただきお世話になりたいと思って面談を申し込みましたが、会話がそもそも成り立たないなと思い他の相談所に決めました。 よしよししてほしいわけではないですが、あまりにも支離滅裂な内容で面談で不愉快になったのはナレソメ予備校だけです。おすすめはしません。
37歳 会社員(2025/08/06 )
女性
5.0 点 昨年末に入会して今月成婚退会予定です。 結婚相談所が初めてでしたので他とは比較ができないですが、こ...
の口コミサイトにあるような他の結婚相談所のような悪い部分はなく、自分的には親身になって色々とサポートをしてくれたな、というのが感想です。
おー(2025/08/05 )
男性
1.0 点 参加してませんが…参加希望の問い合わせしても連絡をもらえません… 他の口コミ見てても大丈夫なのかな...
と感じますし、連絡もらえなくて良かったです。
55歳 公務員(2025/08/04 )
男性
5.0 点 仕事に没頭していた人生でしたが、48歳から婚活を決意、「結婚相談所」と検索して一番はじめに出てきたの...
がエールマリアージュでした。 口コミを見てみなさん幸せそうで、同じようになれると信じて入会しました。 仕事の休みがほぼない生活の中でお見合いを続け、その度にきめ細いアドバイスをくださりました。 三好さんの素晴らしい点は、会員の弱い部分をしっかりフォローして最大限の自信を持たせてくださるところです。 時には私が決めかねている時にビシッと愛あるアドバイスをくださり、弱気になったり甘い考えになる私の背中を何度も押してくださりました。 お見合いが何回か続けてうまくいかず落ち込んでいた頃に出会ったのが今の奥さんです。 出会って7ヶ月で婚約、幸せな結婚式を挙げました。今は子宝にも恵まれ、毎日笑いにあふれた生活を送っています。 50代になってからこどもを授かれたことほ本当に奇跡だと思っています。 それもすべて、三好さんと出会ったからです。 結婚を本気で考えている方、ぜひ三好さんのお世話になってください!!! みなさんが幸せになるのをこちら側で待っています!
36歳会社員トラック運転手功志(2025/08/04 )
男性
評価しない 振り込みしてもログイン出来ない マッチングされない 一年ちょい続けていますが成婚アドバイスもない...
お見合いの場所セッティングしかしてくれない
35歳(2025/08/03 )
男性
評価しない こちらの発言を勝手かつ変に解釈していき、あらぬ方向に行くことがよくあった。またそのうえで他人を変に決...
めをつけてボロクソ言うこともよくしているようです。 こちらもその対応にイラついてきて、あちらもイラついてきてるのがわかり、定義を固めたり、方向性を変えようとしても拒絶されたり、ガキだの言われた。 石川さん自体カリスマっぽくしてるけど許容性や柔軟性はなく、言うこと聞いてくれる人だけ相手にしてるようだった。 人間のキャパは小さく、コミュニケーション能力は低いので、合わない人には合わないと思います。入会、サービスを受けることは決して安い買い物ではないし、ここでしか得られないものもないわけではないです。 他人への対応は最悪に近いと感じました。 こういう意見が一人だけではないようなのでそのうち潰れるのではと思います。