マッチングアプリ詐欺!本当にある詐欺女の手口

マッチングアプリの詐欺の話をします。
とにかく無料やってことで、マッチングアプリをやってる人、多いと思う。
実際にマッチングアプリがきっかけで付き合ってる人もおるし、結婚までいった人もおるわ!
昔の出会い系みたいに「危ない」って印象は少なくなった。
けどな!!!
伝えたいことがあるねん!
マッチングアプリにはまだまだ詐欺が潜んどる!
僕のとこには婚活相談がよくくるんやけど、
「実は、結婚しようと思っていた人と連絡が取れなくなって、、、」とか、
「アプリで出会った人に紹介されたビジネス始めました!」とか、
そういう話聞いてたら、
「それ、マッチングアプリの詐欺やんけ!」って思うことが多いんよな!
今日は実際に僕が見た、マッチングアプリ詐欺のエピソードを4つ紹介する。
『詐欺女の手口』 『詐欺男の手口』 に引っかかった人たちが、どんな末路を迎えたのかも合わせて紹介しよう!
会えない=詐欺とは限らない時代に突入
今までのマッチングアプリの詐欺といったらな、「やりとりしていた相手が存在せえへん」がメインやった。
これは、業者が架空の人物を作って、あたかも実在するかのようにやりとりをしてた。
ほんで被害にあう側は架空の人物と会うために課金しまくって…ってやつ。
腹立つよな・・・あれ・・・
向こうは、待ち合わせ場所に到着してるって言ってるのに、おらんねん!
なぜか出会われへん!
そこに、ちょうど課金の知らせが来るんよな。
時間かけて急いで課金したら、相手は「もう帰ってます」みたいな。
なんじゃそりゃ!!
冷静に話を聞いたらバレバレの嘘に引っ掛かっとる(笑)
でも本人からしたら、辛いんよ。
これが俗に言う『サクラ』って呼ばれてるやり方。
今でもこのパターンはゼロやないんやけど、そもそも男性も女性も無料で使えるアプリが増えてるから。
被害件数でいえば架空の人物詐欺は減ってる。
でも、サクラによる被害が減ってる中で、また新しいマッチングアプリ詐欺が流行ってきてるんよな!
その1:ネズミ講女
1年くらい前に僕のところに相談に来た30代後半の男性Aさん。
その人はちゃんと働いてるんやけど、借金300万円あるから結婚相談所の婚活って大丈夫かなって悩んでた。
そもそもどうして借金300万円作ったのかって聞くと、
「付き合ってた女性のビジネスを応援するために借金した」
ってことやった。
うわっ!何それ!
それ詐欺ちゃうの?
って、思うわな。。。
言いそうになったんやけども、ぐっとこらえてな。
とりあえず話を詳しく聞いてみたわ。
するとな、
マッチングアプリで自分より2つ年下の女性と知り合ったんやって。
そこからやり取りが始まってさ、1週間目でデートにこぎつけたらしいわ。
初めてアプリで女性と会えることになって、喜んでさ、テンション上がってもうて、めちゃめちゃ嬉しかったって、言ってた。
その女性は、プロフィール写真とおんなじ雰囲気で、実際に話してみると趣味も合うし、Aさんと彼女は交際することになったんや!
でも… ええ話はここまで!
交際はほんまに順調。
おしゃれなカフェに行ったり、お泊まりデートもしたし、楽しい時間を過ごしたんやて!
もうエッチもやっちゃったってこと。
ある日、結婚観の話をすると、彼女がこう言った。
「結婚したいんやけども、今のビジネスを軌道に乗せるまでちょっと待ってほしい」
きたよ。。。これやで。。
そう言われたら、Aさん的には彼女を全力で応援したくなるから、Aさんは彼女に、「何か協力できることはあるかな?」と尋ねた。
すると、
「一緒にビジネスをやって欲しい!」
そして、とある商材を買ってほしいって言うんだって。
その商材はFXっていう投機の情報と、
「買い」や「売り」をシグナルで教えてくれるツールと呼ばれるものがセットになった情報商材や!
客観的に見ると、
「え、それって大丈夫か?」って思うけど、Aさんは彼女の日頃の羽振りの良さとか、身なりを見てるし、、、
彼女はめちゃめちゃ誠実で優しいし、明るくて楽しい人だったから、、、
「彼女の稼ぎは本物や」って思ってしまった。
信じちゃったんや、Aさん。
「彼女は一度もセールスっぽく、その商材を薦めてきたことはない」っていうんよ。
付き合って、将来の話が出てから初めてそのツールの話をしてきたらしい。
その商材は300万円!
でも、彼女もその商材を買って投資をして稼いでいると聞いていたので、Aさんは彼女の夢を応援するためにも、
「自分も彼女と同じ投資で稼ぎたい!」
と思って300万円の商材を購入した。
その商材を受け取ってみると…中身はすっからかん。
一応情報もツールも入ってんねんけど、どれもネットで検索したら無料で使えるようなツールやったんよ!
買った途端に、彼女とは音信不通!
その商材はどうやら・・・
1つ販売すると販売した人に70%のインセンティブが入るという仕組みやった!
しかし、ゆくゆく振り返ってみると、彼女とは付き合ってもアプリ内でのやりとりで、電話番号も知らんかったそうや。
「電話番号教えて」って言ったけれども、
「元彼がストーカーで自分の通話やラインをハッキングしてるから…」
とかわけのわからん話やな!
「Aさんと同棲するまでは、穏便に過ごしたい…」
ってお願いされたんやって!
なんの疑いもなく連絡先は未交換のまま。
アプリ内の連絡ですべて出来るやん、ってことでさ!
300万円払った後は、アプリからも姿を消して、Aさんの元に残ったのは、中身の無い情報商材と、その代金300万円の支払いのみ!
ビジネスが忙しいっていうことで、Aさんとはしょっちゅう会うわけじゃなくて、月に1、2回のペースで会ってたんやって。
要するに、その女はネズミ講・マルチババアやったってわけや。
おそらく同時に複数人をカモにしている9分9厘詐欺女やな!
実際に会って、お泊まりしたり、カフェでデートしたりしてるから「安心感」があるやんか!
だから、それらしい嘘つかれちゃうと、連絡先は交換しやんでも大丈夫かって思いがちなんやけどさ。
真面目で恋愛経験が少ない人は、コロッといかれてしまう。
マッチングアプリでもマルチの勧誘が増えているから、気をつけてな!
その2:実物と違いすぎ女
僕の知り合いに、マッチングアプリの天才と呼ばれる女がおる。
この天才のプロフィールを見てみるとな、むっっさエロいし、むっさ可愛い写真やねん!
ほんでな、アプリ内のいいね機能でめちゃくちゃいいねもらってんねんな。
他の女性ユーザーがだいたい「30いいね」とかやのに、その子だけは「1000いいね」とかついてる!
うわーすごいなこれ!
さぞかしモテるんやろうな!
ってみんな思うやん。
実物見てみたいなーってみんな思うやんか!
実際どうなんかって言うとな、、、
まぁプロフィール写真と全然違う!!
「え、この写真、どこかに本当のところがあるの?」って感じ!
なんなら体型も違うし、目の幅・鼻筋もぜっんぜん違うわ!
髪型くらい本物で撮影したらええんちゃうの?
って感じやねんけど…
全部変えてるわ!
やっぱりな、今は加工アプリでも、プロの画像修正と同じくらい盛れる時代やねん。
そのマッチングアプリの天才女は、悪意があるわけちゃうねんけど、プロフィール写真と実物が芸術の発表会みたいに異なりすぎてる。
ここで一番怖いのは、盛ることに慣れてしもうて、嘘を言う体質が身に付いてしまうことやねん。
自分の中で、一定のラインは守っとかなあかん。
男がブチギレ殺人事件
盛る方も軽く考えたらアカンねんで。
SNSの写真を盛り過ぎてさ、男がブチギレて殺人事件を起こしたケースもあるんやから。
ネットニュースで調べたら、こんなのがあった!
アメリカでな、フェイスブックで知り合った女性と会ったらさ、
待ち合わせ場所に来たのが写真と全然違うブサイクやったらしいんよ。
男はその場で女性の首絞めて殺害したっていうねん。
待ち合わせ場所でやで。。。
男は「被害者はオレの方だ!わざわざ遠くから車で来たんだ!」って言って、怒りまくってたらしい。
怖すぎやんな・・・
この男がまったくもって、おかしいのはそうなんやけどもさ、
普通の人でも腹立つことはあるのかもしれんよ。
写真を盛った本人は悪気はないんやろうけど、相手からすると「騙されたー」ってなる。
その3:実在するサクラ女
今までの出会い系のサクラって実在せえへん人を、あたかも実在するように見せるケースが主流やってん。
今ではな「実在するサクラ」ってのが増えてる!
どういうことかって言うと…
これは、ポイント制の出会い系サイトでよく見られる。
キャッシュバック収入目的で活動している女性のことやねん!
通称キャッシュバッカーって呼ばれてる。
これ、めちゃくちゃ被害に遭ってる男性多いよ!
たとえば、男性はメッセージをやりとりするのに1通50円かかるとするやん。
その50円、実はサイト側に支払ってるねんけど、女の子側はそのうち何%かキャッシュバックがもらえるねん!
昔はアルバイト代をサクラの女の子に払ってたけど、
今は実在する女の子にキャッシュバックを払うんよ!
動画とか写メとか本当のものを送られてくるからな。
「こりゃサクラにはできひん写メやわ?」って安心するやん!
中には実在するSNSを教えてくれたりもするねん。
そんなん絶対に疑わへんやん!
キャッシュバッカー女はな、出会いは求めていないけども、ポイントバックだけを求めてるから、実際にお付き合いできる可能性は0!
そんな子と付き合えるのは奇跡よ!
出会うのも奇跡よ!
あぁもう腹立ってきた。。。
運営側からしたら、ホンマに実在しないサクラを雇うと犯罪になってまうんやな。
けど、ポイントキャッシュバックするだけやったら詐欺じゃないねん!
これ、男からしたら最高に腹立つことや・・・
ってな。
もし「そんなん男だけや」と思ってる女子がおったら、ヤバいで!
最近の草食男子はな、あんまりお金をつぎ込まへん。
だから悪い奴らは、どうやって女子からお金を取ろうかって、今、考えてる!
女性もキャッシュバッカー被害にあってるぞ!
男性にもキャッシュバックあるから!
お金を使う被害者の数は男の方が多いんやけども、一人で使ってしまう金額は女性の方が高いっていう実態もある。
腹立つなーーー!
女性は、ホンマに気を付けてや!
キャッシュバッカー被害にあったBさんって男性がおった。
結婚相談所で活動しながらも出会い系も同時並行でやってた。
「僕、そろそろ相談所はやめようと思ってます。実は彼女ができたんですよ!」
ってキャッシュバッカーらしき女性の写真を見せてくれた。
たしかに実在する人物ではあったんやけども…
いろいろ説明聞いたら、永遠にアプリ内でしかやりとりしてないの!
メッセージの内容を見ても、どう見てもキャッシュバッカーや!
どう見てもポイント目的や!
客観的には分かるんやけども、Bさんからしたら、
「まさか僕に彼女できると思わんかった!」
みたいなノリでテンションアゲアゲよ!
こういう時に周りが何を言っても、悲しいことに、夢の中におるから聞いてくれないわな!
その時にBさんには僕が時間をかけて、大金だけは使わないように注意したさ。
最後はやっぱりフラれちゃったわ・・・
その4:ぼったくり詐欺女
最後は、『ぼったくり詐欺』や!
『ぼったくり』って聞くと、それは別に婚活関係あらへんやん!って思うかもわからへんけど。
これも立派な、婚活の詐欺やし、ネズミ講女よりタチ悪いで!
どんな手口かというと、「自分の知り合いのお店」に連れて行くんや、ありがちなのはバーやね。
もちろん、相手はそんなことは一切言わへんよ。
こんな言葉でたくみに騙されてしまうんよ。(普通の人は気づくと思うけど)
そして、高額な代金を、何度も請求されるんよ。でもデートしたいから何度でも騙されちゃう。
完全に負のループや。
酷い場合だと、バーだけじゃなく、時計や宝石などの場合もある、もちろん、有名店だったらグルじゃないけど、怪しいセレクトショップだと、マジでアウト!
本物か偽物かも判断できない、謎のブランドを通常の5倍くらいで購入させられてしまうんや。
もうこうなってくると、婚活詐欺というよりは、デート商法のレベルになってきて、完全に通報対象やで。
最近では、男性だけじゃなく、女性もめちゃくちゃ騙されておるんや。
特に、恋愛経験が少ない人ほど、このパターンに簡単にハマる!
そして、お金が尽きたり、怪しさに気づいた頃には、もう相手とは連絡が取れへんようになってる。。。
サクラやキャッシュバッカーと比べると、あまりに自然に騙してくるし、
そもそも、『友達の店』とか、『行きたかった店』って言われたら、疑いにくいしな。。。
ネズミ講女と比べても、めっちゃ自然に騙してくるから、覚えておきや。
まとめ
マッチングアプリの詐欺にあわへんためには、まず情報を知っておくこと!
そして、相談する人を必ず一人でも作っておくことな!
自分一人で行動したらやばいよ!
そして、マッチングアプリに期待しすぎへんことや。
「こんな都合のいい話ないやろ!?」
って、まずは疑ってかかろう!
1つな、詐欺に騙されへん方法を教えるわ!
正直で心優しい人こそな、嘘つきと思われることを嫌うんよ!
疑われることを最も嫌うって言ってもええくらいや。
だから、疑いを持たれるようなことはしないし、疑われてることをそのままにしない!
ここだけはまだ教えてくれてないなぁ… って思うところが、もし1つでもあったら、直接聞いてみたらいいねん!
相手が正直で優しい人やったら、嫌な顔なんかせえへんから!
相手が嫌な気分になんかならへんから!
優しく教えてくれるよ!
相手が優しく教えてくれへんってことは、やましいことがあるってことやねん!
正直な人は、何を聞かれても笑顔や!
嫌な顔なんてせえへん!
自分から情報バンバン出してくれるよ!
マッチングアプリに登録するなら以下の記事もおすすめ
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
40から45の年下狙い
はい、不可能です。
いまさら、もう不可能なんです。
あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを
選ばない。
態度悪いマスク女
髪バサバサ
偉そう
笑けてくる。
自分のこと、全くわからず
ずーっとパーティ参加してる。
きっつい性格のぶす。
もう、ゲームオーバー
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
レスが遅い女は売れ残る
いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか…
頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。
哀れ
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。
恐らくこの両極端が真実です。
ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。
つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。
見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。
比喩でなく本当に「最初から」です。
登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。
バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。
私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。
また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。
婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
カップリングになりましたが最悪の
状態 カップリングするなよく相手をみなさい
年齢はわかっている...
はず
鬱の女とマチアプで知り合って
私は許さない
|
![]() 男性 |
2.0 点
meot婚活相談所の口コミ
基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、
月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、
活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。
デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。
追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。
また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、
3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。
それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、
苦手でした。
人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが
良ければお得ではないかと思います。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-マリーミーの口コミ
入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。
...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。
全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。
|