マッチングアプリ詐欺!本当にある詐欺女の手口

マッチングアプリ詐欺!本当にある詐欺女の手口

マッチングアプリの詐欺の話をします。

とにかく無料やってことで、マッチングアプリをやってる人、多いと思う。

実際にマッチングアプリがきっかけで付き合ってる人もおるし、結婚までいった人もおるわ!

昔の出会い系みたいに「危ない」って印象は少なくなった。

けどな!!!

伝えたいことがあるねん!

マッチングアプリにはまだまだ詐欺が潜んどる!

僕のとこには婚活相談がよくくるんやけど、

「実は、結婚しようと思っていた人と連絡が取れなくなって、、、」とか、

「アプリで出会った人に紹介されたビジネス始めました!」とか、

そういう話聞いてたら、

「それ、マッチングアプリの詐欺やんけ!」って思うことが多いんよな!

結婚相談所 恐怖!ミッキー岡田

今日は実際に僕が見た、マッチングアプリ詐欺のエピソードを4つ紹介する。

『詐欺女の手口』 『詐欺男の手口』 に引っかかった人たちが、どんな末路を迎えたのかも合わせて紹介しよう!

会えない=詐欺とは限らない時代に突入

今までのマッチングアプリの詐欺といったらな、「やりとりしていた相手が存在せえへん」がメインやった。

これは、業者が架空の人物を作って、あたかも実在するかのようにやりとりをしてた。

ほんで被害にあう側は架空の人物と会うために課金しまくって…ってやつ。

腹立つよな・・・あれ・・・

向こうは、待ち合わせ場所に到着してるって言ってるのに、おらんねん!

なぜか出会われへん!

結婚相談所 待ち合わせ場所で相手が見つからない男性

そこに、ちょうど課金の知らせが来るんよな。

時間かけて急いで課金したら、相手は「もう帰ってます」みたいな。

なんじゃそりゃ!!

冷静に話を聞いたらバレバレの嘘に引っ掛かっとる(笑)

でも本人からしたら、辛いんよ。

これが俗に言う『サクラ』って呼ばれてるやり方。

今でもこのパターンはゼロやないんやけど、そもそも男性も女性も無料で使えるアプリが増えてるから。

被害件数でいえば架空の人物詐欺は減ってる。

でも、サクラによる被害が減ってる中で、また新しいマッチングアプリ詐欺が流行ってきてるんよな!

その1:ネズミ講女

1年くらい前に僕のところに相談に来た30代後半の男性Aさん。

その人はちゃんと働いてるんやけど、借金300万円あるから結婚相談所の婚活って大丈夫かなって悩んでた。

そもそもどうして借金300万円作ったのかって聞くと、

「付き合ってた女性のビジネスを応援するために借金した」

ってことやった。

うわっ!何それ!

それ詐欺ちゃうの?

って、思うわな。。。

言いそうになったんやけども、ぐっとこらえてな。

とりあえず話を詳しく聞いてみたわ。

するとな、

マッチングアプリで自分より2つ年下の女性と知り合ったんやって。

そこからやり取りが始まってさ、1週間目でデートにこぎつけたらしいわ。

結婚相談所 マッチングアプリで彼女を見つけ初めてのデート

初めてアプリで女性と会えることになって、喜んでさ、テンション上がってもうて、めちゃめちゃ嬉しかったって、言ってた。

その女性は、プロフィール写真とおんなじ雰囲気で、実際に話してみると趣味も合うし、Aさんと彼女は交際することになったんや!

でも… ええ話はここまで!

結婚相談所 ストップ!ミッキー岡田

交際はほんまに順調。

おしゃれなカフェに行ったり、お泊まりデートもしたし、楽しい時間を過ごしたんやて!

もうエッチもやっちゃったってこと。

ある日、結婚観の話をすると、彼女がこう言った。

「結婚したいんやけども、今のビジネスを軌道に乗せるまでちょっと待ってほしい」

きたよ。。。これやで。。

そう言われたら、Aさん的には彼女を全力で応援したくなるから、Aさんは彼女に、「何か協力できることはあるかな?」と尋ねた。

すると、

一緒にビジネスをやって欲しい!」

そして、とある商材を買ってほしいって言うんだって。

その商材はFXっていう投機の情報と、

「買い」や「売り」をシグナルで教えてくれるツールと呼ばれるものがセットになった情報商材や!

客観的に見ると、

「え、それって大丈夫か?」って思うけど、Aさんは彼女の日頃の羽振りの良さとか、身なりを見てるし、、、

彼女はめちゃめちゃ誠実で優しいし、明るくて楽しい人だったから、、、

「彼女の稼ぎは本物や」って思ってしまった。

信じちゃったんや、Aさん。

「彼女は一度もセールスっぽく、その商材を薦めてきたことはない」っていうんよ。

付き合って、将来の話が出てから初めてそのツールの話をしてきたらしい。

その商材は300万円!

でも、彼女もその商材を買って投資をして稼いでいると聞いていたので、Aさんは彼女の夢を応援するためにも、

「自分も彼女と同じ投資で稼ぎたい!」

と思って300万円の商材を購入した。

その商材を受け取ってみると…中身はすっからかん。

一応情報もツールも入ってんねんけど、どれもネットで検索したら無料で使えるようなツールやったんよ!

買った途端に、彼女とは音信不通!

その商材はどうやら・・・

1つ販売すると販売した人に70%のインセンティブが入るという仕組みやった!

しかし、ゆくゆく振り返ってみると、彼女とは付き合ってもアプリ内でのやりとりで、電話番号も知らんかったそうや。

「電話番号教えて」って言ったけれども、

「元彼がストーカーで自分の通話やラインをハッキングしてるから…」

とかわけのわからん話やな!

「Aさんと同棲するまでは、穏便に過ごしたい…」

ってお願いされたんやって!

なんの疑いもなく連絡先は未交換のまま。

アプリ内の連絡ですべて出来るやん、ってことでさ!

300万円払った後は、アプリからも姿を消して、Aさんの元に残ったのは、中身の無い情報商材と、その代金300万円の支払いのみ!

結婚相談所 詐欺と失恋のショックで立ち直れない男性

ビジネスが忙しいっていうことで、Aさんとはしょっちゅう会うわけじゃなくて、月に1、2回のペースで会ってたんやって。

要するに、その女はネズミ講・マルチババアやったってわけや。

おそらく同時に複数人をカモにしている9分9厘詐欺女やな!

実際に会って、お泊まりしたり、カフェでデートしたりしてるから「安心感」があるやんか!

だから、それらしい嘘つかれちゃうと、連絡先は交換しやんでも大丈夫かって思いがちなんやけどさ。

真面目で恋愛経験が少ない人は、コロッといかれてしまう。

マッチングアプリでもマルチの勧誘が増えているから、気をつけてな!

その2:実物と違いすぎ女

僕の知り合いに、マッチングアプリの天才と呼ばれる女がおる。

この天才のプロフィールを見てみるとな、むっっさエロいし、むっさ可愛い写真やねん!

結婚相談所 マッチングアプリの可愛すぎるプロフィール写真にメロメロ

ほんでな、アプリ内のいいね機能でめちゃくちゃいいねもらってんねんな。

他の女性ユーザーがだいたい「30いいね」とかやのに、その子だけは「1000いいね」とかついてる!

うわーすごいなこれ!

さぞかしモテるんやろうな!

ってみんな思うやん。

実物見てみたいなーってみんな思うやんか!

実際どうなんかって言うとな、、、

まぁプロフィール写真と全然違う!!

「え、この写真、どこかに本当のところがあるの?」って感じ!

結婚相談所 プロフィールと別人のような実物写真

なんなら体型も違うし、目の幅・鼻筋もぜっんぜん違うわ!

髪型くらい本物で撮影したらええんちゃうの?

って感じやねんけど…

全部変えてるわ!

やっぱりな、今は加工アプリでも、プロの画像修正と同じくらい盛れる時代やねん。

そのマッチングアプリの天才女は、悪意があるわけちゃうねんけど、プロフィール写真と実物が芸術の発表会みたいに異なりすぎてる。

ここで一番怖いのは、盛ることに慣れてしもうて、嘘を言う体質が身に付いてしまうことやねん。

自分の中で、一定のラインは守っとかなあかん。

男がブチギレ殺人事件

盛る方も軽く考えたらアカンねんで。

SNSの写真を盛り過ぎてさ、男がブチギレて殺人事件を起こしたケースもあるんやから。

ネットニュースで調べたら、こんなのがあった!

アメリカでな、フェイスブックで知り合った女性と会ったらさ、

待ち合わせ場所に来たのが写真と全然違うブサイクやったらしいんよ。

男はその場で女性の首絞めて殺害したっていうねん。

待ち合わせ場所でやで。。。

結婚相談所 首を絞められそうな外人女性

男は「被害者はオレの方だ!わざわざ遠くから車で来たんだ!」って言って、怒りまくってたらしい。

怖すぎやんな・・・

この男がまったくもって、おかしいのはそうなんやけどもさ、

普通の人でも腹立つことはあるのかもしれんよ。

写真を盛った本人は悪気はないんやろうけど、相手からすると「騙されたー」ってなる。

その3:実在するサクラ女

今までの出会い系のサクラって実在せえへん人を、あたかも実在するように見せるケースが主流やってん。

今ではな「実在するサクラ」ってのが増えてる!

どういうことかって言うと…

これは、ポイント制の出会い系サイトでよく見られる。

キャッシュバック収入目的で活動している女性のことやねん!

通称キャッシュバッカーって呼ばれてる。

これ、めちゃくちゃ被害に遭ってる男性多いよ!

たとえば、男性はメッセージをやりとりするのに1通50円かかるとするやん。

その50円、実はサイト側に支払ってるねんけど、女の子側はそのうち何%かキャッシュバックがもらえるねん!

昔はアルバイト代をサクラの女の子に払ってたけど、

今は実在する女の子にキャッシュバックを払うんよ!

結婚相談所 キャッシュバック目的でマッチングアプリをする女性

動画とか写メとか本当のものを送られてくるからな。

「こりゃサクラにはできひん写メやわ?」って安心するやん!

中には実在するSNSを教えてくれたりもするねん。

そんなん絶対に疑わへんやん!

キャッシュバッカー女はな、出会いは求めていないけども、ポイントバックだけを求めてるから、実際にお付き合いできる可能性は0!

そんな子と付き合えるのは奇跡よ!

出会うのも奇跡よ!

あぁもう腹立ってきた。。。

運営側からしたら、ホンマに実在しないサクラを雇うと犯罪になってまうんやな。

けど、ポイントキャッシュバックするだけやったら詐欺じゃないねん!

これ、男からしたら最高に腹立つことや・・・

ってな。

もし「そんなん男だけや」と思ってる女子がおったら、ヤバいで!

最近の草食男子はな、あんまりお金をつぎ込まへん。

だから悪い奴らは、どうやって女子からお金を取ろうかって、今、考えてる!

女性もキャッシュバッカー被害にあってるぞ!

男性にもキャッシュバックあるから!

お金を使う被害者の数は男の方が多いんやけども、一人で使ってしまう金額は女性の方が高いっていう実態もある。

腹立つなーーー!

女性は、ホンマに気を付けてや!

キャッシュバッカー被害にあったBさんって男性がおった。

結婚相談所で活動しながらも出会い系も同時並行でやってた。

「僕、そろそろ相談所はやめようと思ってます。実は彼女ができたんですよ!」

ってキャッシュバッカーらしき女性の写真を見せてくれた。

結婚相談所 マッチングアプリでできた彼女の写真を見せる男性

たしかに実在する人物ではあったんやけども…

いろいろ説明聞いたら、永遠にアプリ内でしかやりとりしてないの!

メッセージの内容を見ても、どう見てもキャッシュバッカーや!

どう見てもポイント目的や!

客観的には分かるんやけども、Bさんからしたら、

「まさか僕に彼女できると思わんかった!」

みたいなノリでテンションアゲアゲよ!

こういう時に周りが何を言っても、悲しいことに、夢の中におるから聞いてくれないわな!

結婚相談所 彼女が出来たことが嬉しくて忠告を聞かない男性

その時にBさんには僕が時間をかけて、大金だけは使わないように注意したさ。

最後はやっぱりフラれちゃったわ・・・

その4:ぼったくり詐欺女

最後は、『ぼったくり詐欺』や!

『ぼったくり』って聞くと、それは別に婚活関係あらへんやん!って思うかもわからへんけど。

これも立派な、婚活の詐欺やし、ネズミ講女よりタチ悪いで!

どんな手口かというと、「自分の知り合いのお店」に連れて行くんや、ありがちなのはバーやね。

もちろん、相手はそんなことは一切言わへんよ。

  • 「一度行ってみたかったの」
  • 「テレビで紹介されてたの」
  • こんな言葉でたくみに騙されてしまうんよ。(普通の人は気づくと思うけど)

    そして、高額な代金を、何度も請求されるんよ。でもデートしたいから何度でも騙されちゃう。

    完全に負のループや。

    酷い場合だと、バーだけじゃなく、時計や宝石などの場合もある、もちろん、有名店だったらグルじゃないけど、怪しいセレクトショップだと、マジでアウト!

    本物か偽物かも判断できない、謎のブランドを通常の5倍くらいで購入させられてしまうんや。

    もうこうなってくると、婚活詐欺というよりは、デート商法のレベルになってきて、完全に通報対象やで。

    最近では、男性だけじゃなく、女性もめちゃくちゃ騙されておるんや。

    特に、恋愛経験が少ない人ほど、このパターンに簡単にハマる!

    困った顔のミッキー岡田

    そして、お金が尽きたり、怪しさに気づいた頃には、もう相手とは連絡が取れへんようになってる。。。

    サクラやキャッシュバッカーと比べると、あまりに自然に騙してくるし、

    そもそも、『友達の店』とか、『行きたかった店』って言われたら、疑いにくいしな。。。

    ネズミ講女と比べても、めっちゃ自然に騙してくるから、覚えておきや。

    まとめ

    マッチングアプリの詐欺にあわへんためには、まず情報を知っておくこと!

    そして、相談する人を必ず一人でも作っておくことな!

    自分一人で行動したらやばいよ!

    そして、マッチングアプリに期待しすぎへんことや。

    「こんな都合のいい話ないやろ!?」

    って、まずは疑ってかかろう!

    1つな、詐欺に騙されへん方法を教えるわ!

    正直で心優しい人こそな、嘘つきと思われることを嫌うんよ!

    疑われることを最も嫌うって言ってもええくらいや。

    だから、疑いを持たれるようなことはしないし、疑われてることをそのままにしない!

    ここだけはまだ教えてくれてないなぁ… って思うところが、もし1つでもあったら、直接聞いてみたらいいねん!

    相手が正直で優しい人やったら、嫌な顔なんかせえへんから!

    相手が嫌な気分になんかならへんから!

    優しく教えてくれるよ!

    相手が優しく教えてくれへんってことは、やましいことがあるってことやねん!

    正直な人は、何を聞かれても笑顔や!

    嫌な顔なんてせえへん!

    自分から情報バンバン出してくれるよ!

    マッチングアプリに登録するなら以下の記事もおすすめ

    結婚相談所に関する記事

    結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

    2025/04/09 更新
    2025/04/09 更新
    2025/04/09 更新
    2025/04/09 更新
    2025/04/09 更新

    浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

    結婚相談所浮気しない男性

    どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

    そう思ってるのに、

    「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
    「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
    「私はいつも本命じゃない・・・」

    と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

    ハッキリ言う!

    男はみんな浮気するんでしょ!

    てなことを言う人もおるけど、

    そんなことはあらへん!
    と、男を代表して宣言する

    世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

    元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

    結婚相談所 元彼に復讐

    どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

    心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

    時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

    浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

    そんな元彼のことを考えていると、

    「もう~ゆるせない!」を通り越して、

    「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

    「いや、消したろか!」

    って思わへんかな?

    ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

    許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

    後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

    こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

    男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

    1番、ダメ男製造オンナ

    世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

    その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

    母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

    母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

    男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

    男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

    モテ女性っている。

    なんであの子があんなにモテるんだろう?

    美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

    一方・・・・

    性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

    その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

    今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

    これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

    ★女性の大きな勘違いと誤解

    女性は大きな誤解をしているんだ

    それは・・・

    結婚相談所の探し方ガイドブック

    結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
    どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
    なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
    電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
    ※すぐにお読み頂けます
    -------PR-------
    最新の口コミ
    林嘉道(2025/08/22 )
    男性
    1.0 点 とにかく最悪。 個別の相性を考慮した紹介ではないですし、とりあえずお見合いを成立させる為の紹介で、...
    男性会員としてはお金がかかるだけの仕組み?カウンセラーからは、会ってみないと…、話してみないと…。と言われますが、それだけでも男性会員は11000円かかりますし、相性は考慮されてないのでお見合いしてみたら、相性や趣味、嗜好的にはありえない相手ばかりとの見合いになります。 まあ、相談所はお仕事(お金稼ぎ)なので致し方ないのかもしれませんが、そういうことです。 ちなみに評価する星の数は、選択肢に0は無いので1としました。
    クチコミマン(2025/08/22 )
    男性
    1.0 点 こちらの投稿を見る限り、担当者によって違いがあるのかもしれませんが、社会人がしている仕事としてはあま...
    りにもひどい対応と感じたため、参考になる方がいればと思い投稿します。ここの口コミを先に見ていれば当方も個別相談を申し込まなかったと思います。 以下、気になった点です。 ・個別相談としているのに、事前説明もなく最初から入会審査としてこちら側の情報を機械的に収集しているようだった(推測ですがその場で審査も兼ねているような印象を受け、非常に心証が悪かった) ・こちらの質問の意図を汲み取る前に決めつけたような解釈で的外れな回答をしてくる(人の縁をつなぐ仕事をする人とは思えない低いコミュニケーション能力であると感じた) ・相談内容を事前アンケートで送っているにもかかわらず、目を通していないようで回答できない(回答しても内容が薄い、説明不足) 30分程度の個別相談でサービス内容の説明や戦闘力診断などでほとんど時間を使っているのにどうやって入会審査をしているのか不明で、スペックのみで判断を下しているのでは?と感じずにはいられなかった。他サービスでも面談をしたことがありますが、1時間程度こちら側の話を丁寧に聞き取りした上で審査に入っていた。比較すると、雑すぎます。 対応が悪かったため、個別相談開始10分程度でほとんど話す気が起きなくなりました。SNS等でうまく集客することにだけ注力していて、企業として中身が伴っていない印象を受けました。仮に審査通ったとしても入会なんて願い下げです。
    40代(2025/08/22 )
    評価しない ある程度活動していると、依頼者の成婚というよりお金儲けを感じるようになりました。 プロという記載を...
    信じ活動しましたが途中から自分や相手側の要望希望を無視したような人を紹介され当然うまくいきません。 活動に行き詰まると海外の方を紹介するサービスを勧められました。 相手の素性等しっかりリサーチしていない相手を紹介されます。 お金はしっかり請求されますが、まったく割に合わず結果、私はお金と時間だけ使い、人間不信になり不幸のどん底に陥りました。 勿論成婚した方もいると思います。 どこも同じかと思いますが、 成婚できればおめでとう。出来なければ自己責任のスタイルです。 結局商売なので、こちら側もダメだと思ったら即退会した方がダメージは少ないと思います。 他の方も書いてますが私の担当者も豹変しました。
    ああ(2025/08/22 )
    女性
    1.0 点 大西明美さんのところのYouTubeのメンバーシップ登録してましたが、コメントすれば女叩きミソジニー...
    男から絡まれ、「誤解与える文章になってる」と注意したら「モラハラだ!」って言われ、非常に低レベルな視聴者の集まりになってしまったので、登録解除&メンバーシップ解除しました。動画内容が良いだけに非常に残念です。 なんか最近ミソジニー男本当に多い。結婚相談所のYouTubeのコメント欄、必ずミソジニー男が荒らしてます。なんかミソジニー規制できる方法ないのかな。
    さき(2025/08/21 )
    女性
    1.0 点 無料個別相談受けました。 他の方も書かれてますが、自分だけの活動表は作られず、ただの勧誘でした。 ...
    おまけにPR動画で「結婚したら幸せになれる」「(男性成婚者の声として)奥さんが温かいご飯を作って待っていてくれる」って声を聞いて昭和か!って心の中でツッコミました。YouTubeやったり最新の情報取り入れたりしてます!みたいな雰囲気出してたけど、離婚率とか共働き家庭の多さとか知らないのかな、やばいです。 あときめ細やかなサービスを売りにしてるんだろうけど「お店選びとか、爪をどれくらいの長さまで切るか、という相談にも乗りました」って言われて、こんなことまで相談するアラフォーが在籍してるのか、こんな人と結婚したくないやって思ってしまいました。 担当者は威圧的な女性。最初は聞いてる風に見せて私がマッチングアプリもやっている話をしたら、逆じゃないと判断されたのか塩対応で予定より30分くらい早く切り上げられました。
    Taa(2025/08/21 )
    男性
    1.0 点 楽天ブックスで買い物したためかメールで楽天オーネットの広告メールが来た。 内容は【「俺、独身でもい...
    いや」という方にお勧めの婚活】というタイトルで、中を見たら 結婚向いてないかもと自己判断する前に結婚力診断をしてみよう!的な感じのものだった。 このメールを見る限りだと無料とかって書いてあったのでとりあえず診断だけでも してみるかと思いやってみた。すると診断ページに行った瞬間に思わず鼻で笑うのと同時に 物凄い怒りが込み上げてもう二度とオーネットは利用しないと心に決めた。 理由は受付できる人の内容を見たら今の時代にあり得るのか?と疑いたくなるほど 最低最悪な男女間の差別が存在していたからだった。それは、このサービスを 利用できる人の条件項目にあった。女性は独身で20歳以上なら全員対象なのに 男性は定職持ちのみ対象と書かれていた。 …これってつまり、障害持ちで年金暮らししてる人や女性なら許される 専業主婦や実質無職の人とかは除外しているということを意味する。 こんなあからさまに男女間で差別を堂々としているなんて・・・この会社の偉方達は フェミニストか何かなんでしょうかね?今の時代にこんな事を堂々とするなんて あまりにも信じられないです。スタート位置にすら立てない男性も沢山いるのに 彼等を完全に無視し恵まれた一部の人にのみ結婚を叶える手助けを有料でしている、 本当に結婚出来にくい障害持ちの人や定職持ちじゃない男性たちなどは サービスの利用すらさせてもらえないという、メールに書かれていた内容が ある意味景品表示法の有利誤認にすらなりかねない酷い広告メールであることが サイトを開いた瞬間にすぐわかりました。 しかも一番下の注意書き読んだら利用料金無料じゃないじゃん。 1万ちょっともただ会員になっただけで何もしなくても 1か月だけで掛かるとか かなりのぼったくりですね。 そりゃ評判賛否両論になりますわ・・・良い評価着けている人たちは 元々それなりのスペックやステータスがあったという人達なのでしょう。 そういう一部、言うなれば中の上以上ぐらいの人たちには お勧めのサイトなのかもしれませんが・・・ 少なくとも万人向けの結婚相談所サイトとは到底言えないですね、間違いなく。 本当に結婚したいと考えているが事情があって中々できない人たち、 中の下以下のようなスペックの者達には残念ながら向いていないサイトと言えますね。 というより一部人間はスタート位置にすら立たせてくれない女尊男卑が酷過ぎる 犯罪スレスレの広告使っているサイトです。 このシステムが改善してくれるまでこちらから利用は二度と願い下げですね。 そろそろ法律とかでこういう部分もしっかりと男女平等にするのを 義務化してほしいものです・・・。
    58歳 会社員 新婚(2025/08/20 )
    5.0 点 正直なところ「ダメ元で」という気持ちで2024年の誕生日を機会にノッツェに登録しました。 50代半...
    ばという年齢もあり、結婚はもう縁がないかもしれないと思っていたのですが、実際に活動を始めてみると想像以上に同年代の女性が多く活動されていて驚きました。 最初のカウンセリングの時に同年代が多いと言われていましたが、ほんとうなのですね。 担当カウンセラーさんには、活動中にくじけそうになった時も励まし支えていただき、本当に伴走していただいたと感じています。自分一人では続けられなかったと思います。 お見合い自体もはじめてだったので、お見合いのハウツーもマナーも丁寧に教えてもらえたので安心して活動できました。 1年の活動の中で、今の彼女と出会い、結婚を申し込み、そしてこの年で恥ずかしながら新婚生活を送っています。 若い頃とは違い、人生経験を重ねてきたからこそわかり合える部分も多く、落ち着いた夫婦のスタートを切れました。 「もう遅いかな」と思っている50代の方も、まずは一歩踏み出してみることをおすすめします。 自分のようにご縁をつかめるチャンスがあることを、身をもって実感しました。
    中華料理人31歳 中華 湯気(2025/08/20 )
    男性
    2.0 点 まだオーネットにいますが… 300万未満から400万収入じゃ厳しいと カズと学ぶって番組で暴露し...
    てましたね。 インスタなどの広告では500万収入の方 募集してましたね。ちょっと差別 されてる感じがしますね。ちょっと悲しいなぁ… 職業柄休日はそれぞれ違うんで、 イベントとかパーティーを土日じゃなくて 平日でもしてほしい。 人が集まらないかもしれないけどそこまで しないといい方見つからないと思います。 世代が変わってる中で男性からのアピールは 古いのではないでしょうか。 男性も女性も控えめの方いますから そこは改善していくべきだと思います。
    30歳会社員(2025/08/19 )
    男性
    1.0 点 他の方も書いてあるように、メッセージ送っても既読スルー返事無しお断り、未読無視放置からの時間経過でお...
    断りばかりで正直言ってゴミ。 違う相談所の方がマシレベル、もしくはIBJSに頼るしか選択肢が無い あとは、オーネット側は今時スマホアプリも無く(IBJSは別)、webからメッセージのやり取りするだけしか無いのであまりにも時代遅れすぎて使いにくい (コレのせいで返信の機会を下げてる要因はあるかも) 強引な勧誘は無かったが、入会迷っている人は最寄りの店舗に誘導されても、行かないほうが良さげ (契約する方向に流される可能性が高い)
    30代 会社員(2025/08/18 )
    女性
    5.0 点 お見合いがうまくいかなく婚活疲れが出た時、アイビジョンに相談しアドバイスを参考に自分の趣味に打ち込ん...
    だりして気持ちを切り替えるようにしました。 相談所の皆様が親身になってお話を聞いてくださり、迅速な対応してくださり、とても良い操舵所でした。諦めそうになった時も、励ましの言葉をいただいたり、良いアドバイスを下さる方が多かったです。 婚活をしていく中で、学びがたくさんありました。今後も人の優しさや、相手の話をよく聞いたりして謙虚な気持ちで日々過ごしていきたいと思っております。