結婚相手に求める条件は絶対に下げてはいけない!負のループに陥る前に自分を磨こう

誰にだって、結婚相手に求める自分なりの条件があると思います。
- 美人がいい
- イケメンがいい
- お金持ちがいい
- やさしい人がいい
- 料理の上手い人がいい
- 同居はイヤ
- 太っている人はイヤ
- ガリガリはイヤ
- たばこを吸う人はイヤ
- お酒を一緒に飲みたい
- 太っている人がイイ
- ガリガリがイイ
- 子供が好きな人がいい
- 家事を手伝ってくれる人がいい
- 背の高い人がいい
- セックスの相性が合う人がいい
- 趣味の合う人がいい
- おとなしい人がいい
- 賢い人がいい
- 明るい人がいい…
などなど。人それぞれ、こだわりがあるはずです。
そして、そのこだわりが強ければ強いほど、「結婚したいな~」って思える人の数が少なくなってきます。
そして、婚期を逃すことが続き、
「あれ??おかしいな…」
「こんなはずじゃなかった!」
「やばい…」
ってなってしまうんですね。
すると、そのあとは、お決まりのパターン、「私って、自分で思ってたよりもモテないんだ…」って、なっちゃって、自分に自信がなくなっちゃって、卑屈になっちゃって…
「今までの理想は下げますから、どうか私と結婚してくれませんか?」
って、今までは見向きもしなかった人たちにお願いしていくんですね。
「バカ野郎!」って、叫ばせてください。
結婚相手に求める条件を下げてはいけない本当のワケ
- 結婚相手の条件を下げる
- 理想を捨てる
これらの現象って、恋愛現場でよく見かけるやつですね。
友達の恋愛相談に乗ってるうちに、付き合うことになったってパターンのやつです。
「どこが似ているの?」って思いますか?
理想を下げる話は「友達の恋愛相談、からの、恋愛関係」とまったく同じ構図なんです。失恋したときや恋愛がうまくいかない時、誰かに相談するじゃないですか。
その恋愛がうまくいってない時ってのは、ほとんどの人が「私ってダメだなぁ…」って自己評価を下げているんです。
いやいや、恋愛なんて相手によって千差万別。どんなに素敵な人だって、うまくいかない恋愛はあります。
「恋愛がうまくいかない=その人のレベルが低い」ではないですからね。
それなのに、やっぱり恋人とうまくいかなくて悲しいから、自分のことを悪く考えてしまう。
自己評価が低くなると、その時に接している人のこと、ホントはごく普通のレベルの人なのに、素敵に見えてきて…ただの友達だった相談相手のことを好きになってしまう、というパターン。
これは、モテない男性が使う「弱者の必勝法」です。
まあ虎視眈々とそのチャンスを待ち続けられる男性ですから、優しさや心の広さはあるのかもしれませんね。
自分を卑下している人間を好きになる人はいない!
みなさん、冷静に考えてくださいね。
あなたならこんな人をどう思いますか?
「私の理想は、実はもっと高かったんだけれども、若い頃みたいにモテなくなってきて、理想を下げて選んだのが、あなたです。こんな私ですが、結婚してください」
って、正直に言う人。「アホかっ!」ってなりません?誰がこんな人を好きになります?
婚活現場では、こんな申し込みやアプローチ、プロポーズをする人がたくさんいます。
結婚の条件を下げた相手にまで断られてしまう
そうです。そんな相手、誰も好きになりません。
婚活疲れをしていて、理想を下げていると、表情が暗くなります。自分を信じられなくなります。幸せオーラや楽しそうオーラがゼロになってきます。
すると、ますます魅力がなくなって、理想を下げた相手にまで断られてしまうことになります。
そう、悪夢のスパイラル、奈落の底スパイラル、アリ地獄スパイラルの完成です。
人生は結婚後の方が長いことを考慮に入れる
1度結婚をしてしまうと、そのあと、なが~い、なが~い、結婚生活が待っているんです。
ずっと、あなたが決めた相手と、楽しいことや幸せなことだけじゃなく、苦しいこと、腹が立つこと、情けないこと、不幸なこと、やるせないこと…を乗り越えて行かなくちゃいけません。
いいですか?妥協して結婚すると、後で、必ず、必ず、後悔します。
そして、その妥協の気持ちは、相手にも必ず伝わります。
すると、あなたの結婚相手も、あなたのことを心の底から愛してくれなくなるんです。
長い結婚生活には、誰がなんと言おうと、本当の愛がないとやっていけません。
「恋愛と結婚は別。私は大丈夫です。結婚したら、ちゃんと尽くしますから」って言う人もいますね。
デートと結婚は大違い!
「やってみろ」、と…週1のデートじゃないんだぞ。これから毎日、毎日、同じ部屋で、同じ空気を吸って生きていくんだぞ。
結婚を、甘く考えたらいけません。
「私は絶対に幸せになる」って、最初はみんな、そう思ってるんです。
でも、現実は、結婚する人の3分の1が離婚しているんです。
結婚して本当の幸せを掴みたいのなら、本気で好きになった人と結婚しなくちゃだめなんです!
結婚相手の条件を下げる前に自分を磨こう!
でも、ほとんどの人が、「妥協しないと結婚できません」って言って、理想を下げようとします。
はあ…悲しくなりますね…そういうことを言う人は、言葉の使い方を間違っています。
その人は本当のところ「楽して結婚したいと思ってるんですけど。妥協しないと相手が見つかりません」って言いたいのだと思います。ホント、どうしようもありませんね。
少しも努力をしないで目的を達成しようと思ったら、目的自体を下げるしか方法がありませんからね。
でも、それをしたら、一生、悶々とした結婚生活を生きていくことになってしまいます。
そんな結婚生活、絶対に幸せじゃないですから、そんなことは絶対にしないでくださいね。
努力こそ理想の結婚への近道
楽をせず、努力をすれば、理想の結婚ができるのでしょうか?
そうです。その通りです。
はっきり言えば、今までのあなたが、努力をしてこなかったから、今、婚活に苦しんでいるんです。
今まで、さんざんサボってきて、楽をし続けてきて、そして今になって、「あ~どうしよう!相手がいない」って悩んでる。
ホント、世の中を舐めきっています。
じゃあ、幸せな結婚ができた人たちは、どんな努力をしてきたの? 私はこれから、どんな努力をしたらいいの?ってなりますよね。
どんな努力、どんな自分磨きをすればいいのか
それは、イイ男、イイ女、になる努力です。相手から求められるようになる努力です。
イイ男になるのも、イイ女になるのも、絶対に先天的なものじゃありません。
そりゃあ、ちょっとは容姿や体型や能力などが関係してきますが、そんなのは、ほんのちょっとです。
何度か会えば、すぐにボロが出てきます。
持って生まれた容姿や能力に胡坐(あぐら)をかいて、ぜんぜん努力をしてこなかった人ほど、人としてつまらないものはありません。
素敵な結婚をしている人はみんな、はるか昔の小さい頃から、そこを磨いていたからこそ、素敵な人になって、イイ恋愛をして、相性の合う人と出会い、結婚をして、幸せになっているんです。
いま、婚活に苦しんでいる男女のなかには、美しい女性や可愛い女性、イケメン男性やお金持ちなど、普通に考えればモテそうな人もたくさんいてます。
キツイ言い方をしますが、その人たちは持っている才能や容姿に甘えて、内面を鍛える努力をしてこなかった人たちです。
まとめ
少し厳し目に、大袈裟に、唱えてみましたが、これ全部真実です。
努力って、ひたすら走り続けるとか、毎日10時間勉強するとか、そういったことだけではありません。
どんなに小さい努力も努力です。
どうしたら、モテるのか、どうしたら、自分に合った相手を見つけられるのか、真剣に考えてみることも、努力です。
今までまったく努力をしていなくても遅くはありません!
もう自分の恋愛は終わっちゃったと思っていませんか?
まだ始まってもいませんよ!
それでいいんです、がんばりましょう!
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。
最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。
婚活をされている方、頑張ってください。
|
![]() |
5.0 点
結婚相談所-ブライダル・ハッピーフェアリー青山の口コミ
1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。
オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
10月で卒業予定です。
入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。
とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
|
![]() 女性 |
4.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-茜会の口コミ
お勧めできない。
接客対応はあまりに稚拙。
ホスピタリティは業界最低評価。
責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。
担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。
絶対に、入会をお勧めできない。
複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。
成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。
私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。
結婚相談所の体をなしていない。
限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。
絶対に、やめた方がいいですよ。
他をあたってみてください。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。
まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。
少しでも代表の意見と異なる返しをすると、
こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。
どれだけ私を理解して知っていて、
あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。
また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。
その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。
元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。
またYouTubeを再開しているようですが、
お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。
恐らくやらせも多いでしょう。。
今は婚活業界から退かれているようですが、
やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、
まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
|
![]() 男性 |
2.0 点
婚活パーティー・IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。
ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。
参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。
しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。
女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。
破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。
更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。
高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚情報WeBの口コミ
希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。
|