「ご成婚退会される方は皆カップルのようなラブラブな関係の方ばかりですか?」
ラブラブな方々もいらっしゃれば、正直申しますと自然体な方々もいらっしゃいます。会員さんにより様々、千差万別です。
ただ、共通して皆さん仲が良さそうな温かい雰囲気はお持ちでいらっしゃいます。
[67歳幸子さんのシニア婚活のブログ]
2019/11/09
女性慣れしていない公務員さん。
が!
彼が72歳まで婚姻歴なしだという原因は
そこじゃなかったんです。
公務員さんが婚姻歴なしである真相は……
ズバリ、神経質であること!!!
彼ね、几帳面を通り越して、
神経質な人だったんですよ(汗)
という私も基本ずぼらですが、
神経質な一面も。
例えば、洗濯をする時、
下着類と、タオルや布巾を一緒に洗えないんです。
だって、タオルは顔を拭くものでしょう。
そして、布巾は食器やテーブルを拭くもの。
それらを、下着と一緒に洗うって何だか抵抗があって……。
それから、
たいして部屋も汚れていないはずなのに(一人暮らしですしね)
習慣で2日に1回は掃除機をかけなければ落ち着かないんです。
娘に言わせると、
「水道代や電気代が勿体ない」「神経質」
なんですけど、
私にはなんだかちょっと気持ち悪く感じちゃって。
でも、自分の労力と財力を消費しているだけであって
誰にも迷惑かけてないからいいじゃない!
私は自分のことを”神経質”ではなく、
”きれい好き”だと思っています。
でも、やっぱり神経質?!
そんな私でも感じる、
公務員さんの神経質度は100%!
例えば……
待ち合わせ場所の喫茶店が
お茶時ということもあって、物凄く混んでいたんです。
空いているテーブルは数席あるけれど、
前のお客さんの後片付けができていない状態で、すぐには案内されず……
すると、
「まだですか?」
って何度も店員さんに催促したんですよ、彼。
私が
「急いでないので大丈夫ですよ」
と言っても、やっぱり何度も催促。
この時点で
怪しいニオイはしていたんですよね。。。
でも、「待たせてはいけない」とか
「立たせっ放しは申し訳ない」
(シニアならでは、ですよね…泣笑)
って思っているのかしら?
って、そのときは思っていたんです。
でもね。。。
公務員さんの催促もあって(笑)、早々に席に案内されたは良いのですが
お冷とおしぼりが運ばれるや否や、
彼、おしぼりでテーブルを拭き始めたんです!!
もちろん、テーブルは店員さんが
キレイに拭いていてくれたのに、ですよ。
ここは宝石売り場のショーケース?!
更には、
コップの水滴までハンカチで拭いてたんですーーー(笑涙)
そのうえ……
コースターの置き直し!まで!!
アウトー!
これ、決定打でした。
公務員さんはアイスコーヒーを注文されたのですが
そのお店が使っているコースターは四角だったんです。
勘が鋭い方はもうおわかりですよね?
そう、店員さんが配置した四角のコースターを
机と水平になるように置き直したんです(驚)
しかも、店員さんがいる前で!!
悪気はないのかもしれませんが
完全にイヤミですよー。。。
この時点で私は確信しました!
婚姻歴なしの原因は神経質にあり~~
ただ、先ほども言いましたが、私も神経質な面はあります。
人それぞれ、こだわりがあるのも当然。
でも、人を不愉快にする神経質は気持ち良いものではありません。
結婚してもうまくいかないのは、火を見るよりも明らか。
色々文句を言ってはいけないのかもしれませんが
こういうところって大事ですよね?
会話も面白くなかったし、
解散後すぐに相談所経由でお断りをいれました。
すると翌日……
相談所経由で
「理由を教えてほしい」
「もう一度考え直してほしい」
との伝言が(驚)
やっぱり神経質ーーーー(泣笑)
私、途中から迷走話は右から左に聞き流していたのですが
気づかなかったのかしら。
婚姻歴なしの原因は、
「女慣れしてない」というのもやっぱりアリ、ですね。
改めて、「こういう人は無理だなぁ」
ということがわかった1日でした。
やっぱりお会いしてみないと
わからないことって、ありますね。
「お見合い3人目:公務員さん」(完)
![]() |
結婚相談所所属ではなく、一般的な交際をして婚約されるカップルの方々と同じです。ラブラブな方々もいらっしゃれば、...
|
「ご成婚退会される方は皆カップルのようなラブラブな関係の方ばかりですか?」
ラブラブな方々もいらっしゃれば、正直申しますと自然体な方々もいらっしゃいます。会員さんにより様々、千差万別です。
ただ、共通して皆さん仲が良さそうな温かい雰囲気はお持ちでいらっしゃいます。
![]() |
もちろんオンラインお見合いをしないで活動も可能です。
私たちがオンラインお見合いをお勧めするのは、成婚という成果につながってるからです。...
|
「オンラインお見合いしたくないんですが…」
私たちがオンラインお見合いをお勧めするのは、成婚という成果につながってるからです。
対面とオンラインでは、当然対面のほうが相手様のいろんなところがわかりますが、相手様に何か事情がありオンラインでしかできないのです。
ここでオンラインは苦手と言って拒否してしまうと、お相手様がとてもいい方だったとしたらとても残念ですよね。
難しく考えず、オンラインで分かる範囲で相手を見ていけばいいと思います。
![]() |
相談所の中では交際経験のない方が多数いらっしゃいますが、何組も成婚退会され
ていますのでご安心ください。...
|
「交際経験がないのですが、活動できますでしょうか?」
お相手に好かれるビジュアルの作り方、関係構築の仕方についても都度アドバイスをさせて頂いております。
![]() |
ほとんどの結婚相談所は事前のご予約制になっています。
あらかじめ確認したいことや、当日特に聞いておきたいことがあれば...
|
「結婚相談所のカウンセリング等の来店には予約が必要ですか?」
![]() |
そうですね…
過去の交際のことをお話しすると、多くの女性は気持ちが引いてしまうと思います… 終了理由は殊更です。...
|
「交際後のデートについて相談です。
初回のデート時にこれまでどんな理由で交際終了になったのかを説明しようと思うのですが、女性から見てやはりドン引きでしょうか?
予め、私はこういう事されると冷めてしまいます、とお伝えしておいた方が傷が浅く済むと思います。
例えば以下の事柄です。
・デートで生返事など冷たい態度を取られる
・既読は付くが返信は1,2日後
・返信内容が薄い(中身が無いような返信)
・初回デートが1か月以上後」
…ので!
先方にどんな人がいいなと思いますか?というスタンスで質問する中で自分の気持ちもさり気なく伝えるのは如何でしょうか?
例えば、
・デートで生返事など冷たい態度を取られる
→「自分の話を聞いてくれる人と、自分の話をしてくれる人、どっちが好きですか?」
「○○な人が好きです」
「あっ…分かります!自分も会話のアウトプットが多い方は一緒に居て楽しいです。○○さんとの時間は凄く楽しいです!」
…のような形で、
・ヒアリング→同意+自分の意見を伝えること
・○○は嫌だ、というネガティブワードではなく、○○だと嬉しい、素敵だと思うというポジティブワードで伝えること
にすると、自分の意思も伝えられますし先方も嫌な気持ちにはなりにくいのかなと思いました✨
お話しをされるのであれば、悪口は言わない、ネガティブな印象にしない、過去交際のことを語らない・聞かない、
先方の話を聞きながら伝える(一方的に語らない)のスタンスでお話ししていただくことをお勧め致します。
応援しておりますね…!
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |