【シニア婚活-40】公務員さん(3)

【40】公務員さん(3)

[67歳幸子さんのシニア婚活のブログ]
2019/11/09

公務員さん(3)

女性慣れしていない公務員さん。

が!
彼が72歳まで婚姻歴なしだという原因は
そこじゃなかったんです。

公務員さんが婚姻歴なしである真相は……
 
 
ズバリ、神経質であること!!!
 
 
彼ね、几帳面を通り越して、
神経質な人だったんですよ(汗)

【40】公務員さん(3)

という私も基本ずぼらですが、
神経質な一面も。

例えば、洗濯をする時、
下着類と、タオルや布巾を一緒に洗えないんです。

だって、タオルは顔を拭くものでしょう。
そして、布巾は食器やテーブルを拭くもの。
それらを、下着と一緒に洗うって何だか抵抗があって……。

【40】公務員さん(3)

それから、
たいして部屋も汚れていないはずなのに(一人暮らしですしね)
習慣で2日に1回は掃除機をかけなければ落ち着かないんです。

娘に言わせると、
「水道代や電気代が勿体ない」「神経質」
なんですけど、
私にはなんだかちょっと気持ち悪く感じちゃって。
 
 
でも、自分の労力と財力を消費しているだけであって
誰にも迷惑かけてないからいいじゃない!

私は自分のことを”神経質”ではなく、
”きれい好き”だと思っています。
でも、やっぱり神経質?!

【40】公務員さん(3)

そんな私でも感じる、
公務員さんの神経質度は100%!

【40】公務員さん(3)

例えば……

待ち合わせ場所の喫茶店が
お茶時ということもあって、物凄く混んでいたんです。

空いているテーブルは数席あるけれど、
前のお客さんの後片付けができていない状態で、すぐには案内されず……

すると、
「まだですか?」
って何度も店員さんに催促したんですよ、彼。

【40】公務員さん(3)

私が
「急いでないので大丈夫ですよ」
と言っても、やっぱり何度も催促。

この時点で
怪しいニオイはしていたんですよね。。。

【40】公務員さん(3)

でも、「待たせてはいけない」とか
「立たせっ放しは申し訳ない」
(シニアならでは、ですよね…泣笑)
って思っているのかしら?
って、そのときは思っていたんです。
 
 
でもね。。。
 
 
公務員さんの催促もあって(笑)、早々に席に案内されたは良いのですが
お冷とおしぼりが運ばれるや否や、
彼、おしぼりでテーブルを拭き始めたんです!!

【40】公務員さん(3)

もちろん、テーブルは店員さんが
キレイに拭いていてくれたのに、ですよ。
ここは宝石売り場のショーケース?!

更には、
コップの水滴までハンカチで拭いてたんですーーー(笑涙)
 
 
そのうえ……
コースターの置き直し!まで!!

アウトー!
これ、決定打でした。

【40】公務員さん(3)

公務員さんはアイスコーヒーを注文されたのですが
そのお店が使っているコースターは四角だったんです。

勘が鋭い方はもうおわかりですよね?
 
 
そう、店員さんが配置した四角のコースターを
机と水平になるように置き直したんです(驚)

 
 
しかも、店員さんがいる前で!!

悪気はないのかもしれませんが
完全にイヤミですよー。。。

この時点で私は確信しました!
 
 
婚姻歴なしの原因は神経質にあり~~

【40】公務員さん(3)

ただ、先ほども言いましたが、私も神経質な面はあります。
人それぞれ、こだわりがあるのも当然。

でも、人を不愉快にする神経質は気持ち良いものではありません。
結婚してもうまくいかないのは、火を見るよりも明らか。
 
 
色々文句を言ってはいけないのかもしれませんが
こういうところって大事ですよね?
 
 
会話も面白くなかったし、
解散後すぐに相談所経由でお断りをいれました。
 
 
すると翌日……
 
 
相談所経由で
「理由を教えてほしい」
「もう一度考え直してほしい」
との伝言が(驚)

【40】公務員さん(3)

やっぱり神経質ーーーー(泣笑)
 
 
私、途中から迷走話は右から左に聞き流していたのですが
気づかなかったのかしら。

婚姻歴なしの原因は、
「女慣れしてない」というのもやっぱりアリ、ですね。
 
 
改めて、「こういう人は無理だなぁ」
ということがわかった1日でした。

やっぱりお会いしてみないと
わからないことって、ありますね。

【40】公務員さん(3)

「お見合い3人目:公務員さん」(完)

岡田の最新Youtube動画

2023/10/22
【男に尽くされる愛され女性になる方法】彼が突然離れていく理由
2023/10/22
【夫婦関係修復】愛を返さないダメ男と上手に付き合う方法
2023/09/09
愛される恋愛が長続きする秘訣は男の恋愛観を知ること
2023/09/07
男から追われる本命女になる方法

結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

結婚相談所Q&A

20代女性です。お見合い写真撮影で気をつけるポイントやおすすめの服装を教えてください

結婚相談所Q&A
0代の人は、派手すぎたり奇抜なものであったりしなければ、特に制限なく好きな柄や丈を選ぶことができます。 若い時だからこそ着ることができるリボンやフリルが付いた...

結婚相談所Q&A
「20代女性です。お見合い写真撮影で気をつけるポイントやおすすめの服装を教えてください」

結婚相談所Q&A

20代の人は、派手すぎたり奇抜なものであったりしなければ、特に制限なく好きな柄や丈を選ぶことができます。

若い時だからこそ着ることができるリボンやフリルが付いたワンピースは、男性受けも良いのでおすすめです。

ファストファッションなど手頃な値段でも買うことができますが、素材が安っぽく見えてしまうことがあるので、お見合い写真を撮る時は避けたほうが良いでしょう。

自分のイメージや体型に合ったものを選ぶと、男性により好感を持ってもらえます。

普段から可愛い感じの服装をよく着ている人は、花柄のワンピースがおすすめです。

色は、男性ウケするピンクかパステルカラーにすると、女性らしい柔らかさを引き立たせることができるので、色選びにも気を配りましょう。

結婚相談所Q&A

仮交際と真剣交際の違いと、真剣交際に入った後のサポートを教えてください

結婚相談所Q&A
仮交際は、様子見段階の交際のためお見合いを並行する権利自体はお互いに残っています...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「仮交際と真剣交際の違いと、真剣交際に入った後のサポートを教えてください」

結婚相談所Q&A

仮交際は、様子見段階の交際のためお見合いを並行する権利自体はお互いに残っています。
ただし、並行する交際は1つ1つを丁寧にこなすことが難しいためお相手側にも伝わってしまいやすいため当社では【仮交際】は2名までを推奨し交際相手とより深い信頼関係を築くことをおすすめしております。

真剣交際は、お一人とご成婚に向けて交際したいというお気持ちをお互いに確認できましたら「仮交際→真剣交際」にステータスを変更します。

真剣交際中は、信頼関係を深めることはもちろんですが、結婚前に確認しておきたいこと

例えば

・仕事について
・住まいについて
・家事について
・お金の管理など
・ご両親へのご挨拶について

このようなことをご成婚前に確認し、価値観の相違を具体的に確かめられることも相談所ならではのサポートだと思います。

また、
 
・今後の進め方のご意向(プロポーズ、成婚退会時期など)
・会員期間中のご両親へのご挨拶を希望されるか、プロポーズとご両親への挨拶どちらが先が良いか
・結婚/婚約指輪のご希望(ご希望のブランドがあられるのか、又は、2人で一緒に選びに行くことをご希望されているのか、ご不要とお考えなのか)

・プロポーズのご希望

このようなことも確認させていただきます。

なお当社では、デートプランのご紹介、通常では予約しにくいお店の手配など、業界初の「コンシェルジュ」制度もご好評をいただいており、ご両家の顔合わせの場所のご提案などもご希望がございましたら承ることが可能です。

少しでもご参考になれば幸いです。

結婚相談所Q&A

ある相談所に「アラフォー女性は年の近い男性との結婚は奇跡」と言われたんですがそんなに可能性は低いのですか…?

結婚相談所Q&A
そうですか…ショックな発言ですよね! 実際「アラフォーの成婚率はひとケタ」などと公言している相談所もあり、...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「ある相談所に「アラフォー女性は年の近い男性との結婚は奇跡」と言われたんですがそんなに可能性は低いのですか…?」

結婚相談所Q&A

そうですか…ショックな発言ですよね!

実際「アラフォーの成婚率はひとケタ」などと公言している相談所もあり、確かにお相手探しは若いときより難しいのは事実です。

ただ、中にはアラフォー女性でも3人に一人は確実に成婚を作っている相談所もあります。

見極めのポイントはしっかりとしたカウンセリングを行っているかどうかですね。

ご自分の結婚観を大事にして、相談しながら具体的にターゲットを絞り、婚活することです。

結婚相談所Q&A

プロフィール写真撮影の前にやっておくことはありますか?

結婚相談所Q&A
マスク生活が長くなり表情筋を使用しない時間が多くなっていますので、少し顔の筋肉のストレッチをしておきましょう。 ①まずは顔の筋肉を...

結婚相談所Q&A
「プロフィール写真撮影の前にやっておくことはありますか?」

結婚相談所Q&A

マスク生活が長くなり表情筋を使用しない時間が多くなっていますので、少し顔の筋肉のストレッチをしておきましょう。

①まずは顔の筋肉を思いっきり伸ばします!
びっくりした表情をイメージして、目を見開き、眉を思いっきり上げましょう。
同時に、口を開け、あっかんべーをするように舌を思いっきり出します。

②次は思いっきり縮めます!
困り顔をつくるイメージで、眉と目をできるだけ寄せましょう。
舌を引っ込めて口をすぼめ、できるだけ鼻に近づけましょう。

①と②を何度か繰り返します。

③最後は「ウイスキー大好き」!
お酒が好きな人もそうでない人も、笑顔をつくる魔法の言葉「ウイスキー大好き」を唱えましょう。
目の真下の、頬の一番盛り上がってる部分をしっかり動かすよう意識しながら、何度か行ってください。

④上の前歯が8本見えるようにニッコリ!
下の歯が見えると、やらされた感満載のエセ笑顔になります。
頬をもう一段持ち上げるイメージで、口角をこめかみに向かって引き上げましょう。

結婚相談所Q&A

お見合いに着いてきてくれますか?

結婚相談所Q&A
はい、あらかじめ言ってくだされば着いていきます。もちろん無料です。...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「お見合いに着いてきてくれますか?」

結婚相談所Q&A

はい、あらかじめ言ってくだされば着いていきます。もちろん無料です。

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされるモテ女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます

結婚相談所の登録人数を調べよう!

メールも電話も必要なし!
あなたの近くに何人の会員がいるか、気軽に調べてみて下さい。