【婚活】40代バツイチ女性の出会いの場は?『モテる』人の共通点や特徴も解説

「40代バツイチ女性で再婚なんてきっとムリ……」と思っていませんか?
たしかに20代、30代の頃と比べ出会いのチャンスは少なくなってきているかもしれません。
けれど40代バツイチで再婚する人はたくさんいます。
ここでは40代バツイチ女性の皆さんが幸せな再婚をするための出会いの探し方やクリアしておくべきポイントについてお話しします。
まずは、男性に選ばれやすい40代バツイチ女性の共通点・特徴をご紹介します。
男性に選ばれる40代バツイチ女性の共通点・特徴は?
「この人と再婚したい!」思える人に出会ったら、自分が選ばれる条件を満たしているか考えてみましょう。
40代バツイチの女性でスムーズに結婚した人は以下のポイントを満たしていることが多いようです。
特徴1.精神的に自立している
40代で再婚したという女性に多いのは相手の男性が年下というパターン。
場合によっては相手が初婚というケースもあります。彼らがなぜ年上のバツイチ女性を選ぶのか?それはバツイチの女性が精神的に自立しているからです。
離婚という人生の修羅場をくぐり抜けたバツイチ女性は、男性が仕事で忙しい時に何度もメールをしてきたり、男同士で飲みに行くことに対して、目くじらを立てたりしません。
精神的に自立していて「放っておいても大丈夫」なので、男性が甘えることができる懐の深さがあるのです。
彼がいないと何も決められない、デートの度に何が食べたいと言われても、いつも「なんでもいい」と答えている人は要注意。
自分の意思をおだやかに、かつしっかりと伝えられる女性を目指しましょう。
特徴2.頼ることもできる(主導権は握らない)
精神的に自立した女性が好まれると言っても、男性はもともと主導権を握りたい生き物。
困ったときに頼られるのが嫌というわけではありません。
辛いときに仕事の愚痴や友達の悪口を永遠と話すのは好まれませんが、具合が悪いときや家族に何かあったときなどは男性を頼るようにしましょう。
すると「普段はしっかりしているけど、やっぱり彼女には俺が必要なんだ」と男性も自信を持ってくれるようになり、2人の関係もうまくいきます。
特徴3.収入面の安定や仕事に対するプライドがある
キャリアウーマンとしてばりばり働いている必要はありませんが、自分一人生活できるくらいの収入はあった方が男性に選ばれやすくなります。
40代なのに経済的に依存しようとしていることが分かると、相手も引いてしまいます。
バツイチになって一人の時間がとれるようになったら資格を取る勉強したり、新しい仕事にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
本業とは別に在宅でできる副業にチャレンジしてみるのもおすすめですよ。
特徴4.離婚原因をすでに克服・改善している
明らかにどちらかが悪かったという場合でも、よーく感がてみると離婚に至るまでどちらにもに何らかの原因があるはず。
ここで再婚できる人の場合には「元夫だけではなく、あなたにも責任があった」しっかりと反省していることが多いのです。
そして、「もしかしたらあれが原因だったのかな」と思う行動を、繰り返さないように克服しています。
何度も離婚に至ったプロセスを思い起こしたり、自分が悪かったんだと自分を責めたりするのはNGですが、時には離婚原因を振り返るのは前向きに未来を見つめるためのプロセスと考えてみてください。
それがどんな原因だったにせよ、少しずつでいいので、改善を目指しましょう。
たとえそれが浮気だったとしても、以下のような問題がなかったか振り返ってみるのも大事なポイントです。
● 自分が専業主婦で視野が狭くなっていた
● 収入がなく旦那さんに負担をかけていた
● 夫を異性として見られなくなっていた
特徴5.まったく焦っていない
離婚後間を空けずに婚活をする人がいますが、精神的に不安定な時にパートナーを探してしまうのはNGです。
完全に相手から見ても焦っているのがバレバレです。
焦って本来なら選ばないようなダメ男を選んでしまう可能性もあるので、選ばれないだけじゃなく、明らかに将来的に損をします。
また、焦ってる人は婚活現場でも話の節々に焦りがでたり、適当さが出てくるので見ていて痛々しいです。
「もう若くないんだから」「妥協しなきゃだめ」など、焦りにつながる思想も捨てましょう!
妥協してもいいポイントは確かにありますが、価値観や経済感覚など絶対に妥協してはいけないポイントがあることも認識しておきましょう。
特徴6.自分磨きを怠っていない
男はやっぱり、40代になっていようがいまいが外見には気を使ってもらいたいものです。
特別スタイルが良い必要はないし、特別綺麗である必要もない。
お金のかかったファッションじゃなくても、最低限、今の流行を捉えている。
流行に乗っていなくても、自分に合ったファッションに身を包んでいる。
高くなくても、自分の好きなスタイリングでファストファッションを買っている。
それなりのポリシーをもって外見を気にすることが必要です。
ファッションに限らず、ヘアスタイルや美容にも、必要以上にお金や時間をかける必要はありませんが、少し時間を割くだけで、見違えるように周りから見られるものです。
特徴7.コミュニケーション能力が高い!
結局のところ、モテる40代バツイチはコミュニケーション能力が高いです。
ここでいうコミュニケーション能力というのは、話が上手いとか人付き合いが上手いということではありません。
しっかりと話を聞いて、自分の気持ちをちゃんとしゃべれることをいいます。
つまり、誰にでもできることなのです。
それができることで、これまでの6つの特徴も活きてくることになるのです。
もしも自分のコミュニケーション能力が低いと思っている人も、諦めずに、
相手に対して真剣に向き合い、思いやりの気持ちをもって会話をしましょう。
そうすれば、相手にはあなたの心地よいコミュニケーションが伝わるはずです。
そうではなく、元々コミュニケーション能力が高い人は、上の6つの特徴があれば、自然とモテると思います。
バツイチ40代女性の出会いはどこで見つける?
40代になると「再婚したいけれど、そもそも出会いがない」という人も多いのではないでしょうか?
では、40代で再婚した人がどんな風に出会いを見つけているのか、みていきましょう。
その1.友達や知人の紹介
最も多いのがこのパターンです。
バツイチになったことを知った友達が周りのバツイチの男性を探して声をかけてくれたり、世話好きな年上の知人が紹介してくれたというケースもよくあります。
あなたのことをよく知っている友人なら、どんな男性ならあなたに会うかも分かるので、相性のいい人を紹介してくれる可能性も大。
離婚して落ち着いたら、友達にそれとなく紹介を頼んでみてはどうでしょう?。
周りに年上の人が多いなら「バツイチになったので、誰かいい人がいたら紹介してください」と控えめにお願いするのもアリ。
30代のときは離婚歴がある人が少ないかもしれませんが、年代があがるにつれ、離婚歴がある人の数も増えてきます。
30代より40代の方が「離婚歴があるから……」なんて躊躇わない出会いができるのです。
その2.職場での出会い
婚活と考えると相手の条件を色々と挙げてしまいますが、毎日顔を合わせている職場の男性なら条件にマッチしていなくても、だんだん好きになっていくことがありますよね。
長年、勤めている会社で新しく出会いを見つけるのは難しいかもしれませんが、40代で再婚した人の中には「新しい派遣先で出会った」という派遣社員の女性も多いようです。
同じ職場に勤めている相手ならランチや飲み会で一緒になる機会もあるでしょうし、自然に「飲みにいかない?」と誘うこともできますよね。
ただし、40代バツイチ女性に近寄ってくる男性の中には下心だけだったり、不倫関係を求めて男性もいます。
時間を浪費することのないよう、相手をよく見極めるようにしましょう。
その3.趣味の集まりでの出会い
趣味の集まりに参加しているうちに、同じコミュニティのメンバーと仲良くなってお付き合いがはじまるというケースがあります。
ただし、ヨガやフラダンスなど女性ばかりの趣味はNG。男性も女性も楽しめるような趣味ならなんでも OK です。
ちょっとオタクっぽい趣味でも、出会いにつながる可能性があります。
なかにはポケモン Go がきっかけで再婚したという人もいますし、通っていたスポーツクラブで出会った筋トレ仲間との飲み会で彼氏が見つかったというバツイチの女性もいます。
趣味を通じた出会いは、もともと同じ趣味を持っているので、会話に困らないというメリットもあります。
ただし、出会いを求めて趣味のサークルに参加するのではなく、あくまでも自分の興味がある趣味の場で相手を見つけるというのがポイント。
ガツガツしていると男性に引かれてしまう可能性大です。
その4.仕事関連の出会い
同じ職場ではないものの、取引先の相手やお客さんと話すようになり、プライべートでも会うようになったという例も少なくありません。
フリーランスで働いている人ならクライアントや同じ仕事をしたメンバーと仲良くなることもありますよね。
女性の場合、積極的に男性に声をかけるのは難しいかもしれませんが、フリーランス同士の集まりや仕事の飲み会にもたまには参加してみると出会いのきっかけになるかもしれませんよ。
その5.結婚相談所や婚活パーティーを活用
努力してみたけれど出会いがなかなか見つからないという人や少しでも多くの人に出会いたいという人は、結婚相談所や婚活パーティーも並行して行なってみてはいかがでしょうか。
結婚相談所のように本格的に登録するのは嫌な人は、婚活パーティーに参加するだけでも視野がぐんと広がり、自分に足りないものが見えてくるかもしれませんよ。
ただ単に待っていてもなかなか出会えない人、仕事場や趣味の場でまったく出会いのない人はとりあえず、出会いの練習になりますよ。
その6.マッチングアプリでいつでも気軽に出会いを!
マッチングアプリを使った婚活は時間がない人でもできるのが最大のメリットです。
今の時代、日本だけではなくアメリカやヨーロッパでも SNS やアプリを使って知り合った相手と結婚するという例が少なくないのです。
ただし、相手がどんな人かわからないのは不安という人はあまりおすすめできません!
また、犯罪性もあるので100%安全かといえば、そうでもない。
安全に確実に相手を探すのであれば、多少お金はかかっても、結婚相談所がおすすめです。
20代よりモテる40代バツイチ女性になるためには!
40代バツイチ女性が、20代女性に勝つには、簡単なことではありませが、やることは簡単です。
無理をするべきじゃないんです、40代なりの、バツイチなりの行動をとるだけです。
不自然なチャレンジだけはやらないように!
それでは40代バツイチ女性が20代よりモテるための方法をご紹介!(簡単です。)
40代の良さを前面に押し出していく!
40代の良さは、精神的に自立していることや落ち着いてることです。
その面は自信をもっていきましょう。
その落ち着きや自立性により、結婚に焦っていないことも分かりやすい形で伝わるようにしましょう。
簡単に言えば、ガツガツしないことですね。
別に再婚に焦っていないし、特に離婚にトラウマがあるわけでもないという態度を示しましょう。
気をつけて欲しいのは、「再婚なんてしなくていい」や、「一人の方が楽」などのように極端な態度はやめましょう。
さすがに、再婚は遠のいてしまいます。
不必要な若づくりは絶対ダメ!
常にファッションや美容の流行をおさえておくのは大事なことですが、馬鹿みたいに20代を追いかけるのはダメです!
40代と20代ではお肌レベルも違いますし、目に見えない体幹の差で、取り入れるファッションだって異なります。
それに寄ってくる男性だって、そんな若づくりしているあなたに興味があるわけじゃないはずです。
上記でも紹介したような、40代バツイチならではの落ち着きに惹かれているのです。
若づくりをしていたら、特徴である自立心や落ち着きすらも吹っ飛んでしまいます。
くれぐれも40代相応のファッションやメイクを心がけましょう。
(もちろん、40代なのに見た目が20代のような人は20代ファッション&メイクでかまいません。見た目年齢は自分判断ではなく必ず他人の意見を聞きましょう。)
どこで婚活するのがベスト?
40代バツイチ女性が婚活して、20代よりモテるには、やはり結婚相談所です。
結婚相談所を紹介しているサイトだから、そういうこと言ってるんでしょう!?って思われがちですが、違います。
結婚相談所は、相手が選ぶ際の条件をかなり絞れます。
もちろん、婚活パーティーや婚活アプリ(マッチングアプリ)だって、絞ることはできます。
でも、婚活パーティーで40代バツイチ限定ってそうそうないですよね?
婚活アプリだとそもそも騙しが横行しているので、「40代バツイチ女性OK」と言われても、本当かどうか分かりませんよね?
でも、結婚相談所のデータは信用できますし、とても細かな情報を登録しています。
たとえ、「40代バツイチ女性OK」かどうかは分からずとも、ある程度の予想はできます。
そして、カウンセラーが一緒に親身になって相談にのってくれます。
だからこそ、40代バツイチ女性には結婚相談所が向いているのです。
ただし!
結婚相談所には良質なところと悪質なところがあります。
ですから、くれぐれも悪質なところには行かないことをおすすめします。
まとめ
出会いのチャンスが少なくなる40代。
でも、チャンスがまったくないわけではありませんし、常に彼氏がいる40代バツイチの女性もいるのです。
スムーズに再婚している女性を見ていると、彼女たちの多くが肩の力を抜いてパートナー探しをしているという印象を受けます。
「早くパートナーを探さなくちゃ」と焦る気持ちは相手に伝わるもの。
大人の女性の余裕を見せるためにも40代の恋愛・婚活は気持ちに余裕を持っておくことが成功の秘訣と言えるかもしれません。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
大丈夫、大丈夫
ここに来たらうまく行く
こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。
この世で1番いらない企業
早く倒産してくれないかなーー
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
サクラがいます
口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う
担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない
お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する
オーパスも全くマッチしない1/10らしい
入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-アルファライフの口コミ
初めてクチコミサイトを見ましたが
怒りの投稿が多く、驚きました。
私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも
きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。
婚活は断りをしたり、されたりと
心が折れてしまう時もあるけれど
いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。
アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
|
![]() 女性 |
2.0 点
IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
まず女性か異常に高すぎる
参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い
女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低
長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり…
職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った
普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
無料診断に行ったが、酷すぎました。
ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。
5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、
自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話
初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる
20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘
最終的には1人で生きていけそうと笑われました。
自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。
(支店長の挨拶って何?(笑)
帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。
自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。
とにかく終始イライラしました。
名古屋のお店です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
仕方ないけど、ただの商売です。
足元見てるな〜と。。
安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。
たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。
裏工作も感じるし言われる。
商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。
商売ですね…そんなものです。
貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
男3女2でした。
最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは?
もう行かない。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。
基本的にレスポンスが遅いです。
日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。
相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。
ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。
ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。
|