千葉県の結婚相談所・26歳女性の体験談

ファッションやメイクのアドバイスは役に立つこともありますが、見た目ばかりにこだわる必要はない

結婚相談所 体験談
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★
【自分の婚活の点数】★★★★
【都道府県】千葉県 【年齢】26歳 【職業】フリーター
【活動期間】平成27年5月~平成27年12月
【結婚相談所をどうやって知りましたか?】
Web検索
【無料カウンセリング時の印象】
サポートがしっかりとしていて、これなら結婚できそうだと感じました。
【入会を決めた理由】
結婚をしたくてもなかなか相手が見つからず…自分でできる努力をしても結婚相手が見つからないので、結婚相談所の力を借りることにしました。
【退会した理由】
中途退会
【これから婚活をする人へのアドバイス】
ファッションやメイクのアドバイスは役に立つこともありますが、見た目ばかりにこだわる必要はないと思います。服装など自信がないなら結婚相談所のサポートを受けるとよいですが、絶対サポートを受ける必要があって、サポートがないと結婚できないというものではありません。また、無理をして高価なものを購入する必要はありません。コンサルタントのアドバイスであっても、「ちょっと違うかな」と思うようであれば、自分の感覚を大切にして欲しいです。
【体験談】

●●では、アドバイザーが婚活をサポートしてくれるサービスがあります。

具体的なサポート内容は、主に以下の3つ。

・婚活計画を一緒に考えてくれる
・ファッション、メイク、髪型のアドバイスをしてくれる
・会話のポイントについてアドバイスをしてくれる

私は服装や髪形などに自信がありませんでした。

世の中に出回っている恋愛テクニック、婚活テクニックなどを読むと、服装が大事と大抵のものが伝えています。

私は人は中身が大切だと思うのですが、世の中では見た目が重視されているようです。

そのため、見た目よりも中身を重視したい派の私は、これまで見た目にはこだわってこなかったためなのか、結婚に繋がるお付き合いをすることができませんでした。

やはり、見た目に少しは気を遣ったほうがよいのかもしれません。

そうはいっても、どのような服装が自分に合っているのか、男性に好かれるのか、私にはわかりません。

そのため、服装やメイクなどのアドバイスをしてくれる●●であれば色々な相談ができそうだと思い、数ある結婚相談所の中から●●を選んだのです。

●●では、ファッション・メイク・髪型について、プロの目線でアドバイスをしてくれます。

私の普段の服装は、自分が好きなジャンルのもので、自分に似合っているかはあまり意識していませんでした。

鏡で自分の姿を見て明らかに似合っていないと思うものは選びませんが、ちょっと違和感があるくらいの似合わなさなら気にせずに着ていました。

ファッションアドバイスでは、まずこの点を指摘されました。

自分が好きな服装と似合う服装は違います。

そして、男性に好かれるためには男性を意識した服装であることも大切なのだそうです。

男性が好ましいと思う女性の服装は、清潔感があるもの、清楚なものだそうです。

これに当てはまるものがワンピースです。

私は普段ワンピースを着ることが多いのですが、男性を意識したデザインのものではなく、動きやすさと着心地を重視したもので、野暮ったい感じがあります。

男性に好かれるためには普段私が着ているようなワンピースではなく、女性っぽさのあるデザインのものが好ましいです。

ふんわりした裾、パステルカラーのような柔らかい色、肌の露出度が少ないといったデザインのものが好まれる傾向があります。

こういったアドバイスと、コーディネートの改善点を●●のアドバイザーは丁寧に指摘してくれました。

そして、アドバイスに従った服装で写真撮影をしました。

プロフィール写真に使うものなので、異性に興味を持ってもらうために、印象の良い写真を撮ってもらう必要があります。

写真撮影ではアドバイスに従った服装をして、納得できるものが撮影できたと思います。

ここまではよかったのですが、問題はデートのときでした。

プロフィール写真とは違って、デートのたびにプロが服を選んでくれるのではないので、自分で考える必要があります。

今まで持っていた服ではアドバイス通りのコーディネートができないため、新しく服を購入しなければなりません。

その費用が結構かかってしまいました。

そしてデートです。

張り切って選んだ服なので、きっと男性が喜んでくれるはずだと私は思っていました。

しかし、実際に会ったときに、男性から服装のことを褒めてもらえることはありませんでした。

私としては、「似合っている」など、何かしら言葉をかけてほしかったのですが…。

何度かデートをしましたが、そのたびにいつも張り切って服装を選んでいた私。

しかし、まったく服装のことは指摘してもらえません。

あるとき、「この服どう?」と尋ねたら、相手からは「無理しなくていい」と言われてしまったことがあります。

相手には、私が背伸びをして無理をしていることがわかってしまったようなのです。

アドバイスされた服装は普段私が着ないものなので、張り切っていることが伝わってしまうのでしょう。

私としては、無理をした服装よりも、自分が気に入っている普段着ているような服装でいたいです。

相手の人も、「気に入ったものを着ればいい。無理をした服装よりも、自分らしさのある服装のほうが似合っていると思うよ」と言ってくれたため、その後のその人とのデートでは、いつも通りの自分の好きな服装で出かけることになりました。

そのため、デートのために購入した服は出番をなくし、無駄になってしまいました。

見た目は大切かもしれませんが、私と同じように中身重視だという人も、結婚相談所にいるということがわかりました。

見た目にこだわって無理をするのではなく、自分らしさが出る服装でもいいのかもしれないと思った出来事です。

-------PR-------
最新の口コミ
30歳 会社役員 女性(2025/05/03 )
女性
評価しない 先日、無料相談zoomをしました。 申し込みの際に相談意向について選択肢があり結婚相談所について詳...
しく聞きたいと選択し、伝えたいところに、自分の人に対する傾向等を書いた上で 臨みました。 本人確認の流れで尋問のようにセンシティブな部分を聞かれ すごくすごーく不快でした。 男性に対しての傾向を伝えたのに尋問されて、「人間がお嫌いなんですね」と自己診断されましたし。 私が望んでいた説明は最後5分ほど。 最悪な30分のzoomが入会審査の材料になるみたいです。 圧迫面接?みたいな感覚でしたし 落ちると思いますが、こんな人達に相談するんだったら落ちたほうがマシだなと思います。
40代前半 会社員(2025/05/02 )
女性
5.0 点 アプリや婚活パーティー、大手結婚相談所で婚活をしましたがうまくいかず悩んでいた時にブライダルサロンテ...
ラスさんを見つけて入会しました。決め手は何よりカウンセラーさんのサポート力です。繁忙期にもかかわらず入会面談を急ぎで組んでくださり、私の悩みを親身に聞いてくれました。これまで大手の相談所ではもらえなかったような私に合った具体的なアドバイスをもらえたので入会を決意。私の誕生日が近かったこともあり焦っていたのですが、かなり急いで準備してくれて誕生日前に始めることができました。その後活動を始めてからも一般論だけでなく私に特化した対策を考えてくれたり、無理に成婚させようとせず幸せな生活を考えてくれるところにとても助けられました。特に落ち込んだときはかなり迷惑をかけましたが、辛抱強く寄り添ってくださいました。とにかくレスが早いのでお相手の相談所とも話をしてくれたりと無駄と感じる時間も全くなく婚活の展開も早いですし、やる気をもってどんどん進めたい方は合うと思います。本当に素敵な方に出会えて成婚退会できました。ありがとうございました。
30代 会社員(2025/05/02 )
男性
1.0 点 YouTubeで知り、他のIBJ加盟店から移籍しようとしましたが、入会審査落ちました…。 プランナ...
ーさん以外にも、同性の婚活仲間と情報共有できる(いわゆる男子会)のが良いなと思いましたが、叶いませんでした。 審査基準は開示できないものでしょうか? (中途半端に開示しても、落選者からクレームが入るもとにはなりそうですが…) ここの書込みを見る限り、私はともかく、まともそうな人でさえ落と されていてかわいそうだなと感じます。 けど、引き続きYouTubeを観て勉強させてもらいます。 小川しゅくろー回は、できれば彼女いる時に観たかったです栗 大手から金でプランナー100人引き抜いてくれよ。。
どこに相談すれば??(2025/05/02 )
評価しない いしもと?なにもと??だかと名乗る職員がとても高圧的。 他は担当制じゃないと名乗らないのは統一した...
ほうがよいのでは? 今どき行政で名乗らないってあるのだろうか。 結婚できない自分が悪いのだろうか。 結婚できない自分が悪いのかもしれないが、 本当に分からないから色々相談してもうやむやにされるか、 高圧的に指示されるかの2択。 ではどこに相談すればいいのか本当に教えて欲しい
会社員(2025/05/02 )
男性
3.0 点 担当の方によって対応に差がかなりある印象を受けました。最終的にフォローはいただけたものの、初期対応に...
は少し違和感があり、自分の見極めが甘かったのかもしれません。荒野さんや担当との相性が合えば多少良い結果になるかもしれませんが、そうでない場合はプランの内容に対して割高に感じることもあるかと思います。
活動時は24歳、約半年で成婚退会(2025/05/02 )
女性
5.0 点 まずGoogleクチコミの評価とここの評価にだいぶ差があるので、他媒体のクチコミも見ていただきたいで...
す。 無料面談後落とされた方もいらっしゃるようですが、私の場合過去鬱病になったことも伝えましたがそれでも入会できました。(なぜそうなったか、どうやって乗り越えたか、これからどうしたいかなどは伝えました。) トータルでかかる費用は高かったですが、お見合いとお見合いの隙間時間でさえLINEで相談できる即レス具合、悩んでドツボにはまっていると仲人が面談(月1で1時間程度のZoom面談があります。)早めましょう!とPDCAサイクルをうまく回してくれるところ、仲人が参加しないオンライン女子会での愚痴話やお見合いのコツが聞けることがナレソメのメリットです。 ある程度自分でアクションを起こせる方はナレソメは合っていると思います。自分の行動力を100%活かせるように仲人が軌道修正してくれるからです。仲人頼りで指示待ちの方はナレソメが合わないというより、そもそもどこの相談所に行っても自分の本命の方の本命になれずに長引くのでは…?
37歳(2025/05/02 )
男性
4.0 点 初回カウンセリングは2時間かけて丁寧におこなわれ、その後のフィードバックも丁寧でしたので入会をしまし...
た。 活動中も担当の方は根拠を示しながら色々とアドバイスをしてくださり、方向性を見失わずに活動をできました。 また、担当の方以外の方からも希望するとアドバイスをいただけましたので、多角的な意見をもとに活動をおこなうこともできます。 自身で考え、担当の方と話し合い、行動し、一つ一つのご縁に向き合っていける相談所だと思いました。 素敵なパートナーを見つけ、手を携えて生きていく、その最初のお手伝いをしてくださるので、悩まれている方は初回カウンセリングを受けてみられることをお勧めします。
45歳 管理職(2025/05/01 )
男性
5.0 点 45歳で結婚相談所に入会するのは正直勇気が要りました。 でも、フォリパートナーに入って4月末に無事...
「成婚退会」できた今、心から「決断してよかった」と思っています。 最初のお見合いでは緊張で言葉も詰まりましたが、カウンセラーの方の的確なサポートで、回数を重ねるごとに自然体で臨めるように。 仮交際中に「複数人と同時進行することの大変さ」。 気持ちがブレないよう真剣に向き合うことで、逆に自分にとって本当に大事な価値観が見えてきました。 真剣交際に進んだ彼女とは、将来の話ができる安心感と素直な喜びを共有できました。 恋愛と違い、結婚を見据えた出会いだからこそ結婚相談所という場所、また婚活や結婚経験があるカウンセラーの存在がとても大事だと痛感しました。 迷っている方にこそ、この現実を知ってほしいです。
元結婚相談所職員 (2025/05/01 )
女性
5.0 点 新潟店の南部さんにパワハラされて自己退社しました。アポインターで朝遅刻もなく、全体朝礼が終わり昼食後...
に御手洗いに行くのですが出るものが出ず、事務所内で放屁する訳にもいかす、御手洗いと事務所を行ったり来たりしてやっと微量の固形物が出て机に戻ったのが15時でした。「20分何処にいたんですか?」と聞かれ「すいません。御手洗いに」と言いました。次の日の朝に朝礼もせずぶちぶち南部さんが言い始め仕事をさせてくれず、「仕事の邪魔をしないで下さい。」と言っても止めてくれず、「ヒートアップしたな録音するすぞ」と携帯電話で録音を始めました。虫の居所が悪く八つ当たりで私の揚げ足を取りニタニタしていました。
元結婚相談所職員 (2025/05/01 )
女性
5.0 点 新潟店の南部さんにパワハラされて自己退社しました。アポインターで朝遅刻もなく、全体朝礼が終わり昼食後...
に御手洗いに行くのですが出るものが出ず、事務所内で放屁する訳にもいかす、御手洗いと事務所を行ったり来たりしてやっと微量の固形物が出て机に戻ったのが15時でした。「20分何処にいたんですか?」と聞かれ「すいません。御手洗いに」と言いました。次の日の朝に朝礼もせずぶちぶち南部さんが言い始め仕事をさせてくれず、「仕事の邪魔をしないで下さい。」と言っても止めてくれず、「ヒートアップしたな録音するすぞ」と携帯電話で録音を始めました。虫の居所が悪く八つ当たりで私の揚げ足を取りニタニタしていました。