婚活女性をディスる男はな~んにも分かってない

婚活女性をディスる男はな~んにも分かってない

最近ね、思うところがある。

婚活系の動画やサイトを見ると、

女性が高望みし過ぎとか、

男の収入を当てにし過ぎとか、

男が接待して当然なのがおかしいとか、

女性をエスコートしてくれて当然と思ってる女が多過ぎるとか、

まぁ~、婚活してる女性が酷い言われようなのよな。

Youtubeのコメントなんかでは、とくにアラフォー女性がひどい言葉で罵られてるのを見かける。

そこに僕はちょっと違和感を感じるねん。

な、ぜ、な、ら、僕から婚活している男性、女性、両方を見ている分には、どう考えても、女性が劣ってるとか、女性の方が理想が高すぎるとか、女性だけがもっと考え直した方がいい、とかは思わへん。

そりゃあ、いるよ。とんでもなく高望みしてる女性はいる。

メッチャ目立つ、激しく高望みしてる人がおる。

でもそれは男性も一緒で、とんでもなく若い女性ばかりを狙い続ける男性もおるから、一緒やんか。

どこの世界にも飛び抜けて自分勝手な人はおるからさ、そういう人のことを取り上げて世間一般の婚活女性は・・・みたいなことを言わんといてほしいねんな。

ホンマに、冷静に、婚活してる人達を見たらな、どっちか言うと、男性の方に、

もっとしっかりせいよ!

って気持ちが正直、僕はあるわけよ。

今の結婚相談所では男性がモテてるよ。

男性にモテ期が来て、女性は頑張らんと結果が出ないってことがあるけどさ、それは結婚相談所や婚活という狭い世界限定の話やんか。

一般社会に出ると、差なんてないよ。

むしろ男性の方が異性に対してもっとがんばらな、って僕は思ってる。

それやのに、なんでここまで女性に厳しく言うて、男性を持ち上げるのか、意味が分からんって思ってる人もおると思うねん。

女性がその言葉を聞いて、必要以上に自分を低く評価してしまってることもある。

それはまずいからさ。

たしかにな、現実、婚活市場には男性が少なくて、女性が頑張らないとあかんってことは事実やから、そういうアプローチというか、みんなに伝えることも必要やと思うんやけど。

いつまでもそういうことを言ってたら、男性が頑張らんようにもなりよるからな。

だから今日は、僕から見た婚活現場の現状をさ、男性に厳し目のことをハッキリと言わしてもらいます。

見てくれてる男性からは嫌われるかも知れんけど、きっちり、言います。

カウンセラーが女性をディスる理由

まずな、youtubeでもホームページでも、あんまり男性をディスってるのは少ないやん。

あったとしても個別でこんな男性がいました、みたいな取り上げ方やろ?

だいたい今のアラフォー男性はここがダメで、、、とか男性全般をディスってはないわな。

圧倒的に女性のここがダメ! 考え直しなさい!

みたいに女性を低く評価してるのが多いねんな。

その理由は分かるかな?

それは、男性はあんまし努力しなくても成婚になりやすいからなんや。

成婚になりやすいんやったらその通りやんか、って思うかもしれんけど、

男性が有利なのは、ただ婚活市場に男性の方が少ないからって理由だけ。ほんまそれだけや。

ただそれだけの理由で成婚しやすいだけやねん。

昔、女性会員が少なくて、男性が結婚し難かった頃は、男性がメッチャ怒られてたんやから。

おばさん仲人に、もう、ケチョンケチョンに人格否定されてたよ。

さっきも言ったけど、平等に見たら、男性もディスられてるアラフォー女性と同じように、努力が必要よ。

常識の無い人やコミュ力が足りない人、独りよがりの男性、めっちゃ多いもん。

僕は男性にこそ猛烈な努力が必要やって思ってる。

でも、結婚相談所業界は今、圧倒的に男性を欲してるのな。なんとかして男に入会してほしいのさ。

だって一番成婚しやすいお客様なんだから。

だからあんまし男性に嫌われるようなことは言わない傾向がある。

反対に女性は放っておいてもたくさん入会してくれるからさ。

そして入会しても婚活開始してから苦労することが多いし、サポートに時間が取られたりして、利益になりにくいんよね。

だから、出来るなら、アラフォー以上やったり、成婚が難しい女性には入会して欲しくない。

20代や30代前半の素直な女性に入会してほしい。

やっぱり一番良いのは、30代や40代前半までの男性なら最高や~、って思ってるのさ。

とくに人気の相談所はこの傾向がある。会員を選別したいんやろな。

だから男性には好まれることを言うて、女性に厳しいことを言うんやな。

これは、相談所の人が誰も言わない闇の部分や。

少ないでしょ?

アラフォー男性全般に文句言ってる動画。

僕から言うたら、これから結婚する上で治した方が良いところなんて、女性よりも圧倒的にアラフォー男性の方が多い。

これを前提として知っておいてな。

普通に考えてみてや?

世間の独身を見てみてさ、

40歳の独身男性と、35歳の独身女性、問題多いのどっちやと思う? 明らかに、男性やと思わへん?。

女性の文句を言う男性とは?

ほんでな、ここを一番言いたいんやけど、

独身男性が婚活してる途中に文句言うことがあるねんな。

女性に対して、こんなこと言いよるよ。

●精神的に幼稚
●何事にも受け身
●自分が気に入らないと途端に不機嫌になる
●ご馳走してもらって当然と思ってる
●自分は努力したくない
●男性が努力して当然と思ってる
●自分は接待される側だと思ってる
●夫の財産や給料をあてにしてる
●男の行動を管理しようとする
●男に仕事も家事も優しさも何もかも要求する

婚活サイトの口コミにも、動画のコメントにもこういう女性批判が溢れてるわな。

僕のところの男性会員でもさ、こういうことを言う人はいるよ、今までもたくさんいた。

男性に嫌われること覚悟で、ハッキリ言わしてもらうとな。

こういうこと言うてる男、全員モテた経験のない男ばっかしやねん!

女性から心底愛されたことのない男ばっかしやねん。

これはな、僕が今まで数多くの婚活男性を見てきて、その傾向が強いのよ。

たしかにさ、ホンマに性格の良くない、そういう女性もおるよ。ゼロじゃない。

尽くされて当たり前、条件ばかり見る、欲張ってばかり、してもらって当然、って女性はいる。

でもさ、そういうのは男にもおるし、

そこまで酷いワガママ女性ばかりってことはないよ、絶対に。

割合としたら遥かに普通の感覚の女性の方が多い。

ワガママ女性は、少なくてもただ目立ってるだけの話やわ。

男性側の恋愛経験値

こういうことを言ってしまってる男性はしっかり聞いてな。

今までイイ恋愛を経験してきた男性はな、たとえ婚活現場でそんな女性が数人いたとしても、あんまし言わへん、そういうこと。

「この間こういう女性がおった、大変やったわ~」って感じや。

そのことだけで、「ホンマに婚活女性ってのは最悪や~~!」とは、思わへんねん。

なぜなら!

女性から、心底愛された経験のある男性は、女性の素晴らしさを知ってるから。

女性は最悪や~なんて言葉を使わないの!

それはな・・・

女性は、ちゃんと自分を愛してくれたら、メッチャクチャ尽くしてくれる性質を持ってるってことを知ってるからやねん。

付き合い始めはそれ程でもなかったとしてもやで、関係が深まっていったらめっちゃ尽くしてくれる。それが女性なの。

女性ってじっくり相手のことを好きになっていくもんやねんな。

男みたいに急激に好きな気持ちがピークになることなんてない。

だから、付き合って最初の頃は物足りないものよ。それが普通よ。

とくに結婚相談所の婚活って、出会ってから3ヶ月くらいで結果を出さないといかんやろ?

そんな短期間で、女性の素晴らしさを実感しようって気持ちが、もうな、何にも分かってへん、ヘッポコ恋愛初心者やと言わしてもらうわな。

もしその女性が自分を好きになってくれたら、後々、十分にお返しをしてくれるもんなのよ。

そういうことを、今までに経験してて、知っている男性は、出会ってすぐに女性が満足する行動をしてくれないからといって、目くじら立てて怒るようなことは絶対に致しません。

女性側が一定以上の年収を求めてきたり、エスコートを求めたりするだけで、婚活女性全般、延いては、女ってやつはこうだから、と腹を立てる男性は劣等感が強いのよ。

ちゃんと恋愛経験がある男性は、女性ってそれだけじゃないってのが分かってるからさ、おおらかな気持ちで女性を見てるものよ。

これは、僕が今までタックさん婚活男性を見てきて、断言できることなんやな。

でも、これは、その男性会員自身も恋愛未経験で、女性のそんな特徴を知らないんだから、仕方ないとも言えるよな。

そこが、本当に難しいねんけどな。

だから、別に、そういう男性も悪いっちゅうわけじゃない。

どないやねん。

女性が条件に拘る理由

婚活において女性が一定以上の年収を求めてくるのは当然や。もちろん限度はあるけどさ。

男性は若さや容姿を求めるやろ。

男性の方が条件面で求められることが多く感じて不公平に思うかもしれんけど、女性は結婚してその人の子ども産んでって考えると、人生を賭けた、とてつもない選択なわけ。

キャリアは自由にならんし、育児とか家庭内を守ることとかに人生を費やすわけやん。やり直しもききにくい。

それを頭に入れておいてほしいな。

それから最初に自分を丁寧に扱ってくれるかを判断するのだって、婚活という土俵に乗ってる以上、デートの時の対応を見て早めに判断するのは普通やと思うで。

会社の同僚や友達として知り合ったなら別やけどさ。

どうしても婚活って自然な出逢いとは違うから、そうなるのは仕方ないんよ。

覚えといてや。

女性は人生のほとんど大半を旦那さんに預ける覚悟をして結婚をするねん。

男性は自分で切り開いていける部分が大きいけど、やっぱり女性はいろいろ制約があるから、結婚相手によってほんまに大きく人生が変わるのさ。

だから、男性よりも厳しめに相手を見ることは仕方ないんや。

理由を疑うこと

初デートで安めのコース料理やったとか、

ちょっとオシャレのセンスが無いとかで、

「最低な男やった~!」って、これを本気で言ってるんやったらその女性はあかんで。

そういう女性は成婚できへんと思うけど。

でもな、男性よ!

それは本当にそれだけの理由かい?

本当は別のところに問題があったとは考えられないかい?

女性はさ、男性を断った理由を正直に言わんもんやで。

試しに聞いてみなさいよ、担当のカウンセラーにさ。

女性会員が男性を断った本当の理由を、相手の相談所に正直に伝えるのかどうかを。

女性会員が本当の理由をちゃんとカウンセラーに伝えてくれてると思ってるかどうかを。

会員は正直に本音を喋ってくれてる、と勘違いしてるカウンセラーも意外に多いもんやで。

僕やったらさ、たとえ自分のところの女性会員から、男性を断った正直な理由を聞いても、その理由によっちゃあ、仲良しの相談所さん以外には理由を言わんもん。

なぜならな、それをどう男性に伝えられるか分からんやんか。

伝える方法を間違えたら、うちの女性会員が悪くなるやん。

だから相手相談所には、当たり障りのない部分しか言わんもんやねん。

エスコートがよくなかったみたい、とかな。

ごく普通の理由しか伝えんよ。よく知ってるカウンセラーにしか、本音は喋らんもんよ。

だから相談所間の連携があるカウンセラーって大事なんやな。

僕だってさ、女性会員が本当の理由を正直に伝えてくれてるか?

って聞かれたら、全部が全部本音じゃないところもあると思うねんな。

会員さん全員としっかり心の交流が取れてるかと言えば、努力はしてるけど、完全には難しいと思ってる。

事実としてあるのは、「あなたが断られた」っていうことしかないねん。

その事実が一番大事なんやと思うぞ。

本当はさ、

口臭がひどいとか、
ナヨナヨした仕草がイラつくとか、
ベロを舐めまわすクセに寒気がするとか、
知ったかぶりがムカつくとか、
自慢ばかりとか、
人の家庭環境を上から指摘するとか、
差別発言が酷いとか、
低学歴の人を馬鹿にするとか、
いきなり過去の恋愛経験を根掘り葉掘り聞いてくるとか、
服装がお父さんみたいとか、
胸元ばかり見てくるとか、
体臭が耐えられないとか、

まあー、いろいろあるんよ。ホンマ、いろいろな理由を聞くよ。

断られてる男性よ!

お前さんの断れた理由な、ほんまにそれだけなんか、わからんよ。

ほんまは、もっと根本のところを受け付けてもらえてない場合も多いねんで。

それを「俺はここまでやったのに~、頑張ったのに~、婚活女性ってやつは…」ってな、

ハッキリ言わせてもらうと、お前さんは、独りよがりのラブポイントズレズレ男やねん。

ごめんなさい。

ごめんな、少し言い過ぎたかもしれん。

でも、今日は女性に対して文句をたくさん言ってる男性に向けて、ちょっと厳しいことを言いました。

もう一回謝ろうかな。言い過ぎたかもしれん、ごめん。

とにかく僕が言いたいことは…

婚活してる女性のほとんどは、素敵な人です。

真面目に、真剣に、一生の幸せを探そうと頑張ってます。

同じように男性も頑張ってるよな。

確かに婚活において、女性は高望みで、男性は独りよがりな傾向になってしまうところはある。

分かってほしいのはさ、この「男女とも」ってとこな。

何も女性ばかりがおかしいわけじゃないねん。

なんか最近の婚活現場でさ、

お互いの気持ちがズレてしまって、男女で文句を言い合ってるところが、不幸やな= と思って、とりとめがないけども、思っていることを伝えました。

そういうズレを治していくのも、僕たちのやるべきことでもあるんやな。

全国のカウンセラーさん、力を合わせて、頑張りましょう~~!

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
30代婚活女(2025/09/09 )
女性
1.0 点 この相談所がおすすめな人 ・話題の相談所で活動したい人 ・スペック(高収入・高学歴・高身長)など何か武器がある人 ・連絡が遅くても気にならない人 ・アドバイスは不要な人 ブログのようなサポートはありません。 積極的にこちらから連絡すれば対応してくれるという擁護するクチコミもありますが...
、こちらから連絡してもふわっとした抽象的なアドバイスなので意味がありませんでした。 ブログやYouTubeに力を入れる前に会員のサポートに力を入れてほしいです。 ここのサイトは同業他社の嫌がらせ、サイト運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと営業された、絶賛する記事を書くからとお金を請求されたとSNSで言っていました。 いいクチコミは書き込まれても反映されないシステムだそう。 では数件の絶賛クチコミはなんでしょう。矛盾してますね。 そして悪いクチコミにはSNSで開示請求するなどと脅しをかけます。 なお実際のサービス利用者で、罵倒や誹謗中傷、虚偽でなければそうそう開示請求が通ることはありません。 開示請求行う権利は誰でも持っていますが、請求が認められるかは全くの別です。 とにかく悪いクチコミは嘘だということにしたいようです。
37歳 会社員 近江 太郎(2025/09/09 )
男性
1.0 点 元ツヴァイの会員です。 今、どこの結婚相談所に入ろうかと思って見ている人・・・ツヴァイは辞めておきましょう。 CMなどで「会員数○位」とか「成婚率○位」とかありますが、IBJやTMSというネットワークツールを使うなら、どこの結婚相談所を使っても変わりません。 物に例えると、○○社の冷蔵庫を買おうと思...
っていると、ネットでも町の家電量販店でも買えます。 どこで買うかの判断基準として、値段やアフターフォローがあると思います。ツヴァイは相談員一人当たりが抱えている会員が多いのかどうかは分かりませんが、 自分の印象として、会員に親身になってくれることはありません。機械のように右から左に作業している感じです。 あくまで自分の意見なので、絶対ではありませんが、自分はおすすめはしません。
42歳、会社員(2025/09/07 )
男性
1.0 点 2024年9月〜2025年9月まで、ウェブコンで活動していました。アドバイザーの方に押されて、話を聞きに行くだけなのに入会の猛プッシュを受けた。私自身、今まで相談所で活動してきて、見合いまでたどり着かなく、見合いを組んでくれるとして入会したが。33万、55万と進めて来たが、正直、婚活で散財していて3...
3万選んだか高い! 1回目のお相手は、まず写真と別人みたな方だった。見合いの度に、11000円+高速代+ガソリン代がかかる。最初から、候補の女性を紹介して、保証としての返還を避けようとしていたのでは?また、担当したKさんは無表情で相談に載ってくれない。アドバイザーは、話をしてカウンセラーさんにも対応頂くと話をしていたが、全く、普通の扱い。 けっきょく、それから、活動をしないまま、今年の2月からスタートするも、一度に見合いの申し込み出来ない為に、非常に効率が悪すぎ。2回目の見合いは、1回、2回と会えたものの、女性から分からないで終了。カウンセラーからも、一方的に批判された。あんな高い費用払って、払わされて、彼らは婚活弱者を食い物にしている。腹が立つ。
40代女性(2025/09/07 )
男性
3.0 点 初回の無料カウンセリングが丁寧で、私の話に共感して下さり、安心して入会する事が出来ました。 アドバイスを求めれば真剣に答えて下さいます。受け身ではなく、自主的に動く人には向いている相談所かと思います。 仮交際あるあるかもしれませんが、相手の気持ちが分からなくてモヤモヤ、断られるかもとザワザワして...
いる時、「今」相談したい時、仲人さんと中々連絡がつかなかったり、今がどういう状況なのか分からず連絡すれど、中々繋がらずという時が度々ありました。お見合い日時を相手に伝えるの忘れていたよねって時が1回あり、何だかなあと思いつつ、複数担当を持っているから仕方ないよねともおもった出来事はありました。
吉原美月(2025/09/05 )
評価しない 私はファニーキープスさんで結婚が決まり、半年くらいで成婚退会いたしました。 他の方の口コミがありますが、私には全く信じられません。 私は活動中は本当にいろいろとお世話になり、真剣にサポートしてもらい感謝しかありません。 この投稿者様はご自身に何か問題があったのではないでしょうか。 あるいは被...
害妄想が強いのだと思います。 何か結婚できなかったことへの腹いせで書かれたような気がするのですが。 佐藤さんが会員に嫌がらせするようなことは絶対ありえません。 とても人柄が良く優しい方です。 一方的な口コミを信じずに1度お会いされたら安心すると思います。 私はファニーキープスさんのサービス面は素晴らしいと思いますし、大満足でした。 友人も今楽しく活動しています。 私が結婚したから言うわけではありませんが、ぜひお薦めしたい結婚相談所です。
植臭い(2025/09/05 )
男性
1.0 点

このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。

結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。

29歳 会社員 女性(2025/09/04 )
女性
3.0 点 ◎良いところ LINEのレスポンスが早い。 返信が返ってくる時間帯は9:00〜20:00。 プロフィール文を丁寧に考えてくれる。 写真撮影の同行をしてくれる。 ファッションのアドバイスをしてくれる。 ◎悪いところ こちらから質問しないとLINEは基本来ない。 面談の時に、会員の写真を...
見せてもらえて、わりとルックスが良さそうな人いたので入会したが、実際入会すると、モテなさそうな人9割、ルックスがいい人0.5割って感じで お見合いしたい人が中々見つからない。内面重視で見れる方は向いてるかも。マッチングアプリと似たようなシステムなので、お見合いしたい人とマッチングするとは限らないので、お見合いは自分から沢山申し込まないといけない。 積極的に動ける人じゃないと成婚するのは厳しいかも。。
41歳会社経営(2025/09/03 )
男性
5.0 点 10年以上前にここで出会って結婚しました。 私は入会して2−3ヶ月、妻は入会して1ヶ月後くらいだった気がします。 交際始めて半年で結婚。 当時の私の収入は手取り16万円とかでしたがよく結婚してくれたと思います。 今では会社を経営し、海外移住、子供と共に仲良く過ごしています。 私たちが使って...
いた支社は今もう無くなってしまったようなのですが、ここで出会えてよかったです。
会社員(2025/09/03 )
女性
1.0 点 活動中の手厚いサポートというのはプロフィール作成までで、その後はほとんど皆無。お見合いの連絡調整も遅く、お見合いや仮交際でのフィードバックも一切ない。こんな所があるのかと愕然とした。 一度別件でご連絡させていただいた時にも「ルールブックに書いてありますがお読みになられましたか?」と一蹴され冷たい印...
象を持ち、今後相談をしづらく感じた(しかも記載がなかった) 改善は難しいのでしょうか。
ひろし(2025/09/02 )
女性
2.0 点 スクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートがひどい パートナーエージェントが提携しているスクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートが非常に悪質です。 質問があって連絡しても全て無視されます。 無視しないでほしいと何回もメールしても全て無視されて、クレームを言っても無視です。...
それに、昭和かよと思うほど女性が優遇されており、まだ会ったこともない女性が勝手に店を決めて、それがホテルのカフェ縛りというルールで、お茶だけで帝国ホテルなんかは5000円取られます。 その女性偏重のルールについて改善要望を出しても、それも無視されます。 更に平日の営業時間帯に電話しても、留守電で、時間を変えて数回電話してもまだ留守電です。自分の連絡先を伝えて折り返し連絡をしてほしいと連絡しても、それも無視です。 仕事していないんだと思います。 非常に腹立たしいサービスで、絶対にスクラムの利用はお勧めしません。とても嫌な気持ちになります。