結婚相談所-アネ婚の口コミと評判
全ての口コミ 20件
1.83
20
件
これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。
口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。
明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。
コメントを残す
口コミ投稿フォーム
コメントを残す
【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者がオンラインカウンセリングの便利さやプライバシーの保護を高く評価しています。特に、来店する必要がなく自宅でリラックスしながらカウンセリングが受けられる点が好評で、時間や場所を選ばずに利用できる利便性が多くの利用者に支持されています。また、スタッフの丁寧な対応や配慮も評価されており、安心して利用できる環境が整っていることが利用者の満足度を高めています。全体として、特に20代の利用者からの評価が高く、結婚に対する焦りを感じる中でのサポートが心強いと感じられています。
【良かった点・高評価理由】
【悪い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられています。特に、スタッフの対応が事務的で親身さに欠けるとの声が目立ち、入会後のサポートが不十分であることが指摘されています。また、紹介される人数が少なく、希望に合った相手が見つからないという不満も多く、料金に対するコストパフォーマンスの悪さが強調されています。さらに、連絡のレスポンスが遅く、利用者が不安を感じる場面が多いことも問題視されています。全体として、期待したサービスが受けられないという残念な結果が多くの口コミに表れています。
【悪かった点・低評価理由】
全ての口コミ まとめ(AI)
口コミ数: 20件(★評価の数:19件)
平均点数: 1.83点
★★★★★の数: 1個(5.2%)
★★★★の数: 1個(5.2%)
★★★の数: 2個(10.5%)
★★の数: 2個(10.5%)
★の数: 13個(68.4%)
平均点数: 1.83点
★★★★★の数: 1個(5.2%)
★★★★の数: 1個(5.2%)
★★★の数: 2個(10.5%)
★★の数: 2個(10.5%)
★の数: 13個(68.4%)
この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は20代から30代が中心で、男女ともに多様な職業の方が参加しています。良い口コミとしては、丁寧なお見合いセッティングやカウンセリングの質が評価されており、特に「オンラインカウンセリングの便利さを実感した」という声が多く見られます。一方で、悪い口コミでは高額な料金に対する不満や、サポートが不十分であるとの指摘が目立ちます。具体的には、「入会後1ヶ月連絡がなく、条件に合わない相手を紹介された」というエピソードや、「紹介が1名のみで不満が残った」といった声があり、特にサポートの手厚さが謳われている割には実際の対応が乏しいと感じる利用者が多いようです。全体的に、サポートの質や紹介の数に満足している人もいれば、期待外れだったと感じる人もおり、Aには満足だがBには不満という状況が見受けられます。この結婚相談所は、手厚いサポートを重視する人には向いている一方で、迅速な対応や多くの紹介を求める人にはミスマッチかもしれません。
【参考になる口コミ】
アネ婚 ホームページ→ https://anekon.co.jp/
住所:東京都目黒区東山1-4-13ASA東山ビル4F-B
-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
![]() 男性 |
1.0 点
安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑
YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。
IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね!
最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
|
50代 女性 (2025/10/29 )
![]() 女性 |
1.0 点
イカサマに思えてなりません。
無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。
その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。
ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。
同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
|
30代(2025/10/29 )
![]() 女性 |
3.0 点
正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
|
抜刀斉(2025/10/28 )
![]() 女性 |
1.0 点
Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。
ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。
年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。
他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。
Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。
男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。
私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。
2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。
私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。
これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。
体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。
担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。
様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。
従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。
数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
|
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
![]() |
1.0 点
ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな
出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな
嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな
あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ
別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
|
39歳 会社員(2025/10/26 )
![]() 女性 |
5.0 点
別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。
同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。
アドバイス内容もとても参考になります。
良い相談所だと思います。
|
会社員 33歳(2025/10/25 )
![]() 女性 |
5.0 点
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
34歳 事務職(2025/10/23 )
![]() 女性 |
5.0 点
こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。
そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
|
会社員(2025/10/23 )
![]() 男性 |
1.0 点
元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。
脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
|
36歳 会社員(2025/10/22 )
![]() 男性 |
1.0 点
ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。
初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。
入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。
様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。
この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。
悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。
支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
|














結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら
結婚相談所-アネ婚の口コミ
相談できない結婚相談所です。まず土日が休み。平日も10時から19時までしか開いていません。
電話しても無視されます。メールも無視されます。
婚活アプリだと割り切るのであれば入会しても良いと思います。
結婚相談所-アネ婚の口コミ
こちらで良い出会いがあった者です。そのアネ婚さんどうなっているかな?と訪れてみたらみかけました。あまりに悪い評価が多かったので普段は書かないのですが書きます。お見合いのセッティングも丁寧ですしリマインドもしてくれたりします。お見合い当日も出会いやすいように目印を聞いてくれたり配慮も素晴らしかったです。良い意味でもう利用する事はない事を願ってますがその節はお世話になりました。色々あると思いますが頑張ってください。
結婚相談所-アネ婚の口コミ
高い授業料でしたね。安いコースだと、何もやってくれませんでした。連盟の婚活アプリが使えるから、自力で頑張ってという感じ。都内じゃないと、お見合いの場所を探すことすらしない。「どこかいいとこありますか?」とこっちに聞いてくる始末。コロナ禍だったので会いたくなかった、休止したかったけど、しつこく言われたから1箇所教えて「営業してるかわからないから、確認はそちらでしてください」と返したけど、確認しなかったみたいで休業中…とにかく仕事がいい加減。こんなんでも、相手と結婚することになったら、成婚料払うのか〜と思ったらバカバカしくて使うのをやめました。
結婚相談所-アネ婚の口コミ
2年前に入会して半年間活動しましたが、誰ともお見合いが決まりませんでした。主に中部から関東の会員が多いため、それ以外に住んでいたら、他県に申し込みすることになります。
結婚相談所-アネ婚の口コミ
気になった点は以下の通り。
・面談の日時を会社側の都合で変更される
・入会後は一切のケアなし
・自社会員の紹介は一切なしで、連盟内での完全実力勝負(なので、あえてここに入会する必要性がない)
・仲人が足りていないのか、お相手からの申し受けが1週間まとめて処理される(そのため会員画面で通知があった際には、連盟では2週間の猶予があるはずなのに、結果的に”残り4日間”となっている事が多い)
私は他の相談所にも入会した経験があるのですが、そこはもう少し会社としてしっかりしていました。
アネ婚さんはもともと結婚相談所を専門に行っていた会社ではないはずなので、あまり本腰を入れて運営されていないのではないかと感じました。
また上で書いた通り入会後は連盟頼りとなるので、コンセプトとしての”アネ婚”は全く機能していないと思います。
そうであれば、同じ連盟参加でもっと安い所で良いのではないかと思います。
結婚相談所-アネ婚の口コミ
最低な会社です。入会前に電話相談の段階でスタッフに腹が立ちました。
こんなにこちらの事を考えない人達に結婚相談なんて到底無理です。
予定変更されると弊社の人件費がかかるとか、他のお客さんをどんどん詰めて予約を入れたいなど自分達の都合しか言われません。
メールでも反応した態度で送られて来ます。
入会相談の予約を取る段階の時点で追い詰められました。
入会前に気づいて良かったです。
他の方に、こんな嫌な同じ思いをしてして欲しくないので、書き込みしました。
結婚相談所-アネ婚の口コミ
他の方の書き込みを見ていますが、みなさんがあまりにも悪い評価ばかりでびっくりしました。
自分も確かに活動していて、連絡を待ったり、前日にお見合いが断られましたと連絡を受けたりしますが、相手も人間だし、担当する人が他にもいる訳ですから連絡が漏れたりもするでしょう。
それに自分もお見合いが断られる事は結構あります。でもそれは自分のスペックが足りなかったからです。
『自分の希望する条件の人を紹介されない』や『お見合いが断られる』など、それは相談所側が全面的に悪いのでしょうか。
結婚相談所は、自分の希望の人を必ず紹介して結婚させてくれる『結婚させ屋』ではありません。
しかも相手はプロなので、紹介してくれる人は『自分のスペックに合っている人』を紹介されるのです。
相手を中々紹介してくれないのであれば、それは自分の希望条件が現実離れしていて、相手に申し込みをした所で断られるのが目に見えているからでしょう。
それを申し込みが来た人に対して、自分希望の条件の人ではないからと、弾いてばかりの人に親身になってくれる人はいませんよ。
いくらお金を払ってサービスを受ける側と、お金をもらいサービスを提供する側だからといって、お客様精神が過ぎる人に相手を紹介する訳はないでしょう。
結婚相談所側も他の会員や他の結婚相談所との信頼関係があるのですから。
結婚相談所-アネ婚の口コミ
今年の2月まで姉婚にいました。41才の男です。率直に申し上げますと、スタンダードコースの16万は、値段が高かったです。その割に、紹介された方(女性)は、15人ぐらいで、実際にお会いした方は、3人でしたが、大体1〜2回会ってお終いでした。高いお金を支払ったのに、マジでふざけるなと言いたい。若いスタッフの女性には、恨みはありません。
個人的な話ですが、出会った女性会員の1人には、未だに恨みがあります。食事から何からこちらがお金を支払ったのに、その後、フェードアウトとはふざけるなと言いたいわ!
もう結婚には縁がないと諦めてますので、1人で生きます。
結婚相談所-アネ婚の口コミ
スタッフさんと付き合いたい。
そう思うほど親身なカウンセリングでした。
現会員としては、あまり悪い口コミばかりみると悲しくなります。
なので、私の経験をありのまま書こうと思います。
入会前は、年収が高い女性会員さんが多いらしく、私も年収には自信がありましたがそんなハイスペックな女性向けの相談所なんだな…と気後れしました。
前は、年上女性×年下男性のニッチな出会いを売りにしていたようですが、
今は年齢と容姿ではじかれがちなアプリとは違い、年齢にとらわれないで婚活できる場所をつくりたい。
人の手で縁をつなぐからこそ「同世代の本当に合う人との出会い」をとブランドチェンジしていると教えてくれました。
アプリで上手くいかなかった私はこの話が刺さったので、よく覚えています。
ただ、人がつないでくれる相談所は他にもあるので「他の結婚相談所とそんなに差はないのかな?」と思いました。
他の相談所もカウンセリングに行きましたが、私が感じた違いでいうと「成婚」の概念だけはアネ婚は違いました。
大手だと2回目のデートから成婚、付き合いはじめて3か月たったら成婚、止まりでデート言ったら成婚、
「だから成婚率が高いのかー」と思いましたが
アネ婚は「婚約」=「結婚」ということで、お付き合い時期の相談も乗ってくれるそうです。
いろいろ考えて、結局どこで婚活しても
気は使うし、大変だし、時間はとられるし、お金もかかるし、、、と婚活にネガティブな私。
「一人の長期休みは寂しい!」「でも、遊びの恋愛をしているほど余裕もない!!」
それだけなんです。
そういう意味では結婚前提のお付き合いができる結婚相談所で、なんでも話せそうなスタッフさんがいる所がいいのかも…とアネ婚のスタッフさんが素敵だったので「この人が紹介してくれるなら、いい出会いがありそう。」と入会を決意。
(入会したらスタッフさん変わってしまったのですが…)
今でもカウンセリングしてくれた男性のスタッフさんが、凄い素敵でその人を超える素敵な出会いはありません。
でも、安いプランのわりには週1回は連絡くれるし月1回(多い時は2回)はお見合いを設定できているのでいいかなと思っています。
オンラインも普通になってきて、いろんな人に会ってちやほやされるのは悪くないです。
お金を払って婚活するんだから…と最初は選り好みしましたが、今はいろんな人とはなして「こういうのダメだわー」とか「こういう人いいー」という小さな気づきをスタッフさんとよく話しています。
(お見合いより長い時間はなしているかも…w)
何度か「自分の何が合わないと思われて縁がなかったのか教えてほしい」とお見合い後にスタッフさんに聞いたことがあります。私は営業をしているので仕事では自分の魅力を語っており選ばれる自信はありました。
服装とか香水とかホワイトニングとか脱毛とか話し方とか「そこ?!」みたいなこともありますが……自分を偽ろうとか仮面をかぶるとかではなく、、、自分磨きをしている感じがしてます。
今は、スタッフさんとワイワイしながら婚活するのが楽しいと思いはじめています!
結婚相談所に悩まれているなら、結局どこでもそんなに差はないと思います。
スタッフさんとの相性が本当に重要だと思います。
人ですから合う合わないがあるのが当たり前です。
一度、カウンセリング行ってみて「その人と一緒に頑張ろう」と思えるかで見極めてみてはいかがでしょうか。
結婚相談所-アネ婚の口コミ
あまり率直に申し上げるのも苦手なタイプではありますが、同じ経験をする方が少しでも減ってくれるように書き込みます。掲載していただけないかもしれませんが、正直に申し上げます。
スタッフの方が入会前は親身になってくれたので、一年入会しました。
女の人が主役と言っており、当時はすごいなと思いましたが、全然パンフレットとシステムがちがいました。
相手の方をご紹介いただいて、こちらが回答し、相手の方にスタッフから申し込むというスタンスです。
数人紹介されてできる限りたくさん選んでくださいと。
そして、こちらが一生懸命、この方だと考えてお返事しても、スタッフさんからのお返事は、ご縁を結ぶことができませんでした、という返事だけです。
こちらの希望を聞いていただけるわけではないので、希望条件に全く合っていない方を紹介され、ある意味妥協でお返事して、相手から断られる理由も分からず、
次を探しましょうと言われます。
そして、またご縁を結ぶことができませんでした、と。
元気がどんどんなくなっていきますねぇ。
年間約20万はスタッフさんの人件費を考えれば安いのかもしれません。でも、もう少し入会者のことを考えてくれる時間があってもいいと思います。
見込みのある方と判断された方には手厚いのかもしれません。でも、それで一律に会費を徴収するのは間違っていると思います。
ひどい相談所だなぁと何度も思いました。
スタッフの方もどんな思いで我々と向き合ってくれているのが不思議なくらいです。私がスタッフさんだったら、その方のことを思い、もっとこうした方がいいかも!とか伝えます。紹介のプロでなくても思うことをしていただけないと思いました。
20万は大金です。
同じ思いをする方がいないよう、書き込みました。
皆様が幸せになってほしいです。
結婚相談所-アネ婚の口コミ
1年ほど活動してみての、正直な感想です。
<デメリット>
①年下男性×年上女性を掲げていますが、実際にこの相談所独自の男性入会者はほとんどいないようで、
大手の連携している相談所経由頼みです。よって、特に年上女性が好きな年下男性がいるというわけではありません。
私はこの内容のマッチングと、「手厚いサポート力」を期待していましたが、見事に裏切られました。
普通の結婚相談所と変わらないです。
②最初に面接する男性社員と、その後担当をひきつぐ女性社員との情報共有が漏れていることが多いです。
希望のタイプを最初に伝えておいたはずなのに、抜け落ちていることが多かったです。
<メリット>
あまり担当の人がうるさく言ってこないので、ただ業務的に紹介されたい人には向いてるかもしれません。