彼女はあなたを好きじゃない!5つの警告サイン

ある日、いきなり彼女から、
「別れたい!」
って言われる。
辛いよな~
自分はまだ彼女のこと大好きやのに、そんなこと言われて辛すぎるやろ!
・・・・・別の人は、ある日重要なことに気付くねん。
「もしかして彼女は俺のこと、もう好きじゃなくなってる?」
これも辛い!
・・・・・別の人は、段々気になってくる。
「最近なんか、しっくりいかへんぞ・・・」
これもきつい
付き合っているときに、こう思う回数が増えてくると、ボディーブローのようにジワジワ内臓がえぐられてくるわな。
この3つのパターンな、共通してるのは、以前はメチャメチャ仲良かったラブラブのカップルやったんよ。
お互い好き同士やから付き合ったのに、、
でも、今はこうなった。
この状況、悲しすぎるよな~~
今回は、現在進行形で「大好きな女性と付き合っている男性」に、絶対に見てほしい。
5つの警告サインを覚えよう!
彼女があなたを好きじゃなくなった時にする5つの警告サイン
この警告サインを知らんくて、最後、振られてしまう男がめちゃくちゃ多いから。
「え、待ってこれが別れのサインなん?」
「全然理解できひんねんけど!!!」
たいていの男はこう感じる。
まあな~難しいわな、誰も教えてくれへんもんな、そんなこと。
大丈夫や、今回学んだらええんやから。
「彼女が僕のこと、あんまり好きじゃなくなってるんちゃうかな!?」
と感じたときは、
「もしかして俺のこと嫌いになったん?」
って、直接は聞かれへん。
聞けるんやったらええで。
でもな、聞いてみたとして、
「ここと、ここと、ここがあかんから直してくれたら、あんたのことまた好きになるわ」
とは、絶対言ってくれへん!
女性は! 絶対に言わん!
聞いたって、「うん。。。」とか
「別に。。。」とか
「嫌いにはなってへんよ。。。」
そんな感じにしか答えへんわ。
「ちゃんと言えよ!」
「こっちは謝ろうと思ってるのに・・」
とか逆にケンカになったりな。
せやけど、女性って言葉では言わんけども、彼氏に対してな、
「あなたへの愛情、このままでは冷めていきますよ。」
「できることなら変わってほしい。」
って思ってるねん。
ここは言葉で聞くんじゃなくて、
感じろよ!
って思ってはるねん。
だから露骨なサインを出してるんや。
「言葉で言ってくれたらいいのに・・・」
っていう男側の気持ちはちょっと置いておいて、5つの警告サインをしっかり覚えて下さい。
試合終了の合図
まずな、なぜその警告サインを知る必要があるのかを知っていてほしいねん。
そのサインが出る前に男性に対処してほしいからや。
現実の付き合いの関係ではな、女性からそのサインが出たら、もうおしまいなことが多い。
彼女が君のことを好きじゃなくなった!
別れたい!!
と思ってるサインやからな。
何度もそのサインが出たらな、、、
残念ながら、、、もうそこで試合終了や。
反省するから、、、、
悪いところは直すから、、、
って、どれだけ男が願っても、
土下座して頼んだとしても、
関係が元に戻ることはない!
女性は愛が冷めたらこういうことするんやってのを覚えておくとな、女性の態度と行動の関係が分かるようになるわ。
ほんでな、女性は、本当のところはな、すんごい優しいのよ。
サイン出したときには、終わりです!っていうのは男側の意見でさ、女性はちゃ~んと少しずつ、小出しに教えてくれてるんよ。
小出しのサインも最後のサインも全く気付かへんバカチンが、
「えっ?いきなり???」
って驚いてるだけやねん。
だから、
彼女がこのサインをちょっとずつ出してることに気付いたら、そこで男が気付いたらええの。
それやったら、それなりに対処できるやろ?
「あ、こういうときはちょっと、話、聞いてあげた方がええんかも」って、気遣うことができるやろ?
実際は、女性の気持ちを敏感に察知できる男が少ないからな。頑張って気付いてな。
「5つの警告サイン」はこれ。
1.彼女が1日の出来事を話さなくなった
2.彼氏の1日の出来事を聞かなくなった
3.彼氏の趣味を断る・否定するようになった
4.彼氏の行動を把握しようとしなくなった
5.未来の予定を立てなくなった
え、なんのこっちゃい!?!
って思う君こそ、この続きを読んでな!
1. 彼女が1日の出来事を話さなくなった
よく言われてるのが、男と女は脳の作りが違うから、相手に合わせた話し方をすべし!
っていうやつな!
彼女がな、最近の出来事をあなたに話さなくなったらヤバイってことやねん。
なぜなら、女性は過程と共感を大切にしてるから、好きな彼氏と会話することで気持ちが繋がりたいと思ってるから。
付き合ったときには、
「今日職場でリーダーがさ・・・」
「そういえばA子ちゃんの彼氏がやばくてさぁ」
なんて彼女は日常の出来事をいちいち君に報告してきてなかったかい?
いや、リーダーって知らへんし、、、
A子ちゃんも知らへんし、、、
って思いながら彼女の話聞いてへんかった?!
男はあんまり彼女に日常の出来事を話さんわ。
なぜなら男は結果を大切にする生き物や。
せやけど女はちゃうねん。
女は過程と共感を大切にしてるから。
「ふーん」って適当に彼女のどーでもええ話を聞き流してなかったかい?
彼女はな、どうでもええ話を君に共有して、たまに共感してもらうことで、「あ、この人と付き合っててよかったわー」て思えるんよ。
それが女性っていうもんやねん!
けどな!
愛が冷めてきたら、どーでもええ日常の話すら共有せえへんようになる。
どうでもええ話が少なくなるんは、危険の兆候やで!!
2. 彼氏の1日の出来事を聞かなくなった
彼女があなたの最近の出来事を聞いてこなくなったらヤバイ!
さっきも言ったけどな、何より女性は過程と共感を大切にしてる。
好きな彼氏と会話することで気持ちが繋がりたいと思ってる。
ほんでな、女子は好きな人の「どーでもええ日常」も共有したいねん。
男には理解できひんかもやけど、「そんな話、聞いてどうすんの?」って思うような、ほんっまに些細な話まで聞きたいし共有したいねん。
「最近おやじが急に耳ピアス空けてん」
とかいう、どうでもええ話でもな、普通に話してあげたらええねん。
女性が彼氏の日常を訪ねなくなったら、危険や!
3. 彼氏の趣味に興味がなくなった
女性は好きになった男に対して、
「あなたのことに興味があります」って気持ちを態度で伝える。
たとえば今までは彼氏の趣味に合わせて行動してくれたり、自分の趣味をよく聞いてくれへんかった?
彼氏が釣り好きやったとするやん。
彼氏が釣りが好きやったら、
「私も釣りいこ!」
って付いて来てくれたりとか、
「釣りってどういうとこが面白いの?」
って興味持って聞いてくれたりせえへんかったか?
「そういえば最近、釣りの話聞いてこないな」
って思ったら、男たちよ!
お前に興味を失っていってるかもしれんぞ。
4. 彼氏の行動を把握しなくなった
「バイト何時におわるーん?」
「明日休みなん?」
って好きなときは聞いてくるよ!
やけど、興味がなくなったら行動を把握したいと思わへん。
行動を把握するってな、やっぱり嫉妬とかもまだある状態や。
好きな人がいつ、どこで、誰と、何してるか聞きたいし知りたいねん。
そこに知らへん女の子がいないか安心したいねん。
愛情が冷めてしまったら、それすらどうでもええわってなる。
「最近楽やわ~。どこにでも自由に行かしてくれるねん。」って、
大ピンチやんけそれ!
5. 未来の予定を立てなくなった
未来の話って言ったらちょっとオーバーやけどな、
たとえば、
「来月、連休やけど仕事あんの?」
って聞いても、
「あ、その日女子会あるから無理」とか、
ちょっと先の計画を立てへんようになったら、、、危険や!
彼女の未来に君が考えられてない状態やねん。
もう・・・終わりに近づいてる。
【解決方法】長続きの秘訣とは
この5つの警告サインはやで、
裏返せば長続きの秘訣でもある。
これがラブラブの時と変わってへんのやったら、今のところ大丈夫や!
でもな、これがチョットでも減ってきたら、それが女性からのサインやからな。
ここで勘違いしたらあかんのは、
サインをたくさん修正しようとしてな、例えば彼女の1日の出来事を聞き出そうと、会話を頑張ろうとする男がおるな。
ええねんで、その努力は認めるよ。
でもな、
おいおい、それはサインであって、原因じゃないからな。
サインを解決したって、根本的な問題解決にはならないからな。
会話をすることも大切やけど、それ以外にあなたのことを好きじゃなくなっている根本の原因がどこかにあるはずや。
その根本の原因を直さないとアカン!
直接聞くのは意味ないで。
自分で考えて欲しいねん。
毎回、サインが出るたびに聞いていたらキリがあらへんんで。
そのためにも日頃の彼女の行動をしっかりと観察しとこな!
自分で考えて行動!
一度は好き同士やったカップルやねんから、必ず挽回できるから。
一度自分の行動に向き合ってな、最初ラブラブやった頃のように、
彼女を思いやっているか?
好きだと伝えているか?
彼女の喜ぶことを第一に考えてるか?
しっかり振り返って欲しいねん。
直接聞くとかじゃなくてな、
自分で気付いて彼女を愛し直そう!
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
初めての婚活で右も左も前も後ろも分からない状態でしたが、オーナーの三好さんから婚活と恋愛の違い、自身...
のアピールの仕方やお相手との付き合い方、相性の確認など色々な事をきめ細かくアドバイス頂きました。実際交際する事になっても色々な場面でお相手と合わなかったりする事がありますが、婚活では当たり前にあることなので気にしないでどんどん進めていきましょう!と励まされ、それが婚活の常識なのだと学ぶことが出来たおかげで頑張れたと思います。婚活は人によって様々あると思いますが同じサポートを受けるのでしたらここはとてもオススメです。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
「オーダーメイド婚活」とはどんなものか気になり、初回のカウンセリングを受けました。
カウンセリング...
というより、よくある営業用の説明でした。
結婚相談所の乗り換えを検討しており、現相談所での不満を伝えました。しかし、こちらに乗り換えることで改善できるというビジョンが見えないので、補足を求めたのですが、その方も「私も明確に説明できない」というニュアンスのことを言っておられました。
そして、私が「違いが判らない」と難色を示すと、「もっとお値段の安いところでされてもいいのかもしれません」と明後日な回答をしていました。
私はお金より時間の方が大事だから、内容が見合うなら費用は問題になりませんと言っていたのですが、それは見合う内容がないって認めたってことですか?
私が結構つっこんで質問していたからか、その後、「見たところまだ言わなくてもいいことを言いそうなので、そういうところにブレーキをかけるお手伝いができる」と言っていました。
感情で言い返しただけなら理解できますが、もしこれを悪気なく言っていたとしたら相当営業センスがない方だと思い、ここに入会するべきではないと判断しました。
担当したのは、元No1ホステスの方です。これは言う相手を選ばないと逆効果だと思いました。なぜなら、私も元ホステスでありNo1をとったことがあります。No1の定義はいろいろですが、No1と言っても物は言いようで、1回だけ1か月(1週間)の売り上げの1位を取っただけでもNo1と名乗れるので、正直、素人だましのうさん臭さを感じました。
年単位でNo1をとるホステスがあんな営業の仕方をするわけがないです。センスが皆無。
録画されているとのことなので、教育担当さん、責任者さん、一度この回を見てくださいね。内容で、だれかわかりますよね。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
何年も昔に高い入会金を支払い会員になったココの会員です。
店の屋号が紹介センターだし入会した時にコ...
コのオーナーが「良い人が居れば紹介する」と言っていたので期待したのですが紹介は一度もないしお見合いも一度もセッティングしてくれてません。当然ですがココはアフターフォローなど全くありません。
前に入会していた相談所では10人くらいお相手からのお申し込みがありましたし、こちらからもお申込みしたら10人くらいお見合い出来ましたので私の見た目や条件が悪すぎると言う事でもなくココのオーナーがワザと申し込んでないか仕事してないのだと思います。
釣り書きを借りて申し込みの旨を伝えたら何の前触れもなくオーナーから「悪い口コミを書いてるのはお前だろ!許さんからな!」と脅迫されました。
お相手の申し込みができないのなら入会金の返金をして欲しいと伝えましたが再度「お前が悪い口コミを書いてるのはわかってるぞ!許さんからな!」と脅迫されました。
入会金だけを取り込み、お申し込みも、お見合いも出来ないなら最初に説明してもらえませんか?
入会金の返金してもらえませんか?
今回、ココを検討している人たちに私が体験した実際のレビュー書き込みで良いか悪いかを判断して欲しいと思い今回初めて書き込みました。
当方に何の非も無くお見合いの申し込みが出来ないのなら返金を、と伝えただけで会員を脅迫してくるような相談所は全くお勧めできませんし、最低、最悪な相談所なのでやめておいた方が無難かと思います。
本当にあった実際の出来事です。すべてはLINEでやり取りしてましたので証拠も保全済みです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
meot婚活相談所の口コミ
とても素敵な方に出会えて無事に成婚退会できました!
他相談所からの移籍でしたが、荒野さんおすすめの...
スタジオで撮影した写真と、荒野さんに添削頂いたプロフィール文のおかげでお見合いをOKして頂ける確率が上がりました。
素敵なお相手からのお申し込みも増えたように思います。
荒野さんに直接相談できる安心感がすごくありました。
人気があるため、面談予約がなかなか取れない時もありましたが、それも改善できるように動いてくれているようです。
成婚退会料を払わなくて良いのも、何かとお金が必要な成婚時にはとても助かります。
荒野さんのYouTubeを普段から見ている方にはおすすめできる相談所です。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
数ヶ月前に無料相談を申し込みました。複数の相談所を検討・面談していたのである程度IBJの内容は理解し...
た上で面談に臨みましたが、予備知識が無ければサポートの内容などを無料相談で理解するのは難しかったと思います。
自分の現状を話した時点で謎のアドバイス?が始まり、内容もあまりにも現実味がなく机上の空論だったので、社会経験、人生経験が豊富な方ではないんだなと感じました。(本当にアドバイス通りに実行したら死んでしまいます。)自分がその分野に精通していないのであれば、強い言葉で空想を語るのはやめていただきたいです。
その上で希望の条件を聞かれお答えすると今度は手のひらを返したかのように「それだったらいけると思います。」と上機嫌に。
結果、入会しても活動開始までに3ヶ月かかると説明を受け、入会するしないも聞かれずに終わりました。
YouTubeを拝見させていただきお世話になりたいと思って面談を申し込みましたが、会話がそもそも成り立たないなと思い他の相談所に決めました。
よしよししてほしいわけではないですが、あまりにも支離滅裂な内容で面談で不愉快になったのはナレソメ予備校だけです。おすすめはしません。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
昨年末に入会して今月成婚退会予定です。
結婚相談所が初めてでしたので他とは比較ができないですが、こ...
の口コミサイトにあるような他の結婚相談所のような悪い部分はなく、自分的には親身になって色々とサポートをしてくれたな、というのが感想です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
参加してませんが…参加希望の問い合わせしても連絡をもらえません…
他の口コミ見てても大丈夫なのかな...
と感じますし、連絡もらえなくて良かったです。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
仕事に没頭していた人生でしたが、48歳から婚活を決意、「結婚相談所」と検索して一番はじめに出てきたの...
がエールマリアージュでした。
口コミを見てみなさん幸せそうで、同じようになれると信じて入会しました。
仕事の休みがほぼない生活の中でお見合いを続け、その度にきめ細いアドバイスをくださりました。
三好さんの素晴らしい点は、会員の弱い部分をしっかりフォローして最大限の自信を持たせてくださるところです。
時には私が決めかねている時にビシッと愛あるアドバイスをくださり、弱気になったり甘い考えになる私の背中を何度も押してくださりました。
お見合いが何回か続けてうまくいかず落ち込んでいた頃に出会ったのが今の奥さんです。
出会って7ヶ月で婚約、幸せな結婚式を挙げました。今は子宝にも恵まれ、毎日笑いにあふれた生活を送っています。
50代になってからこどもを授かれたことほ本当に奇跡だと思っています。
それもすべて、三好さんと出会ったからです。
結婚を本気で考えている方、ぜひ三好さんのお世話になってください!!!
みなさんが幸せになるのをこちら側で待っています!
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
振り込みしてもログイン出来ない
マッチングされない
一年ちょい続けていますが成婚アドバイスもない...
お見合いの場所セッティングしかしてくれない
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-BRIDALLINK目黒の口コミ
こちらの発言を勝手かつ変に解釈していき、あらぬ方向に行くことがよくあった。またそのうえで他人を変に決...
めをつけてボロクソ言うこともよくしているようです。
こちらもその対応にイラついてきて、あちらもイラついてきてるのがわかり、定義を固めたり、方向性を変えようとしても拒絶されたり、ガキだの言われた。
石川さん自体カリスマっぽくしてるけど許容性や柔軟性はなく、言うこと聞いてくれる人だけ相手にしてるようだった。
人間のキャパは小さく、コミュニケーション能力は低いので、合わない人には合わないと思います。入会、サービスを受けることは決して安い買い物ではないし、ここでしか得られないものもないわけではないです。
他人への対応は最悪に近いと感じました。
こういう意見が一人だけではないようなのでそのうち潰れるのではと思います。
|