彼女はあなたを好きじゃない!5つの警告サイン

結婚相談所 20-別れの兆候・彼女があなたを好きじゃなくなっている時にする5つの行動ある日、いきなり彼女から、

「別れたい!」

って言われる。

辛いよな~

自分はまだ彼女のこと大好きやのに、そんなこと言われて辛すぎるやろ!

・・・・・別の人は、ある日重要なことに気付くねん。

「もしかして彼女は俺のこと、もう好きじゃなくなってる?」

これも辛い!

・・・・・別の人は、段々気になってくる。

「最近なんか、しっくりいかへんぞ・・・」

これもきつい

付き合っているときに、こう思う回数が増えてくると、ボディーブローのようにジワジワ内臓がえぐられてくるわな。

結婚相談所 恐怖!ミッキー岡田

この3つのパターンな、共通してるのは、以前はメチャメチャ仲良かったラブラブのカップルやったんよ。

お互い好き同士やから付き合ったのに、、

でも、今はこうなった。

この状況、悲しすぎるよな~~

今回は、現在進行形で「大好きな女性と付き合っている男性」に、絶対に見てほしい。

5つの警告サインを覚えよう!

彼女があなたを好きじゃなくなった時にする5つの警告サイン

この警告サインを知らんくて、最後、振られてしまう男がめちゃくちゃ多いから。

「え、待ってこれが別れのサインなん?」

「全然理解できひんねんけど!!!」

たいていの男はこう感じる。

まあな~難しいわな、誰も教えてくれへんもんな、そんなこと。

大丈夫や、今回学んだらええんやから。

「彼女が僕のこと、あんまり好きじゃなくなってるんちゃうかな!?」

と感じたときは、

「もしかして俺のこと嫌いになったん?」

って、直接は聞かれへん。

聞けるんやったらええで。

でもな、聞いてみたとして、

「ここと、ここと、ここがあかんから直してくれたら、あんたのことまた好きになるわ」

とは、絶対言ってくれへん!

女性は! 絶対に言わん!

聞いたって、「うん。。。」とか

「別に。。。」とか

「嫌いにはなってへんよ。。。」

そんな感じにしか答えへんわ。

結婚相談所 彼女を問い詰める彼氏

「ちゃんと言えよ!」

「こっちは謝ろうと思ってるのに・・」

とか逆にケンカになったりな。

せやけど、女性って言葉では言わんけども、彼氏に対してな、

「あなたへの愛情、このままでは冷めていきますよ。」

「できることなら変わってほしい。」

って思ってるねん。

ここは言葉で聞くんじゃなくて、

感じろよ!

って思ってはるねん。

だから露骨なサインを出してるんや。

「言葉で言ってくれたらいいのに・・・」

っていう男側の気持ちはちょっと置いておいて、5つの警告サインをしっかり覚えて下さい。

試合終了の合図

まずな、なぜその警告サインを知る必要があるのかを知っていてほしいねん。

そのサインが出る前に男性に対処してほしいからや。

現実の付き合いの関係ではな、女性からそのサインが出たら、もうおしまいなことが多い。

彼女が君のことを好きじゃなくなった!

別れたい!!

と思ってるサインやからな。

何度もそのサインが出たらな、、、

残念ながら、、、もうそこで試合終了や。

反省するから、、、、

悪いところは直すから、、、

って、どれだけ男が願っても、

土下座して頼んだとしても、

関係が元に戻ることはない!

女性は愛が冷めたらこういうことするんやってのを覚えておくとな、女性の態度と行動の関係が分かるようになるわ。

ほんでな、女性は、本当のところはな、すんごい優しいのよ。

サイン出したときには、終わりです!っていうのは男側の意見でさ、女性はちゃ~んと少しずつ、小出しに教えてくれてるんよ。

結婚相談所 彼女の別れのサインに気付かない彼氏小出しのサインも最後のサインも全く気付かへんバカチンが、

「えっ?いきなり???」

って驚いてるだけやねん。

だから、

彼女がこのサインをちょっとずつ出してることに気付いたら、そこで男が気付いたらええの。

それやったら、それなりに対処できるやろ?

「あ、こういうときはちょっと、話、聞いてあげた方がええんかも」って、気遣うことができるやろ?

実際は、女性の気持ちを敏感に察知できる男が少ないからな。頑張って気付いてな。

「5つの警告サイン」はこれ。

1.彼女が1日の出来事を話さなくなった

2.彼氏の1日の出来事を聞かなくなった

3.彼氏の趣味を断る・否定するようになった

4.彼氏の行動を把握しようとしなくなった

5.未来の予定を立てなくなった

え、なんのこっちゃい!?!

って思う君こそ、この続きを読んでな!

1. 彼女が1日の出来事を話さなくなった

よく言われてるのが、男と女は脳の作りが違うから、相手に合わせた話し方をすべし!

っていうやつな!

彼女がな、最近の出来事をあなたに話さなくなったらヤバイってことやねん。

なぜなら、女性は過程と共感を大切にしてるから、好きな彼氏と会話することで気持ちが繋がりたいと思ってるから。

付き合ったときには、

「今日職場でリーダーがさ・・・」

「そういえばA子ちゃんの彼氏がやばくてさぁ」

なんて彼女は日常の出来事をいちいち君に報告してきてなかったかい?

いや、リーダーって知らへんし、、、

A子ちゃんも知らへんし、、、

って思いながら彼女の話聞いてへんかった?!

男はあんまり彼女に日常の出来事を話さんわ。

なぜなら男は結果を大切にする生き物や。

せやけど女はちゃうねん。

女は過程と共感を大切にしてるから。

「ふーん」って適当に彼女のどーでもええ話を聞き流してなかったかい?

彼女はな、どうでもええ話を君に共有して、たまに共感してもらうことで、「あ、この人と付き合っててよかったわー」て思えるんよ。

それが女性っていうもんやねん!

けどな!

愛が冷めてきたら、どーでもええ日常の話すら共有せえへんようになる。

どうでもええ話が少なくなるんは、危険の兆候やで!!

2. 彼氏の1日の出来事を聞かなくなった

彼女があなたの最近の出来事を聞いてこなくなったらヤバイ!

さっきも言ったけどな、何より女性は過程と共感を大切にしてる。

好きな彼氏と会話することで気持ちが繋がりたいと思ってる。

ほんでな、女子は好きな人の「どーでもええ日常」も共有したいねん。

男には理解できひんかもやけど、「そんな話、聞いてどうすんの?」って思うような、ほんっまに些細な話まで聞きたいし共有したいねん。

「最近おやじが急に耳ピアス空けてん」

とかいう、どうでもええ話でもな、普通に話してあげたらええねん。

女性が彼氏の日常を訪ねなくなったら、危険や!

3. 彼氏の趣味に興味がなくなった

女性は好きになった男に対して、

「あなたのことに興味があります」って気持ちを態度で伝える。

たとえば今までは彼氏の趣味に合わせて行動してくれたり、自分の趣味をよく聞いてくれへんかった?

結婚相談所 彼氏の趣味に興味を示す彼女

彼氏が釣り好きやったとするやん。

彼氏が釣りが好きやったら、

「私も釣りいこ!」

って付いて来てくれたりとか、

「釣りってどういうとこが面白いの?」

って興味持って聞いてくれたりせえへんかったか?

「そういえば最近、釣りの話聞いてこないな」

って思ったら、男たちよ!

お前に興味を失っていってるかもしれんぞ。

4. 彼氏の行動を把握しなくなった

「バイト何時におわるーん?」

「明日休みなん?」

って好きなときは聞いてくるよ!

やけど、興味がなくなったら行動を把握したいと思わへん。

行動を把握するってな、やっぱり嫉妬とかもまだある状態や。

好きな人がいつ、どこで、誰と、何してるか聞きたいし知りたいねん。

そこに知らへん女の子がいないか安心したいねん。

愛情が冷めてしまったら、それすらどうでもええわってなる。

「最近楽やわ~。どこにでも自由に行かしてくれるねん。」って、

大ピンチやんけそれ!

5. 未来の予定を立てなくなった

未来の話って言ったらちょっとオーバーやけどな、

たとえば、

「来月、連休やけど仕事あんの?」

って聞いても、

「あ、その日女子会あるから無理」とか、

ちょっと先の計画を立てへんようになったら、、、危険や!

彼女の未来に君が考えられてない状態やねん。

もう・・・終わりに近づいてる。

【解決方法】長続きの秘訣とは

この5つの警告サインはやで、

裏返せば長続きの秘訣でもある。

これがラブラブの時と変わってへんのやったら、今のところ大丈夫や!

でもな、これがチョットでも減ってきたら、それが女性からのサインやからな。

ここで勘違いしたらあかんのは、

サインをたくさん修正しようとしてな、例えば彼女の1日の出来事を聞き出そうと、会話を頑張ろうとする男がおるな。

ええねんで、その努力は認めるよ。

でもな、

おいおい、それはサインであって、原因じゃないからな。

結婚相談所 怒って注意するミッキー岡田

サインを解決したって、根本的な問題解決にはならないからな。

会話をすることも大切やけど、それ以外にあなたのことを好きじゃなくなっている根本の原因がどこかにあるはずや。

その根本の原因を直さないとアカン!

直接聞くのは意味ないで。

自分で考えて欲しいねん。

毎回、サインが出るたびに聞いていたらキリがあらへんんで。

そのためにも日頃の彼女の行動をしっかりと観察しとこな!

自分で考えて行動!

一度は好き同士やったカップルやねんから、必ず挽回できるから。

一度自分の行動に向き合ってな、最初ラブラブやった頃のように、

彼女を思いやっているか?

好きだと伝えているか?

彼女の喜ぶことを第一に考えてるか?

しっかり振り返って欲しいねん。

直接聞くとかじゃなくてな、

自分で気付いて彼女を愛し直そう!

岡田の最新Youtube動画

2023/09/09
愛される恋愛が長続きする秘訣は男の恋愛観を知ること
2023/09/07
男から追われる本命女になる方法
2023/09/06
愛される尽くされモテ女の喧嘩の法則
2023/09/06
すべての女性が男性に求める誠実と信頼の裏技テクニック

結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

結婚相談所Q&A

結婚相談所に登録している方は合計何名くらいとお見合いをしているのでしょうか?

結婚相談所Q&A
弊社結婚相談所で実際に成婚した方のお見合い数を調べてみたところ、もっとも少ない方は1名。 もっとも多い方で20名でした。...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「結婚相談所に登録している方は合計何名くらいとお見合いをしているのでしょうか?」

結婚相談所Q&A

弊社結婚相談所で実際に成婚した方のお見合い数を調べてみたところ、もっとも少ない方は1名。

もっとも多い方で20名でした。

平均は10名前後、最多は一桁後半(6名から9名)でした。

ただ、お見合い数に正解はありませんので、上記はあくまで目安と考え、自分を信じてこれからも頑張ってください。

結婚相談所Q&A

コロナ禍でお見合いは出来ますか?

結婚相談所Q&A
ZOOMお見合いをお勧めしております。 ZOOM初心者の方も、私山崎とテストZOOMをやり、部屋のバックの映り方、本人の顔の位置...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「コロナ禍でお見合いは出来ますか?」

結婚相談所Q&A

ZOOMお見合いをお勧めしております。
ZOOM初心者の方も、私とテストZOOMをやり、部屋のバックの映り方、本人の顔の位置、明るさ等細かくお教えしますので、最初渋っていた方も「ZOOMでお願いします」と、言ってきます。
結婚相談所Q&A

家族や知人に結婚相談所に入っていることを知られたくありません。

結婚相談所Q&A
結婚相談所の会員システムは、会員以外は閲覧不可となっています。 プロフィール表示も名前・メール・電話番号・勤務先など、個人が特定できる内容は掲載されません。...

結婚相談所Q&A
「家族や知人に結婚相談所に入っていることを知られたくありません。」

結婚相談所Q&A

結婚相談所の会員システムは、会員以外は閲覧不可となっています。
プロフィール表示も名前・メール・電話番号・勤務先など、個人が特定できる内容は掲載されません。
白身のプライバシーを徹底して守りたいと考えていらっしゃる方には、プロフィールに掲載するお写真を非公開にし、ご自身が気に入った方にのみに公開する機能もあります。
お電話は、ご本人様が指定された番号にのみおかけいたします。会員様のプライバシーをお守りする事を第一に考えておりますので、ご安心ください。
結婚相談所Q&A

みんなはどれくらいの期間で見つかるのでしょうか?

結婚相談所Q&A
相談所では生別、年齢、婚歴、条件により変わってきます。 弊社の例でお話すると20代後半~36歳くらい(年収500万前後)の男性なら...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「みんなはどれくらいの期間で見つかるのでしょうか?」

結婚相談所Q&A

相談所では生別、年齢、婚歴、条件により変わってきます。
弊社の例でお話すると20代後半~36歳くらい(年収500万前後)の男性なら約5ヶ月~10ヶ月程度。
同じ年代の女性の場合は約1年前後だと思います。
(もちろん全員は当てはまらないと思います)
なぜ男女差が出るのかと申しますと、30代前半の男性は20代女性や30代女性からもより多くの方から希望されるからです。
40代~となると子供(要・不要)により異なります。
会員さまがどのような条件でお相手を探しておられるかにより期間に差が生じます。
まずはご自身の希望や考えを相談所の人に伝える事が1番大切です。そしてよく理解してくれる人が居る相談所が良いです。
活動中は担当者とよく相談して「今の選び方が合っているのか」を確認しながら活動してみてください。
早目にゴールの糸口がみつかると思います。
結婚相談所Q&A

IBJはお互いが結婚を決意すれば成婚退会と聞きましたが少し不安です

結婚相談所Q&A
IBJのルール上そういう決まりになってますが、とても重大な決断を自分たちだけでしていいのかと心配になりますよね。...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「IBJはお互いが結婚を決意すれば成婚退会と聞きましたが少し不安です」

結婚相談所Q&A

IBJのルール上そういう決まりになってますが、とても重大な決断を自分たちだけでしていいのかと心配になりますよね。

お互いの親に紹介して了承を得てからとか顔合わせが終わってからなど調整はさせていただきますのでご安心ください。

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされるモテ女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます

結婚相談所の登録人数を調べよう!

メールも電話も必要なし!
あなたの近くに何人の会員がいるか、気軽に調べてみて下さい。