ナメてはいけない!結婚相談所の婚活を有利にするプロフィール写真の撮り方

あなたは、結婚相談所のプロフィール写真、どんなのを使ってますか?
結婚相談所で働き出してから声を大にしていいたいのが、
「男性も女性も、プロフィール写真をなめてはいけない!!」ということです。
プロフィール写真は、あなたの第一印象を決める大事なアイテム。写真の良し悪しで、婚活の成功率がマジで変わります。
「見た目より中身で判断してほしい」と思ってるかもしれませんが、テキトーな写真では、お見合いにすら発展しないのが現実。
今回は、スタッフが教える婚活NG写真とOK写真について説明します。
【男女別・NGプロフィール写真】これではお見合いもできない!?
まずはじめに、お見合い成立をグーンと下げてしまう『NGプロフィール写真』について。
あなたも現在のプロフィールを今一度、見返してみましょう。もしかすると、婚活がうまく行かない原因は、写真にあるかもしれませんよ。
NGポイント1.女性にありがちな『盛りすぎ・自撮り』
スマホアプリで可愛く撮影できる現代。盛りすぎ&自撮りの写真をプロフ写真として使う人も増えてきました。
が、これはNG!!!!とくに女性に多いのですが、実物と写真がまったく違うと、お見合い時にお相手をガッカリさせてしまいます。
まぁ、顔がすべてではないのですが、お見合い写真は、プリクラとは違いますからね。
普段のあなたの雰囲気が感じられない写真では意味がありません。あなたはこんな写真、撮っていませんか?
【NG写真・女性編】
- 普段より厚化粧、つけまつげばっちり
- 実年齢とかけ離れた若者ファッション
- なぜか肌の露出が多い
- 超上目づかいの決め顔
- 肌や輪郭に修正をかけすぎている
正直、「盛ってるな」って写真は男性にバレてます。もちろん、男性も盛り過ぎているとバレます。
どうしてかって?
婚活では、あなた以外の異性のお見合い写真もたくさん見るため、男性も女性も目が肥えてくるんです。とくに男性側からよく聞く意見は、こんな感じです。
「実際に会ったら、写真よりかなりふっくらした人が来た。一番痩せてたときの写真を使ってたらしい。外見で判断するわけではないが、騙された気持ちになった」
「色んな人の写真を見るので、がんばって盛ってる写真は、正直わかる。表情もメイクも自然体のほうが、ふだんの雰囲気がわかって、会ってみたいと思う」
自分を少しでもかわいく、かっこよく、素敵に見せたい気持ちはわかります。けれど、やりすぎは注意です。
せっかく写真で選ばれても、実物との差がありすぎると印象が悪くなります。
写真でムダに期待値を上げるより、実際に近い姿のほうが、相手に安心感を与えるのです。
NGポイント2.男性にありがちなのが『手抜き写真』
盛り過ぎ女性と反対に、男性は手抜きなプロフィール写真が多い印象です。
【NG写真・男性編】
- スマホでのテキトーな自撮り
- 髪の毛がボサボサ
- 普段着でラフすぎる
- 逆にスーツで固すぎる
- 笑顔ではなく謎のキメ顔
写真が苦手な人が多い男性は、テキトーな自撮り写真を使ってしまいがち。
しかし、プロフィールにずらっと並ぶ自撮り写真は、ハッキリ言ってキモイです!!
女性からも、こんな意見が続々と。
「男性の上から撮ったアップ写真は雰囲気がわからないし、何よりこわい」
「自撮りとそうじゃない写真だったら、誰かに撮ってもらってる方がきちんと感がある。自撮りは出会い系サイトっぽい・・・」
お見合い写真に何より大切なのは、きちんと感。
写真ひとつで、あなたの婚活に対する真剣度まで判断されてしまうのです。
『選ばれるお見合い写真』とは?
では、一体どんな写真が選ばれやすいのでしょうか?
婚活における写真とは、ただあなたの外見を伝えるものだけではありません。
婚活に対する姿勢まで、伝わってしまいます。
男女共通して、好感度が高いお見合い写真は、こんな感じです。
- 真剣に婚活したい気持ちが伝わる
- 普段の雰囲気がわかる
- 「よく見せよう」という背伸びした感じがない
- 清潔感、身だしなみを気にかけている
結婚相手と一生、一緒に過ごしていくわけですから、何とか自分をよく見せようとがんばってる人より、無理しない自然体の人のほうが安心感があります。
それに、適当な写真を撮ってる人は「まじめに婚活する気があるのかな?」とさえ思われてしまいます。
それではどんなポイントに注意して写真を撮影すれば良いのでしょうか?
『選ばれるお見合い写真』を撮影するポイント
最後に良いお見合い写真に導くためのポイントを具体的に解説しましょう。
ポイント1.写真はプロに撮ってもらうのが一番!
お見合い写真で一番好感度が高いのは、なんといっても「プロに撮ってもらった自然体の写真」。
男性はとくに、テキトーな写真が多い中、プロに撮ってもらうとそれだけで一歩リードすることができます。
費用はかかりますが、婚活が有利になるなら安いもの。女性も男性も、自分では気づかない魅力を、カメラマンに引き出してもらいましょう。
結婚相談所と提携して割引になる写真屋さんもあるので、確認してみてください。
ポイント2.服装は万人ウケする清潔感があるもので…
写真を撮るときの服装は、スーツだと固すぎます。しかし、カジュアルな私服も「お見合い写真」には向いていません。
あまりラフになりすぎない、清潔感のあるものを選びましょう。
男性なら、白や薄いブルーなど、明るい色のシャツを着て、できれば髪の毛も美容院でセットしてもらってください。
お見合い写真を何枚か提出できる場合は、一枚をスーツ写真にして、残りを少しラフな雰囲気にするのもいいと思います。
写真屋さんはプロですから、恥ずかしがらずに「お見合い写真です」と告げて、自然な笑顔を引き出してもらうといいですよ。
女性の場合は、あまり肌が見えない、明るい色の服を選ぶといいです。
「かわいく見せよう」と気合を入れると盛りすぎる危険があるので、メイクも笑顔も自然体を意識して。
「いつも通りすぎて大丈夫かな」と心配になるかもしれませんが、ふだんのあなたを選んでもらった方が無難!
おしゃれにこだわりがある人は、自分の個性を全面的に出したくなるけれど…。お見合い写真は不特定多数の異性の目に触れますから、一般的にウケがいい服装をおすすめします。
婚活でウケるファッションについては、リンダさんの記事が参考になりますよ♪
【男性編】婚活を成功に導くファッションのポイント!ダサい服装を卒業するコツ決定版
【完全版】婚活パーティー・デートで好印象を与える、男性に選ばれる女性の服装・コーデ
まとめ
たかがお見合い写真。されどお見合い写真。
結婚相談所の婚活では、まずプロフィールから選んでもらわなければ、お見合いにすら発展できません。
と、考えると、プロフィール写真の重要性もわかっていただけるはずです。
最後に、婚活のプロフィール写真に大切なことを復習しましょう。
- 自撮りはNG!プロに撮影してもらう
- 盛りすぎない、自然体の姿を撮る
- 服装は清潔感のあるもの、髪も整える
プロフィール写真で大事なのは、自分をよく見せることではなく、自分のよいところを見せることです。
これはプロフィール写真だけでなく、婚活のすべてに共通する点。
会話の中でも自分をよく見せようとするより、自分のよいところを自然に表現できる方が、好感度も高いのです。
今まで、なかなかお見合いに発展しなかった人は、あなたのスペックではなく写真が原因かもしれません。
思い当たる場合は、今回のアドバイスを参考に、写真を変えてみてください。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。
最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。
婚活をされている方、頑張ってください。
|
![]() |
5.0 点
結婚相談所-ブライダル・ハッピーフェアリー青山の口コミ
1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。
オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
10月で卒業予定です。
入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。
とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
|
![]() 女性 |
4.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-茜会の口コミ
お勧めできない。
接客対応はあまりに稚拙。
ホスピタリティは業界最低評価。
責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。
担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。
絶対に、入会をお勧めできない。
複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。
成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。
私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。
結婚相談所の体をなしていない。
限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。
絶対に、やめた方がいいですよ。
他をあたってみてください。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。
まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。
少しでも代表の意見と異なる返しをすると、
こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。
どれだけ私を理解して知っていて、
あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。
また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。
その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。
元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。
またYouTubeを再開しているようですが、
お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。
恐らくやらせも多いでしょう。。
今は婚活業界から退かれているようですが、
やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、
まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
|
![]() 男性 |
2.0 点
婚活パーティー・IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。
ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。
参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。
しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。
女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。
破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。
更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。
高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚情報WeBの口コミ
希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。
|