結婚相談所-風道の口コミと評判

全ての口コミ 62件

2.25
62

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2018/03/01
    40代後半 女性 匿名
    2018/03/01
    1.0 点

    入会して4~5年でしょうか?
    女性は基本無料(要成婚料)なせいか、女性側からは選べません。
    因みに男性は入会金がかかる代わりに成婚料は無料。

    男性側から申し込みがあると電話が来て都合のいい日をすり合わせセンターでお見合いという流れですが、1年に1回紹介されればいい方で、全くない年もありほぼほったらかし状態。

    また、会員の質も疑問。
    今まで3回ほどお会いしましたがどの方も今一。
    最初にお会いした人はどうも話を聞くと職を転々としてるらしく将来に不安を感じる方でした。
    容姿に関しては自分自身どうこう言える容姿ではないので、それ程重きを置いてませんが、
    やっぱり収入とか安定性などは一番気になる点で最初にお相手希望として最低400万以上(ベストは500万)と言っていたにも関わらず、最初から紹介する人は年収300万って此方の希望を聞く気があるのか疑問です。
    お見合い申し込みがあったという電話口でも相手の生まれ年と職種(大抵は会社員)だけで詳しい事は教えてくれません。
    詳しい事(お相手の顔含め)はお見合いする当日センターに行かないと分からない…
    センターに行くには公共交通機関で30分程で、交通費も往復1000円弱かかります。
    もう面倒になってきました。
    お見合いもかなり強引にさせようとします。
    電話があった月は予定がつかないというと、相手はいつでもいいと言ってるので来月の都合のいい日をまた連絡してとかなりしつこい。
    タダだとやっぱりそれなりですね。
    勉強になりました。

    40代後半 女性 匿名
  2. 口コミ投稿日:2018/02/10
    30代女性 会社員
    2018/02/10
    1.0 点

    私は彼氏いない歴年齢の女です。

    失礼かもしれませんが結婚相談所は私のような異性に縁のないような方が多いのかなと少し安心して入会しました。
    お互い異性と付き合ったことがない者同士、引け目を感じることないからいいなと思ったのです。
    私自身、見た目も大人しそうに見られ思ったことも言えるタイプではないので同じような男性がいればいいなぁと思って。
    しかし、出会った男性は全く違うタイプでした。
    見た目は大人しそうな男性です。担当の方からも控え目で穏やかな性格と聞いていました。でも中身が。

    予め、担当の方から私と同じで過去に一度もお付き合いした経験がない男性と聞いていました。
    しかし、その男性は女はこうだとか男はこう言うもんだとか昔付き合ってた彼女が~とか(担当の方からは付き合った経験なしと聞いていたのですが)私に対してはオラオラ系のチャラい感じで驚きました。

    多分、綺麗な人や可愛い女の人相手だとオドオドするタイプだと思います。
    飲食店の店員さんに対してはオロオロとしたり、可愛い女の子の集団が前からきたら挙動不審になってたので。見た目もチャラい感じではなく寧ろ地味です。

    しかも、今までこちらでお見合いした女性達の悪口を言います。
    たいして綺麗な人はいないとか、態度が悪いから俺からふってやったとか。

    俺は女を選べる立場だからねと自慢気に言ってました。(担当の方から相手女性が気に入らなければいつでも断ってくださいね、貴方にはまだまだご紹介したい女性が沢山いますと言われてるらしいです)
    見た目含めた年収などの条件を見てもそこまで条件が良いと言うわけではないです。

    恐らく、担当の方は長く在籍させてお金をとるためにお世辞を言ってるんだとは思いますが本人は本気にして自分はモテるんだ女性を選び放題なんだと自信満々です。

    後、こちらで交際扱いになった女性を付き合った彼女としてカウントしてるようです。

    男性不振になりそうです。

    30代女性 会社員
  3. 口コミ投稿日:2018/02/08
    30代前半女性 会社員
    2018/02/08
    2.0 点

    取り敢えず登録だけしています。
    女性は入会金活動費が無料だから許せるものの、お金が1円でもかかったら許せるレベルではないです。
    入会金など払ってたらクレーム入れまくってると思う(笑)
    男性優先で、女性会員は男の人を楽しませたりお話の練習相手みたいな感じで道具みたいな扱いかと思います。

    軽く男性会員の不満を言っても、男性会員の味方ばかりです。
    どう考えても非常識な男性で不満を言っても、女性の私が気を遣って優しく接するようにアドバイスされます。

    男なら誰でもいいから結婚したいという方以外は入らない方がいいです。

    反対に男性には有利な相談所かと思います。
    他の相談所ではお見合いすら成立しない方でもこちらだとお見合い出来る可能性は高いはずです。
    後、非常識な方が多いので結婚したい強い意志のある社会人として普通の対応が出来る男性だと見た目が不細工でも多少収入面など条件悪くても風道だとモテると思いますよ。

    私は他の費用がかかる相談所を検討しています。

    30代前半女性 会社員
  4. 口コミ投稿日:2018/02/05
    2018/02/05
    2.0 点

    入会してから、約10人ぐらいの方とお見合い、デートもしましたがこちらの男性会員は本当に結婚する気があるの?って言う方が大半でした。
    こちらの相談所の特徴なのか、それとも結婚相談所全般に言えることなのかわからないですが男性会員のやる気がないです。
    本人の意思で入会したと言うよりほとんどの方が親に入会させられた方ばかりでした。
    まず本人に結婚する気がない、また女性とお付き合いしたことがない男性がほとんどなので女性の方から話を進めていったりリードしていかないと一向に前に進みません。
    女性には入会をおすすめできないですね。
    貴重な時間だけが奪われていきます。
    見た目や性格などは大人しそうに見える方がほとんどですが、いざお会いして話してみると失礼なことを平気で言ったり上から目線で偉そうに言う男性も結構な割合でいます。

  5. 口コミ投稿日:2018/01/25
    2018/01/25
    1.0 点

    ↓の方と同じかわかりませんが、私も50代の男性に酷い方がいました。
    自分はもうすぐ定年するおじさんなのに、希望の女性は20代らしいです。
    年収も30代男性なら高いと思いますが50代では普通か寧ろ低い方なのに。
    勘違いおじさんには驚きました。
    50代男性だと年収3000万以上あったとしても、20代女性は無理なのに。
    初婚でご年配の男性は恐ろしいです。
    ロリコンの可能性は確かに高いかもです。
    この方は、女性と交際経験がなさそうな方でした。
    同年代の30代の男性とも何人かお見合いしたのですが、こちらも癖のある方が多かったです。
    私も、別のところで探したいと思います!

  6. 口コミ投稿日:2018/01/20
    40代女性
    2018/01/20
    1.0 点

    理想が高過ぎる男性会員。
    50代の男性とお見合いしました。
    私は若くないですし不利なのはわかっています。
    それでも一回り以上も離れてるんですよ。
    デート中でもすごく嫌な態度をとられました。
    仕方なく会ってやっているんだって感じが伝わってきました。
    一応、そちらからの申し込みで会ってるんですけど。
    恐らく、若い女性を希望していたが相手にされなかったんだと思います。
    カウンセラーに無理矢理私を勧められたのかな?
    でも、それを私にあたってこられても。
    すぐに、お断りしましたがカウンセラーからはあなたのこと気に入ってるから会ってあげてと言われて何度かデートしました。
    それでも相変わらず嫌な態度や非常識な行動。
    多分、他に相手にしてくれる女性がいないから無理矢理押し付けられていたのかも。
    鬱状態になり、精神的にかなりやられてしまいました。
    他の男性会員の方からも失礼な態度をとる方がいて。(40歳~55歳)
    しばらく男性不振になってました。
    でも、この度仕事で知り合った同い年の彼氏が出来ました。(条件はお見合い相手と比べ物にならないぐらい良くおまけに見た目も爽やか。何より性格がとても穏やかで優しくて器が広くて丁寧に扱ってくれます)
    結婚前提で付き合っています。(お互いの両親にも紹介済み)
    もし、結婚相談所以外で出会う男性からは丁寧に扱われたり、酷い態度をとられない女性なら他のところでの出会いを大切にした方が良いと思います。
    全員ではないですが(優しい方もいました)こちらの男性会員はお金さえ払えば若くて見た見も綺麗な女性が手に入ると本気で思い込んでる方が多かったように思います。
    ロリコン率も高めです(交際経験のない男性のほとんど)小学生の女の子も恋愛対象と言っていたのは流石にひきました。
    私自身、年齢もいってますし条件が悪いのはわかっています。
    でも、人格的に問題のある男性に愛想ふるまって気を遣いまくって下手に出まくって妥協して成婚しなくて本当に良かったです。
    他の相談所でもそうかもしれませんが兎に角男性会員の理想が高過ぎます!
    問題のある40歳以上の男性には気を付けて!

    40代女性
  7. 口コミ投稿日:2018/01/08
    33歳 女性 会社員
    2018/01/08
    2.0 点

    こちらの会員の方って、受け身の方が8割ぐらい。(9割かも)
    女性をリードしようエスコートしようと言う気持ちすらない方が多い。
    30代後半から40代半ばの年上男性を何故年下の私が引っ張っていかないといけないんだろう(笑)
    割り勘にする非常識な方も1名だけですがいました。
    勿論お断りしたのですが、カウンセラーからもう一度会ってあげてとごり押し。
    カウンセラーの方からは最近は草食系の男性が多いから女性から積極的にひっぱっていってあげてと言われます。
    交際経験のない男性全てではないと思いますが、やはり気持ち悪い。
    まだ付き合ってもいないのに童貞なんですと告白してくる方もいました。
    恐らく性行為も、全て女性が手取り足取り教えないといけないレベルかと。
    金玉がどうとかわけのわからないことを言ってくる男性もいました。恐らく性行為が出来ないのか性欲がないようなことを言ってたんだと思います。
    仮に交際経験ゼロでも、その人なりに頑張ってればまた違うとは思いますが。
    こちらの相談所は男性にアドバイスはしないで、女性会員に全てまかせようとしてるんじゃない?
    私も会員なのに、結婚相談所でタダ働きさせられてる気分になる。

    33歳 女性 会社員
  8. 口コミ投稿日:2017/12/20
    匿名
    2017/12/20
    1.0 点

    一週間程前、この会社から資料を送りたいとの電話があった。夜9時に電話が鳴り、応対したが、女性ですか?とか本当に娘さんですか?とか、失礼極まりない質問だと思う。風邪で声を潰していただけである。5、6回程、女性ですか?と聞かれたと思う。さすがに腹が立ち、「あのねぇ、さっきからなんなんすか? 女性って言ってるでしょ? 風邪引いて声枯れてるだけなんすけど。」っというと、「あぁ、はいはい。」って感じで適当に流された。
    非常識にも程があると思うね。

    結婚相手紹介する前に、もうちょい社会勉強すればええんちゃう?

    匿名
  9. 口コミ投稿日:2017/12/17
    一見大人しい男性には注意!
    2017/12/17
    2.0 点

    結婚する気のない男性を入会させないで欲しい。
    草食系でやる気のない男性(草食系と言うより社会で生きていけるのか疑うレベル)は非常に不愉快。
    親にお金を払ってもらってる精神的にも経済的にも自立してない男。
    こちらは、年齢的にも焦ってるし本気で結婚したいと思っているのに時間だけが奪われていく。
    お断りしても引き伸ばされます。
    暇潰しか、女性に慣れるためにデートをしてる感じ。

    明らかにモテない男性にたいして、見た目が格好いい、彼は女性に人気があると嘘をつく。
    それを真に受ける男。いつからか性格が豹変した。
    私が優しく接していたり(オドオドしてたので)、カウンセラーの方にお世辞を言われて段々と変わっていった。
    見た目がハムスター、中身がライオンだった(笑)

    初対面の時から、少し癖のある人だなとは思ったが緊張してるだけかもと気にしないふりをしてた。
    今回おとなしい男性ほど気を付けなければいけないと勉強になった。
    なんとも言えないが、結婚したらDV、モラハラする可能性あり。(短期間で本性だしてきたので)
    私自身は過去に付き合った男性は何人かいますが、交際経験のない男性でも出会いがなかったのかもしれない奥手で真面目なだけかもしれないと思ったのが間違いでした。

    大人しい、草食系、女性との交際経験なし=ある意味一番危険かも。(中には真面目で誠実な方もいるとは思いますが)

    一見大人しい男性には注意!
  10. 口コミ投稿日:2017/12/10
    カズ
    2017/12/10
    1.0 点

    登録はしていませんので あくまでも参考で

    正直 結婚相談所なので ビジネスとは解っているのですが
    勧誘がしつこく 断ってもも忘れた頃に連絡してきます。

    テクニックなのか 電話で結構デリケートな点をズバズバ 正直なところ こんな所に依頼して幸せになるとか不安になります。

    親が風道さんに相談に行って連絡してきている事が後で解り 断る様に連絡させた所、親に代金を払わし 無理やり入会させようとする始末。

    正直 お金を取るためなら 会員の心理や幸せなんか どうでもいいスタンスなんでしょうね

     

    カズ
  11. 口コミ投稿日:2017/11/20
    2017/11/20
    2.0 点

    ただより高いものはない。
    ただほど怖いものはない。

    です。

    システム自体は女性にとっては助かると思っていたのですが。
    初めに高い入会金を払って、結果が出なかった時はお金を捨ててるようなものですし。
    成婚料は高額ですが素敵なお相手が見つかれば安いものですし。

    しかし、やはり無料なだけあって男性会員の方には失礼ですが問題のある方が多いような気がします。
    一見、条件だけや話してみて良さそうな人でも実際は悪条件を抱えていたり、大人しそうな方が実はモラハラタイプだったり。

    一人かなりごり押しされたことがありました。
    何度も、一緒にいて疲れる相手ですし、楽しくもないですし、価値観も会いませんしとハッキリとお断りしているのに何度も引き留められました。
    結婚したらそう言うものだ、嫌いなとこは今後ももっと増えていくと。

    いやいや、初めからそんな人と結婚したくないですよ(笑)
    勿論、一緒に生活していたらお互い嫌なとこも見えてきたりはするものだとは覚悟はしていますが。

    婚活以外で付き合った人達も、初めから嫌な人と付き合ったことなんてないんですけど。
    どんな罰ゲームかと思いました。

    こちらは他の相談所と違って仮交際がないことや、成婚までの交際期間も3ヶ月と非常に短くて、なるほどなと思いました。

    短い期間で相手のことを見極めさせずに、女性から高額な成婚料をとって退会させると。
    一般的な相談所って、出合ってから仮交際、本交際、成婚退会までもっと期間があるものだと思います。
    それだけの期間、付き合われたら男性の隠している本性や悪条件がバレますもんね。

    押しに弱い方は要注意です。
    私のように、かなりハッキリ言うタイプでも上手いこと言って引き留められて交際を続けさせられます。
    流石、プロだとは思いました。

    女性とは逆に男性はいいでしょうね。
    他の相談所では女性に相手にされない方でもこちらだと、熱心なカウンセラーが嫌がっている女性をかなりしつこく説得してくれますから。
    上手いこといけば、結婚も出来ると思います。
    離婚はすぐにするかもですが。

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、全体的にスタッフの対応が非常に良いと評価されています。特に、仲人の方々が親身になって話を聞いてくれるため、利用者は安心感を持って相談できると感じているようです。また、土日には忙しそうにしているものの、笑顔での対応が好印象を与えているとの声も多く、利用者層は主に40代以上の方々が中心です。成婚やカップル成立の実績もあり、参加者のプロフィール確認がしやすい点も高く評価されています。一方で、若い利用者が少ないという意見も見受けられました。
【良かった点・高評価理由】
  • 👨スタッフの丁寧で親切な対応
  • 💬相談しやすい雰囲気
  • 🎉成婚・カップル成立の実績多数
  • 🔍参加者のプロフィール確認が簡単
  • 😊笑顔での対応が好印象
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられています。特に、スタッフの対応が事務的で冷たく感じられることや、成婚料を支払った後のサポートが不十分であるとの声が目立ちます。また、紹介される相手の質が低く、希望条件に合わない人ばかりが紹介されることも不満の原因です。さらに、しつこい勧誘電話や、無理な見合いの強要が多く、利用者のストレスが溜まる結果となっています。全体的に、信頼性やサポート体制に欠ける印象が強く、利用者の満足度は低いようです。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  62件(★評価の数:50件)
    平均点数:  2.25点
    ★★★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★★★の数:  2個(4.0%)
    ★★★の数:  3個(6.0%)
    ★★の数:  0個(0.0%)
    ★の数:  12個(24.0%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は主に30代から50代が多く、特に女性からの不満が目立つ傾向があります。良い口コミとしては、スタッフの丁寧な対応や信頼性の高い情報提供が評価されている一方で、悪い口コミでは成婚料を支払った後のサポート不足や不適切な紹介に対する不満が多く見受けられます。具体的には、50歳の自営業の男性が「全く会う気のない女性との見合いを強いられた」と述べているように、紹介の質に疑問を持つ声が多いです。また、30代女性からは「男性会員には甘く、女性に対しては理解を求めるカウンセラーの姿勢に不満がある」との意見もあり、男女間のサポートの不均衡が指摘されています。全体として、成婚を真剣に考える人には向いているが、理想の相手を求める女性や、サポートを重視する人には不向きな印象があります。特に、しつこい勧誘や不適切な行動に対する警告も多く、注意が必要です。
    【参考になる口コミ】
  • (匿名希望 女性)結婚の意思が固まらず、成婚料を支払った後に退会した。⇒この口コミを見る
  • (匿名希望 女性)結婚相談所の対応が非常に悪く、成婚料を取った後は相手にされなかった。⇒この口コミを見る
  • (50歳 自営 太郎 男性)2年の入会期間中、全く会う気のない女性との見合いを強いられ、不満が募った。⇒この口コミを見る
  • (30代後半 女性)スタッフの説明は丁寧で、全体的にはまあまあの印象。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 男性)資料請求した中で、現実的な意見を提供してくれた信頼できる会社。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 男性)日曜に訪れた際、会員が賑わっており好印象だった。⇒この口コミを見る
  • (匿名)カゼミチの電話がしつこく、一方的な対応に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (モテない男もうすぐ40才 四十路 男性)大手相談所よりも良いと感じているが、条件によっては別の選択肢もある。⇒この口コミを見る
  • (モテない男もうすぐ40才 四十路 男性)仲人の対応が良く、親身に話を聞いてくれる印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • (50代 自営業の男 男性)自分に合ったサービスで満足している。⇒この口コミを見る
  • (50代 自営業の男 男性)担当者が優しく、相談しやすいと評価されている。⇒この口コミを見る
  • (50代 自営業の男 男性)若い人は少なく、選択肢が限られている印象がある。⇒この口コミを見る
  • (50歳 会社員 男性)入会時は楽そうだが、実際は厳しく、行儀の悪さが残念に思える。⇒この口コミを見る
  • (20代後半 会社員 女性)母が受け取ったパンフレットは家族に合わず、電話勧誘が続いて困っている。⇒この口コミを見る
  • (20代後半 会社員 女性)しつこい勧誘に不信感を抱き、入会前に断った方が良いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (44歳会社員 男性)持病があることで差別を受け、非常に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (匿名)勧誘電話がしつこく、断ったにもかかわらず再度電話がかかってくる状況に不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (匿名)会員として女性を無理にデートに誘う状況に疑問を感じた。男性も注意が必要。⇒この口コミを見る
  • 不適切な紹介があり、理想とは程遠い相手だった。⇒この口コミを見る
  • 体を触ってくる不快な行動に注意が必要。特徴的な文章で判断できる。⇒この口コミを見る
  • 見合いで出会った男性が悪条件で結婚できない理由が明らかになった。⇒この口コミを見る
  • デート中に体臭が気になり、相手の見た目や態度にも不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • 収入は問題ないが、中身に問題がある人が多く、負のオーラを感じる。⇒この口コミを見る
  • 無料でキャバ嬢のように扱われ、やめるつもり。お礼金がないと続けられない。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)病気や障害を持つ人ばかり紹介され、不満が残る結果となった。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)自閉症の方との相性についてのアドバイスが不適切であった。⇒この口コミを見る
  • (キモメン相談所)モテない男性には厳しい環境の結婚相談所で、他社と比べても相手にされにくい印象。⇒この口コミを見る
  • (キモメン相談所)カウンセラーが女性会員に嘘の情報を提供し、誠実さが欠けているとの評価。⇒この口コミを見る
  • (キモメン相談所)結婚できてもすぐに離婚すると思うほどの嘘が多い。⇒この口コミを見る
  • 相談所の男性のレベルが低く、一般的な職業の人が多いと不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • 見合い相手の男性に問題があり、アドバイス不足を感じた。⇒この口コミを見る
  • 結婚を真剣に考えるなら別の相談所を勧める。お見合いの機会も少なく、理想の相手に出会えない。⇒この口コミを見る
  • 出会って間もない相手から不適切な行動をされた。⇒この口コミを見る
  • (20代後半の女 様 女性)入会を考えているが、紹介される男性の年収が気になり、不安を感じている。⇒この口コミを見る
  • (20代後半の女 女性)カゼミチでの登録時に理想の条件を伝えたが、希望に合う相手がいなかった。⇒この口コミを見る
  • (20代後半の女 女性)20代女性には登録を勧めない。デートは罰ゲームのようで、成婚まで無料なのは仕方がないが残念。⇒この口コミを見る
  • (バツイチ金正日)紹介された相手が自己主張が強く、恐怖を感じた。⇒この口コミを見る
  • (スリムでもてない男性)他所の相談所では相手にされない人が多いが、カウンセラーの強引さも必要と感じる。⇒この口コミを見る
  • (しつこい)無理矢理デートを強要され、担当者のしつこさに苦しんだ。⇒この口コミを見る
  • (しつこい)結婚相談所では理想の相手が見つからず、婚活アプリに切り替えたとのこと。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)男性会員には甘く、女性に対しては理解を求めるカウンセラーの姿勢に不満がある。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)カウンセラーの言葉に勘違いする男性が多く、理想の相手に出会えなかった。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)入会後、理想の相手が見つからず不満が募った。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)人として受け入れられない対応に不満が募り、紹介できないとのこと。⇒この口コミを見る
  • 大学中退者が証明書不要か疑問に思い、相手の知識不足に驚いている。⇒この口コミを見る
  • お見合いで8人と出会ったが、理想の相手は2人程度だった。170㎝未満の人には傾向があるようだ。⇒この口コミを見る
  • 入会条件がほぼなく、様々な方が利用できる相談所です。⇒この口コミを見る
  • 年齢差のある申し込みに驚いた。特に、年上男性の希望が若い女性に偏っている点が気になる。⇒この口コミを見る
  • 男性は結婚相手を探す中で嘘をつく人も多く、注意が必要との印象。⇒この口コミを見る
  • 経済力のない男性が女性に頼るケースに注意が必要との警告がある。⇒この口コミを見る
  • 経歴詐称が多く、信頼できる相手に出会えなかった。⇒この口コミを見る
  • 相談所での経験が非常に悪く、普通の対応ができない相手にはお見合いを断ることが多い。⇒この口コミを見る
  • 相談所で出会った男性が借金持ちで、金銭的なトラブルに注意が必要とのこと。⇒この口コミを見る
  • 入会金や成婚料の男女差に不満を持つ投稿者が多い。⇒この口コミを見る
  • 成婚を望むなら、男性への厳しいアドバイスが必要だと感じる。⇒この口コミを見る
  • 女性には入会を勧められない。男性の質が極めて低く、他での出会いが魅力的に感じる。⇒この口コミを見る
  • (あすか)紹介までの時間が長く、他の相談所と比べて会員数が少ないと感じた。⇒この口コミを見る
  • (あすか)男性優先の相談所で、自分からの申し込みがしづらく感じた。⇒この口コミを見る
  • (あすか)女性の会員が少なく、理想の相手が見つからないと感じた。⇒この口コミを見る
  • (イク)紹介までの時間がかかり、希望が優先されないため理想の人との結婚が難しいと感じている。⇒この口コミを見る
  • (20代後半女性)気持ち悪い人ばかりで、女子力が下がる。友達にもやめるように言ったが、入会してしまった。⇒この口コミを見る
  • (20代後半女性)結婚相談所での活動が無駄に感じ、精神的ダメージを受けたとのこと。⇒この口コミを見る
  • (30代後半 女性)男性優先の結婚相談所で、女性は損をする扱いが不満。成婚料の支払いが必要なのに納得できない。⇒この口コミを見る
  • (30代後半 女性)男性会員は結婚相談所で簡単に理想の相手が見つかると誤解している人が多い。⇒この口コミを見る
  • (40代後半 女性)女性は基本無料だが、選択肢が限られているため不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (40代後半 女性)会員の質に疑問を感じ、過去の出会いも満足できなかった。⇒この口コミを見る
  • (40代後半 女性)希望年収に対して不適切な紹介があり、相談所の信頼性に疑問を感じた。⇒この口コミを見る
  • (40代後半 女性)強引なお見合いの提案があり、しつこい電話連絡に困惑した。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)異性に縁がない方が多いと感じ、安心して入会したが、評価は最低。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)出会った男性が想像と全く違い、期待外れだった。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)相談所に対する評価は低く、特に見た目や行動に対して不安を感じている。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)担当者の言葉に騙されてお金を取られるだけの相談所と感じた。⇒この口コミを見る
  • (30代前半女性)入会金や活動費が無料でないと許せないという不満が表れています。⇒この口コミを見る
  • (30代前半女性)男性には有利だが、結婚したい女性には向かない相談所との評価。⇒この口コミを見る
  • (30代前半女性)非常識な方が多く、普通の対応ができる男性が求められると感じた。⇒この口コミを見る
  • 男性会員のやる気がなく、結婚への真剣さが感じられなかった。⇒この口コミを見る
  • 結婚する気のない男性が多く、女性がリードしないと進展しないため、女性にはおすすめできない。⇒この口コミを見る
  • 希望の女性が20代で、年収に不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • 年収3000万以上でも20代女性とは結びつけられないとの不満が表れた評価。⇒この口コミを見る
  • 同年代の男性とのお見合いで癖のある方が多く、別の相談所を探すことにした。⇒この口コミを見る
  • (40代女性)理想が高い男性会員とのお見合いで不快な態度を受け、満足できない結果となった。⇒この口コミを見る
  • (40代女性)最低の相談所で、精神的に苦しんだが、仕事で知り合った彼氏ができた。⇒この口コミを見る
  • (40代女性)結婚相談所の男性会員の態度が悪く、他の出会いを大切にした方が良いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (40代女性)年齢や条件に不安を抱えつつも、妥協せずに良い結果を得られた。⇒この口コミを見る
  • (33歳 女性)会員の多くが受け身で、年上男性を引っ張る状況に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (33歳 女性)カウンセラーからのアドバイスが不快で、交際経験のない男性に対する不安を感じた。⇒この口コミを見る
  • (33歳 女性)結婚相談所での会員としての扱いに不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (匿名)電話での対応が失礼で不快だったとの評価。⇒この口コミを見る
  • (匿名)結婚相談所に対する不満を表明しており、社会勉強の重要性を指摘している。⇒この口コミを見る
  • (一見大人しい男性)結婚を真剣に考えているのに、やる気のない男性に時間を奪われて不満が募る。⇒この口コミを見る
  • (一見大人しい男性)おとなしい男性には注意が必要で、DVやモラハラの可能性があることを学んだ。⇒この口コミを見る
  • (一見大人しい男性)大人しい男性に注意が必要との警告があり、交際経験のなさが危険視されている。⇒この口コミを見る
  • (カズ)結婚相談所の勧誘がしつこく、断っても再度連絡が来る。⇒この口コミを見る
  • (カズ)相談所に依頼することに不安を感じ、満足できない評価をしている。⇒この口コミを見る
  • (カズ)会員の心理や幸せを考えない姿勢が見受けられる。⇒この口コミを見る
  • システムは女性に有益だが、高い入会金や成婚料に対する不満が強い。⇒この口コミを見る
  • 相手からのしつこいアプローチに疲れ、価値観が合わないと感じた。⇒この口コミを見る
  • 短い交際期間と高額な成婚料が問題で、一般的な結婚相談所とは異なる印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • 押しに弱い方は要注意。しつこいカウンセラーの説得で交際が続く可能性がある。⇒この口コミを見る
  • (匿名)スタッフの信用性に疑問を感じ、入会前に口コミを参考にすることを勧める。⇒この口コミを見る
  • (38歳女性)紹介者との成婚退会に不信感を持ち、カウンセラーの情報と食い違いがあった。⇒この口コミを見る
  • (38歳女性)成婚退会に向けて嘘をつかれ、ごり押しを感じたため信頼できない。⇒この口コミを見る
  • (38歳女性)成婚退会後に真実が発覚し、破談になった事例が多いとのこと。結婚後の影響も心配。⇒この口コミを見る
  • (38歳女性)他人を疑うことの危険性を感じた。自分で確かめることが重要。⇒この口コミを見る
  • (30代前半 女性)結婚を考える女性は、相手をしっかり調査することが重要。問題のある男性にお金を払った後では手遅れ。⇒この口コミを見る
  • (30代前半 女性)結婚相談所に対する不安が強く、料金が高いと感じている。⇒この口コミを見る
  • (30歳 女性)お金を払えば誰でも入会できるため、安心感が薄いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (30歳 女性)プロフィールに記載された職業と実際の職業が異なり、信頼性に欠ける。⇒この口コミを見る
  • (30歳 女性)結婚相談所への期待が裏切られ、受け身の姿勢が問題を引き起こしている。⇒この口コミを見る
  • (33歳 女性)ご年配の方が多く、紹介がないことに不安を感じている。⇒この口コミを見る
  • (31歳女性)風道での交際は効率が悪く、以前のお見合い相手が女性に不慣れで非常に不満だった。⇒この口コミを見る
  • (31歳女性)結婚に対する考えが曖昧で、入会金も親に頼っている様子が不安を感じさせる。⇒この口コミを見る
  • (31歳女性)2~3ヶ月の間、ほとんどやり取りがなく時間を無駄にした。⇒この口コミを見る
  • (31歳女性)高額な料金を支払っても、成婚退会後に破談になるリスクが高いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (31歳女性)時間に余裕のない女性には向いていないとの評価。⇒この口コミを見る
  • 紹介が来ない原因を女性に責任転嫁している印象を受ける。⇒この口コミを見る
  • あり得ない男ともデートする女性に需要があるのではないかと考えられています。⇒この口コミを見る
  • (38歳女性)プロフィールカードの情報が消えており、相性や飲酒に関する不安を感じた。⇒この口コミを見る
  • (38歳女性)お酒を飲みたくても交際相手が飲まないため、我慢することが多かった。⇒この口コミを見る
  • (38歳女性)無理な相手とは結婚できないと感じた。血液型や飲酒を気にする人が多い。⇒この口コミを見る
  • (40代半ば)年齢層に期待したが、結果は残念で今後の申し込みも見込めない。⇒この口コミを見る
  • (30代後半)親に無理矢理入れられた人とのデートが苦痛で、やる気のなさを感じた。⇒この口コミを見る
  • (30代後半)結婚相談所での成婚退会時に不満が残り、相手からの早めのお断りを望む声があった。⇒この口コミを見る
  • (30代後半)条件が悪く、デートの申し込みが少ないと感じた。女性は注意が必要。⇒この口コミを見る
  • (27歳 女性)年の差を気にしていなかったが、40歳以上の男性に対する不安が増してきた。⇒この口コミを見る
  • (27歳 女性)常識が欠けており、体臭や服装も問題が多いと批判されている。⇒この口コミを見る
  • (27歳 女性)食事代が割り勘で、サービスの質に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (27歳 女性)お酒が入るとボディータッチをする男性が多く、お金に対してケチな印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • (27歳 女性)入会金が無料で良かったが、手を繋いだりホテルに誘う人がいて不快だった。⇒この口コミを見る
  • (27歳 女性)40歳以上の男性との出会いが不快で、温泉に誘われることが多いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (33歳 女性)成婚料は妥当と感じるが、男性の態度に不満がある。⇒この口コミを見る
  • (33歳 女性)女性には成婚料が発生することに不満を感じている。割り勘のアドバイスが必要かもしれない。⇒この口コミを見る
  • (33歳 女性)割り勘主義の女性との価値観の一致が重要で、違う場合は早めにお断りするのが良いと述べています。⇒この口コミを見る
  • (33歳 女性)風道では同時進行の交際ができず、他の相談所と比べて不便を感じる。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)女性が無料のシステムで、不満なデート相手に時間を無駄にしていると感じている。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)成婚料を払ってくれる男性は少ないと感じている。過去に一人だけそのような方がいた。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)成婚率を公表しない点には好感を持つが、誤解を招く公表が多いと感じている。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)申し込みが少なく、女性は無料でもフォローがなく不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)成婚料を女性が支払うにも関わらず、不満な扱いを受けた。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)お見合いでの割り勘に驚き、マナー違反と感じた。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)デートでの男性の気遣いやエスコートについて指導がないことに不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)男性の練習相手にされていると感じ、相談所に対する不満が募る。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)紹介がほとんどなく、無理なお見合いを強要されるなど、サービスに不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (30代女性)お見合い参加時に逆ギレされ、不快な思いをした。⇒この口コミを見る
  • (39歳、女性)こまめに紹介してくれる良心的なサポートがあるが、年齢層に希望がある。⇒この口コミを見る
  • (39歳、女性)同じ相談所での合コンで、紹介が減ったという体験談。担当者の質も影響しているかも。⇒この口コミを見る
  • (40歳・女性)神戸の風道に入会したが、交際後のフォローがなく不満。成婚まで無料だが放置された。⇒この口コミを見る
  • 悪徳業者の可能性を指摘する口コミが投稿された。⇒この口コミを見る
  • 風道ホームページ→https://goseikon.jp/
    住所:京都市山科区竹鼻竹ノ街道町29-2 町塚ビル6F

    -------PR-------
    最新の口コミ
    ペンペン(2025/10/30 )
    男性
    1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
    ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
    50代 女性 (2025/10/29 )
    女性
    1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
    有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
    30代(2025/10/29 )
    女性
    3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
    て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
    抜刀斉(2025/10/28 )
    女性
    1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
    婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
    全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
    1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
    ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
    39歳 会社員(2025/10/26 )
    女性
    5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
    や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
    会社員 33歳(2025/10/25 )
    女性
    5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
    ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
    34歳 事務職(2025/10/23 )
    女性
    5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
    マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
    会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
    き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
    36歳 会社員(2025/10/22 )
    男性
    1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
    は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。