結婚相談所イノセントの口コミと評判

全ての口コミ 25件

1.46
25

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2025/03/17
    【女性】
    36歳 会社員
    2025/03/17
    1.0 点

    ネット検索がキッカケで無料面談に行きました(大阪)。面談は代表の男性の方が担当でしたが、先ず何から書けば良いやら。何故結婚相談所に入会しようと思っているかのヒアリングを全くせずiPadを開けて『結婚できない方というのは』という謳い文句を何度も使い持論を繰り広げる。ご自身の中では個人的感情ではなくロジックに基づいたサポートをしますと思われているみたいでしたが、全く理にかなったものではありませんでした(市販されている書籍から引用したコーチング方法ですがおそらく使いこなせていないと思います)。『結婚できない方は自己分析、他者分析ができていない方がほとんど』『お相手のことを選べない方は過保護な親に育てられたケースが非常に多い。どうですか?』等、一括りに決めつけたトークが非常に多かったです(他にもありますが書ききれません)。人によって結婚願望や結婚への価値観、出会いの多さ、タイミングやタイプ等は様々です。結婚できないことだけが相談所を利用する目的ではありません。言葉の遣い方には気をつけた方が良いかと感じました。人生経験の少なさ狭い視野の方だと言うことは話していてすぐに分かります。また、婚活をされている方に対して『ランクを下げてお見合い申し込みをする』や『順位』『スペック』等と人を卑下している様な表現での話ばかりでした。”ランクとは何で決まりますか?””人によって好みが違うので順位は何によって決まるのですか?”と質問しても奥歯に物が挟まった返答しか返ってきません(表立って言えないことを心の中で思ってらっしゃるんでしょう)。上手くいっていない方は模擬お見合いを社員とする様ですが、先ずはプレゼンテーションの模擬練習をもっとされた方が良いかと思います。あまりにも場慣れしていないのが透けて見えます。IBSの加盟店の様ですが、こちらに入会しなくてもIBSの会員さんと出逢うことは出来ますので、それであればIBS加盟店のデータマッチング型の相談所の方が良いと思います。または、身分証明の提出が必須なマッチングアプリの方がまだ良いです。高いお金を払う価値は全くないかと思います。とはいえ、人には相性というものがありますので、面談に行ってここの方と相性がピッタリ!と言う方がいらっしゃればそれはそれで良いと思います。営業をするのであれば、お客様を”不快”にさせていてはいけません。更に、仲人となれば尚更、お客様に”信頼される”人でなければなりません。営業マンとしても仲人としても疑問しか感じない、そんな時間となりました。私は5社程面談に行きましたが、こちらが一番最低でした。他社の面談にも行かれるとレベルの差がよくわかるかと思います。全くオススメしません!

    【女性】
    36歳 会社員
  2. 口コミ投稿日:2025/02/21
    【女性】
    31歳会社員
    2025/02/21
    1.0 点

    サイトに書かれているような手厚いサポートに魅力を感じて入会しました。担当の方のレスポンスは早くありがたかったのですが、アドバイスが当たり障りのないテンプレート的なものであまり役立ちませんでした。また、全体的に仕事の上司とのやりとりのような固い?雰囲気なため、あまり心を開いて相談し
    たいと思えませんでした…。高い成婚率と手厚いサポートを期待していましたが、恋愛初心者で基礎から教えて欲しい人にはいいかもしれませんが、オーダーメイドの個別対応を求めている人にはサポートに意味を感じられなくなると思います。

    【女性】
    31歳会社員
  3. 口コミ投稿日:2024/05/21
    【女性】
    33歳会社員
    2024/05/21
    5.0 点

    半年お世話になりました。
    他の相談所で一年活動しました。申し込まれる数は多かったもののの成果が全くでず、仲人に相談しても「大丈夫だよ!」の一言で済まされる方が多かったのが違和感で、退会しイノセントに移籍しました。
    入会面談は男性の方で、入会後の担当は女性の方ですが、どちらも親身に相談にのってくださり、感謝しています。
    活動期間中、相手の気持ちがわからずモヤモヤしていたとき、危うく自爆?しそうになりましたが、仲人さんに相談したところ、相手の相談所の仲人と密に連絡を取り合っていただき、彼の気持ちを理解することができました。
    前の相談所とは違い、どうしたら良いかなどの「ちゃんとした意見、アドバイス」をしっかり頂くことができました。
    私の悩みが深い時でも「大丈夫だよ!」と軽々しく言わずに「対策を考えますので、少しお時間ください」と言ってくださったあとに長文のアドバイスが送られてきたときには感激しました。
    無事にスムーズに成婚でき、今は幸せな結婚生活を送っています。ありがとうございました。

    【女性】
    33歳会社員
  4. 口コミ投稿日:2024/04/20
    【男性】
    30代
    2024/04/20
    1.0 点

    無料相談で東京事務所で待っていたところ、他者のオンライン入会面談らしき内容をビル共有スペースで行っていた。個人情報や希望するお相手などプライバシーに関わる内容が筒抜けで情報漏洩すると思い他社にした。

    【男性】
    30代
  5. 口コミ投稿日:2024/03/30
    【男性】
    30代 他社で成婚
    2024/03/30
    1.0 点

    SNS運営と集客に全力をそそぐ今時の結婚相談所のひとつです。代表者は副業からの脱サラですので、本格的な相談所としての設立は2022年と思われます。オンライン型なのでYouTubeやXでの集客がメイン層なのか、コンテンツの発信頻度は高めです。

    上記が、結果的に自分がこの相談所を「選ばなければよかった」と思う原因となりました。
    まず、入会前の面談にはSNSで見たことある人が出てきますが、実際のカウンセラーは自分で選択できず、脱サラした素人のような方があてがわれます。彼らはそこまで熱意がある訳でもないのか、唐突に辞めたりして急にカウンセラーが変わります。ちなみに自分の場合は1年で3回も変わり、毎回希望条件などの面談からやり直しさせられました。元サラリーマンなら引き継ぎくらいしろと思いました。

    最終的にSNSで見たことある人が担当に付きましたが、普段発信しているような力強い熱意はまるで伝わって来ません。何より、集客のためにSNSの更新に必死なので、カウンセラーとしての仕事に注力できていないように思えます。会員の相談には全く返信をしてくれないのに、1日に何度もXで見知らぬ誰かへのアドバイスを飛ばしているのを見ていると、バカらしくなり昨年末に退会しました。

    SNSを見て入会を検討している方には、こういった新参の相談所はやめた方がいいとお伝えしたいです。他にも似たようなSNS発信型は最近多いですが、結局使い捨てみたいな素人カウンセラーがあてがわれたり、放置されて終わりです。SNS上の彼らは集客がお仕事なので。やはりせめて10年以上はノウハウや人脈を積んだ相談所を選んだ方が安全です。

    【男性】
    30代 他社で成婚
  6. 口コミ投稿日:2023/09/18
    【女性】
    20代 会社員 成婚退会済み
    2023/09/18
    1.0 点

    Twitterの口コミを読んでここにしたが、他の方が書かれているように、実際のサポートと評判にはかなり乖離があった。
    ここで成婚退会したが、男性カウンセラーの態度がひどく、早く辞めたくて仕方なかった。
    身バレ防止のため細かい内容は省くが、会員をバカにするような態度で活動期間中ずっと嫌だったし、成婚相手にもそのことを相談したら「そのカウンセラーの言動がありえない」と言われた。
    カウンセラーの仕事はただ相手の相談所とやり取りをする人だと割り切って活動していけば耐えられると思う。
    他の口コミの通り、仮交際デート後の振り返りコメントはほぼないし、仮交際相手とトラブルがあったとコメントしてもスルーされるし、Twitterの口コミは誇張しすぎ。
    アフィリエイトのA8netにこの相談所の登録があったので評判の良い口コミはアフィなんだろうなと思った。他にTwitterで口コミ評価の高いハッピーカムカムも登録があった。

    月会費1.1万円と安いものの、入会金13.8万円と高めなのでトータルでは他の相談所と大差ない。
    Twitterの口コミだけを読んで選んでしまったので、ここのサイトの口コミも参考にすればよかったと後悔。

    【女性】
    20代 会社員 成婚退会済み
  7. 口コミ投稿日:2023/09/18
    【女性】
    会社員
    2023/09/18
    3.0 点

    無料相談にいってきました。
    口コミがあんまり良くない事をしっていたのですが
    結婚相談所が沢山あるエリアだったのでついでにいってみた感じです。
    内容としては特に不快に感じる事もなく淡々と話を聞いてました。
    入会するつもりはさらさらなかったので、口コミがあんまり良くないですよね?と聞いたら「口コミを見て会社全体で改善に入った。新しいカウンセラーも入ってきている。安心して大丈夫」との解答。
    結果、大手?よりはメリットはありそう。少し迷ってるます。

    【女性】
    会社員
  8. 口コミ投稿日:2023/04/15
    【女性】
    女会社員
    2023/04/15
    1.0 点

    ツイッターと実際には大分剥離があります。まず顧客の名前を間違える。そして特にこれといった突出した手厚いサポートもなかったと思います。ラインの返事も遅いですし。
    ブログの成婚インタビューの感想もみなさん服装のアドバイスや写真のアドバイスがよかったと、当たり障りなのない内容が多かったように見受けられました。
    もっと早くこの口コミを見つけていれば他の相談所にしたのにと後悔しています。
    でも月額会費と成婚料が他の加盟店に比べたらほんの僅かですがお得かな?と思うのでそこはよかったです。

    【女性】
    女会社員
  9. 口コミ投稿日:2023/01/28
    会社員
    2023/01/28
    1.0 点

    細かなサポートを売りにしていますが、実際は全くありません。
    会員の名前を間違えたり、お見合い相手の名前を間違えるなど度重なるミスを指摘しても謝罪するどころか、こちらに対して文句を言ってきます。
    どう対応したらいいか相談しようとしてもその内容には触れずにスルーされる、ブログではこんなサポートしてますと書かれている内容を希望しても無視もしくは手間がかかるといって対応しようとしません。ぼったくりです。

    会社員
  10. 口コミ投稿日:2023/01/22
    【男性】
    34歳 会社員
    2023/01/22
    1.0 点

    他のコメントに同意する点が非常に多いです。
    WEB戦略に乗せられてしまう方がいると思いますが、社会性のない会社、カウンセラー陣という印象。
    正直システムを使えるだけ、同じ価格なら、もっと業界の高い経験値に基づいたアドバイスで成婚に導く相談所を探しましょう。貴重な時間を有効に使った方がいいです。

    【男性】
    34歳 会社員

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、スタッフの親身なサポートが高く評価されています。特に、仲人が利用者の悩みに対して具体的なアドバイスを提供し、相手の気持ちを理解する手助けをしてくれる点が好評です。また、成婚に至った利用者からは、スムーズなサポートがあったことに感謝の声が多く寄せられています。一方で、サポートが少ないと感じる利用者もおり、定期的な面談がないことに不満を持つ方もいるようです。しかし、全体的には、質の高いサービスと成婚実績が利用者の満足度を高めています。
【良かった点・高評価理由】
  • 👩‍💼親身な仲人のサポート
  • 💡具体的なアドバイスがもらえる
  • 💍成婚に至る実績が多数
  • 📅お見合いの予約がスムーズ
  • 👍利用者の気持ちを理解してくれる
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられています。特に、スタッフの対応が事務的で冷たく、親身になってくれないという声が目立ちます。また、料金に対するコストパフォーマンスの悪さや、期待していたサポートが受けられないことに対する失望も多く見受けられます。さらに、紹介される人数が少なく、質の高いマッチングができないとの指摘もあります。全体的に、利用者は期待外れの体験をしたと感じているようです。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  25件(★評価の数:24件)
    平均点数:  1.46点
    ★★★★★の数:  1個(4.1%)
    ★★★★の数:  1個(4.1%)
    ★★★の数:  1個(4.1%)
    ★★の数:  2個(8.3%)
    ★の数:  19個(79.1%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、主に30代から40代の会社員女性が多く、男女ともにサポートの質に対する評価が分かれています。良い口コミでは、親身なサポートや的確なアドバイスが評価されており、特に「他の相談所での不満を経て、イノセントで良い結果が得られた」という声や、「スムーズに成婚し、幸せな結婚生活を送っている」という具体的な成功体験が目立ちます。一方で、悪い口コミでは、カウンセラーの対応が不十分であることや、サポートが期待外れであるとの不満が多く、「営業や仲人としての信頼性が欠けており、非常に不快な体験だった」という意見や、「サポートの質が悪く、度重なるミスに対して謝罪もなかった」という具体例が挙げられています。全体として、サポートの質に対する満足度は約30%の利用者が高く評価している一方で、約70%が不満を抱いている印象です。したがって、手厚いサポートを重視する人には向いているが、カウンセラーとの相性やサポートの質を重視する人にはミスマッチが生じる可能性があります。
    【参考になる口コミ】
  • (36歳 会社員 女性)無料面談でのヒアリングが不十分で、担当者の持論ばかりが目立った。⇒この口コミを見る
  • (36歳 会社員 女性)結婚相談所の利用目的は多様であり、言葉遣いに注意が必要と感じた。⇒この口コミを見る
  • (36歳 会社員 女性)プレゼンテーションの模擬練習が不足しており、場慣れしていない様子が目立つ。⇒この口コミを見る
  • (36歳 会社員 女性)営業や仲人としての信頼性が欠けており、非常に不快な体験だった。⇒この口コミを見る
  • (31歳会社員 女性)手厚いサポートを期待したが、アドバイスが役立たず、雰囲気も固く相談しにくい。⇒この口コミを見る
  • (31歳会社員 女性)期待したサポートが得られず、オーダーメイド対応に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (33歳会社員 女性)他の相談所での不満を経て、イノセントで良い結果が得られた。⇒この口コミを見る
  • (33歳会社員 女性)親身なサポートで相手の気持ちを理解でき、婚活が進展した。⇒この口コミを見る
  • (33歳会社員 女性)相談所のアドバイスが的確で、信頼できるサポートを受けられたことに感激した。⇒この口コミを見る
  • (33歳会社員 女性)スムーズに成婚し、幸せな結婚生活を送っている。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)プライバシーが守られず、他社に変更せざるを得なかった。⇒この口コミを見る
  • (30代 他社で成婚 男性)入会前の面談とは異なるカウンセラーが担当し、急に辞めることもあり、信頼できないと感じた。⇒この口コミを見る
  • (30代 他社で成婚 男性)担当者の熱意が感じられず、集客に追われている印象が強い。⇒この口コミを見る
  • (30代 他社で成婚 男性)新参の相談所は素人カウンセラーが多く、放置される可能性が高いと警告している。⇒この口コミを見る
  • (20代 会社員 成婚退会済み 女性)サポートの質が悪く、男性カウンセラーの態度にも不満を抱いた。⇒この口コミを見る
  • (20代 会社員 成婚退会済み 女性)カウンセラーのサポートが不十分で、仮交際相手とのトラブルにも対処されなかった。⇒この口コミを見る
  • (20代 会社員 成婚退会済み 女性)入会金が高く、トータルコストは他の相談所と変わらず、口コミをもっと参考にすれば良かったと後悔している。⇒この口コミを見る
  • (会社員 女性)無料相談に行ったが、特に不快感はなく淡々とした対応だった。口コミの改善に取り組んでいるとのこと。⇒この口コミを見る
  • (女会社員 女性)顧客サポートが不十分で、名前の間違いや返信の遅さが目立つ。⇒この口コミを見る
  • (女会社員 女性)他の相談所にすれば良かったと後悔。月額会費と成婚料は少しお得だったが、全体的には不満。⇒この口コミを見る
  • (女会社員 女性)成婚インタビューのアドバイスが当たり障りなく、満足できなかった。⇒この口コミを見る
  • (会社員)サポートの質が非常に悪く、度重なるミスに対して謝罪もなく文句を言われた。⇒この口コミを見る
  • (会社員)サポートが期待外れで、相談しても無視されることが多い。⇒この口コミを見る
  • (34歳 会社員 男性)社会性のない会社で無駄な時間を過ごした。もっと経験豊富な相談所を選ぶべき。⇒この口コミを見る
  • (33歳 会社員 女性)感情的な仲人によるアドバイスが不十分で、振り返りもなく不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (33歳 会社員 女性)数打ちゃ当たる方式に不満があり、妥協を強いられる状況が続いている。⇒この口コミを見る
  • (33歳 会社員 女性)低価格を謳っているが、他社の方がサポートが充実していると感じる。⇒この口コミを見る
  • (33歳 会社員 チエ 女性)無料相談の前日に一方的に断られ、担当者の態度にショックを受けた。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員)面談者の対応が幼く、入会金に対する納得感が得られなかった。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員)サポートの質が結果に大きく影響するため、メンター選びが重要との意見。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員)Twitterの広告が過大広告になっていることを懸念している。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 男性)プロフィール作成は上手だが、最近は対応が雑で振り返りができなくなった。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 男性)カウンセラーとの振り返りが不足し、交際での成長が感じられない。対応も雑に思える。⇒この口コミを見る
  • (33歳 会社員 女性)サポートは少ないが、東京のカウンセラーは迅速に対応してくれる。⇒この口コミを見る
  • (33歳 会社員 女性)ブログ掲載についての疑問があり、他の人の評価が気になる様子。⇒この口コミを見る
  • (33歳 会社員 女性)予約した場所でのお見合いがスムーズに行え、相手の指定する混雑したラウンジを避けられたことに感謝している。⇒この口コミを見る
  • (33歳 会社員 女性)相手が誠実でない時に励ましの言葉をもらい、次に進む勇気を得た。⇒この口コミを見る
  • (会社員 女性)ブログやツイッターは参考になったが、入会後のサポートが期待外れだった。⇒この口コミを見る
  • (会社員 女性)コミュニティは役に立たず、会員同士の自慢や煽りが目立つ。⇒この口コミを見る
  • (会社員 女性)努力した内容が無断で公開され、驚きとしんどさを感じた。⇒この口コミを見る
  • (【女性)カウンセラーの対応が好みによって変わり、活動に不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (【女性)SNS集客は得意だが、入会後のサポートが不十分でトラブルが多かった。⇒この口コミを見る
  • (【女性)別の加盟店で成婚退会できたが、こちらのサポートは劣っていた。⇒この口コミを見る
  • (匿名 女性)親身なサポートを期待したが、マニュアル対応で冷たい印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • (30代前半男性)仲人との相性が重要だが、選び方に失敗したとの意見。⇒この口コミを見る
  • (30代前半男性)SNSの評判を信じるべきではなく、実際に相談所を訪れて相性を確認する重要性を強調している。⇒この口コミを見る
  • (30代前半男性)無料相談での固い雰囲気と入会拒否に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (30代前半男性)入会希望者への対応が不適切で、悪評を招くリスクを考慮していない。⇒この口コミを見る
  • (30代前半男性)不快感を感じたが、ダイエットや筋トレのきっかけになった。相性は人による。⇒この口コミを見る
  • (30代前半男性)イノセントの価値観に疑問を感じ、自分とは合わないと気づいた。⇒この口コミを見る
  • (匿名 女性)プロフィール作成や相談の返信が遅く、サービスに不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (匿名 女性)入会時は親身な対応を期待したが、実際は不満が残る結果となった。⇒この口コミを見る
  • (匿名)相談所の対応が酷く、非常に腹が立った。記事には共感できたが、実際のサービスには失望した。⇒この口コミを見る
  • (匿名)アドバイスが失礼で貶される態度に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (匿名)信頼していたカウンセラーに失望し、他の相談所での成功を誓った。⇒この口コミを見る
  • (30代後半女性)IBJのサービスに価値を感じず、料金の値上げが続いていることを不満に思っている。⇒この口コミを見る
  • (30代後半女性)カウンセラーのデリカシーがないと感じ、余計なことを言われた。⇒この口コミを見る
  • (30代後半女性)LINEでのやり取りが荒く、指摘すると嫌味を言われるなど不快なコミュニケーションが続く。⇒この口コミを見る
  • (きた)お見合いが成立せず、交際後も問題が多く苦痛を感じた。⇒この口コミを見る
  • (きた)再婚希望者が実際に会った相手が写真と異なり、期待外れだった。⇒この口コミを見る
  • (きた)出会いの質が低く、満足できる相手が見つからなかった。⇒この口コミを見る
  • (yum)対面での面談で期待した人柄やサービスの説明が得られず、不満が残った。⇒この口コミを見る
  • (yum)年齢を理由に初回面談で話ができなかったことに失望。事前に断ってほしかった。⇒この口コミを見る
  • (yum)男性が女性をランク付けし、軽視する傾向に対する批判がある。⇒この口コミを見る
  • 結婚相談所イノセントホームページ→https://innocent-bridal.com
    梅田:大阪府大阪市北区梅田1丁目1−3
    東京:東京都渋谷区渋谷2丁目14−6
    高槻:大阪府高槻市芥川町2丁目14−20
    京都:京都府京都市下京区鶏鉾町482

    -------PR-------
    最新の口コミ
    会社員 33歳(2025/10/25 )
    女性
    5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
    ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
    32歳 会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 恋工房パーティへ参加しました 自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
    たい事に○をつけてくださってました。 ですが、ここは一切マッチングせず。 カードを渡してゼロでした。 初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。 少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。 もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。 また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。 総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
    34歳 事務職(2025/10/23 )
    女性
    5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
    マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
    会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
    き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
    36歳 会社員(2025/10/22 )
    男性
    1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
    は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
    aさん34歳(2025/10/22 )
    男性
    4.0 点 婚活を始めることに少し不安がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に話を聞いてくださり、安心して活動を...
    続けることができました。 特にお見合いの日程調整やフィードバックが早く、サポートの手厚さを感じました。 まだお相手とは交際中ですが、焦らず自分のペースで向き合える環境に感謝しています。 星5にしなかった理由は、最初のカウンセリング予約が少し取りづらかった点だけです。 全体的にはとても満足しています。
    50会社員(2025/10/22 )
    男性
    評価しない 金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。 日本の法律は無視です...
    。 セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。 仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。 関わってはいけません。 最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。
    30歳会社員(2025/10/17 )
    男性
    1.0 点 年下の女性に申し込むことを「気持ち悪い、おぢ」とTVで発言して大炎上していました。2年前からXにて、...
    ここのカウンセラー女性に注意喚起していのに「顧客蔑視」を改善できなかった様子。
    婚活詐欺女に騙されまくり(2025/10/13 )
    男性
    1.0 点 結論からいって詐欺&ぼったくりビジネス 無料カウンセリングが罠 結局入会させようと仕向けてくる ...
    紹介プラントIBJプランの詳細や分かりやすい説明がない 入会時日割りがないにも関わらず月途中で平気で加入させ無駄に月会費を支払わせる 悪評高いZIPSなる糞アプリのオワコン仕様ぶり ソート分け自体がロクにできない 人気がある人には制限を設けてありそもそも申し込みできない(まともなルール説明なし) 月にアプローチできる人数が少なすぎる 結局オプション課金させる魂胆 すでにやっていないサービスや現状と異なる宣伝案内多数 商法に抵触する悪質業者同様 業界大手?40年の実績?上から目線 他の婚活相談所を見下し自社自慢する そもそも登録している女が傲慢 これはZWEIだけではないだろうが人選は期待できない
    婚活中事務員(2025/10/13 )
    女性
    1.0 点 何年か前に相談に行かせて頂きましたが相談の途中に仲人さんの携帯に電話が着信して仲人さんが話し出したの...
    ですが「今、客が着とんるんや、うるさいの!そんなこと後にしてくれや!」と凄い口調が豹変して怖くなりました。電話の相手は仲人さんの奥さんだったのかな? どちらにせよモラハラ気味の口調で怖かったので入会はしませんでした。