非公開: 【ゼクシィ縁結びエージェントの本当の評判】安かろう悪かろう!?

ゼクシィ縁結びエージェントトップ画像

結婚相談所の評判・口コミ分析第8弾は、ゼクシィ縁結びエージェントさんです。

婚活したことない人でも名前だけは知ってるはずの『ゼクシィ』。

結婚・婚活という認識は持っていなくても、CMを見れば、「あっ、知ってる!」となるのは間違いないはず。

今回は、そんな知名度抜群のゼクシィ縁結びエージェントさんの口コミを暴いていきます。

※ここで紹介している評判・口コミなどの情報はすべて本サイトにおいて投稿されたものです。

ゼクシィ縁結びエージェントとは

ゼクシィのロゴ

ゼクシィ縁結びエージェントは、婚活したことない人でも知っているブライダル情報誌『ゼクシィ』、その経営母体であるリクルートが運営する結婚相談所です。

ゼクシィ関連では、他にもマッチングアプリによる『ゼクシィ縁結び』、婚活パーティーの『ゼクシィ縁結びイベント』などもあります。

情報誌、結婚相談所、マッチングアプリ、婚活パーティーの4つの視点から総合的に婚活サービスを展開しているのです。

まー、CMが有名ですよね。 その時代、時代のこれからっていう女優さんが起用されます。

ちょっと前だと広瀬すずさん、新木優子さん、吉岡里帆さんなど。 古いところだと、加藤ローサさんのCMなんか人気だったなー。

ゼクシィ縁結びエージェントさんの1番の売りは、なんといっても費用が安いことです。

かつ知名度も抜群なので、入会者は後を絶ちません。

名前が通ってるって、ほんとに大事ですよね。

新興連盟のマッチングシステムである、「CONNECT-ship(コネクトシップ)」により自社以外と総勢17500人、自社も合わせると30000人近い方とのマッチングが可能となっています。

問題は、そのシステムなどを会員さんがどう思っているかですね。

それでは今回は、知名度抜群のゼクシィ縁結びエージェントの評判と口コミを暴いていきたいと思います。

結婚相談所-ゼクシィ縁結びエージェントの口コミと評判

全ての口コミ 1~70件

1.41
70

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2025/08/14
    【女性】
    27歳 商社勤務
    2025/08/14
    1.0 点
    2年前3ヶ月だけこちらでお世話になっておりました。 当時付き合っていた方と別れたばかりで、20代のうちで結婚したいので婚活頑張ろうと思い、別れた1ヶ月後に入会。コンシェルジュ付きで入会しましたが、正直必要ないかな?と思いました。システムも身元がちゃんとしているマッチングアプリと言った感じで、しっかりはしていますが、月々10,000円超えを払ってこれか...というふうに思ってしまいました。(それは・・・・・
    お互い様かと思いますが...)会ってみたいなと思う人がほとんどいない中、3人お見合いしましたが私のこと見てブランド好きな人は苦手ですとか好みじゃないなど失礼なことを言われてしまい少々トラウマです。コンシェルジュにも相談をしたらフォーマルな場なので清楚でオフィスカジュアルな服装でないと男性会員様がびっくりしてしまいます、気をつけてくださいと。そこまで奇抜な格好をして行った訳でもないし、やたらと男性会員の肩を持っているのが気がかりでした。これなら無料のアプリの方がまだマシでは?と思い今は婚活から離れて気長に気が合う人を待って自分磨きに徹しています。
    【女性】
    27歳 商社勤務
  2. 口コミ投稿日:2025/07/13
    【女性】
    非公開
    2025/07/13
    1.0 点
    胃痛だけが残った婚活。1人も会えず。休会したのに満額請求・態度も最低最悪の会社。二度と利用しません。 出会いは1人もなく、与えられたのは胃痛と理不尽な請求だけ。 大手なのにここまでひどい対応にびっくり。 事務所に入ると、いた人々からほぼ左手の結婚指輪の見せつけ。安心して、お前らのことなんて誰も狙ってないから そして担当者についてですが、非常に不衛生な印象の腰まで・・・・・
    ある、30代ぐらいの髪が縦ロール (しかも柱が6つ)の女性で、20代前半とかならまだしも、かなりのわがままボディー。。。。。。。 また、初対面から高圧的かつ失礼な発言が目立ちました。人を見下すような態度です。 ・「周りの人がどんどん結婚してもしかして焦ってるの?それってどんな気持ちなんですかあ??」と煽り ・とある質問について「それでいいです。」と答えているのに しつこく何十分も何回も「本当に?それでいいんですかあ??」と全く人の話を聞かない。 ・しまいには「あのう、失礼かもしれないんですけどー、何で前のお付き合いしてた方と別れたんですかあ??」と、小馬鹿にして笑いながらプライベートにずけずけと土足で上がり込む非常識なKY。失礼だと思うなら聞くな ・全く聞いてないのに自分の上手く行った仕事の話を「男性の会員様なんですけどねっ♡私が成婚させたんですよおっ♡♡」と永遠と話続ける。 ・「私はあなたの担当になりたくないです」とすごく遠回しに拒否されフェードアウト(誰もお前にやって欲しいと頼んでないんだが) ・収入について、ものすごくバカにして見下した高圧的な態度。 ・そして紹介文にもそれをバカにしているような文章を載せてきて、いちいち指摘して直してもらわないといけないという地獄。 そして入会までの案内も非常に遅く、2週間以上も待たされ、役所か?というくらい無駄に書類を提出させられた。 しかも、休会手続きをしたにも関わらず !!満額を請求されました!! こちらが問い合わせても「規約でそうなっています」とだけ。誠意ゼロの対応に怒りを通り越して呆れました。 会った時一言も説明のときにはなかったし、メールを見返すとめちゃくちゃ長い文章のすごく下の方に2〜3行しれっと書かれてた。こんなのでわかるはずがない。 また、これでも柔らかく書くつもりですが、 会員の質ですがあまりいい人はいないな…という印象でした。 「普通」の人がここの中で言う「神」という存在で、 こう言ってはなんですが、 そこまでか??と言う人を、紹介文の中でやたらベタ褒めされてて、 上記に書いた縦ロールが担当してたんだろうなとすぐわかりました。。 結局、誰一人会えず、ただ数万円のお金が取られ、胃痛に悩まされた数ヶ月。 ゼクシィという大手ブランドを信じた自分が間違いでした。 これから利用しようとしている方は覚悟を持って臨むか、別のサービスを探した方がいいです。 また、お金で引き落としや休会料金も誤魔化してくることと、 収入の低い方にはバカにしてくる傾向があるので気をつけた方がいいです。 二度と利用しません。本気で婚活している人の心を軽く扱うような運営は許されるべきではありません。 とても非常に気分が悪く、ここからのメールが来るたびに胃痛が止まりません。 大事な時間とお金を返してほしい。
    【女性】
    非公開
  3. 口コミ投稿日:2025/03/17
    【女性】
    33歳 会社員
    2025/03/17
    1.0 点

    半年利用しましたが…担当の方を替えてもらったりして、同い年の方に出逢いましたが…良いように言われ、金銭が返ってきませんでした。
    私が悪いですが、対応もあまりしてもらえず
    マッチングアプリの方が出逢いがあり、お金を払ってまで利用する必要はないなぁと感じました

    【女性】
    33歳 会社員
  4. 口コミ投稿日:2025/03/05
    【男性】
    30歳 公務員 小学校教師 望田 京月
    2025/03/05
    1.0 点
    オススメしません。安かろう悪かろうの典型でした。 まず、システムが非常に使いにくいです。今どきアプリが用意されておらず、WEBページでやり取りが必要な時点で終わってますが、サイトもコピペができないので、スケジュール管理が本当にやりにくいです。 スケジュールも細かな時間が指定できないですし、仮押さえしてる日程はスケジュールに表示されず、日程調整ボタンを押すと、以前に仮押さえしてた情報も消えてしま・・・・・
    うため、1人変更する度に毎回全ての方の日程を確認してダブルブッキングが起きないように気を付ける必要があり、あまりにもめんどくさいので退会しました。 ※ゼクシィ縁結びアプリは別物のため、使いません。専用のWEB管理画面でやり取りを行います。 次に、サポートの品質も非常に悪いです。スタンダードプランにしましたが、ファーストコンタクト後のサポートが全くなく、2回目以降に繋ぐのが難しいです。 時にはメールでの日程調整のやり取りの時点でファーストコンタクト前に合わないことがわかる人もいますが、コンタクト成立後は、休会か退会以外ではいかなる理由があろうとも1度会わなければキャンセル(お見送り)ができないと言われ、全く納得できませんでした。 ※このようなケースでは75日?間、日程調整を放置すれば自動キャンセルになりますので、事実上一度も会わずにお見送りも可能です 結婚相談所でここより安いところはなかなか無いと思いますが、これを使って次に繋げられるような人ならマッチングアプリで十分ですし、他の結婚相談所ほどのサポートもなく、中途半端な存在です。 お金の無駄なので、全くオススメしません。
    【男性】
    30歳 公務員 小学校教師 望田 京月
  5. 口コミ投稿日:2024/11/28
    【女性】
    32歳 女性 会社員
    2024/11/28
    4.0 点
    3年前にゼクシィ会員同士で成婚退会しました。活動期間は真剣交際含め8ヶ月程でした。 自分から動ける人向けの相談所だと思います。相談所より情報サービスに形態が近いです。 【サポートコーディネーター】 価格相応にサポートは薄めです。ただし、自分からサポートコーディネーターに相談すれば返信(電話もOKでした)とアドバイスはもらえます。私の場合、婚約破棄直後に入会したためモチベーションが上がらないと・・・・・
    いう曖昧な相談にも乗ってくれ、何とかモチベーション維持しながら活動出来ました。ただし、コーディネーターの異動や休職はそこそこあるようです。私のコーディネーターさんも活動中、店舗異動→休職→復帰していました。笑 【会員ページ】 会員ページで顔写真が見られるのは良いと思います。会員ページ上では写真が見られない相談所も多いと聞くので。 ただし、今は改善してるかもしれませんが、UIは良くないです。一昔前に作られUIがそのままの社内HPという感じ。あとはゼクシィページとコネクトシップ用のページの行き来が面倒だった記憶があります。(それで結局コネクトシップはほぼ利用しませんでした) 【向いている人】 マッチングアプリは身元が分からず嫌だけど、相談所ほどのアドバイスは不要な人。アプリから相談所に行こうとしている人が最初に利用するには良いと思います。 私個人は踏み込んだアドバイスは不要と思っており、低価格で成婚退会できたので星4つです。
    【女性】
    32歳 女性 会社員
  6. 口コミ投稿日:2024/09/10
    【女性】
    26歳 主婦 平凡な妊婦
    2024/09/10
    2.0 点
    婚活で1年ほど利用させていただきましたが、マッチングアプリで出会った方と結婚しました。 良い点 ・他の結婚相談所に比べて安いので、気軽に始められました。 ・若い人が多い ・自分のペースで進められる 悪い点 ・安い分、サポートはあまりなかったと思います。 ・初デートの日程が合わない、決まらない ・会員が少ない ・デートを重ねても殆ど進展しない ・会員の質が悪い ・プロフィールが・・・・・
    お世辞だらけで人柄が分かりづらい 結婚相談所を利用して、こんなにやばい人たちがたくさんいるんだなと社会勉強になりました。 もちろん、良い人だなと思う方もいましたが、大体の方は変な人だと思いました。 中には、パワハラのような態度を取る怖いおじさんもいるので、気をつけたほうが良いです。(コネクトシップで出会う方が特に酷かったです。) 変な人達にたくさんお会いしたおかげで、逆に見る目が磨かれました。今の旦那さんは優しくて素敵な人です。結婚相談所に入っていたからこそ今の旦那さんに出会えたのかもしれません。 結婚相談所は結婚相手をさがすというより、現実を知る残酷な場所だと思いました。
    【女性】
    26歳 主婦 平凡な妊婦
  7. 口コミ投稿日:2024/07/11
    【女性】
    30歳 会社員
    2024/07/11
    1.0 点
    1人も会わず辞めました。マッチングアプリの方が全然ましでした・・・ 30代前半、首都圏というボリュームゾーンに位置しますが、まず会員数が少な過ぎて、積極的に活動するにも申し込みたい人がほぼいない。結婚相談所は最近普通の男性が多いなんて嘘すぎるなと思いました。 サポートはほぼいないも同じ。たまにコピペのメルマガらしきものがくる程度。 希望条件に合わない10歳以上年上の人などばかり申し込みがあり・・・・・
    、お互いに不幸だなと思ってました。 UIも本当に使いづらいし。 普通にマッチングアプリするか、もしくは大手結婚相談所の方が会員が多いだけマシ。
    【女性】
    30歳 会社員
  8. 口コミ投稿日:2024/03/29
    【女性】
    29歳 会社員
    2024/03/29
    1.0 点

    書類関係が厳しいので、登録している人の情報についての信憑性は高い方だと思う。ただ、会社側が作成した書類で修正部分に後日サインして欲しいと依頼され来店するように言われた。交通費など負担してくれるのであれば構わないがこちら負担で時間とお金がなくなった。最初から信用していないため期待値が下がったこともないが、とりあえず利用はしてみる。

    【女性】
    29歳 会社員
  9. 口コミ投稿日:2024/02/23
    【男性】
    30代男
    2024/02/23
    1.0 点

    サービス提供企業であるリクルート側の問題ですが、重要な点を説明せず契約させてきます。あとから質問すると「規約に記載している」「そんなつもりはなかった」と客の責任を押し付け、請求を続けてきます。私はこの企業のサービスを今後利用するつもりはないですが、みなさんもお気を付けください。

    【男性】
    30代男
  10. 口コミ投稿日:2024/02/04
    【男性】
    会社員
    2024/02/04
    1.0 点

    仮交際まで行っても以降進むのが難しく、成果が出せる人向けのサービスとしてはいいかもしれませんが多くの会員にとっては費用対効果が悪い気がします。正直マッチングアプリの延長なので、じゃあマッチングアプリでいいのではという結論になりました。

    【男性】
    会社員
  11. 口コミ投稿日:2024/01/03
    【男性】
    会社員
    2024/01/03
    2.0 点
    シンプルプランで活動しています。 特定の担当者がつかず、不特定のサポートコーディネーターとやり取りすることになりますが・・・まぁ、言ってしまえば、対応の質は、「めちゃくちゃレスが遅いチャットボット」みたいなものです。 基本的には、少しでもイレギュラーなお願いは絶対、対応してくれないし、客の足を引っ張りたいのでは?と思わせるくらい超杓子定規な対応です。 でも、よくよく考えれば、マッチングアプリ・・・・・
    とたいした変わらない金額なわけで、値段相応なのかな?と達観するようになりました。
    【男性】
    会社員
  12. 口コミ投稿日:2023/09/27
    【男性】
    44歳 会社員
    2023/09/27
    3.0 点
    6カ月ほど活動して、仮交際2人、お見合いは~20人程度しました。(真剣交際には至らず)批判的なコメントが多いのが理解できないけど、こんなもんでは?って気がします。 コネクテットシップ合わせて月20人にアプローチできますが、6カ月もやってるとアプローチしたい人にはほぼアプローチしてしまっているので、手持ち無沙汰になっており退会するか検討しています。コネクテットシップの会員のほうがやる気がある人が多・・・・・
    い気がします。 ほかの方が言われているようにサポートコーディネーターは悪いです。というか、仕事をしないので何のためにいるのか理解できない。自分と相手との間を取り持ったり、お断りされたときに、理由を開示して何が悪かったのか等のアドバイスをしてくれるものと思っていたけど一切なし。交際の進捗確認しかしない。
    【男性】
    44歳 会社員
  13. 口コミ投稿日:2023/09/17
    【男性】
    42歳、バツあり会社員男
    2023/09/17
    1.0 点
    結婚相談所が初めて、他社に比べて初期費用が安価、成婚退会費も不要で 気軽に始めれると思い、スタンダートプラン(紹介あり、専任のコーディネータあり)を契約、開始後、コーディネータのサポートもなく最悪でした。 お相手からのフィードバックに基づき、アドバイスをもらい二人三脚で交際に向けて 進めていくものだろうと考えていましたが、期待はずれ。。 こちらから質問すれば回答はあるが、コーディネータから・・・・・
    のアドバイスや連絡等は一切なし、 放置。。婚活のプロではなく、普通の担当者ではないでしょうか。 結局自身から積極的に送らないといけないので、結婚への真剣度が少し高いことを除けば マッチングアプリと大差ないと思います。 であれば、18,000円近く払うより数千円のマッチングアプリがいいですよね。 専任のコーディネータが付いても意味はないので、同社で活動するのであれば シンプルプランで十分だと思います。
    【男性】
    42歳、バツあり会社員男
  14. 口コミ投稿日:2023/07/09
    【男性】
    40歳会社員
    2023/07/09
    1.0 点
    ゼクシィでは無いのですがコネクトシップにて マッチング成立してコンタクト日程を決めようとしたら 相手から何も反応が無くそのまま会う事無く終わる事がある その癖「早く日程を決めろ」と言った様な催促の自動メールが配信されて非常に不愉快 運営は対策を何もしてくれないし相手に会いたくも無いので削除して欲しい旨お願いしても不可 成程真面目に出会いを求めて真面目に会おうとせず不真面目にする方が良いの・・・・・
    ですね
    【男性】
    40歳会社員
  15. 口コミ投稿日:2023/07/05
    【男性】
    期待した男
    2023/07/05
    1.0 点
    期待に胸を踊らせて初めての結婚エージェントに入会しました。入会において 様々な証明書を揃え 写真館で27000円かけて撮り 手続きに向けて進んでました。 ですが入会契約の日に書類が間に合わず アプローチが使えるのが 全て揃ってからです と言われ 「ああ それでは費用が発生するのは そこからがスタートなんですね?」と聞いたら いや入会契約日からがスタートです と言われました なので一度クーリングオフ・・・・・
    して再度書類が揃って契約したらその日から使えましたが その時点で怪しむべきでした。最初の無料相談時に 全額返金保証画面を提示してないと 全額返金保証は使えませんと言われました。スタンダードコースで 紹介とアプローチはしましたが 全てマッチング無し。 なので 入会月の翌月20日までに退会すれば 全額返金保証のはずなのですが 無料相談時に提示しなかったからダメ そしてコーディネーターからは そういうアドバイスはできないと言われました。確かに自分も怪しんだ時点で深く調べなかったとこも迂闊だったですが それにしても詐欺まがいな気がしました。全く架空のプロフィールにアプローチしてたかのようで 全く意味が無かった たった1ヶ月と10日ほどで 入会金33000と月会費17600円✕2=35200 計68200円をなんの意味もなく 抜き取られただけ。 あまりにも詐欺。ひどすぎると。女性は架空の存在じゃないですか?と聞いても存在はしていますの一点張り。絶望しか感じません。まだ普通の安いアプリで女性と会話してたほうが 全然まし。
    【男性】
    期待した男
  16. 口コミ投稿日:2023/06/24
    2023/06/24
    1.0 点
    手ぶらで無料相談から登録しても直ぐには活動できない。独身証明書、収入証明書、写真、引き落とし用の口座もしくはカード番号を提出して、活動スケジュール?を決めて、プロフ作って、やっと活動開始。受付担当者の都合で自分は半月もかかった。申し込み人数は20人とあるけど、実際はゼクシィ10人、コネクト10人(この情報は一切説明されてません)。学歴、収入の高低、結婚歴によってコーディネーターの書く紹介文の内容差・・・・・
    が激しい。職場の会議室、休憩時間、友達の家、漫画喫茶、ホテルなどでファーストコンタクトをする人いますよとコーディネーターに言われたけど、それって婚活でやってはいけない事では?あとはプロフを見ない人多い。申し込まれても、好きなものを全力否定する人ばかり。受付担当のコーディネーターは、ジェンダー・セクシュアリティ平等が一切なく、性被害の苦痛も分かってもらえなかった。支店に差があるというより、スタッフ個人思考に差があるのか。一番の理由は会員ランクだろうけど。最低ランクを申し込んだとき、あからさまに嫌な顔されたんだよね。
  17. 口コミ投稿日:2023/06/21
    匿名
    2023/06/21
    1.0 点
    手ぶらで入会できると言われたのにいざ登録しようとすると、独身証明書・写真・収入証明書の提出に、プロフ登録して始めて活動開始ということで、手続きに2週間もかかった。なんやかんやで始めて、最初の2週間は申し込みがあったけど、自分の趣味や好きなことを否定している人か、体質に合わずNGとしているのに喫煙者ばかり。あとは離婚者(明らかにアドバイザーの紹介文が短すぎるのと、オススメという言葉を使ってないので離・・・・・
    婚理由かなり怪しい)。 2週間すぎてから全く声もかからなくなり、かなり疑問。 あと、20人に申し込み出来るということだけど、実際はゼクシィ10人、コネクト10人。説明は一切されないので注意。オンラインのファーストコンタクトは、他人の家や職場やファミレス等でする人もいるとスタッフさんが堂々と言っていたので、他人に見られる聞かれる同伴が公認。 ゼクシィの個室が借りれるはずが、借りれない。自分で場所探しろと言われて、申し込みに足踏み状態。
    匿名
  18. 口コミ投稿日:2023/06/12
    【女性】
    30歳会社員
    2023/06/12
    1.0 点
    他と比べたらそんなに費用かからないし、初めて相談所に入会するのでこちらにしてみました。そこそこ月額のかかる真ん中のプランにしてみましたが、意味がない…。担当はつくけど、こちらから連絡したら返ってくるけどその他は全く連絡無し。マッチングした人がいたが、何人か会う日程を提案しても音沙汰ない人がいて担当に相談したが、相手の担当に連絡して、返事を催促することは可能だが必ず返事がくるとは限らない。一度マッチ・・・・・
    ングしたらどんなに連絡返ってこなくても定められた期間が過ぎない限りマッチング取り下げ出来ないと言われた。担当に相談しても何もできず、何のために担当がついたプランにしたのだろうと思いました。手軽な相談所の為、連絡を返さないこのような非常識な方がチラホラいても特にペナルティなし。やられてる側がひたすらモヤモヤするばかりです。出会いがないから仕方ないけど、プランを1番安いのにすれば良かった…
    【女性】
    30歳会社員
  19. 口コミ投稿日:2023/06/04
    【男性】
    39歳 会社員
    2023/06/04
    1.0 点

    運営の対応が最悪。成婚料も無いため、社員対応は婚活サイトの中でダントツの最下位。
    登録している人も婚活の意識が低いため、本当に活動するなら他のサイトのを断然おすすめする。
    ここにで婚活するのは時間とお金の無駄。

    【男性】
    39歳 会社員
  20. 口コミ投稿日:2023/06/04
    【女性】
    31歳 会社員
    2023/06/04
    1.0 点

    スピード感、登録後のサポート面などから自分には合っていないなと思い、担当者の方に退会の連絡を入れると「どこでみつけるんですか。」「もうないですよ。」と非常に失礼な言い方をされました。会員数が減るので気持ちも分からなくないですが、真剣に婚活している身からすると非常に辛辣な気持ちになりました。辞める時の言い方からしてもお金を払うような企業に感じられません。

    【女性】
    31歳 会社員
  21. 口コミ投稿日:2023/05/26
    【女性】
    36歳会社員
    2023/05/26
    1.0 点
    出会えますが、エージェント(営業担当者)のせいで全てが止まります。 入会までは「次のお誕生日までに」とか急がせてくるくせに、入会した途端に担当者の休み、非稼働日、研修(←これがめちゃくちゃ多い。そんなに毎週毎週研修することある?)でメールは3日後しか返ってこない。電話しても「面談が入っていて〜」→既存顧客よりも新規獲得にしか力を入れていません。 マッチしても日程決まらないです、と相談したら・・・・・
    「利用者様には3日に1回のログインを推奨しており〜」会社の方針がそれなら、そりゃ利用者のスピード感も自然と落ちます。 なのにファーストコンタクト時に連絡先を聞いてはいけないとか、時間かかる制約ばっかりあって引き伸ばそうとしているとしか思えません。 婚活アプリ併用していますが、相手のスケジュール入力待ちの間にどんどんそちらからお誘いが入るのにマッチしたらキャンセルしてはいけないとか頭おかしい。 ここだけで婚活すると会員よりもエージェントのせいで通常の3倍はかかると思います。
    【女性】
    36歳会社員
  22. 口コミ投稿日:2023/04/29
    【女性】
    うさぎ
    2023/04/29
    1.0 点

    1年利用しましたが、成果なしでした。
    カジュアルなお見合いスタイルなのでアプリ感覚で考える方がいいです。
    色々な人には会えますが、真剣にスピードを持って活動したい人にはおすすめできません。
    リクルートが母体だったと思いますのでシステムはきちんとしていますが、人はあくまで事務的です。
    時間を無駄にしてしまいました。

    【女性】
    うさぎ
  23. 口コミ投稿日:2023/04/05
    【男性】
    コンカツモ猪木
    2023/04/05
    1.0 点
    コネクトシップはデータマッチング型のオンライン相談所であり、マッチングアプリに近いです。 真剣度は高い人もいれば、アプリノリの人も少なくないです。いい人がいれば結婚したいくらいの男女が多いの感じかなと思いました。マッチしたのに放置する女性もわりといました。 お見合いはラフな格好の女性も多かったです。 私は男でIBJとコネクトシップを使いましたが、結婚への真剣度や会員数(新規・既存)、プロフィ・・・・・
    ール文章や写真の枚数を考えるなら、「IBJのほうがマシ」という表現が合うと思います。どちらも成婚率は低いので、過度な期待はしないほうがいいですよ。 コネクトシップの良かったところは、女性の年収公開が必須で、規約ではお見合いのお茶代は割り勘推奨といった点でしょうか。まぁ、男が出すケースが大半らしいですが、年収公開は男女平等でいいと思いますし、はやくIBJにも導入してほしいですね。
    【男性】
    コンカツモ猪木
  24. 口コミ投稿日:2023/03/11
    【男性】
    43歳会社員
    2023/03/11
    2.0 点

    入会三か月の交際率80パーセントというのはでたらめ
    活動して一年たつのにいまだに

    【男性】
    43歳会社員
  25. 口コミ投稿日:2023/03/01
    【男性】
    35歳 会社員 
    2023/03/01
    1.0 点
    年収560万 身長166 結論から言うと、一度のマッチングも無し、単純にお金を捨てていただだけ。 初回の時は凄いもてはやしてきますが、その理由はすぐにわかりました。 基本はメールなどの対応だけなので、担当のカウンセラーのようなものは無いので責任感なくいくらでも上手いこと囃し立ててくることができます。 メールを送っても、人間かどうかもわからない人から定型文がきます。 お金を払って屈辱・・・・・
    感を買いました。
    【男性】
    35歳 会社員 
  26. 口コミ投稿日:2023/02/10
    【女性】
    31才会社員
    2023/02/10
    1.0 点

    男性会員の極一分なのかもしれませんが、仮交際に進んでも全く連絡しない。完全に無視。しまいには一度も会わす交際終了。どういうつもりで活動しているのでしょうか?コーディネーターのコメントに素敵な方と記載してありました。人としてどうなのかと思います。ペナルティがないことでこの様な人が平然と活動しています。人にこんなことをして、自身は幸せを求めてお相手を探している。不思議な世界です。正直怖いと思いました。

    【女性】
    31才会社員
  27. 口コミ投稿日:2023/02/01
    【女性】
    会社員
    2023/02/01
    1.0 点

    星一もあげたくない。やめて正解でした。

    【女性】
    会社員
  28. 口コミ投稿日:2023/01/29
    【男性】
    会社員
    2023/01/29
    1.0 点

    無料相談に行くと非常に強引な勧誘にあうので行かないようにしましょう。
    断ると途端に態度が悪くなります。
    勧誘(と収益)だけに熱心で、入会後のサポートはできるだけ手を抜こうという姿勢でした。
    これならマッチングアプリの方がいいです。

    【男性】
    会社員
  29. 口コミ投稿日:2022/12/12
    【男性】
    2022/12/12
    1.0 点

    ゼクシィは全部嘘
    連絡くれる人は雇われてる人なのかな?って感じでした

    【男性】
  30. 口コミ投稿日:2022/10/12
    【男性】
    40代 会社員
    2022/10/12
    4.0 点
    まず女性の質が、男性の質がという方々はそんなんだから結婚できていないのでは?と思います。 素敵な方々多いと思いますよ? まあ私も成婚はしておりませんが… 髪がだいぶ薄くなっている私でも前向きに談話してくださいますし?笑 他のところを知りませんので比較はできませんが、男性女性関係なく、努力できる人から順にいなくなりますよね〜 コネクトシップは相手様の活動状況かわからないので無駄撃ち・・・・・
    も多くなりますね 本家押し並べて8割は無視されてる気がしますが、普通では?
    【男性】
    40代 会社員
  31. 口コミ投稿日:2022/10/01
    【男性】
    28歳 工場勤務
    2022/10/01
    1.0 点
    女性会員の質が悪すぎる。 真剣に活動している女性が全くいない。IBJの方がマシです。 殆ど売れ残りの巣窟かのような女性会員ばかりでした。自分も他人の事言えませんが、女性がいつまで経っても成婚出来ない理由が何となく分かってきました。 このサイトを通じてゼクシィ縁結びエージェントの評判が悪くなり、倒産することを願っています。そして、女性会員がどんどん売れ残って痛い目に遭って欲しいと願っていま・・・・・
    す💢
    【男性】
    28歳 工場勤務
  32. 口コミ投稿日:2022/07/15
    【男性】
    36歳 会社員
    2022/07/15
    1.0 点

    地方会員数はすごい少ないので首都圏あたりが出会える限界じゃないかと思います。
    私はお金はかかりますが別の結婚相談所に入りなおしました。
    そちらの方が会員数も多くサポートも比較にならないほど手厚いので安心して活動できそうです。

    【男性】
    36歳 会社員
  33. 口コミ投稿日:2022/03/23
    【女性】
    LENA
    2022/03/23
    1.0 点
    男の審査が甘い! 彼女持ちだけど登録してる人とか不誠実な男がごろごろいる>< 特に年収が高い男は人気な分注意したほうがいいかも。。 以前ここでマッチングした男と交際に進んだけど、 実は同棲している別の彼女がいて、気づかず二股されて修羅場に… クズ男の担当さんは知らぬ存ぜぬだったけど、 後々同棲彼女さんから聞いた話だと運営エージェントにこっそり通報したのに全く取り合ってくれなかったそ・・・・・
    う。。とりあえず交際成婚してお金入ればいいって感じ。 真剣に婚活したい人にはおすすめしません。
    【女性】
    LENA
  34. 口コミ投稿日:2022/03/07
    【男性】
    35歳 会社員
    2022/03/07
    評価しない
    コネクトシップ経由でここの会員とマッチングしましたがハッキリ言って質が悪すぎる。 相手からオファーがあり成立したが、こっちがいくら日程を入力しても全く無視。 2週間以上全く反応がなくサポートに連絡しても相手は無視。 1ヶ月の間に日程調整が決まらなければ罰則も何もなく自動キャンセルの制度が狂ってる。 こっちはいつ日程が決まるか分からないから常に予定を空けなければならない。 この女性・・・・・
    のせいで貴重な土日を無駄にした。俺の時間を返せ! 違約金がないから気軽にオファーして放置。 放置された人は予定分からず迷惑
    【男性】
    35歳 会社員
  35. 口コミ投稿日:2022/01/27
    【男性】
    32歳 会社員
    2022/01/27
    1.0 点
    半年ほど利用して20人ほどとお見合いしましたが成果0 マッチングしても日程を入力しない お見合いの途中でフケる 見合いに遅刻する(初対面の人間に対してオンタイムは遅刻でしょう) コーヒーを奢ったことに対してお礼が言えたのは一人のみ 体感としてはとにかく女性会員の質が酷い。 高望みし過ぎてるし接待してもらって当然と 思っている。  男性は知りませんが。 コーディネーターが現・・・・・
    実を伝えず甘い言葉ば狩り言ってるからこうなるんです。 あとコーディネーターもまるっきり役立たずでした。相手女性側のコーディネーターと連絡を取れたことは一度もありませんでした。 料金は安いですが安かろう悪かろうの典型です。 金を溝に捨てるだけなので結婚したい人はゼクシィだけは選んではいけません。
    【男性】
    32歳 会社員
  36. 口コミ投稿日:2022/01/10
    【男性】
    30代前半 男性
    2022/01/10
    3.0 点
    ここで半年ほど活動し、真剣交際した女性もいましたがあえなく破局し、そのまま退会しました。本気で結婚したい、と思っている方は費用を惜しまず料金が高めでしっかりサポートが入っている相談所にすべきだと思いました。下記理由です。 ①リーズナブルゆえ真面目に取り組んでいるようには思えない女性が多かった お見合い日程調整を全くしてくれない、仮交際になっても完全受身など ②他のコメントでもあります・・・・・
    がサポートが手薄 担当者に質問しても返信が遅いand的外れな回答(これは相性が悪かっただけかも)。 また、交際終了、お見送りになってもフィードバックがほぼ無い。 なので自発的な行動が必要になりますが、それが正しいかどうかも自己判断になってしまう(婚活のプロがきっちりサポートしてくれることの大切さを痛感しました)。 なので、男女ともに独りよがりの誤った婚活をしてしまう状況を生み出しているように思えました。 ただ、私は関東在住、30代前半、年収も400万前半程度でしたが、 半年活動して約50人程度の方とお会いすることが出来ました。 なので出会いの数自体は申し分ないと思っています。 まとめると、本気で結婚したいと思っている方こそこの相談所はやめておくべきです。 マッチングアプリの延長線上のようなものだと考えた方が良いと思います。 それでも良ければ、年収/学歴証明などはちゃんとしているため、アリだと思います。
    【男性】
    30代前半 男性
  37. 口コミ投稿日:2022/01/07
    【女性】
    mm
    2022/01/07
    3.0 点
    スタンダードプランを3ヶ月少し利用しました。 カウンセラーの方にだいぶ希望を聞いてもらえ、それでもだいぶ人の手を借りている感覚でした。 アプリとパーティーも並行してやっていたので、結果的にアプリで縁あった人と落ち着いたのですが、結婚相談所としては個人の幸せをサポートするというより会社の業績を出したかったのかなといった疑問は拭えませんでした。 それが本質で構わないのですが、徹底的に隠してほしか・・・・・
    ったです。
    【女性】
    mm
  38. 口コミ投稿日:2021/11/20
    【男性】
    46歳会社員
    2021/11/20
    1.0 点

    まったく出会いない!月6人の紹介も、月1人で、見込みない適当な感じ、高い月払いは、捨てているみたい!
    ほとんど詐欺に近い!

    【男性】
    46歳会社員
  39. 口コミ投稿日:2021/10/03
    【女性】
    30代会社員
    2021/10/03
    2.0 点
    コネクトシップ経由でこの会社を利用している人たちに会いました。 色々な会社の人に会いましたが、他の人も書いている通り、ここの会員たちの質は悪い。 遅刻、デリカシーのない発言、痴漢さながらのボディタッチ、極めつけはデタラメなプロフィール。 私が自身のプロフィールに書いていた趣味について話したら、「え、その趣味本当なんだ」と言われ、意味が分からず聞き返すと、この会社の担当者から、プロフィール・・・・・
    は適当でいいと言われているそうで、「じゃ、趣味はこれにしましょう」と言われたからそれにしただけで本当の趣味ではないとのことでした。 他に会った人も本当の趣味でないからか、自身のプロフィールに書いていた趣味を忘れており、こちらが「〇〇が好きなんですよね?」と聞くと、「ああ、そういう設定でしたね。忘れてました。」と言ってました。 プロフィールを何だと思っているのか、なめすぎです。 他の会社の人にも会う機会があったので、よりこの会社と会員の質の悪さを痛感しました。
    【女性】
    30代会社員
  40. 口コミ投稿日:2021/08/02
    【男性】
    38歳
    2021/08/02
    3.0 点
    マッチングアプリと結婚相談所の中間のような立ち位置の所で、 サービスの仕組みそのものは悪くないと思う。 個人的には、美女は多いし、変な人、極端に受け身な人とは出会っていない ので、そういう意味では会員の質も悪くないと思うのだが、 仮交際で連絡が来ない、お見合いの返事が来ない等の状況はよく目にする。 単に真剣度が低いというより、同時並行で交際やお見合いをしているため、 予定がいっぱいいっ・・・・・
    ぱいで、返事ができない、という事が起こっていると思われる。 (それでも、連絡しないで放置するのは社会人としてどうなのかとは思いますけどね) こういう状況が耐えられないという方は、IBJなどルールのしっかりした所を選ぶ方が良いと思います。私も最初はそういう状況が嫌でしたが、徐々に慣れました。 これから始めるなら、シンプルプラン一択で数か月やるのをおすすめします。 ここは、自分を客観視できて、積極的に動ける人向けの所なので、 他のプランをやるメリットはほとんどありません。金の無駄です。
    【男性】
    38歳
  41. 口コミ投稿日:2021/07/09
    【男性】
    32歳 会社員
    2021/07/09
    1.0 点

    女性会員の質が悪すぎる。
    男性に比べて会費が安い、もしくはタダにしているから真剣ではない、年収目当ての女ばかりで年収低い男は入会しても無駄です。
    時間とお金の無駄です。
    このサイトを通じてゼクシィ縁結びエージェントの評判が悪くなり、倒産することを願っています。

    【男性】
    32歳 会社員
  42. 口コミ投稿日:2021/07/04
    【男性】
    2021/07/04
    1.0 点

    他の方のコメントにもありますが、最初だけはケアしてくれますが、少し経つと放置されます。自分でアドバイスを求めて、ガツガツいける人には良いサービスかと思います。
    あとは地方は会員数が非常に少ないので、お金のムダになる可能性が非常に退会です。
    担当エージェントに連絡してもまともにサポートしてもらえなかったので、この評価です。

    【男性】
  43. 口コミ投稿日:2021/06/04
    2021/06/04
    評価しない

    担当者から「モテる人は、早く退会するから」と言われましたが果たしてそうでしょうか?知人は、口を開けば人の悪口、意地悪をした相手が傷ついた様子を見ては面白がって笑う…。そんな人が、相談所経由で2か月もせずに成婚退会しました。私はここでは見つからず、趣味サークルの仲間と結婚しました。今は、縁結びで成婚しなくて良かったと思っています。

  44. 口コミ投稿日:2021/06/02
    【女性】
    ?
    2021/06/02
    評価しない
    男性会員の質が低すぎます。私が目指していた資格試験について、「その資格を取る人間は、人格に問題があるんですよね。あなたもそうなりたいんだ。僕が仕事で関わる人もやっぱり人格おかしいんですよ。」と言われた事があります。そのほかには、「靴が黒でお揃いで楽しいですね。」とかくだらない話をして勝手に盛り上がっている人、女性から側の年収を当てにしている人などばかりです。質の低さは、コネクトシップでも同じです。・・・・・
    やっぱりこんな活動してる人は、社会であいてにされないからお金払ってまで来るんだと実感しました。一緒にされたくないので、私は活動辞めました。 モテない同士が結婚するみたいなものです。
    【女性】
    ?
  45. 口コミ投稿日:2021/04/11
    85
    2021/04/11
    1.0 点

    IBJと併用していますが、会員の質が低すぎます。
    IBJではお見合いが決定してから1週間以内くらいにはお見合い日程が確定するのに、こちらはお見合い成立から実際に会うまでに1ヶ月くらいかかります。候補日の連絡をしてるのに削除されるだけで音沙汰無し、会う気が無いのに軽い気持ちで適当にお見合いOK返事してるようにしか思えません。

    85
  46. 口コミ投稿日:2021/03/24
    おがわ
    2021/03/24
    1.0 点

    電話やメールで担当者に連絡するも、何週間も放置されてしまいました。挙げ句の果てには、お相手から申し込みがあった事すら連絡ミスをし、期限切れで結局会えずじまい。見つかるきがしない。

    おがわ
  47. 口コミ投稿日:2021/02/10
    8888
    2021/02/10
    評価しない
    女性は無料会員が多く、長期間ログインなしの人が多いです。また、お互いに無料会員で「いいね」が送れる状態ですが、マッチングしてやり取りするには、男性は有料会員になる必要があります。有料会員になってやり取り始めると、その女性からは何の返信もない状態になりました。男性を有料会員にさせるための手段だったのかもしれません。大都市の方はどうかわかりませんが、地方の方は会員数が少なく、その少ない中からマッチング・・・・・
    してやり取りなんて厳しいと思います。例えば、検索してヒットした人たちをよく見たら、殆どが3か月以上又はそれ以上ログインなしの人ばかりです。 よくあるサイトの方が女性の反応もいいし、ログイン期間が短くて出会える可能性があります。
    8888
  48. 口コミ投稿日:2020/11/08
    あああ
    2020/11/08
    1.0 点
    当方パートナーエージェントに入会しているものです。コネクトシップにてゼクシィ婚活の会員の方と出会い、仮交際3ヶ月進みました、、、が驚くことに、お相手から「結婚願望はすでになくなってしまっている、が、あなたとの交際は続けたい」と言われました。そもそも結婚の意欲が最低限ある人が相談所に登録しているものと思っていた私は絶句しました。仲人さんとも全然やり取りされていなかったようで、色々とルールもご存知なく・・・・・
    、驚きました。あまりにも、会員の質がわるすぎます。もう2度とゼクシィ婚活の方とはお見合いしたくないです。
    あああ
  49. 口コミ投稿日:2020/09/25
    20代女性
    2020/09/25
    評価しない
    ここは大変リーズナブルなのが売りですが、とにかく会員の質が悪いです。 上から目線で挨拶も返さないアラサーのおじさんばかり。 小学生以下。いえ、小学生に失礼ですね。大人とは到底思えません。 一般常識を疑う彼らの外見も残念で、写真とは違って知り合いに見られたら恥ずかしいほどの容貌だったり、165センチ以下の背が低い男性が多いです。 恐らく安いので変な人たちが大量に入ってきているのだと思います。・・・・・
    いちいち挙げたらきりがありませんが、その非常識な言動はコネクトシップで会った他社の方々とは到底比較にならず、私がゼクシィの会員であることが恥ずかしく思えてきました。 私自身はプロポーズされた経験もありますし、20代で、そんなに酷い見た目ではないかと思いますが、ここでの成婚はもう絶望だなと思いました。コネクトシップの他社の会員に期待するしかありません。 ただ、ゼクシィのスタッフの方はこちらからの要望にすぐに対応し、きちんとしてらっしゃいます。
    20代女性
  50. 口コミ投稿日:2020/05/19
    ナカムラ
    2020/05/19
    1.0 点
    最初こそスタッフの対応は良かったものの、その後は最低でした。 ある女性(今思えばサクラだったかも)と会い、次のステップに進みたいと連絡が来て私もその気で返事をしたのですが、私から返事がなかったということでその人とは未発展になりました。断り文句なら別にいいんですが、一応私はちゃんと返事したし履歴も残ってたので運営に問い合わせると、確認しますと言ってその後1ヶ月音沙汰無し。再度問い合わせてもまた1か・・・・・
    月何も無し。最後に問い合わせても対応なしで、退会しました。スタッフの社会人としての基本がなってない相談所だと思います。本当にひどい対応でした。
    ナカムラ
  51. 口コミ投稿日:2020/04/21
    なはこ
    2020/04/21
    2.0 点

    全員未婚者だということが保証されているマッチングアプリというかんじ。サポートは期待できないし登録者数が少ない。良い人に出会えるかは人それぞれだが、数ヶ月やって成果が出なかったらさっさと退会するのが良いと思う。

    なはこ
  52. 口コミ投稿日:2020/03/23
    みー
    2020/03/23
    4.0 点
    31歳女性です。 ここで出会って結婚しました。 活動期間は2018年3月から2018年9月で、一番安いプランでの活動でした。 その前は某O社で活動したこともありますが、会費も高く、会う前に掲示板でやり取りするのが面倒ですぐに辞めてしまいました。掲示板が開くまで顔写真が公開されず、写真を見て会う気がなくなり、会う前に掲示板を閉じるいうことも、自分側も相手側もあり、非効率的だと感じました。 ゼ・・・・・
    クシィでは、マッチングからお見合いまでの流れがスムーズで、面倒なやり取りもないため3〜4ヶ月で15人近く会うことができました。最初から顔写真公開なのもよかったです。 結婚相談所にはイケメンがいないと言われますが、15人中3人は私の目から見てイケメンでした。 料金が安いので手厚いサポートが受けられないとの口コミもありますが、こちらから担当コーディネーターさんにはいつでもメールで相談できますし、相談したことにはいつも親身になって答えてくださいました。
    みー
  53. 口コミ投稿日:2020/02/03
    みさき
    2020/02/03
    評価しない

    安アプリや某O社よりマトモって感覚で使っています。
    仲人型の結婚相談所と掛け持ちです。

    婚活アプリに比べれば多少はお金はかかりますが、既婚者がいないだけマシだと思います……。

    アドバイザーさんにも相談しています。

    一人でネット婚活や婚活パーティーを不安な気持ちでやるよりかは多少は安心です。

    みさき
  54. 口コミ投稿日:2020/01/09
    あろま
    2020/01/09
    1.0 点

    30代後半です。
    会費は安いがコーディネーターのサポートは全くなく出会い系アプリと変わらないのでは?という感覚です。会員数は圧倒的に少なくコネクトシップからの流入の方が多い状態。コネクトシップがなければ成り立っていないサービスです。
    ゼクシィで活動を始めて1か月、既に退会を検討しています。

    あろま
  55. 口コミ投稿日:2019/12/29
    夏みかん
    2019/12/29
    1.0 点
    令和婚した35歳女性です。 婚活ではO社、P社とこちらのゼクシィを使用しました。一番安かったですが、他の口コミの通り、会員の質と担当者の対応は最低でした。 こちらからの申込に対して、承諾o rお断りの返信をしない人が半数はいました。プロフみて私が申し込んだ方ならまだ許せますが、月額を上乗せして払って担当から紹介された人からも返答がない。。担当の方に返事がないですと伝えても催促や確認をしてくれず・・・・・
    。担当への質問の返信も3日以上空くこともザラ。入会の時は相性を見て紹介しますととか活動サポートしますと言いますが、全くの嘘でした。 成婚料がかからないので、多分お見合いを成立させないで在籍させたが儲かるのではないでしょうか。。
    夏みかん
  56. 口コミ投稿日:2019/12/25
    小西明美
    2019/12/25
    4.0 点
    相談所としての歴史はまだ浅いですが、相談所の中では値段はかなり安いです。 成婚料もかかりません。 大手結婚相談情報センターで高い費用を出して、長期放置playされるぐらいでしたら、 ここで活動したほうがいいです。 ただ、ここは仲人型の相談所ではないので、まめなサポートはないと思われます。 そのようなサービスが欲しい方は、費用は高くなりますが、IBJ、BIU、NNRの加盟店や、日本仲人協会・・・・・
    等の仲人型の相談所をお勧めします。私は都内の店舗に一度話を聞きに行きましたが、若い女性の方が担当してくれました。大手のような、ネチネチした勧誘はなく、わりとあっさりとしています。 結局こちらには入会しませんでした。 個人的には 【junoal】をお勧めします。ゼクシイ―よりもさらに安いです。
    小西明美
  57. 口コミ投稿日:2019/11/24
    30代婚活生
    2019/11/24
    2.0 点
    ここの会員の質が悪いです。別の相談所に登録していて、コネクトシップ経由で申し込みがよくありました。ですが、平気で遅刻してくる、マナーが悪い(プライベートな質問を上からに平気でしてくる)、交際成立しても全く連絡しない、など、他の相談所ではあり得ない事が、ここの会員の皆さんとよく起こりました。 誰かのブログにも同じような事が書いてあり、男性会員も女性会員も誠実さに欠ける人が多いように思います。安いの・・・・・
    で、アプリ感覚で使ってる人が多いのかもしれません。
    30代婚活生
  58. 口コミ投稿日:2019/09/27
    とまと
    2019/09/27
    1.0 点
    入会前の説明の虚偽、 入会前は真剣な人しかおらずプロフィールは嘘偽りのない内容だと説明を受けました。 しかし、実際は趣味は担当から偽るように推奨されみんなそうしてると平気で言い始めていた。 自分の場合は食べることは好きですか?なら食べ歩きを趣味にしちゃいましょう。異性が話してみたいと思うようにして行かないとと。 会員みんなやってるとして、評判やクチコミを見ると多いのがファーストコン・・・・・
    タクトでおしまいになる事が非常に多いとのこと。 偽った趣味で出会ったとして話が弾むわけもなく2回目会いたいなんてそうそう思わないですよね。 その後、サービス開始が8月28日で、ここは危ないと思い8月30日に退会申請。 入会前と説明が違うとリクルートの総合窓口とゼクシィ縁結びエージェントの窓口に問い合わせ。 担当の態度や言動、説明の虚偽について伝えると、それについては一切無視されて、 サービス2日間だけと、入会前の虚偽の説明にての入会で2日間計4万6千円取られてしまいました。 こんなに質の悪くて会員をお金としか見ていない企業に結婚という人生の大きな出来事を任せるのはとても危険だと思いました。 来月結婚が決まって入籍しますが、ゼクシィは一切関わらないようにしようと決めた出来事でした。
    とまと
  59. 口コミ投稿日:2019/09/23
    30代男性
    2019/09/23
    3.0 点
    関東で登録するなら最もコスパが良い婚活サービスだと思います。 但し、30代の女性は真剣、20代の女性は非情に気難しいという印象を持ちました。 1ケ月でオファー出来る数が限られていますので、あまり無謀な挑戦は控えた方が良いです。 同じ30代の男性の方は30代の女性を中心に婚活されることをお勧めします。 凄く綺麗で高学歴高収入の女性の方もいますが、登録先を間違えていると思い、スルーしましょう。・・・・・
    活動費で考えれば他のサービスより安いのは間違いないので男性の方は気長にやりましょう。 但し、給料が良い方はIBJなどのサービスも併用されても良いかと思います。
    30代男性
  60. 口コミ投稿日:2019/07/30
    優子
    2019/07/30
    1.0 点
    5ヶ月ほど会員登録していましたが、会えたのは7、8人。お茶に行くことができ、次の約束を決めようと思ってもなかなか決めてくれず結局会わなかった会員だったり、自分の趣味の話が止まらなかった会員だったり、結果は誰ともご縁はなく、婚活パーティーで出会った方とお付き合いが決まり退会しました。 5ヶ月間の間、私から担当者にメールを送れば忘れた頃に返信が来る感じ。3ヶ月後の面談もなく、その間のフォローも全くな・・・・・
    し。いざ退会の連絡をして言われた通りの対応をし、私も彼が出来たのでログインすることはなく、でも退会完了の連絡がなかったので1ヶ月後くらいにログインしたら至急返信のメールが届いていました。この至急返信メールの催促もまたメールで内容は至急対応して頂かないとこちらが強制的に交際相手に交際中止の連絡をしますとのこと。至急なら電話をくれれば良いのに、1度も電話すらありませんでした。担当者とも最初しか会ってません。その後は度々ログインしてたのですが一切動きはなくいきなりログインが出来なくなりました。えっ?これで退会って意味?と思い、翌月の引き落としを見たらもちろん引かれていなかったですが、せめてありがとうございましたが言えないのかなと。もしくは退会完了ハガキでも送ってくるとか。結婚という人生の決断のお手伝いをする会社にしては人の扱いが雑すぎます。出会いの数の少なさというよりも接客と対応が散々でした。全然オススメしないです。ゼクシィにはホント心からがっかりです。
    優子
  61. 口コミ投稿日:2019/07/23
    40代女性
    2019/07/23
    1.0 点

    こちらでもやはり縁はなかったです。3カ月やってみたのですが、月10名ゼクシィ縁結びエージェント、月10名コネクトシップに申し込めるのですが、全部だめでした。1人とは会いましたが、ちょっと価値観が合いませんでした。今まで楽天オーネット、ゼクシィもやってみましたが、どれもいい出会いがありませんでした。

    40代女性
  62. 口コミ投稿日:2019/04/09
    24歳 男性
    2019/04/09
    1.0 点
    一番安いプランで半年ほど活動しましたが一人も会えず、メッセージすら出来ず仕舞いでした。 何が悪かったのか分かりませんがとてもショックで立ち直れそうにありません。 毎月10人中10人へアプローチをしていましたが、女性からの返答が1週間なければアプローチ失敗になるシステムなので基本的に無回答で流れます。OK、NGの返信すらきません。 他の方も書かれていますがサポートは最低レベルと思われます。入会・・・・・
    前はポジティブな言葉で乗せてきますが入会後のサポートは皆無です。 担当と直接会って相談するのにもお金がかかります。 結婚相談所の中では安い方なのでしょうが、少なくとも20万円弱のお金をドブに捨てたのと同義なので、もう二度と同じ被害者が出ないよう祈っております。
    24歳 男性
  63. 口コミ投稿日:2019/02/22
    さたけ
    2019/02/22
    2.0 点

    お見合い等で、話が盛り上がっていても大抵はNO回答だったりが多いです。
    理由等は教えてくれません。
    交際成立しても、2.3回会っただけで、さようならが多い。
    なんのためのサポートがあるのかなという感じですね。
    交際中止の際は、いきなりメールできます。
    半年仮交際で、ずっと会ってた方がいましたが、結局すれ違いという形で終わりでした。

    やる気もなくなりますね。

    さたけ
  64. 口コミ投稿日:2018/11/20
    さき
    2018/11/20
    3.0 点
    2017年11月~18年7月まで活動(間に1か月間休会期間あり) まずコーディネーターさんからの心身的なサポートはほぼ望めないと言っていいでしょう。(私は自分でやっていくのが主でサポートはほぼ求めていなかったので大丈夫でしたが) 真剣交際に進んだ人はいなくて、仮交際は何人かいましたが3回ほどあってフェードアウトが多い印象でした。そればかりかいい感じだったのに突然音信不通になったり、結婚をちらつ・・・・・
    かせてフラれたり、結婚願望が本当にあるのか疑問に思う男性もいました。そしていい条件の男性は総じて自分が選ぶ立場のような考えが透けて見えました。 ここに限らず結婚相談所は結婚を目的とする場において安心安全でもないし、ただ既婚者に出会わないだけマシくらいに考えておいたほうが良いと思います。
    さき
  65. 口コミ投稿日:2018/10/21
    33歳 女性
    2018/10/21
    3.0 点
    2017年6月〜2018年6月まで活動 同僚が入会してた事がわかり、身バレ防止の為と成果が出なかった為退会。 一番安いコースで、コーディネーターのサポートはほぼ無く自主的に活動してました。 (元々コーディネーターのサポートは求めてなかったので私としては良かったと思ってました。それでも、1回か2回は担当のコーディネーターから活動状況の確認の電話はありました) 30代の私は、月に1・・・・・
    0人に申し込んでコンタクト1〜3人に成功といった所でした。お相手からの申し込みも月1〜2回来ました。(申し込みは28〜39歳の方に申し込んでました 初婚再婚問わず) 実際お会いした方は、全体的に大人しい方や真面目な方が多かったです。清潔感は問題ないと思います。 サクラの方は出会ってない?と思います? ただ、会話が続いても価値観の違いで次には進まなかった印象。 中には会った瞬間に、相手が私の見た目が思ってたよりガッカリだったのか、会話が弾まなかった事もありましたが、1回のみです。 何人か交際に進みましたが、どの方も続きませんでした。お互い自然と連絡が無くなっていったのが原因です。 ↑これでは、婚活パーティーのカップル成立後、自然消滅してしまう…という現象同じなので、ここはコーディネーターのサポートがあれば違ったのかなぁ?と思います。 料金は本当に安いのでそこに関しては納得です。 自分から積極的に活動する方は向いていると思います。 33歳の私で同世代を求めて活動してもそこそこコンタクトは取れます。 (見た目はそこまで良くありませんが、清潔感のある服装、髪型を心掛けてました) ただ、成婚する為には、今はコーディネーターさんのサポートが充実して所にすれば良かったと思います。
    33歳 女性
  66. 口コミ投稿日:2018/04/11
    35歳 男性
    2018/04/11
    1.0 点
    コンタクト成立後お相手に会って楽しく会話でき、話しもそれなりに盛り上がったが結果はNo回答。それが何件か続き正直おかしいぞと思った。4ヶ月続けたが、2回会うまで進まず退会を検討中。良かったのは初めて2ヶ月ぐらいまで。そのあとは相手からの申し込みはなくなる。 正直言ってやる気のない女性が多い印象。申し込みの回答すら期限内に返してこない。つまり自動見送りになる。コーディネーターは役に立ったことがない・・・・・
    。続ければ続けるほどお金の無駄なためおすすめしない。苦情を言った時にコンタクトが成立したりとおかしな点もあり不信感がある。 たぶん、大手ではあるがある程度サクラがいると感じる。なぉ、男性には厳しく女性に甘いため男性側に対する負担が偏っている。
    35歳 男性
  67. 口コミ投稿日:2018/02/06
    43歳 男性
    2018/02/06
    3.0 点

    約半年入会しましたが結果に繋がらず退会しました。

    名ばかりの「コ-ディネーター」からのサーポートには期待しない方がいいです。事務的な内容のメールですら回答が来るのに2、3日後というのがざらでした。
    また、会員の絶対数が少ないため活動が頭打ちになってしうまうのも早かったです。

    上記のデメリットと他社と比較して値段が安いメリットを踏まえ「普通」とします。

    43歳 男性
  68. 口コミ投稿日:2018/01/09
    28歳 ♂
    2018/01/09
    1.0 点

    ここの社員さんは「コーディネーター」というよりただの事務員です。
    最低限の連絡すら疎かにされたり、また連絡差し上げますで一か月近く放置されたり、挙句言い訳ばっかり並べられたり。こちら側も考え方を改めて聞きたいことを明確にして質問するようにしたが、答えになってないような回答ばかりで消化不良。結局、それが原因の勘違いと連絡の遅れが引き金になり順調な交際も破談になりました。

    28歳 ♂
  69. 口コミ投稿日:2017/01/25
    28歳 女性
    2017/01/25
    2.0 点

    費用は安くて支社も綺麗なのはよいのですが…

    コネクトシップという他の会社の会員も紹介するシステムを導入するために、
    システムメンテナンスに入り、復活後…

    事前になんの説明もないまま、
    検索の項目に婚歴が追加され。

    それよりも女性が重視すると思われる年収や体重などの項目は選べず、

    しかもプロフィールにも年収は表示されないので、女性には不利だと思います。

    28歳 女性
  70. 口コミ投稿日:2016/08/27
    45歳・女性・会社員
    2016/08/27
    評価しない
    入会して一年が経ちました。 高い希望ではなかったのでたくさんの相手がいるって言われて入会しましたが、私の希望が通っても、相手からの希望が外れることが多くほとんど断られました。 でも比較的たくさんの方とお見合いをさせていただいたのでチャンスは多いと思われます。 ただ…相手のかたが個性的な方が多く、年収が少なく、お見合いの時も、デートでも割り勘の人が多かったです。 こんな人がいるんだ…という対人の・・・・・
    勉強にはなりましたが、残念ながら結婚相手としての方は見つからず、退会を考えています。 三ヶ月に一度の面談も一度しかなく、担当者の拠点が変わっても連絡もなく、自分からたくさん担当者に連絡しなければフォローが全くないのも残念なところです。 パソコンで見れる情報はほとんどないので、年収とか色々気になるかたには不向きかもです… 費用は断然安いので、お勧めです。 【普通】
    45歳・女性・会社員

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者の多くが手頃な料金とスムーズなマッチングプロセスを評価しています。特に、顔写真が最初から公開されている点や、相談しやすい雰囲気が好評です。また、サポートコーディネーターへの相談が気軽にできるため、モチベーションを維持しながら活動できるという声も多く見られます。ただし、仲人型ではないため、手厚いサポートを求める方には向かないかもしれません。全体的に、コストパフォーマンスに優れたサービスとして支持されています。
【良かった点・高評価理由】
  • 💰手頃な料金設定
  • 📸顔写真の早期公開
  • 🤝相談しやすい雰囲気
  • 📞親身なサポートコーディネーター
  • 🎯スムーズなマッチングプロセス
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられています。特に、会員の質やサポート体制に対する不満が目立ち、出会いの機会が少ないという声が多く見受けられます。大手ブランドを信じて入会したものの、実際には理不尽な請求や事務的な対応に驚く利用者が多く、期待外れの結果に終わったケースが多いようです。また、入会手続きの遅さや、サポートの質の低さも指摘されており、真剣に婚活を希望する人々にとっては残念な体験となっているようです。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  70件(★評価の数:63件)
    平均点数:  1.41点
    ★★★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★★★の数:  4個(6.3%)
    ★★★の数:  6個(9.5%)
    ★★の数:  7個(11.1%)
    ★の数:  41個(65.0%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、主に30代から40代の男女が多く利用しており、特に女性からの不満が目立つ傾向があります。良い口コミとしては、安価な料金設定や成婚退会が可能な点が挙げられ、例えば「低価格で成婚退会でき、相談所ほどのアドバイスが不要な人には良い選択肢」との意見があります。一方で、悪い口コミでは「サポートがほとんどなく、希望条件に合わない申し込みが続き不満を感じている」といった声が多く、特にサポートの質や会員の質に対する不満が約60%を占めています。具体的には、入会手続きの遅延や、担当者からの連絡が少ないことが多くの利用者にとってストレスとなっているようです。また、「コーディネーターの対応が悪く、役割を果たしていないと感じた」との意見もあり、サポート体制の不備が指摘されています。このように、料金の安さを重視する人には向いている一方で、手厚いサポートを求める人にはミスマッチが生じる可能性があります。全体として、真剣に婚活を考える人には他の選択肢を検討することをお勧めします。
    【参考になる口コミ】
  • 💸(非公開 女性) ゼクシィを信じた結果、数万円を失い、会えた人がいなかった。利用を考える方は注意が必要。⇒この口コミを見る
  • 📅(30歳 公務員 小学校教師 望田 京月 男性) システムが使いにくく、アプリがないためスケジュール管理が困難。⇒この口コミを見る
  • 💰(30歳 公務員 小学校教師 望田 京月 男性) 結婚相談所は価格が安いが、サポート不足で中途半端な存在と感じる。⇒この口コミを見る
  • 🏷️(26歳 主婦 平凡な妊婦 女性) 他の結婚相談所に比べて安さは魅力だが、評価は悪い。⇒この口コミを見る
  • 🚪(30歳 会社員 女性) 会員数が少なく、活動が難しいと感じ、結婚相談所を辞めた。⇒この口コミを見る
  • 👎(44歳 会社員 男性) サポートコーディネーターの対応が悪く、役割を果たしていないと感じた。⇒この口コミを見る
  • ⏳(うさぎ 女性) 1年利用したが、成果はなかった。真剣に活動したい人には向かないお見合いスタイル。⇒この口コミを見る
  • 🔗(コンカツモ猪木 男性) コネクトシップよりIBJの方が良いとの意見。結婚への真剣度や会員数に疑問を感じた。⇒この口コミを見る
  • 📉(32歳 会社員 男性) 女性会員の質が低く、真剣さに欠けるため、入会は無駄だと感じた。⇒この口コミを見る
  • 😟(27歳 商社勤務 女性) お見合いで失礼な言葉を受け、トラウマになってしまった。服装についてのアドバイスもあったが不安を感じる。⇒この口コミを見る
  • ゼクシィ縁結びカウンター→http://zexy-en-soudan.net/
    札幌店:北海道札幌市中央区北四条西5-1 アスティ45 2階
    銀座店:東京都中央区銀座7-2-6 ヒューリック銀座7丁目第2ビル1階
    新宿店:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28階
    池袋メトロポリタン口店:東京都豊島区西池袋1-10-10 東武アネックスビル3階
    池袋東口店:東京都豊島区東池袋1-11-1 オーク東池袋ビル5階
    立川店:東京都立川市曙町2-42-1 岩崎共同ビルディング 1階
    横浜店:神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル 13階
    大宮東口店:埼玉県さいたま市大宮区下町1-45 松亀センタービル1階
    大宮ソニックシティ店:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル12階
    千葉店:千葉県千葉市中央区新町1000 センシティタワー 6階
    船橋ららぽーと店:千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY北館2階
    サテライト高崎店:群馬県高崎市栄町14-1 高崎イーストセンタービル 7階
    静岡店:静岡県静岡市葵区両替町2-5-1 両替町牧田ビル2階
    浜松店:静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー アクトプラザ3階
    名古屋駅店:愛知県名古屋市中村区名駅3-23-2 第三千福ビル 4階
    栄店:愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル 地下1階
    梅田茶屋町店:大阪府大阪市北区茶屋町15-8 茶屋町ビル 1階
    梅田店:大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー30階
    なんば店:大阪府大阪市中央区難波4-4-1 ヒューリック難波ビル13階
    京都駅前イオンモール店:京都府京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO 2階
    京都三条鴨川店:京都市中京区木屋町通三条上ル 上大阪町530番地 SAKIZO本社ビル1階
    神戸店:兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸 16階
    広島店:広島県広島市中区大手町2-7-2 Balcom大手町ビル 10階
    博多店:福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-8 住友生命博多ビル 地下1階
    天神店:福岡県福岡市中央区大名1-1-38 サウスサイドテラス 3階

    -------PR-------
    最新の口コミ
    林嘉道(2025/08/22 )
    男性
    1.0 点 とにかく最悪。 個別の相性を考慮した紹介ではないですし、とりあえずお見合いを成立させる為の紹介で、...
    男性会員としてはお金がかかるだけの仕組み?カウンセラーからは、会ってみないと…、話してみないと…。と言われますが、それだけでも男性会員は11000円かかりますし、相性は考慮されてないのでお見合いしてみたら、相性や趣味、嗜好的にはありえない相手ばかりとの見合いになります。 まあ、相談所はお仕事(お金稼ぎ)なので致し方ないのかもしれませんが、そういうことです。 ちなみに評価する星の数は、選択肢に0は無いので1としました。
    クチコミマン(2025/08/22 )
    男性
    1.0 点 こちらの投稿を見る限り、担当者によって違いがあるのかもしれませんが、社会人がしている仕事としてはあま...
    りにもひどい対応と感じたため、参考になる方がいればと思い投稿します。ここの口コミを先に見ていれば当方も個別相談を申し込まなかったと思います。 以下、気になった点です。 ・個別相談としているのに、事前説明もなく最初から入会審査としてこちら側の情報を機械的に収集しているようだった(推測ですがその場で審査も兼ねているような印象を受け、非常に心証が悪かった) ・こちらの質問の意図を汲み取る前に決めつけたような解釈で的外れな回答をしてくる(人の縁をつなぐ仕事をする人とは思えない低いコミュニケーション能力であると感じた) ・相談内容を事前アンケートで送っているにもかかわらず、目を通していないようで回答できない(回答しても内容が薄い、説明不足) 30分程度の個別相談でサービス内容の説明や戦闘力診断などでほとんど時間を使っているのにどうやって入会審査をしているのか不明で、スペックのみで判断を下しているのでは?と感じずにはいられなかった。他サービスでも面談をしたことがありますが、1時間程度こちら側の話を丁寧に聞き取りした上で審査に入っていた。比較すると、雑すぎます。 対応が悪かったため、個別相談開始10分程度でほとんど話す気が起きなくなりました。SNS等でうまく集客することにだけ注力していて、企業として中身が伴っていない印象を受けました。仮に審査通ったとしても入会なんて願い下げです。
    40代(2025/08/22 )
    評価しない ある程度活動していると、依頼者の成婚というよりお金儲けを感じるようになりました。 プロという記載を...
    信じ活動しましたが途中から自分や相手側の要望希望を無視したような人を紹介され当然うまくいきません。 活動に行き詰まると海外の方を紹介するサービスを勧められました。 相手の素性等しっかりリサーチしていない相手を紹介されます。 お金はしっかり請求されますが、まったく割に合わず結果、私はお金と時間だけ使い、人間不信になり不幸のどん底に陥りました。 勿論成婚した方もいると思います。 どこも同じかと思いますが、 成婚できればおめでとう。出来なければ自己責任のスタイルです。 結局商売なので、こちら側もダメだと思ったら即退会した方がダメージは少ないと思います。 他の方も書いてますが私の担当者も豹変しました。
    ああ(2025/08/22 )
    女性
    1.0 点 大西明美さんのところのYouTubeのメンバーシップ登録してましたが、コメントすれば女叩きミソジニー...
    男から絡まれ、「誤解与える文章になってる」と注意したら「モラハラだ!」って言われ、非常に低レベルな視聴者の集まりになってしまったので、登録解除&メンバーシップ解除しました。動画内容が良いだけに非常に残念です。 なんか最近ミソジニー男本当に多い。結婚相談所のYouTubeのコメント欄、必ずミソジニー男が荒らしてます。なんかミソジニー規制できる方法ないのかな。
    さき(2025/08/21 )
    女性
    1.0 点 無料個別相談受けました。 他の方も書かれてますが、自分だけの活動表は作られず、ただの勧誘でした。 ...
    おまけにPR動画で「結婚したら幸せになれる」「(男性成婚者の声として)奥さんが温かいご飯を作って待っていてくれる」って声を聞いて昭和か!って心の中でツッコミました。YouTubeやったり最新の情報取り入れたりしてます!みたいな雰囲気出してたけど、離婚率とか共働き家庭の多さとか知らないのかな、やばいです。 あときめ細やかなサービスを売りにしてるんだろうけど「お店選びとか、爪をどれくらいの長さまで切るか、という相談にも乗りました」って言われて、こんなことまで相談するアラフォーが在籍してるのか、こんな人と結婚したくないやって思ってしまいました。 担当者は威圧的な女性。最初は聞いてる風に見せて私がマッチングアプリもやっている話をしたら、逆じゃないと判断されたのか塩対応で予定より30分くらい早く切り上げられました。
    Taa(2025/08/21 )
    男性
    1.0 点 楽天ブックスで買い物したためかメールで楽天オーネットの広告メールが来た。 内容は【「俺、独身でもい...
    いや」という方にお勧めの婚活】というタイトルで、中を見たら 結婚向いてないかもと自己判断する前に結婚力診断をしてみよう!的な感じのものだった。 このメールを見る限りだと無料とかって書いてあったのでとりあえず診断だけでも してみるかと思いやってみた。すると診断ページに行った瞬間に思わず鼻で笑うのと同時に 物凄い怒りが込み上げてもう二度とオーネットは利用しないと心に決めた。 理由は受付できる人の内容を見たら今の時代にあり得るのか?と疑いたくなるほど 最低最悪な男女間の差別が存在していたからだった。それは、このサービスを 利用できる人の条件項目にあった。女性は独身で20歳以上なら全員対象なのに 男性は定職持ちのみ対象と書かれていた。 …これってつまり、障害持ちで年金暮らししてる人や女性なら許される 専業主婦や実質無職の人とかは除外しているということを意味する。 こんなあからさまに男女間で差別を堂々としているなんて・・・この会社の偉方達は フェミニストか何かなんでしょうかね?今の時代にこんな事を堂々とするなんて あまりにも信じられないです。スタート位置にすら立てない男性も沢山いるのに 彼等を完全に無視し恵まれた一部の人にのみ結婚を叶える手助けを有料でしている、 本当に結婚出来にくい障害持ちの人や定職持ちじゃない男性たちなどは サービスの利用すらさせてもらえないという、メールに書かれていた内容が ある意味景品表示法の有利誤認にすらなりかねない酷い広告メールであることが サイトを開いた瞬間にすぐわかりました。 しかも一番下の注意書き読んだら利用料金無料じゃないじゃん。 1万ちょっともただ会員になっただけで何もしなくても 1か月だけで掛かるとか かなりのぼったくりですね。 そりゃ評判賛否両論になりますわ・・・良い評価着けている人たちは 元々それなりのスペックやステータスがあったという人達なのでしょう。 そういう一部、言うなれば中の上以上ぐらいの人たちには お勧めのサイトなのかもしれませんが・・・ 少なくとも万人向けの結婚相談所サイトとは到底言えないですね、間違いなく。 本当に結婚したいと考えているが事情があって中々できない人たち、 中の下以下のようなスペックの者達には残念ながら向いていないサイトと言えますね。 というより一部人間はスタート位置にすら立たせてくれない女尊男卑が酷過ぎる 犯罪スレスレの広告使っているサイトです。 このシステムが改善してくれるまでこちらから利用は二度と願い下げですね。 そろそろ法律とかでこういう部分もしっかりと男女平等にするのを 義務化してほしいものです・・・。
    58歳 会社員 新婚(2025/08/20 )
    5.0 点 正直なところ「ダメ元で」という気持ちで2024年の誕生日を機会にノッツェに登録しました。 50代半...
    ばという年齢もあり、結婚はもう縁がないかもしれないと思っていたのですが、実際に活動を始めてみると想像以上に同年代の女性が多く活動されていて驚きました。 最初のカウンセリングの時に同年代が多いと言われていましたが、ほんとうなのですね。 担当カウンセラーさんには、活動中にくじけそうになった時も励まし支えていただき、本当に伴走していただいたと感じています。自分一人では続けられなかったと思います。 お見合い自体もはじめてだったので、お見合いのハウツーもマナーも丁寧に教えてもらえたので安心して活動できました。 1年の活動の中で、今の彼女と出会い、結婚を申し込み、そしてこの年で恥ずかしながら新婚生活を送っています。 若い頃とは違い、人生経験を重ねてきたからこそわかり合える部分も多く、落ち着いた夫婦のスタートを切れました。 「もう遅いかな」と思っている50代の方も、まずは一歩踏み出してみることをおすすめします。 自分のようにご縁をつかめるチャンスがあることを、身をもって実感しました。
    中華料理人31歳 中華 湯気(2025/08/20 )
    男性
    2.0 点 まだオーネットにいますが… 300万未満から400万収入じゃ厳しいと カズと学ぶって番組で暴露し...
    てましたね。 インスタなどの広告では500万収入の方 募集してましたね。ちょっと差別 されてる感じがしますね。ちょっと悲しいなぁ… 職業柄休日はそれぞれ違うんで、 イベントとかパーティーを土日じゃなくて 平日でもしてほしい。 人が集まらないかもしれないけどそこまで しないといい方見つからないと思います。 世代が変わってる中で男性からのアピールは 古いのではないでしょうか。 男性も女性も控えめの方いますから そこは改善していくべきだと思います。
    30歳会社員(2025/08/19 )
    男性
    1.0 点 他の方も書いてあるように、メッセージ送っても既読スルー返事無しお断り、未読無視放置からの時間経過でお...
    断りばかりで正直言ってゴミ。 違う相談所の方がマシレベル、もしくはIBJSに頼るしか選択肢が無い あとは、オーネット側は今時スマホアプリも無く(IBJSは別)、webからメッセージのやり取りするだけしか無いのであまりにも時代遅れすぎて使いにくい (コレのせいで返信の機会を下げてる要因はあるかも) 強引な勧誘は無かったが、入会迷っている人は最寄りの店舗に誘導されても、行かないほうが良さげ (契約する方向に流される可能性が高い)
    30代 会社員(2025/08/18 )
    女性
    5.0 点 お見合いがうまくいかなく婚活疲れが出た時、アイビジョンに相談しアドバイスを参考に自分の趣味に打ち込ん...
    だりして気持ちを切り替えるようにしました。 相談所の皆様が親身になってお話を聞いてくださり、迅速な対応してくださり、とても良い操舵所でした。諦めそうになった時も、励ましの言葉をいただいたり、良いアドバイスを下さる方が多かったです。 婚活をしていく中で、学びがたくさんありました。今後も人の優しさや、相手の話をよく聞いたりして謙虚な気持ちで日々過ごしていきたいと思っております。