結婚相談所-パートナーエージェントの口コミと評判
全ての口コミ 572件

1.53

572
件
これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。
口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。
明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。
コメントを残す
口コミ投稿フォーム
コメントを残す
【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者が高い成婚率を実感していることが多く、特にコンシェルジュのサポートが心強いと評価されています。多くの方が短期間での成婚退会を果たしており、紹介されるお相手の質の高さも好評です。また、相談しやすい雰囲気や、親身な対応が利用者の満足度を高めている要因となっています。ただし、コンシェルジュの対応にバラつきがあるとの意見もあり、全体的には高評価ながらも改善の余地があると感じる方もいるようです。
【良かった点・高評価理由】
【悪い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられています。特に、スタッフの対応が事務的で親身さに欠けるとの声が目立ち、紹介される相手の質にも不満が多いようです。また、コストパフォーマンスに対する不満も多く、料金に見合ったサービスが提供されていないと感じる利用者が多いことが特徴です。さらに、紹介される人数が少なく、希望に合わない相手が多いことから、婚活のモチベーションが下がるという意見も見受けられます。全体として、期待外れの体験をした利用者が多い印象があります。
【悪かった点・低評価理由】
全ての口コミ まとめ(AI)
口コミ数: 571件(★評価の数:429件)
平均点数: 1.53点
★★★★★の数: 10個(2.3%)
★★★★の数: 10個(2.3%)
★★★の数: 11個(2.5%)
★★の数: 29個(6.7%)
★の数: 165個(38.4%)
平均点数: 1.53点
★★★★★の数: 10個(2.3%)
★★★★の数: 10個(2.3%)
★★★の数: 11個(2.5%)
★★の数: 29個(6.7%)
★の数: 165個(38.4%)

この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は20代から50代まで幅広く、特に30代から40代の女性が多く見受けられます。良い口コミでは、コンシェルジュのサポートが心強いと感じたという声があり、特に「短期間で理想の相手と成婚できた」という成功体験が報告されています。一方で、悪い口コミでは、担当者のサポートが不十分で、紹介された相手に満足できないという不満が多く、「お見合いの機会が減少し、担当者の変更後も問題が続いている」といった具体的な事例が挙げられています。全体的に、約30%の利用者がサポートの質や紹介の質に不満を持ち、特に「コンシェルジュとの信頼関係が重要」との意見が目立ちます。Aには満足だがBには不満という声が多く、サポートを重視する人には合うが、自己主導で活動したい人にはミスマッチといえるでしょう。全体的に、成婚を急ぐ人には向いていないとの意見が多く、慎重な検討が必要です。
【参考になる口コミ】
パートナーエージェントホームページ→https://www.p-a.jp/
都道府県 | 店舗名 | 住所(目安) |
---|---|---|
北海道 | 札幌店 | 札幌市中央区(JRタワーオフィスプラザさっぽろ 15F) |
宮城県 | 仙台店 | 仙台市青葉区(大樹生命仙台本町ビル 14F) |
福島県 | 郡山店(サテライト) | 郡山市内(詳細は都度確認) |
神奈川県 | 横浜店 | 横浜市西区(ナガオカビル) |
神奈川県 | 藤沢店 | 藤沢市南藤沢(日本生命南藤沢ビル) |
埼玉県 | 大宮店 | さいたま市大宮区(OMIYA NSDビル) |
千葉県 | 船橋店 | 船橋市本町(竹内ビル) |
千葉県 | 千葉店 | 千葉市中央区(千葉駅前ビル) |
千葉県 | 柏店 | 柏市柏(須藤ビル) |
群馬県 | 高崎店(サテライト) | 高崎市八島町(ウエスト・ワンビル B1F) |
茨城県 | 水戸店(サテライト) | 水戸市泉町(杉山ビル 3F) |
東京都 | 新宿店 | 新宿区西新宿(西新宿昭和ビル 9F) |
東京都 | 銀座店 | 千代田区有楽町(有楽町マリオン 14F) |
東京都 | 池袋店 | 豊島区西池袋(エキニア池袋 4F) |
東京都 | 上野店 | 台東区上野(朝日生命上野ビル 6F) |
東京都 | 町田店 | 町田市中町(フレグラント町田305) |
東京都 | 立川店 | 立川市柴崎町(中島ビル 5F) |
愛知県 | 名古屋店 | 名古屋市中村区(JPタワー名古屋 7F) |
静岡県 | 静岡店 | 静岡市葵区(エクセルワード静岡ビル 9F) |
静岡県 | 浜松店(サテライト) | 浜松市中央区(浜松アクトタワー 10F) |
大阪府 | 大阪店(梅田) | 大阪市北区(メッセージ梅田ビル 8F) |
大阪府 | 天王寺店 | 大阪市阿倍野区(あべのand 3F) |
京都府 | 京都店 | 京都市下京区(JRE四条烏丸センタービル 8F) |
兵庫県 | 神戸店 | 神戸市中央区(日本生命三宮駅前ビル 6F) |
岡山県 | 岡山店(サテライト) | 岡山市北区問屋町(BOOTH HAUS 1-A) |
福岡県 | 福岡店 | 福岡市中央区(協和ビル 6F) |
全国 | WEB相談センター | オンライン対応(Web面談可) |
-------PR-------

ワロス(2025/09/30 )
![]() 男性 |
40代会社員(2025/09/30 )
![]() |
39歳 公務員(2025/09/29 )
![]() 男性 |
3.0 点
結婚相談所-ハッピーカムカムの口コミ
夜遅い時間でもアドバイザーと電話でやり取りできたのは良かった...
。
ただ費用対効果という面では、正直自分が相談所に払った金額の割にサービスは受けていないように感じる。
また多くの口コミの意見の通り、お見合い料を取られるのはいかがなものかと感じる。
|
38歳 商社勤務(2025/09/29 )
![]() 女性 |
5.0 点
9月で成婚にて卒業します。
HPにも載っている同世代の女性カウンセラーさんに担当して頂きました。
...
活動は1年と少しかかりまして、途中心が折れかけた時も寄り添って頂いたお陰で何度も助けられました。
当初結婚相談所を選ぶときに、自分は色々と甘い部分もあり厳しい結婚相談所やカウンセラーさんが良いかと思いいくつかの結婚相談所を回りましたが、今思えばフォリパートナーさんで良かったです・・・。
婚活は想像以上にメンタルやられますので、寄り添いサポートの結婚相談所やカウンセラーさんが良いと思います。
|
30代男性 公務員(2025/09/29 )
![]() 男性 |
評価しない
私は3年ほど前にここの新宿サロンで活動してましたが、別の相談所に移籍して成婚しました。
他の方...
も指摘されている通りですが
・入会説明の方と担当カウンセラーが別
電話勧誘がしつこいので説明会に行き、この方ならやっていけるとして入会したら、案内されたのは頼りない担当者だった。
・カウンセラーの実務能力が低い
カウンセラーを名乗るが話の聴き方が不自然でヘタクソ。本来であれば、男女双方の立場の話を合わせて聞いて判断するのが常識であるが、女性側からの話を一方的に伝えてくる。
複数の仮交際相手の交際状況を相談すると、自分の担当会員同士をくっつけて実績稼ぎをしようと誘導してくる意図が感じられる。客観的で公平な立場からのアドバイスが期待できないため、仲人を信用できなかった。
男女の関係を発展させるための有効なアドバイスがほとんどなかった。仮交際のチャンスはそこそこ巡ってきたが、この時に正しい「攻略法」正しい人から学んでいたら上手く行ってたと、後から振り返って思う。
結局自分は別の結婚相談所へ移りました。そこは代表者が直接仲介者を務めており、複数交際中の相手に関する相談もいつも公平にしてくださいました。こういう面では、大手よりも個人経営の相談所がオススメできます。
また、私は並行して再現性の高い恋愛の攻略法をネットで見つけて学び、それを初めて実践したのが今の妻です。
以上の経験から、私が男性に結婚相談所でオススメできるとしたら「個人経営で代表者が直接担当してくれる所」、又は「男性カウンセラー」です。
男性の恋愛のことは男性に相談するのが一番です。
|
金の無駄(2025/09/27 )
![]() 男性 |
1.0 点
独身証明書等の書類を揃え、高い入会金と会費を払っていざやってる事はマッチングアプリと変わらない。
...
カウンセラーから紹介してもらっても結局相手がOKしないと意味がない謎システム。
お見合い代をとる時だけ連絡が異様に早いくせして、その他の連絡は凄く遅い。
共働きが主流の現代で未だに男性が奢るとかいう時代遅れのシステムを推奨してくる。
たかだか数回しか会っていないのに「結婚のイメージが湧かない」の一言で簡単に一蹴される始末。最近のセミナーは女性に未来予知のやり方でも教えているのか?
IBJは独身を量産したいのか?
|
会社員 女性(2025/09/27 )
![]() 女性 |
1.0 点
1年以上meotで活動しましたが上手く行かず、他の相談所へ移籍。半年で成婚退会しました。
移籍後、...
カウンセラーの質の違いに驚きました。meotではお相手の相談所から送られたメッセージをコピペしただけの、お見合いの結果連絡や交際連絡のみ。
移籍した相談所は会員の人柄に合わせて、配慮したメッセージや気遣いのある温かいメッセージが多く日頃からサポートしてくれました。
お見合いできる人のレベルも同じIBJなのに違っており、meotでは会える人は生理的に受け付けない人ばかりで、移籍後は年齢は重ねているにも関わらず良い人とお見合いが沢山できて誰が良いか悩む状況でした。IBJは成婚退会料を推奨しているので冷遇されているのか、成婚退会料がない代わりに長く在籍させるために良い人と組めないようにしてるのか、真意は不明です。
ちなみに男性は100名申し込みできるかもしれないですが、女性は申し込み数30名ほどで十分です。そんなに申し込む方いません。
meotでの活動は会員へのフォローや配慮がないので、マイナス思考の私は落ち込むことばかりでとても辛かったです。結婚相談所の質でモチベーションも会える人も変わるので、入会にだけ特化している場所への入会はお勧めしないです。皆さんには高いお金を払って入会して後悔してほしくないので口コミしておきます。
|
フィン(2025/09/27 )
![]() 男性 |
36歳(2025/09/27 )
![]() 男性 |
1.0 点
サポートではなく言葉でボコボコにしてくる最悪の相談所。
どうすればいいかではなく、煽ってきたり、馬...
鹿にしてきたりでカウンセリングじゃなくて馬鹿にしてくる。
好き嫌いは態度にはっきり出てくるしサービスにもそれが如実に現れるのでお金をドブに捨てたい方はどうぞ。
|
40 事務 みくり(2025/09/27 )
![]() 女性 |
1.0 点
女性は無料で成婚料20万もお相手に相談していいというから入会したんですが、年収700の割に相手が何年...
も活動されてたり他の所でも活動歴がある人でそれにお金を使ってきたのか自分と見合いした時にはもうお金がないからやめようと思ってるという人でした。こっちはシングルマザーで子供もまだ小さいのに、そんな現状の人をなんで紹介してきたのか意味不明です。あと蓋開けてみたら精神病だった。私はちゃんと服薬してるけど相手は服薬もしてないとか。あと親と同居してたことも。こちらには育てなきゃいけない子がいるんだから普通ならじゃあ共に育てようと結婚意思があるならそう思ってくれても良いはずなのに寂しさだけで相手は家族にも仕事にも趣味にも恵まれてて自分とはまったく釣り合わなかった。断れば何故なのかみたく専任から聞かれて胃が痛くなりました。申し込みあれば相談しますときたけどもう申し込みなんてないと思う。わざわざ遠い秋葉原まで時間も交通費もかけて子供に留守番までさせて行ってるのにもう少し子供のこと考えて欲しい
|
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
会社から最寄りの都内中心部の店舗に説明を聞きに行きました。2時間くらい延々と話(他社の悪いところなど)を聞かされた挙げ句、最後の最後で「こちらの店舗でなく◯◯(下町エリア)で入会手続きしてください」と言われ、「こちらの店舗周辺は会社が多く会員も多いので、基本的には自宅の最寄りの店舗で入会してもらってます」と、言い訳のような説明でした(他の人は会社近くで入会してるのに?)。ちなみに指定された店舗は定期券の圏外だったし、普段行くことがないエリアだったので、そのことを伝えると「じゃあ、何とかします」と、ものすごく渋々した感じで言われました。説明を聞きに行った店舗の会員レベルに私が適してなかったのか、人を選んでいるんだなという印象を受け、入会する前に会社の対応の一端が分かって良かったです。
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
費用対効果が全く感じられません。
コンシェルジュとは名ばかりで、こちらの納得がいくようなサポートは得られませんでした。
婚活は精神的に参ることが多く、2~3ヶ月に1度はフォローのメールがほしいと依頼しましたが、特になく、面談に行くと、自分磨きやダイエットをしろとニュアンスを替えて言うばかり。
弱音をはいても皆様同じ気持ちで頑張っています。
と定型文のように繰り返すのみ。
同じ気持ちで頑張っているのは十分分かりましたがでは、今のこの気持ちを前向きにしてくれるためにコンシェルジュ様は何をしてくれたのでしょうか。
こちらがうまくいってないときに送られてくる成婚レポートもただただ怒りしかありませんでした。
コンシェルジュの定義をもう一度考えてほしいと思いました。
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
紹介が事前の説明と違って、あまりにも少ないから会員からクレームが殺到したり退会者が後を絶たなかった会社ですが、ここ最近、急に紹介者が増えました。結婚相談所連盟から悪質な会社だと断定されて除名処分を受けたことにより、更に退会者が続出して紹介者が減っていっているのに、何故か紹介者が増えました。
しかし当然、そんな紹介する人は存在しないので、その人達とはコンタクトを取ることが出来ずに殆どのものが見送りとなってしまいます。ネットを見ていると若くてルックスも普通以上の人でも見送りが多いと嘆いているくらいです。因みに女性会員の方が圧倒的に多いとされています。
ここの会社は本当に悪質だと思います。人を騙すことに一切の躊躇いがありません。
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
8ヶ月ほど活動していて、半年過ぎた頃から様子が変わってきました。
近頃は、毎週4,5人紹介していただいて、自分の場合は、2,3日以内に、9割方Yes回答していますが、ほとんどの方が期限の10日経ってもYes/Noの回答もなく期限切れのスルーをされます。
でも、コンタクト成立するときは、即成立します。
しかし、成立した方とコンタクト日程が決まりません。
こちらが合わせようにも、相手の予定が向こう3ヵ月、1日も空いていないのです。
ついに、そんな人が4人たまりました。
そのうち1人は、期限切れでコンタクトがキャンセルになる警告が出ています。
ファーストコンタクトセンターに確認しても、相手に確認しますと連絡があったきりです。
この人たちも、俗に言う桜なんでしょうかね。
紹介やコンタクト成立の実績を増やしたいのかもしれませんが、真面目にやっているこちらとしては、鬱陶しい限りです。
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
約1年間の活動で解約した者です。
もともと3年間お付き合いしている人がいたのですが、なかなか直ぐに結婚に持ち込めそうになかったので、いい人がいればと思い活動は1年間と決めて登録してみました。
コンシェルジュはやはり人それぞれだと思います。最初の方はインタビューでじっくり話したこともあり、理想にできるだけ近い方を紹介してくださっていたような印象です。感じも良かったです。しかし半年後、その方の退職に伴い担当になった2番目のコンシェルジュはあまり私には合わなかったように感じます。きちんと引き継ぎできていなかったのかもしれませんが、時々、紹介が"適当"に感じたことがありました。(さくらもあったかもしれません)。
また月2名以上の紹介と謳ってはいますが、ちょっと手抜きの人選であれば、入会時に仰られていた「平均紹介人数8-9人」は可能だと思います。(笑)
そして、担当コンシェルジュがいるからといって、親身さはそれほど感じませんでした。交際中、状況を電話メールで聞いて来ることもありません(こちらからの相談はもちろん聞いてくださいます)。
何人、何十人担当されているかは知りませんが、毎週の紹介の為の人選などで大変だと思いますし、限られた時間では、現実的に全ての会員に目を向けることはできないのでしょう。
自分のペースで、そして交際中にあまり横槍を入れてもらいたくない方には向いているかもしれません。「担当コンシェルジュ」の文言を期待を持って信じてはいけないと思います。実際、自分自身が進んで行動し決断しないと相手を見つけることは不可能だと思います。
退会しましたが、世の中の結婚できない方々とお会いして色んな話をできたことは良い経験にはなったと思います。相手に対して、これだから結婚できないんだよ!と自分を差し置いてツッコみたくなることも多々。。。(笑)
担当コンシェルジュ、そして紹介される相手はいずれも、人vs人、なのでスペックが合致していようがいまいが、合う合わないはその人次第、運命だと思うので、大幅な入会費&会費の差、紹介システムの差がなければ、どの紹介所も似たり寄ったりなのではと思います。
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
パートナーエージェントは紹介が少ないのは会員からの報告から明らかですが、これは結婚相談所連盟に処分をされるほど悪質な為に、誰も入会しないのと退会者が後を絶たないからですが、2ちゃんねるでパートナーエージェントのスレを見ると、紹介がないのは利用者に問題があると話を展開させていって嘲笑して切り捨てています。
飽くまでも第三者の利用者を演じていますが、複数の利用者が必死に会社を守る発言を行うはずがないので誰が見ても直ぐに社員によるステマ行為だと分かります。そして自分は毎月紹介者が沢山いて困っている。などと嬉しい悲鳴を書き込む。しかも複数の人間が。
このように不満を漏らす人を個人攻撃をして組織的に叩き潰して、ステマ行為を連日行うことで世間の人達を騙して金儲けをしています。法律に抵触していてもバレなきゃ何をして構わないだろうと隠蔽工作をしっかり行っているのでしょう。
悪質極まりない会社です。
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
ここで結婚できました。
お見合いなのもあり、成婚退会後に10回ぐらいは危ういケンカをしましたが、離婚をしない(私が離婚を絶対したくない希望)人というコンシェルジュへの要望通りの人でしたので、持ちこたえて今は上手くやっています。
この人に会うまでに1年ほど活動しました。紹介は50人弱だと思います。交際まで発展したのはこの人含めて2人です。
満足しています。
どう結婚相談所を利用するかだと思います。
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
今月から活動開始です。
紹介される相手ですが、希望は比較的通った身だしなみもキチンとした人が私の場合多いです。
もちろん、中には「ちょっとタイプではない..」という方もいますが。
私の担当のコンシェルジュの方が当たりでしっかりしているのか、悪い口コミを書かれている方の理想が高すぎるのか正直分からないなぁといった所です。
結婚相談所に来ないと出会いがない、結婚が出来ない(自分もです)から高いお金払って来る人が比較的多いのに、愚痴ばっかりの方は夢見すぎじゃないですかねぇ。
もう少し現実を見て知ってから入会すれば、そんなに酷いと思う人は多くないですよ。
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
コンシェルジュの対応が人としてありえないくらい酷い。
婚活の相談するにあたり、状況を話しても5分前に話したことを全く覚えていないため、まったく話にならなかった。
また、悩んでいること自体を否定され、下手な鉄砲も数打てば当たると何のアドバイスもなかった。
また、お見合いで断られて落ち込んでいる時にその時の感想を聞きたいとこちらの神経を逆撫でする電話を入れてきて不愉快だった。
あまりに酷かったのでメールで退会する旨を伝え、来店して手続きする約束をしたら、約束の一時間前に一方的にキャンセルの電話をかけて来た。
「急なトラブルに対応するため」と言っていたが、一時間以上も引き止めるためにあれこれ言ってきて、結局約束の時間過ぎまで話が続いた。
これを何度も繰り返して手続きを遅らせて、結局翌月退会扱いで一ヶ月分の余計な会費を支払う羽目になった。
相談にのってくれたりアドバイスしてくれるというから高い会費を払っていたのに、何の役にも立たないコンシェルジュを2回もつけられたら流石に信頼できなくなる。
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
活動1年で退会を検討しています。
私の場合は、平均で月10人前後は紹介がありました。コンタクト成立は月3人くらいで、交際成立まで1年の活動で6人くらい、真剣交際の申し込みが3人でした。紹介される方は、私の出した希望からそんなに明らかに外れた紹介は無かったと思います。
この会社のシステムは、公認二股制なので、相手が他にどれくらい交際中の人がいるのかもわらなくて、最初はとてもヤキモキしました。また、毎週次から次へと紹介がくるので、自分自身も、1人1人の紹介が大切に感じなくなってしまうようになってしまいました。
相当な高望みをしなければ、出会い自体はあるので、目標がしっかり固まっていて行動力のある方や、自分のペースでしっかり進められる方には良いシステムかもしれません。
サクラ?と思われる人は、個人的な意見としてはいるんじゃないかな?と思います。
私の場合は、1年やってみて、写真やプロフィールを疑った瞬間は何回かありました。その際、大体コンタクトの返事はYesでもNOでもなく、スルーで時間切れになります。
また、断ると同じ人は二度と紹介しないと担当者から説明がありましたが、二回同じ写真の方で紹介が来たことがあります。その際、プロフィールが少し変わってたので、あれ?と思いました。単純にミスかもしれないので疑惑でしかありませんが‥。
いずれにしても、私の場合はたくさん紹介があっても、その分断られたり断ったりの数も増えて精神的なストレスが溜まるし、同時進行で複数人と会う事自体がストレスになっていったので、複数同時交際の中からより良い相手を選ぶシステムむではなくて、効率が悪くても、一回一回の紹介を真剣に考えて、もっと落ち着いてやって行ける所に変えようと思ってます。
サクラに関しては、本当は絶対あってはならないことですが、悲しいですが何処でもありうる話ではあるとは思うので、パートナーエージェントに限らず、しっかり自分で見極める事が大事だと思います。
そうゆう意味では、定期的に紹介は来るし、実際に会うことはできるので、怪しいなと感じる人と真剣に活動している会員さんは明らかに違いがわかるし、人を見る勉強としては、良い経験になったと思います。
人によって感じ方も違うと思うので、一概に良い悪いの評価はできませんが、入会を検討されている方への参考になればと思います。