愛される尽くされモテ女の喧嘩の法則

愛される尽くされモテ女の喧嘩の法則

彼の行動でめちゃくちゃ腹立つ時とかあるやろ?

軽く小言を言っただけやのに、すぐ喧嘩になっちゃう時があると思うねん。

私がイラッとする彼の習慣をやめさせたいとか…

迷惑行為が何回言っても治らないとか…

彼に変わってほしいやんな。

彼が私の意見を聞いてくれたら嬉しいやんな。

今日はそのことについて話す。

大事なことは…ケンカにならないことや。

喧嘩にならずに彼に変わってもらうためにはどうしたらいいか?

っていう話をします。

このコツが分かってたら、あなた自身は彼にイライラすることが少なくなるし、彼もあなたと一緒におってイライラすることが少なくなるから…

本当に仲のいいカップルになりやすい方法でもあるから、ぜひ最後まで見てください。

じゃあ、いきましょう。

男は感情の5歳児

女性が彼に小言を言ったり、何か意見をぶつけると、すぐ喧嘩になってまう。

いつも彼はけんか腰で反論してくるやんか。

女性からしたら… アホちゃう?

なんですぐ感情的になるの? って思うねんけれども…

ここをちょっとな… 冷静にな… 男性の特性っていうのを分かってほしいねん。

なぜ男性がすぐカッとなるか?
なぜすぐに戦闘モードになるの?

これはな、本当に男の生物的な性質やねん。

男がこう、女がこう、って百パーセント言い切るつもりはないけれども、やっぱり男っていうのは、感情を抑えつけるのがすごく苦手や。

狩りとか戦いに行った時にアドレナリンがずっと出るように、男の体はそういう風に出来上がってる。

だから男性と女性が同じ出来事があったとしても、心拍数がすぐに下がるのは女性で、心拍数がずっと高いまま居るのは男やねん。

全然違うねん、心拍数の戻り方が。
冷静になるスピードが全く違うわけ。

女性は…

感情的に冷静になれる能力があるってことな。

これは子供を育てるのに、すごく有利にできているのか、例えば母乳が出やすいとか、妊娠しやすいとか、そういう説もあったりするし、本当のところはわからないけれども…

女性は本当に感情が高ぶった後、冷静になれるスピードがすごく速い。

男はアカンねん。

感情の高ぶりを抑えつけることができない。

もちろん人によって多少の差はあるけれども、基本ここを分かってあげてほしい。

女性は、女から男に何か小言を言ったら、男は引きこもるか感情的になるっていう…こういうクセがあるってことを、まず理解してあげることが大事。

ここを分かるだけでも、女性としてすごく成長してるわ。

スタートは冷静に

人間関係でな、何か小言を言う時、問題を提起する時、一番大事なのは…スタートやねん。

スタートで…ちょっと怖い雰囲気でな…

ちょっとあなた、話聞いてくれる?
これ、何でこんなとこに置いてるの?
ちょっとあの時さ…

こういう出だしをすると、ほとんど最終的に良い結果にならへんねんな。

女性がイラッとした時に、その時すぐに問題提起をするんじゃなくて、ちょっと冷静に、落ち着いてからスタートしてほしい。

女性は…それできるから。

逆に女性が腹が立った時にな…

すぐに何かを言葉に発した時
すぐに彼に駄目出しをした時
感情をポッと相手に伝えた時

必ず相手は反撃してくるか、引きこもってしまうからな。

そこを冷静に話し合える男ってめっちゃ少ないわ、数でいうと一割以下やな。

そういうことを考えて、女性は何か言う時、ちょっと休憩してからな、できるだけスタートを優しく言えるように、まずあなたが冷静になってから、話し合いの場を持とう。

これだけでもすごくカップルは円満になるわ。

何が望みか知る

あなたがイラッとしてな、男性に何か改善を求める時、男性に何かこうしてほしいって言う時、あなたは自分自身で「本当は何を望んでるか?」っていうのをまず考えてほしい。

人って、自分のイラっとした感情の原因を本当に突き止めてる人って少ないねん。

例えばデートで彼が遅刻してきたとするやんか。
二回連続遅刻したとするやんか。

これは別に遅刻をしたことに腹立ってる訳じゃなくて、あなたへの思いやりのなさに腹が立ってるかもしれんやろ?

それやったら、上部の遅刻のことだけを問題提起したって解決しないわけ。

そういうことってよくあるんやな。

彼が部屋をきれいに使わない、しょっちゅうゴミをテーブルの上に置いてるとしようや。

じゃあ、そのゴミをテーブルに置いてることが腹立つのか、部屋をきれいに使わないということに対して腹立ってるのかっていうのをちゃんと理解して、そのことについて話し合おう。

男ってさっきも言ったように…

感情の制御が苦手やから、女性と話し合いをするのって超苦手やねん。

ビジネスではちゃんとやるのにな。

何かあなたがしてほしいことを言う時は、ちゃんと要点を絞って、これをして、あれをしてって、具体的に男性に伝わりやすいように言ってあげてな。

面倒やけれども、やることが一つか二つやったら…彼はできる可能性が高くなる。

深呼吸

女性は感情の制御が男性よりも得意やねんけども、それでも腹立つやん。

理不尽なこと言ってきよるやん、男は…

そういう時は、深呼吸や!

ちょっとタイム取るのもすんごく効果のある戦法や。

一番いいのは…私、今はちょっと感情が高ぶってるから、少し休憩ちょうだいって言って…休憩して、深呼吸しよう。

深呼吸は、鼻からゆっくり息を吸って、腹式呼吸で息を口から長く吐く。

これをすると副交感神経が優位になってリラックスできるから。

「リラックス、深呼吸」で調べたらいい方法が出てくるわ。

女性がその時に求めてるのは、喧嘩をしたいわけでも、男性を打ち負かしたいわけでもなくて、男性の行動を変えてくれることやんか。

そのためには…あなたは…冷静になっとこう。

できるだけあなたは冷静になるために深呼吸をしような。

そして感情的になってる時はタイムを取る癖をつけよう。

カップルがお互いにタイムを取りやすい空気を作っておくっていうのは、すごい有効でな…

タイムを取り合うカップルは、喧嘩が上手にできるカップルやねん。

自分の責任をちょっと認める

これも凄い効果の高い方法や。

男性に何か言う時に、男性の非だけを責めるんじゃないねん。

言うてなかった私も悪かったけど…
ちょっと分かりにくかったかもしれんけど…
私がちょっと考え過ぎかもしれんけど…
私の心が狭いかもしれんけど…

って、こういう枕言葉をつけて、自分の非をちょっと認めた後に、彼へ注文をしてほしい。

ほとんどの女性は、自分の非を認めることなく、男性を攻撃するねん。

男性に駄目出しをするねん。

男性に反省させようとするねん。

なんでそこまで・・・? って思うかもやけど、テクニックやと思って覚えといて。

人格否定をしない

何か問題があった時は、その問題のことだけで話し合おうな。

例えば、彼が無駄遣いをしたやったら、その無駄遣いをした、このことだけを追及して、改めさせよう。

ここで…

あなたって人は、お金遣いが荒すぎるよね、とか
あなたって将来の計画性ないよね、とか

その事柄に紐づく、彼の人格とか、彼の性格全てを否定したらあかんねんで。

これってすごい大きな問題になるからな。

彼の人格すべてを変えようと思うんやったらまた違うテクニックがいるけど、基本的には人格って…

こっちが変えてもらおうと思っても変わらないから。

自分が変えようと思わない限りは変わらない

でも、その小さな行動やったら、こっちの気持ちを伝えたら、彼が改めてくれる可能性はある。

ここは本当に大事だから、彼の人格すべてを否定することは絶対にやったらあかんで。

何度も繰り返さない

女性はな、何度も何度もネチネチ言っちゃうんやな。

だって男性が改めないから。

でもちょっと考えてよ、何べん言っても男性が改めないってことは、あなたの指摘の仕方とか、今のやり方ではうまくいかないってことやねん。

ちょっと考えを改めよう
ちょっと方法を改めよう

今日の話の方法を全部すれば…だいぶ効果は現れると思うねんけども、、それでも彼がやらない場合は、同じような言い方を辞めて、方法を変えていこうな。

三倍褒める

あなたが何か言う時は…褒めてから言う、そしてまた、褒めよう。

男ってバカだから、褒められたことがすごく嬉しいから、その中で、何か批判されること、ここは改めてって言われること、こうやってくれたら助かるねんって言われることは、男は聞きよるから。

できたら…倍褒めて!

褒めるとこないんやったら難しいけれども…
褒めるところは、ちょっとはあるやんか。

例えば旦那さんなんやったら…毎日仕事してくれてありがとうな… でも…こういう所があれやねんって…

もう、好きやで、でもいいわ。

私、あなたのこと好きやねんけど… でも、ここだけ変えてくれたらめっちゃ嬉しいわとか…

やっぱり言い方で、随分変わるから。

覚えてほしいことは、男性は女性に非難されること、特に家庭内のことで非難されることってめちゃくちゃ苦手やねん。

自分が弱い立場で… もう… 絶対的に服従しないといけない女王さまから何か命令をされるわけやんか。

男性はその立場が…もう嫌で仕方がないから、逃げたくなるし、反論したくなるのよ、弱いから。

自分が弱い立場だし、自分が間違ってるってわかってるから、逆にむきになって反論したりするねんけども…

そうじゃなくて…ちょっと褒めてくれてさ…
で、その後にやさしく指摘してくれたら…

男性は、バカだから、女性から褒められることってめちゃくちゃ嬉しいから、これは男性は守りやすいって覚えといてな。

自分の感情を説明する

何があなたを悩ましているのか?
何があなたが腹立ってるのか?
なぜこんなにイライラしてるのか?

っていうのを…ちゃんと説明してあげてほしいねん。

男性は察する能力とか少ないから、あなたの感情を説明したら分かる人が居るわ。

例えば彼がキャバクラに行くことが腹立つとする。

キャバクラに行くな!って言われたって…

そんなもん、付き合いがあるからしゃあないやろう!ってなっちゃうねんけども…

キャバクラに行って、かわいい女性と楽しそうに話していることを想像したら、私は腹立つわ、私もヤキモチ焼いてまうわ、とかな。

私すごい寂しいわ、とか、女性の感情をちゃんと伝えて説明したら、男性は…そうやったんか、可愛いな~この女は~、と思って…キャバクラ行くのを辞める。

ま、百パーセント辞めるとは断言できへんけども…

でも、辞める男性はすごく多い。

あなたの感情をしっかり伝えてあげてな。

あなたと彼が愛し合ってる二人やったら、あなたの感情をちゃんと伝えて、あなたが悲しいってことを伝えると、男は自分の好きな彼女を悲しませたくないという思いが100%、120%、200%あるから、それを守ってくれる確率は高くなります。

はい、以上、たくさん言いました。

何かのヒントにはなると思います。

これらはな、上部のテクニック的な部分だけを覚えて使うんじゃなくて、中身な…本質を理解して、男性の気持ちとか、女性の気持ちとか、そういう二人のカップルの成り立ちを理解すると、あなたは…男性を…上手に使える女性になります。

そしてもう一個な。

初回から完璧にうまく行くとは思わんといてください。

男は感情の5歳児やねん。
愛の5歳児やねん。

だから、ちょっとずつな…

ちょっとずつやっていけば、絶対良くなっていくから…

今日の話を理解すれば…ちょっとずつ必ず良くなっていくことを約束します。頑張って。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
カスネット(2025/07/11 )
男性
1.0 点 大丈夫、大丈夫 ここに来たらうまく行く こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。 この世で1番いらない企業 早く倒産してくれないかなーー
29歳 会社員(2025/07/11 )
男性
1.0 点 サクラがいます 口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う 担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する オーパスも全くマッチしない1/10らしい 入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
会社役員(2025/07/10 )
男性
評価しない 社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
50歳会社員みみ(2025/07/10 )
女性
5.0 点 初めてクチコミサイトを見ましたが 怒りの投稿が多く、驚きました。 私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。 婚活は断りをしたり、されたりと 心が折れてしまう時もあるけれど いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。 アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
仮交際で駄目になるような人はまず人間として駄目(2025/07/10 )
女性
2.0 点 まず女性か異常に高すぎる 参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い 女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低 長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり… 職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った 普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
ぴぃちゃん(2025/07/09 )
女性
1.0 点 無料診断に行ったが、酷すぎました。 ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。 5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、 自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話 初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる 20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘 最終的には1人で生きていけそうと笑われました。 自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。 (支店長の挨拶って何?(笑) 帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。 自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。 とにかく終始イライラしました。 名古屋のお店です。
残念の一言(2025/07/08 )
女性
1.0 点 仕方ないけど、ただの商売です。 足元見てるな〜と。。 安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。 たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。 裏工作も感じるし言われる。 商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。 商売ですね…そんなものです。 貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
32歳 会社員(2025/07/07 )
女性
1.0 点 無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
49歳 会社員 (2025/07/07 )
男性
1.0 点 男3女2でした。 最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは? もう行かない。
35歳会社員(2025/07/07 )
男性
1.0 点 初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。 基本的にレスポンスが遅いです。 日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。 相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。 ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。 ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。