結婚相談所-パートナーエージェントの口コミと評判

全ての口コミ 572件

1.53
572

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2016/02/24
    30歳女 都内
    2016/02/24
    評価しない

    2016年2月に婚活EQ診断を使いました。無料でしたので気軽な気持ちでやった事が間違いでした。
    診断書の結果の紙はA4のコピー用紙1枚で、後は大量の勧誘資料がどっさり…その後登録したメールアドレスに毎日説明会の予約をする様に請求メールが届きます。
    2度お断りしても未だに勧誘メールが届くので、困ってます。
    相当登録している人が居なくて困っているのでしょうか…
    【悪い】

    30歳女 都内
  2. 口コミ投稿日:2016/02/20
    2016/02/20
    評価しない

    30代の男性の独身者です。
    結婚相談所のパートナーエージェントの不親切な対応に不快に思っています。
    システム的に放置され、紹介される女性の方もこちらの希望を反映してくれません。
    親の 介護のため会費が回せなくなり、未納分がでたら、催促は半端ないですけど、清算したら、領収の連絡すらない会社です。
    特に会費は授業料として諦めますが、対応の悪さを消費者センターに相談してみようと思います。
    同じように不快に思われてる方、いらっしゃいます?

    私もパートナーエージェントに入会してひどい目に合いました。
    希望は聞くが、紹介相手に全く反映されておらず、大卒を希望しているのに高卒の男性ばかり紹介されました。
    会員数がいないのか、コンシェルジュ制度があって直接登録している男性会員情報を見ることもできず、人数も会社が言っているほどいるのかわかりませんでした。
    入会金も結構払うのに、何もしてもらえず、退会するにもまた数万請求されて腹が立ちました。月会費の請求も結構なものでした。結局、嫌な思いをしただけでした。

  3. 口コミ投稿日:2016/01/12
    匿名
    2016/01/12
    評価しない

    「一年で成婚・退会」を謳っていますが、そんな人は余程稀だと思います。

    入会当初は定期的に、二人程コンシェルジュから紹介がありましたが、次第に減っていき、こちらが希望する条件のうち、妥協出来る所は限界まで妥協する様言われるようになりました。最終的には、こちらの希望と全く合わない様な人でも、「数打ちゃ当たるかも」な感じで「会うだけでも」と言われたりもしました。

    なかなか進まないまま一年経過。もう無理かと思い退会を考えていると、「月会費を20%引きにします」と連絡があり、退会を引き延ばそうとしてきました。

    又、コンシェルジュが親身になってサポート ともありますが、実際は、店舗の定休日に加え、個人で休暇などもしっかりがっつり取られているので、連絡が後手後手になる事も多かったです。しかも、大してサポートらしいサポートもなし。

    何人かコンタクトを取る機会もありましたが、婚活する気があるのかと疑うような、酷い人も多かったです。恐らくサクラだったのだろうと思います。

    紹介されてきた人のプロフィールも、メール上では簡易な内容のみ。詳細は店舗でしか見られません だったので、とにかく交通費がかかりました。

    また、コンシェルジュとの面談で、予定があるので一時間だけ と事前に連絡しておいたにも関わらず、ズルズルと実の無い話をされ、何の進展もないまま、三時間も経っていた事もあり、その後の予定ができなくなった事もありました。

    また、退会後も、その月と翌月までの月会費を請求されました。

    唯一良かった点と言えば、内容は酷くとも何人かコンタクトする機会があったので、その後のお見合いでも比較的緊張などせずいられた事です。

    「結婚相談所ってこういう所なんだな」という事を勉強させて貰ったと思い、なかった事にしています。
    【最低の相談所】

    匿名
  4. 口コミ投稿日:2016/01/09
    アラフォー 男元会員
    2016/01/09
    評価しない

     男です。2年以上在籍していました。
     何とか会えましたが会員の質が悪く、コンタクト日程がなかなか決まらない人は特にダメでした。お見合い後の返事が10日後だったり、交際成立しても一度も合わずして交際終了になったり、MYPRで申し込みお見合いOKもらった後、真剣交際になったからキャンセルさせられた挙げ句、3ヶ月もMyPRにその方が掲載され続けていたりと訳が分からなくなりました。後半は適当な紹介になり、紹介後の返事すらしなくなりました。会員が増えたのと同時に放置状態になったようにも思えます。

     途中からパートナーリンクを使用しましたが、こちらの方が好みの容姿や職業、家族構成等が分かり、しっかりとした女性会員が殆どだったので、PAの活動は放置し最終的にIBJへ乗り換え真剣交際にまでたどり着きました。今は振り出しに戻りましたが、会う方は常識と礼儀を持ち合わせた方が殆どで、相手の態度で非常に不快な思いをさせられることはほぼ無くなりました。

     私の容姿は女から避けられる(デブ、チビ、ハゲ)タイプでしたが、デブならTVCMしているジムで徹底的に身体を改造、ハゲの場合はプロペシアとミノキシジル等で徹底的に治療する事により結果が変わります!あと写真も相当重要です。PAでは年収頑張って増やしても、写真変えても効果はありませんでした。

     容姿に優れた方か、3高のスペックを持った方が入会した方が良いと思います。

    アラフォー 男元会員
  5. 口コミ投稿日:2016/01/07
    佐藤茂
    2016/01/07
    評価しない

    下に書き込まれている35歳男性の口コミを読み解いてみて下さい。
    この人は、自称「関東で成婚」とのことですよね?
    それにも関わらず、「地方ではIBJと連携しなければ難しいかも知れません」と記述しています。
    関東在住なのに、何故、地方のことまで分かるのでしょう?
    また、何故、わざわざ地方の人のことまで考えてあげているのでしょう?
    パートナーエージェントは、コンピュータで紹介する大手と違って、コンシェルジュという職種の人間が紹介するのがウリだと広告しているのに、「親身できめ細かな対応を望むなら中小の方が良い」???
    広告内容と矛盾しています。
    あたかもベテランの結婚相談員がサポートしてくれるかのような広告を出しているのに、従業員の平均勤続年数が2年半程度の素人だったり、それだからか、担当による差が大きかったりだからとか、そんななら、従業員に間に仲介してもらうよりも、均等なサービスが出来る大手でコンピュータに紹介相手を選んでもらった方がマシだと思いますか?
    パートナーエージェントは、ステルスマーケティングをやっている噂が沢山ある会社ってこともあって、好意的な体験談の多くが、どうも会員に成りすました社員か業者が書き込んでいる胡散臭さがあります。
    この会社を利用するなら、かなり注意した方が良いです!
    【最低の相談所】

    佐藤茂
  6. 口コミ投稿日:2015/12/31
    35歳 男性
    2015/12/31
    評価しない

    関東で成婚退会しました。
    関東圏で強い会社で、関東圏内の大手では良い会社だと思います。
    イベント・セミナー等も2015年現在はほぼ関東圏のみ。地方ではIBJと連携しなければ難しいかもしれません。
    比較的出会いやすいので、出会いの回数そのものはかなり確保できます。後は自分次第、どこの相談所でもお断りは良くあることなのでいちいち気にしない事です。

    担当さんは話を聞いてはくれますが、解決まではしてくれません。親身できめ細やかな対応を望むなら中小の方がいいかもしれません。
    定期紹介の内容も担当さんによる差が大きいので、対応に不満がある場合は即交代を依頼しましょう。
    【最高におススメ】

    35歳 男性
  7. 口コミ投稿日:2015/12/27
    30代
    2015/12/27
    評価しない

    30代になって結婚相談所に入会しました。入会して4ヶ月近くになりますが初回コンタクトの後につながりません。入会している結婚相談所より離れたところに住んでいて初回コンタクトするにも交通費でお金がかかります。相手からのお断りの理由も居住地が遠いわ価値観の違いなど‥1時間会話しただけで相手の価値観がどこまで分かるのかとも考えたり‥
    この前は悪天候などで公共交通機関がとまり当日のコンタクトキャンセルになりキャンセル料金までとられました。ただただお金と時間だけが無駄になっているような気がしてなりません。このまま活動を続けていいことがあるのかわからなくなってきました。
    【最低の相談所】

    30代
  8. 口コミ投稿日:2015/12/08
    50代女性
    2015/12/08
    評価しない

    年齢のこともあり、30人まずお気に入りを選べと言われて無理やり選ばされましたが、その方達との仲立をするでもなく、入会させたら はいおしまい!的な感じです。フォローも何もありません。以前、官公庁ブライダルセンターでも活動していましたが、ここは担当のかたに選んだ方に自分のデータを送ってもらうシステムで本当に送られているのかどうかが疑わしくパートナーエージェントにしたのに、やはり裏があったのねというかんじです。後悔しています。
    サクラなんじゃないかと思える男性もちらほらおられますね やめたいです。
    【最低の相談所】

    50代女性
  9. 口コミ投稿日:2015/11/28
    40才男
    2015/11/28
    評価しない

    半年で退会しました。
    入会担当者は素敵な方でした。
    しかし、担当者からのフォローはほぼありませんでした。
    お見合いした方は京都の大手有名企業で真面目な方が多かったです。
    他の小さい相談所で性格の合う方と出会い成婚しました。
    お見合い、交際後に断る場合は極力早くしてください。相手を苦しめることになります。
    【普通】

    40才男
  10. 口コミ投稿日:2015/11/11
    元会員
    2015/11/11
    評価しない

    サクラが存在するという話ですが、私の経験上その可能性は極めて高いと思います。
    基本的に容姿並以下の紹介が9割方で、時折り容姿並み以上の紹介がありますが、その際に見事に

    ・回答期限ギリギリにYes回答
    ・ファーストコンタクト後はOKするが、会おうとしない、もしくはもう一回会った後、会おうとしない
    ・そういう時に立ちまわってくれるという触れ込みであったはずのコンシェルジュに相談しても、こちら任せで完全に放置。
    ・コンシェルジュに相談して数日後、先方の希望により交際終了

    という流れで一致しています。逆に質の悪い会員と交際終了をこちらから申し出た際はコンシェルジュから異様に引き留められましたが、自分が交際終了を申し渡された際に、コンツェルジュがその様に立ち回ってくれた形跡はありません。なので、サクラがいる・いないの真相は定かでないにしろ「李下に冠をなおす」行為を働いているのは事実でしょう。

    ちなみに先述した質の悪い会員、後に交際終了後にお互いの連絡先を端末から削除するというルールを守っていなかった事が発覚しました。為に、パートナーエージェントがHPに掲げている個人情報保護の方針は全くの嘘だと思った方が賢明ですし、交際を終了させたい時に「させまい。」としてくるのは、それだけ担当としても切羽詰まっているような会員を紹介されているのだと判断してください。

    それから特に資産収入の多い方は気を付けて頂きたいのですが、色々理由をつけて年収をこちらが申請した額より少なく登録して(その額、なんと150万!)、その事を連絡して来なかったという一件がありました。現会員の方は、ご自身のプロフが正しく登録してもらっているか、今一度確認する事をお勧めします。【最低の相談所】

    元会員

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者が高い成婚率を実感していることが多く、特にコンシェルジュのサポートが心強いと評価されています。多くの方が短期間での成婚退会を果たしており、紹介されるお相手の質の高さも好評です。また、相談しやすい雰囲気や、親身な対応が利用者の満足度を高めている要因となっています。ただし、コンシェルジュの対応にバラつきがあるとの意見もあり、全体的には高評価ながらも改善の余地があると感じる方もいるようです。
【良かった点・高評価理由】
  • 👩‍💼質の高いお相手の紹介
  • 🤝親身なコンシェルジュのサポート
  • 🎊短期間での成婚退会実績
  • 💖相談しやすい雰囲気
  • 📈成婚率の高さ
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられています。特に、スタッフの対応が事務的で親身さに欠けるとの声が目立ち、紹介される相手の質にも不満が多いようです。また、コストパフォーマンスに対する不満も多く、料金に見合ったサービスが提供されていないと感じる利用者が多いことが特徴です。さらに、紹介される人数が少なく、希望に合わない相手が多いことから、婚活のモチベーションが下がるという意見も見受けられます。全体として、期待外れの体験をした利用者が多い印象があります。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  571件(★評価の数:429件)
    平均点数:  1.53点
    ★★★★★の数:  10個(2.3%)
    ★★★★の数:  10個(2.3%)
    ★★★の数:  11個(2.5%)
    ★★の数:  29個(6.7%)
    ★の数:  165個(38.4%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は20代から50代まで幅広く、特に30代から40代の女性が多く見受けられます。良い口コミでは、コンシェルジュのサポートが心強いと感じたという声があり、特に「短期間で理想の相手と成婚できた」という成功体験が報告されています。一方で、悪い口コミでは、担当者のサポートが不十分で、紹介された相手に満足できないという不満が多く、「お見合いの機会が減少し、担当者の変更後も問題が続いている」といった具体的な事例が挙げられています。全体的に、約30%の利用者がサポートの質や紹介の質に不満を持ち、特に「コンシェルジュとの信頼関係が重要」との意見が目立ちます。Aには満足だがBには不満という声が多く、サポートを重視する人には合うが、自己主導で活動したい人にはミスマッチといえるでしょう。全体的に、成婚を急ぐ人には向いていないとの意見が多く、慎重な検討が必要です。
    【参考になる口コミ】
  • 📉(42才 企業経営) パートナーエージェントはコミュニケーションが苦手な人が多く、情報管理も甘いと感じた。⇒この口コミを見る
  • 😞(32歳 看護師 女性) 月に2人しかお見合いできず、紹介された方に失望し退会を決めた。⇒この口コミを見る
  • 💰(29歳 美容師 女性) 料金設定が中途半端で、成婚料が低く、長く利用させる仕組みを疑問視している。⇒この口コミを見る
  • ⏳(39歳 会社員 女性) 担当者の急かしや紹介された相手に不満があり、休会中も課金される点が問題。⇒この口コミを見る
  • 🚫(41歳 会社員 男性) パートナーエージェントに不満、10ヵ月で紹介はあったが会えた人はいなかった。⇒この口コミを見る
  • 🤝(36歳会社員育休中 女性) 忙しい中でも多くのコンタクトを持ち、コンシェルジュのサポートが役立った。⇒この口コミを見る
  • 🎉(33歳 会社員 女性) 5ヶ月で成婚退会し、パートナーエージェントの利用に満足している。⇒この口コミを見る
  • ⚖️(36歳会社員 男性) 高額な利用料に対して仲人の仕事は不十分で、コンプライアンスに疑念を抱く結果となった。⇒この口コミを見る
  • 📉(53歳 会社員 中間管理職 男性) パートナーエージェントでの活動が不満で退会を決意。出会いがなく、紹介のマッチングも不調だった。⇒この口コミを見る
  • 🚫(なみ) スタッフが成婚退会を強要し、全くおすすめできない相談所。⇒この口コミを見る
  • パートナーエージェントホームページ→https://www.p-a.jp/

    都道府県 店舗名 住所(目安)
    北海道 札幌店 札幌市中央区(JRタワーオフィスプラザさっぽろ 15F)
    宮城県 仙台店 仙台市青葉区(大樹生命仙台本町ビル 14F)
    福島県 郡山店(サテライト) 郡山市内(詳細は都度確認)
    神奈川県 横浜店 横浜市西区(ナガオカビル)
    神奈川県 藤沢店 藤沢市南藤沢(日本生命南藤沢ビル)
    埼玉県 大宮店 さいたま市大宮区(OMIYA NSDビル)
    千葉県 船橋店 船橋市本町(竹内ビル)
    千葉県 千葉店 千葉市中央区(千葉駅前ビル)
    千葉県 柏店 柏市柏(須藤ビル)
    群馬県 高崎店(サテライト) 高崎市八島町(ウエスト・ワンビル B1F)
    茨城県 水戸店(サテライト) 水戸市泉町(杉山ビル 3F)
    東京都 新宿店 新宿区西新宿(西新宿昭和ビル 9F)
    東京都 銀座店 千代田区有楽町(有楽町マリオン 14F)
    東京都 池袋店 豊島区西池袋(エキニア池袋 4F)
    東京都 上野店 台東区上野(朝日生命上野ビル 6F)
    東京都 町田店 町田市中町(フレグラント町田305)
    東京都 立川店 立川市柴崎町(中島ビル 5F)
    愛知県 名古屋店 名古屋市中村区(JPタワー名古屋 7F)
    静岡県 静岡店 静岡市葵区(エクセルワード静岡ビル 9F)
    静岡県 浜松店(サテライト) 浜松市中央区(浜松アクトタワー 10F)
    大阪府 大阪店(梅田) 大阪市北区(メッセージ梅田ビル 8F)
    大阪府 天王寺店 大阪市阿倍野区(あべのand 3F)
    京都府 京都店 京都市下京区(JRE四条烏丸センタービル 8F)
    兵庫県 神戸店 神戸市中央区(日本生命三宮駅前ビル 6F)
    岡山県 岡山店(サテライト) 岡山市北区問屋町(BOOTH HAUS 1-A)
    福岡県 福岡店 福岡市中央区(協和ビル 6F)
    全国 WEB相談センター オンライン対応(Web面談可)
    -------PR-------
    最新の口コミ
    ワロス(2025/09/30 )
    男性
    1.0 点 男性に奢りを強要したり、男性を公然とおぢ、と呼ぶなど、男性差別が激しい前時代的価値観を踏襲したカウン...
    セラーがいる時点でお察し。
    40代会社員(2025/09/30 )
    1.0 点

    山口店ですけど、なんと言っても滅茶苦茶な会社ですよ

    39歳 公務員(2025/09/29 )
    男性
    3.0 点 結婚相談所-ハッピーカムカムの口コミ 夜遅い時間でもアドバイザーと電話でやり取りできたのは良かった...
    。 ただ費用対効果という面では、正直自分が相談所に払った金額の割にサービスは受けていないように感じる。 また多くの口コミの意見の通り、お見合い料を取られるのはいかがなものかと感じる。
    38歳 商社勤務(2025/09/29 )
    女性
    5.0 点 9月で成婚にて卒業します。 HPにも載っている同世代の女性カウンセラーさんに担当して頂きました。 ...
    活動は1年と少しかかりまして、途中心が折れかけた時も寄り添って頂いたお陰で何度も助けられました。 当初結婚相談所を選ぶときに、自分は色々と甘い部分もあり厳しい結婚相談所やカウンセラーさんが良いかと思いいくつかの結婚相談所を回りましたが、今思えばフォリパートナーさんで良かったです・・・。 婚活は想像以上にメンタルやられますので、寄り添いサポートの結婚相談所やカウンセラーさんが良いと思います。
    30代男性 公務員(2025/09/29 )
    男性
    評価しない 私は3年ほど前にここの新宿サロンで活動してましたが、別の相談所に移籍して成婚しました。 他の方...
    も指摘されている通りですが ・入会説明の方と担当カウンセラーが別  電話勧誘がしつこいので説明会に行き、この方ならやっていけるとして入会したら、案内されたのは頼りない担当者だった。 ・カウンセラーの実務能力が低い  カウンセラーを名乗るが話の聴き方が不自然でヘタクソ。本来であれば、男女双方の立場の話を合わせて聞いて判断するのが常識であるが、女性側からの話を一方的に伝えてくる。  複数の仮交際相手の交際状況を相談すると、自分の担当会員同士をくっつけて実績稼ぎをしようと誘導してくる意図が感じられる。客観的で公平な立場からのアドバイスが期待できないため、仲人を信用できなかった。  男女の関係を発展させるための有効なアドバイスがほとんどなかった。仮交際のチャンスはそこそこ巡ってきたが、この時に正しい「攻略法」正しい人から学んでいたら上手く行ってたと、後から振り返って思う。 結局自分は別の結婚相談所へ移りました。そこは代表者が直接仲介者を務めており、複数交際中の相手に関する相談もいつも公平にしてくださいました。こういう面では、大手よりも個人経営の相談所がオススメできます。 また、私は並行して再現性の高い恋愛の攻略法をネットで見つけて学び、それを初めて実践したのが今の妻です。 以上の経験から、私が男性に結婚相談所でオススメできるとしたら「個人経営で代表者が直接担当してくれる所」、又は「男性カウンセラー」です。 男性の恋愛のことは男性に相談するのが一番です。  
    金の無駄(2025/09/27 )
    男性
    1.0 点 独身証明書等の書類を揃え、高い入会金と会費を払っていざやってる事はマッチングアプリと変わらない。 ...
    カウンセラーから紹介してもらっても結局相手がOKしないと意味がない謎システム。 お見合い代をとる時だけ連絡が異様に早いくせして、その他の連絡は凄く遅い。 共働きが主流の現代で未だに男性が奢るとかいう時代遅れのシステムを推奨してくる。 たかだか数回しか会っていないのに「結婚のイメージが湧かない」の一言で簡単に一蹴される始末。最近のセミナーは女性に未来予知のやり方でも教えているのか? IBJは独身を量産したいのか?
    会社員 女性(2025/09/27 )
    女性
    1.0 点 1年以上meotで活動しましたが上手く行かず、他の相談所へ移籍。半年で成婚退会しました。 移籍後、...
    カウンセラーの質の違いに驚きました。meotではお相手の相談所から送られたメッセージをコピペしただけの、お見合いの結果連絡や交際連絡のみ。 移籍した相談所は会員の人柄に合わせて、配慮したメッセージや気遣いのある温かいメッセージが多く日頃からサポートしてくれました。 お見合いできる人のレベルも同じIBJなのに違っており、meotでは会える人は生理的に受け付けない人ばかりで、移籍後は年齢は重ねているにも関わらず良い人とお見合いが沢山できて誰が良いか悩む状況でした。IBJは成婚退会料を推奨しているので冷遇されているのか、成婚退会料がない代わりに長く在籍させるために良い人と組めないようにしてるのか、真意は不明です。 ちなみに男性は100名申し込みできるかもしれないですが、女性は申し込み数30名ほどで十分です。そんなに申し込む方いません。 meotでの活動は会員へのフォローや配慮がないので、マイナス思考の私は落ち込むことばかりでとても辛かったです。結婚相談所の質でモチベーションも会える人も変わるので、入会にだけ特化している場所への入会はお勧めしないです。皆さんには高いお金を払って入会して後悔してほしくないので口コミしておきます。
    フィン(2025/09/27 )
    男性
    1.0 点 色々ありましたが、担当の最後の言葉だけ書いときます 「スナックとか行ったらどうですか? 良い出会い...
    があると思いますよ」
    36歳(2025/09/27 )
    男性
    1.0 点 サポートではなく言葉でボコボコにしてくる最悪の相談所。 どうすればいいかではなく、煽ってきたり、馬...
    鹿にしてきたりでカウンセリングじゃなくて馬鹿にしてくる。 好き嫌いは態度にはっきり出てくるしサービスにもそれが如実に現れるのでお金をドブに捨てたい方はどうぞ。
    40 事務 みくり(2025/09/27 )
    女性
    1.0 点 女性は無料で成婚料20万もお相手に相談していいというから入会したんですが、年収700の割に相手が何年...
    も活動されてたり他の所でも活動歴がある人でそれにお金を使ってきたのか自分と見合いした時にはもうお金がないからやめようと思ってるという人でした。こっちはシングルマザーで子供もまだ小さいのに、そんな現状の人をなんで紹介してきたのか意味不明です。あと蓋開けてみたら精神病だった。私はちゃんと服薬してるけど相手は服薬もしてないとか。あと親と同居してたことも。こちらには育てなきゃいけない子がいるんだから普通ならじゃあ共に育てようと結婚意思があるならそう思ってくれても良いはずなのに寂しさだけで相手は家族にも仕事にも趣味にも恵まれてて自分とはまったく釣り合わなかった。断れば何故なのかみたく専任から聞かれて胃が痛くなりました。申し込みあれば相談しますときたけどもう申し込みなんてないと思う。わざわざ遠い秋葉原まで時間も交通費もかけて子供に留守番までさせて行ってるのにもう少し子供のこと考えて欲しい