愛知県の結婚相談所・24歳女性の体験談
結婚相談所の入会を考えた時に料金が高いのが躊躇してしまう一番のポイントだと思いますが、高い料金は「安心料」=「それだけ素敵な人と結婚ができるための必要資金」だと考えるといいと思います
![]() |
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★★★ 【自分の婚活の点数】★★★★★
【都道府県】愛知県
【年齢】24歳
【職業】介護職
【活動期間】平成22年4月~平成10年7月
|
WEB検索
店舗がとても綺麗でスタッフの方がとても優しく明るい方で印象が良かったです。入会金10万円、月額1万円は無料の婚活アプリに比べると非常に高いと感じましたが、それだけしっかりしたサポートと身分証明書の提示などもありちゃんとした人が登録していると思いました。悩み相談やスタッフの方からのサービスが充実していてるのも安心できました。
大手の会社であることと、多くの結婚相談所は相手の写真が家のパソコンで自由に閲覧できたのにここは写真が流用されないように店舗のパソコン上でしか閲覧できなかったことが個人情報を大切にされてるしっかりした会社だと感じたためです。また、結婚できるように専属のアドバイザーの方がついてくれて、面接での相談で悩みも聞いてもらえたり、初めての人と外で会うのが不安な場合店舗内の一室でマリッジコンサルタントの人が最初だけ立ち合いで会えるなど、とてもサービスがしっかりしてて信頼できる会社だと感じ入会を決めました。
成婚退会
結婚相談所の入会を考えた時に料金が高いのが躊躇してしまう一番のポイントだと思いますが、高い料金は「安心料」=「それだけ素敵な人と結婚ができるための必要資金」だと考えるといいと思います。 今は無料のマッチングアプリ等が多く出回っているので、特に女性の方は気を許したら簡単に気軽に出会えると思いますが、無料のアプリは既婚者が独身と嘘を付き体目的や結婚は考えていない遊びたいだけの人がかなり多いのが現実です。必要経費を節約して理想と違う男性と結婚するか、または遊ばれてポイ捨てされるか、結婚するために必要な資金をちゃんと払ってしっかりした素敵な理想の男性と結婚するかではどちらがいいか考えるといいと思います。
私は女子高、女子大卒で、女性ばかりの職場で仕事をしていたため、男性と出会う機会が全くありませんでした。
特別美人でもない平凡な私は「このまま何も努力しなかったら結婚できない!」と考えて、24歳のときに思い切って結婚相談所に入会しました。
私が入った●●は、成婚料がない代わりに、入会時に約10万円が必要となり、さらに毎月6名程の男性の紹介料で1万円位の料金がかかりました。
入会したらまず一番最初に、登録する写真と自分のプロフィールを完成させ、結婚相手に求める条件である年収や身長等を設定します。
お互いに求める条件が一致した者同士が紹介されるので、お互いにお互いの好みの条件と外れた人は紹介されないのでとても安心です。
私は漫画やアニメが好きなオタク女子で、化粧っけもなく黒髪で見た目に自信が全くなく、お世辞でも美人や可愛いと言ってもらえることなんてない部類の女性だったため、写真は特別に加工したりせず、趣味もアニメ鑑賞と漫画とオタクの趣味をそのまま書きました。
出会い系マッチングアプリだと最初はメールだけでとても仲良くなるけど、写真を見せた途端音信不通になるなんて酷いことをされたりすると聞いていたので、●●での婚活は最初からお互いの写真が見れるので良かったです。
その分、会ってからこの人写真とは別人と思われるような加工した写真は載せないように気を付けました。
私の見た目も最初から相手に伝わり、こんな私でもいいなと思ってくれる男性と出会えるので安心できました。
私は毎月6人位の男性を紹介して頂き、その中の半分位の男性からアプローチを貰えました。
最初は●●のサイト上でのメッセージのみのやり取りですが、その人を気に入ってコンタクトが成立したら、自分たちのメールや電話など交換して連絡が出来るようになるシステムだったので、最初からプライベートな連絡先を交換しなくてもいい点にとても安心できました。
入会して最初の一か月目に、優しそうな感じの少しぽっちゃりとしたサラリーマンの男性からアプローチを頂けた私。
最初だったので、一度どんな感じか知りたくて会ってみることにしました。
初めてのデートはどんなところがいいだろうと考えていたら、相手から「駅ビルの喫茶店で待ち合わせしましょう」との提案が。
当日自分にできる最大限の清楚な格好をして、指定された喫茶店に行きました。
とてもおしゃれな喫茶店で、今まで男性との恋愛経験も男友達もいなかった私は緊張で何を話していいか分からず、終始うつむいていることが多かったのですが、男性のほうが会話をリードしてくれたためホッとしました。
一時間半ほど話し、和やかにその日はお別れをしました。
帰ってからもその人とメールでやり取りをしましたが、その人はバイクやスポーツカーが好きな人で趣味が合わないと感じたので、「二回目のデートはスポーツカーのイベントに一緒に行きましょう!」と誘われていましたが、お断りをすることにしました。
その後も市役所勤務の公務員男性、消防士さん、テレビ業界の方、上場企業のエリートサラリーマンさん、陸上自衛官さん、一級建築士の方等、普段の生活ではなかなか出会うことがないような素敵な男性達からたくさんのアプローチを頂け、信じられない気持ちでいっぱいになりました。
私はあまり可愛くもないのに。
たくさんの人とは一度に会えないので、アプローチを頂いただいた方の中からメールや電話をしてみて、話や趣味が合うと感じたサラリーマンさんと陸上自衛官さんの方と一人ずつお会いすることにしました。
サラリーマンの方とは、お好み焼き屋さんでランチのデートをしました。
自衛官の方とは、映画館で私の好きなアニメ作品を観て、ゲームセンターに行くデートをしました。
どちらの人とのデートも緊張であまり話せなかったのですが、お二人とも「ウブで可愛いらしいですね。ガツガツ積極的な女性より、ずっと素敵だと思います」と言ってくれました。
「〇〇さん(私)さえ良ければぜび結婚を前提に付き合って下さい」と言われ、本当に信じられなかったです。
美人でもない根暗なオタク女性で、男友達もいなくて日常生活ではモテたことがなかった私。
結婚相談所を介した婚活では、こんな私をいいと思ってくれる男性がこんなにたくさんいるなんて思ってもみなかったので、本当に嬉しかったです。
デートをした二人の中から、私は漫画やアニメが好きで同じ趣味で話しやすかった爽やかで逞しい陸上自衛官さんと結婚を前提にお付き合いをすることにしました。
それが今の主人です。
もう一人のサラリーマンの方には丁寧にお断りをしましたが、一か月後位に「君のことがどうしても忘れられないからもう一度会ってくれないか」とメールが来たのには驚きました。
その時には自衛官の方とのお付き合いをスタートさせていたこともあり、二回もお断りをしたのは心苦しかったです。
その後、自衛官の方とはお互いをしっかり知るために一年間付き合って、一年後に結婚しようと二人で約束しました。
私達は順調にお付き合いをして、知り合って半年後に両親に報告、約束通り付き合って丁度一年後に入籍、その後半年かけて結婚式の計画を立てていきました。
そして、知り合って一年半後に、夢にまで見た素敵な結婚式を挙げ、幸せな結婚生活をスタートさせたのです。
今結婚11年目ですが、今でも主人とは仲良しで子供にも恵まれ幸せに暮らしています。
あの時思い切って結婚相談所に入会して本当に良かったと思っています。

![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
40から45の年下狙い
はい、不可能です。
いまさら、もう不可能なんです。
あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを
選ばない。
態度悪いマスク女
髪バサバサ
偉そう
笑けてくる。
自分のこと、全くわからず
ずーっとパーティ参加してる。
きっつい性格のぶす。
もう、ゲームオーバー
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
レスが遅い女は売れ残る
いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか…
頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。
哀れ
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。
恐らくこの両極端が真実です。
ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。
つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。
見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。
比喩でなく本当に「最初から」です。
登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。
バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。
私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。
また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。
婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
カップリングになりましたが最悪の
状態 カップリングするなよく相手をみなさい
年齢はわかっている...
はず
鬱の女とマチアプで知り合って
私は許さない
|
![]() 男性 |
2.0 点
meot婚活相談所の口コミ
基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、
月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、
活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。
デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。
追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。
また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、
3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。
それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、
苦手でした。
人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが
良ければお得ではないかと思います。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-マリーミーの口コミ
入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。
...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。
全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。
|