結婚相談所のランキング比較サイトは嘘のアフィリエイトばかり!

yahooやgoogleで、『結婚相談所 おすすめ』『結婚相談所 ランキング』『結婚相談所 口コミ』と検索をすると、たくさんの口コミサイトやランキングサイトが出てきます。
それらのほとんどがアフィリエイトサイトです。
アフィリエイトとは、サイトを見た人が資料請求したり、無料相談に行って入会すると、サイトの運営者に報酬が支払われるシステムです。
だから、アフィリエイトサイトは、掲載している会社になんとか入会してもらおうと良いことしか書きません。
ようするに宣伝サイトです。
こういうサイトは、正しい情報をしるために無視しなくてはなりません。
ここでいう正しい情報とは、ネット検索だけで良い結婚相談所を探すことはできない、ということ。
じつは、当サイトと数社の相談所の間にも、ホームページ作成やSEO対策の費用などで金銭が発生していることがあります。
ですが、私は誓って申し上げます。
良いサポートと思えない相談所から、どれだけの高額を提示されたとしても、おススメすることは絶対にありません。
そんな最低なことをしてしまうと、ここまで作り込んできた当サイトの根幹が壊れてしまいますからね。
絶対にそういうことはやりません。
そう考えると、全てのアフィリエイトサイトが悪いわけではなく、例えば業界の全ての商品を実際に試して、本当に良い商品をおススメしてくれるランキングサイトであれば、ユーザーにとっては有益なのです。
ちなみに…
アフィリエイトで結婚相談所を取り扱った場合、自分のサイトから資料請求をしてくれると、かなり高い報酬を受け取れます。
入会するかどうかは関係なく、『資料請求をしただけで』で貰えます。
これって、本当に恐ろしい話です。
大手相談所や悪質なクロージングをする相談所では、『無料相談に来たらほとんど入会させることができる』って思ってるんです。
だから高額報酬を支払えるのです。
資料請求で発生するアフィリエイトの報酬は、一般的には一件4,000円~6,000円。
無料カウンセリング予約の報酬は、平均2~3万円、高いところだと、1件4万円以上も貰えます。
いやあ……スゴい金額です。
なぜ結婚相談所の口コミは真っ当じゃないのか?
今はたいていのことはネットで調べられます。
しかし、人に知られたくないことや利用者が秘密にしておきたい業種のサイトは、疑いの目も必要です。
『秘密にしておきたい業種のサイト』とはどんな業種かといえば、例えば、美容整形や婚活や性風俗や探偵業など。
他人に秘密にしておきたい業種のサイトには、一般利用者からの書き込みが極端に少ないです。
美容整形のサイトに顔写真を載せている女性が報酬をもらっていることは、ちょっと考えればわかりますよね。
何のメリットもないのに、わざわざ自分の秘密をネットで公然と晒すわけはありません。
当然コメントも医院にとってイイことしか書いていません。
また、男性なら知っていると思いますが、キャバクラや風俗のサイトなども嘘が多いです。
サイト上では芸能人のように美しい女性ばかりが在籍しているように見てます。写真を修整しまくっています。
お店に行くと、写真のような女の子はどこを探してもいませんから……。
一般企業のホームページでこんな嘘の写真ばかり載せていたらすぐに問題になるものですが、キャバクラや風俗では問題になりません。
それは、客である男性が、自分がお店に行ったということを周囲に知られたくないからです。探偵業なども利用したことを世間に知られたくないので、正直な書き込みは少ないです。
裏を返せば、こういう業種には一般の人からの口コミが発生しにくく、運営側は好きなことを書けてしまうんですね。
腹が立ちますが、こういう業種のサイトの内容は、運営者側のやりたい放題なのです。
結婚相談所のおすすめランキング比較と成婚率に騙されるな!
結婚相談所のおすすめランキング比較サイトは、運営者が好きなようにウソを書いていることが多いです。
特に問題になるのが、結婚相談所のサイトに並んでいる『成婚率』の数字。
ある会社は成婚率80%と謳っているし、ある会社は70%と書いています。
初めてサイトを見た人は「結婚相談所に入会すれば誰でも結婚できるのかな?」と思ってしまいますよね。
しかし、『成婚率』という言葉には何の基準もありません。
何人が入会して、何人が結婚できたか?
など、誰も外から調べることもできないため、その会社が好きなように統計を取り、好きなように宣伝しています。
きちんと統計を取っているのかさえも疑わしい。ひどい話です。
普通に考えると「入会すればどのくらいの人が結婚できるのか?」を弾き出すのが成婚率だと思うのですが……
私は今まで15年以上この業界に関わっていて、多くの真面目な結婚相談所とも交流していますが、本当の成婚率が80%なんて聞いたことがないし、ありえない数字です。
もし、本当にそんなに多くの人が結婚できるのなら、世にこれほど未婚で悩む人もいないでしょう。
成婚率のからくり
最近の結婚相談所は競争がとても激しくなっているため、他社より目立とうとして成婚率を高く偽るところが増えています。
私から見ると「完全にウソだ」としか思えないのですが……。
直接その相談所に問い合わせると「嘘ではない」と答えます。
彼らの言い分はこうです。
『当社の成婚率は、入会人数のうちの成婚退会人数ではなくて、退会者のうちの成婚退会人数の割合です。』
だそうです。
まったくもって、同じ結婚相談所業界に身を置く身として、本当に、恥ずかしい……。
こういう相談所は淘汰されてほしいものです。
しかしながら…
結婚相談所側から考えると、正確な数字を出しにくい事情もあります。
それは、例えば、10年以上活動して幸せな結婚をする人もいる。
10年かかろうと20年かかろうと、幸せな結婚ができれば成婚の数に入れるべき。
また、現在活動中の会員をどの数字に入れるのかで成婚率の数字はずいぶんと変わります。
退会すれば成婚率が下がるので、
「費用は要りませんのでいつでも始められるように休会にしておきましょう」
としている悪質な相談所もあります。
連盟も変わってきた
IBJなどの連盟が推奨している成婚率は【全退会者】分の【成婚退会者】の数字です。
以前は成婚率の提示には全く無関心だったのですが、あまりにも苦情が多いため、今では連盟側が正確な数字を出していない相談所に指導や警告を出すことも増えました。
けれど、悪質な相談所はその計算式自体を都合よく変えてしまいます。
最も勘違いしやすい成婚率は、【◆年以内の成婚率●●%】という数字。
これは入会した人の中で◆年以内に結婚できている数字ではなくて…
その相談所で結婚した人の中で◆年以内に結婚した人の数字、というもの。
そのまま受け取れば、勘違いしてしまいます。
また、中途退会者が多くなると成婚率が下がってしまうので、中途退会にせずに休会にする相談所もあります。
こういうことをされると、ますます正確な数字を知ることなんてできません。
結婚相談所の本当の口コミなのに削除させられた、メチャクチャ悔しい裏話
実は最近、とても悔しいことがありました。
それは、当サイトの口コミページで【悪い結婚相談所】や【最低の結婚相談所】という悪評が多い相談所から、口コミを削除するように再三にわたって要請されたこと。
そういうことは、今までもかなりあったのですが……
「消せー!!」とか、「サイトを潰すぞー!!」とか脅されたこともあります。
けれど、私には、良くない相談所は良くない相談所としてお伝えしないといけない、という使命感みたいなものがあるので、そういう脅しなどには屈しませんでした。
けれど、けれどです。
昨年末くらいから、弁護士を通じて、ホントにずるいやり方で削除しなくてはならないように要請されるようになりました。
そのやり方というのは、
「裁判所から名誉棄損でサーバー会社やプロバイダ会社に仮処分を要請する」
というもの。
当サイトの書かれている口コミは本当に体験者の生の声なので、当サイトと裁判で争っても勝てないんです。
だから彼らは、通信会社に申請をするという方法を取ります。弁護士がやる苦肉の策です。
その方法が今、功を奏しています。(悔しい……)
こうやってまた、ドンドンと真実の口コミが消されて、やらせのおすすめランキング比較サイトが残っていくのです。
本当に自分の相談所が良いサポートをしていて、その口コミが削除するべきものだったら管理人である私にきちんと主張するなり、相談すればいいだけの話なのに。(管理人の住所・氏名などは公表しています)
そして最近は、海外から大量のアクセス攻撃をするという、またまた新しい嫌がらせを受けています。
1分間に何万アクセスというものすごい負荷をサイトに掛けるのです。
これをやられたら一瞬でサーバーがダウンして閲覧が不可能になります。
ここ3ヶ月、当サイトも閲覧不可能になっていました。ホントたまりません。(悔しい……)
アクセス攻撃対策を専門業者に相談したところ…
なんと…
契約金で30万円、その後に毎月20万円という見積りが……
ひえぇぇぇ~~~
でも、そういう悪質相談所に負けてばかりいては悔しいですから……。
こういう卑怯な手段に屈しないよう、もっともっと、自分自身で対策プログラム等を学びながら、情報発信をしていきます。
いま、結婚相談所に入会することは「イイ」のか?
ひと昔前は結婚相談所とは、結婚したくても結婚できない人、わるく言えば【イケていない】男女の集まりでした。
しかし今、
結婚相談所に入会してくる男女は決して【イケていない】男女の集まりではありません。
逆に、真面目に仕事をしている人、異性に対してオクテな人、ガツガツしていない人、純情な人、というような性格的にはとても好感の持てる人が多く在籍しています。
結婚相談所業界は急変中
結婚相談所は今、変革の時期です。
それは、インターネットの普及により、個人経営でも大手企業と同じサービスを提供できるようになったからです。
以前は大手の結婚相談所であればあるほど会員数が多く、素敵な相手と出会うためには大きな結婚相談所に入会する必要がありました。
だけど今はネット上で全国の結婚相談所が集まり、それぞれの会員をクラウドで共有できる、とても素晴らしいシステムがあります。
このシステムが出来たことにより、結婚相談所の成婚率が飛躍的に上がったのです。
たとえ個人経営の結婚相談所でも、大手企業とまったく同じようにお見合い相手を探すことができるようになりました。
そして大手結婚相談所のメリットが少なくなり、小さな結婚相談所の人気が出てきています。
今は、利用者から見る『イイ結婚相談所』の定義が、【会員数の多さ】から【サポートの充実】に変わっています。
サポート体制も変わりつつある
結婚相談所に入会すると経営者やスタッフが間に入って、結婚したい男女を引き合わせてくれます。
そして恋愛の相談やプロポーズの相談まで親身になってくれます。
会員とスタッフが2人3脚となって結婚へ突き進むのです。
10年前の結婚相談所では、自社会員の中から相性の合いそうな相手を選んでお見合いを組んでいました。
または、お世話になっている結婚相談所の経営者が、知り合いの結婚相談所に頼んでお見合いを組んでいました。
必然的に仲人さんの影響力がとても大きかったのです。
昔の結婚相談所が若い男女から煙たがれていた要因のひとつは、仲人さんに気に入られなければ良い結婚相手を紹介してもらえない、という面倒くささがあったからです。
つまり本人の努力以外に、仲人さんの能力により良い相手と出会えるかどうかが決まっていたのです。
この傾向は結婚相談所業界にとって、とても大きな問題でした。
詳しくを説明すると…
結婚相談所の経営者は、周りから「先生」と呼ばれます。
会員さんたちは、自分がお世話になっている相談所の経営者に「嫌われたら結婚できない」と気を使いながらその「先生」と接しなくてはいけません。
だから、周りから気を使ってもらうことに慣れてしまった、大きな勘違いをしているしょ~もない「先生」がたくさん生まれたのです。
こういうことを書きましたが、あまり心配しないでください。
一昔前と違い、今はネットを活用することで、かんたんに全国の数万人の中からお見合い相手を検索することができます。
会員が自分で、自宅から、タイプの相手を選べるようになったことが結婚相談所の効率を高め、前述のような勘違い仲人先生が減ったのです。
それが今の結婚相談所人気につながっています。
昔のように結婚相談所の仲人さんに依存しなくても婚活ができるのです。
今、婚活で結婚相談所を利用することは、どんどん【良くなっています】。
今、素敵なスタッフは、そんなしょ~もない「先生」よりも、もっとたくさんいます。
おすすめランキング比較サイトに頼らない結婚相談所の選び方10選
しかし雨後のタケノコのように新しい結婚相談所が乱立してくると【イイ結婚相談所】があれば、反対に【最低の結婚相談所】も存在しています。
会員の幸せを第一に考えるのではなく、自社の利益を第一に考える結婚相談所が増えています。
その点では、昔のおせっかいなおじさんやおばさんの方が結婚相談所のスタッフとしては良かったかもしれません。
昔のおせっかいおじさんやおばさん達は、中にはお礼を全く取らずに若い男女に結婚してもらうことにのみ執念を燃やしている人もいました。
もちろん、今でも会員の幸せを第一に考えるカウンセラーはたくさんいます。
でも、悲しいことですが、ノルマや成績によって給料が変わってくる大手の会社ほど、お世話をしている会員の幸せよりも自分の給料や成績を重要視してしまうことが多いように思います。
誰にとっても、結婚とは一生を左右する大切な選択です。
それを【最低の結婚相談所】や【最低のスタッフ】に任せるわけにはいきません。
ではどうすればいいのでしょうか?
その解決方法はたった一つしかありません。
とにかく、自分の目で、時間を掛けて、イイ結婚相談所を探すしかありません。
自分の力で良いスタッフと出会うしかないのです。
「大変だなあ・・・」と思うかもしれませんが、あなたの運命を左右する結婚のことです。時間と労力をかける価値は充分にあります。
そこで、どうすればよい結婚相談所に出会えるのか?を下記に詳しくまとめました。
結婚相談所を選ぶ際は以下の10点に注目してください。
- 結婚相談所の規模
- 結婚相談所の実績
- 結婚相談所のサポート内容
- 結婚相談所の金額
- 結婚相談所のスタッフ
- 結婚相談所の立地条件
- 結婚相談所のホームページ
- 結婚相談所の成婚率・お見合い率・交際率
- 結婚相談所の無料相談・無料カウンセリング
まずは規模に着目!
- 良い結婚ができるかどうかと、結婚相談所の規模とはまったく関係がありません。
- 現在は小さい規模の結婚相談所でも全国の会員を共有するサービスを使用できるので、会員数の違いはほとんどありません。
- しかし、大きい結婚相談所の方が倒産のリスクが少ないことは確かです。
- 最近はサポートの充実した小さな結婚相談所の人気が高まっています。
過去の実績はそこまで関係ない
- 結婚相談所の過去の実績と、これからする婚活はあまり関係がありません。参考程度にしておきましょう。
- 過去のやり方と現在の結婚相談のやり方はまったく別物だからです。
- 過去の実績にこだわっている年配者の方が、現在のやり方に付いていけず問題があることがよくあります。
- 新しく独立したばかりの結婚相談所でも、やる気に燃えて徹底したサポートをしているところはたくさんあります。
- まったく経験がない素人の結婚相談所に任せるのは注意が必要です。
サポート内容を確認
- その相談所のサポート内容を事前に確かめておくことはとても重要です。
- 『結婚相談所には大きく分けて2通りの種類があります』と説明を受けます。
一つは交際からプロポーズまでをずっとサポートしてくれる結婚相談所。
もう一つは相手の情報を伝えることに重点を置いている結婚情報会社。
しかし現在は、情報を伝えるだけの結婚相談所というのはほとんど存在しません。
情報会社も直接のサポートをするようになっていますが、手厚いサポートとは言えません。 - 結婚相談所のなかにも、お見合いの立ち会いをする相談所としない相談所があり、交際中に熱心に相談に乗ってくれるところとあまり相談に乗ってくれないところがあります。
結婚情報会社のなかにも丁寧に相談に乗ってくれるスタッフがいることもあり、結婚相談所の良い要素を取り入れた会社もあります。 - ホームページや資料を見ただけでは分からないので、直接聞くしか方法はありません。
- お見合いの立ち会いに関して言えば、大手の結婚相談所ではスタッフが毎回立ち会いをしてくれることが多いです。
しかしそのスタッフは、その会員とは全く関係のない、立ち合い専門のスタッフだったりします。お見合い時のフィードバック等をしてくれないのであれば、とくべつ有益なものではありません。 - どんな相手とお見合いをしたのか?
どんな服装やメイクでお見合いをしたのか?
会話の雰囲気はどうだったか?
などを担当スタッフが詳しく知ることが大切なのに、そこをおろそかにしている結婚相談所は、会員のために全力を傾けているとは言えません。 - プロフィールを作成する際、PR文章を一緒に考えてくれるところと全く会員に丸投げのところがあります。
プロフィール作成はもっとも相談所の力量が出る部分です。ここを頑張ってくれない相談所は意味がありません。 - いくら写真を専門のスタジオで撮影し、きれいな写真を載せても、反響が少ないこともよくあります。
思い切ってスナップ写真に変えてみたら、以外にも反響がよくなることもあるのです。
写真で大事なことは『きれいに撮ること』ではなくて、『その人の良い部分が伝わること』。
臨機応変に写真やPR文章を変えたり、希望条件を変更したりしてくれる相談所とスタッフでなくてはなりません。 - 相談所によっては、プロフィールや写真を変更するたびに料金が発生することもあるので注意してください。
料金体系が明確かどうか
- 金額はとても重要です。結婚相談所業界で基準となる料金などはなく、各結婚相談所によって金額は大きく違います。またそれぞれの相談所でもいろいろなコースがあります。
- 大きく分けると、入会金が少なく月会費が高いコースと、初期費用が高く会費が安いコースがあります。
- 相談所によって違いが大きいのがお見合い料金です。
お見合いするたびに料金が発生するのでバカになりません。
多い人は1ヶ月に10名以上とお見合いをするので、お見合い料金が1万円だとそれだけで10万円にもなります。
そういうボッタクリをしている相談所が実際にあります。 - 成婚料金も相談所によってずいぶん違います。
- 入会金が少なくても、成婚退会するとバカ高い費用を徴収する相談所もあります。悪質なのは、成婚料金を含めて高い入会金を取り、成婚などさせる気もなく、月会費を支払わせ続けようとするところです。実際に存在します。
- 成婚料金を支払って成婚退会をしたあと、その成婚したカップルが何かの原因で別れてしまうことがあります。
再度活動を始める際に、またバカ高い入会金を払わせる相談所もあります。
そしてまた成婚する際に成婚料金を取る。こんな最低の相談所が実際にあります。 - 料金のことはきちんと書面に記載しているはずなので、じっくりと確認してください。
カウンセラーは最重要!隈なくチェックしよう
- あなたを担当してくれるスタッフがどんな人なのかが1番重要です。
- 婚活中は、あなたが思っている以上に行き詰まることや悩むことが出てきます。そこで、適切なアドバイスをしてくれたり、真剣に悩みを聞いてくれるスタッフが大切になります。
- 婚活中は、時には本人にとって厳しい意見を言ってくれる人が必要です。
『そんな会話をしたらダメ』『表情が暗い』『そんな希望を言う前に自分を見てみなさい』など腹が立つことも言われるでしょう。
スタッフとの信頼関係がないとそういう指摘を受け入れることができません。 - しょっちゅう相談の時間を取ってくれるスタッフが良いです。
相談したいと申し込んでも何日後にしか会えないようではダメです。
立地条件
- 立地条件自体には大きな問題はありません。
- 以前の婚活は、効果的なアドバイスをもらうために、自分がどれだけ足を運べるかがとても重要でした。しかし現在のサポートは、電話やZoomやLINEで行うことがほとんどです。自宅に近いかどうかは、成婚しやすさとほとんど関係ありません。
- 『すぐにお見合いが決まって、順調に交際し、すんなり結婚できる』そんな人なら相談所のサポートはほとんど必要ありません。
- 順調に交際が進まない人は、カウンセラーからの励ましやアドバイスが大切です。
- 最近の結婚相談所のサポートはズームやラインを使ったアドバイスが主流です。
ホームページがあるのが最低条件
- 結婚相談所にホームページがあるのは最低条件です。
業者に任せて特別きれいなホームページを作っている必要はありませんが、ホームページの無い結婚相談所は『世代』『時流』『変化』という気持ちがない経営者が多いです。若者の気持ちを理解しようとしない経営者である、と考えていいと思います。 - ホームページ上でその相談所を説明する能力と、ネット上で会員を紹介する能力は比例します。その相談所の文章力を見ればその相談所のPR作成の実力がわかります。
- ある結婚相談所で、現在60歳の女性経営者がいます。試行錯誤しながらも自身でホームページを作成・更新している素晴らしい方です。お世辞にもきれいで見やすいホームページとは言えませんが、その方のブログを読むと、その結婚相談所が会員への愛にあふれていることが分かります。
- その相談所は、会員の幸せを願い、利益を考えずに活動していることがその経営者の書いているブログから伝わってくるのです。大事なのはホームページの見映えやデザインではなく、見るべきは、
『何を書いているか?』
『その言葉からあなたが何を感じ取れるか?』
です。
成婚率・お見合い率・交際率は気にしなくてOK
- 本文にも書きましたが、これらの数字は一切気にしなくていいです。
- どうしても成婚率や交際率が気になるのなら、各種統計というものは、『その数字の根拠となる資料が信頼できる場合にのみ信じるに値する』と心得ておきましょう。
- 根拠となる資料とは、入会者数やお見合い数や交際数や成婚退会数のこと。本当の数字ならそれらをごまかしが出来ない形で公開しているはずです。
無料相談やカウンセリングには細心の注意を
- どこの結婚相談所も、無料相談や無料カウンセリングを行っています。しかし、無料だからと安易に出向くと結婚相談所のワナにはまってしまうから特別注意が必要です。
- 大手の結婚相談所では無料相談の際、必ず相談のあとに契約を迫ってきます。
密室で個別に1~2時間の相談やカウンセリングを受けた後に契約を勧められると、普通の感情の持ち主なら断ることは難しいです。 - 『無料相談に来てもらえれば契約したも同然』というのが大手の結婚相談所側と悪質な結婚相談所側の正直な考え方です。
- 無料相談をするスタッフが、入会後に担当するカウンセラーと違うことがあります。無料相談をするスタッフは、契約を取ること(クロージング)専門のスペシャリストなのです。人の心理を利用した完璧なマニュアル通りに、自然な流れで契約へ進んでいきます。あなたも、気付いた時には契約書にサインをしていることでしょう。
- 入会後にずっとあなたを担当してくれるスタッフと面談・相談をしなくてはいけません。
まとめ
サイトでどれだけ結婚相談所の評判を探してみても、あなたの望む情報が見つかることはないでしょう。
なぜなら結婚相談所の利用者は自分から積極的に書き込みをすることがほとんどないからです。
ネット上の結婚相談所に関する『お勧め口コミ』のほとんどは、やらせや自作自演です。
口コミ代行会社は、皆さんが思っている以上に多いです。
それぞれの相談所によって、【会員を結婚させる能力】がずいぶん違うので、幸せな結婚をするためには能力の高い結婚相談所に入会する必要があります。
今は大手の結婚相談所にこだわる必要はありません。
どんなスタッフが担当してくれるのか、どんなサポートがあるのか、が重要です。
小さな結婚相談所の方が、実際に入会した会員からの評価は高いです。
イイ結婚相談所かどうかは、相談所のホームページを読んだだけでは分かりません。
管理人に聞いてくれればできる範囲でお答えします。
結婚相談所に関することなら遠慮なくお問い合わせください
ここに記した内容は、当サイトの管理人が長い間この業界を経験してきてわかった、結婚相談所の能力を見極める方法です。
あなたが結婚相談所に入会をする際はぜひ、ここに書いた内容を読むだけではなく、自分の目で何件かの相談所に行って決めてほしいと思います。
他に何かわからないことや不明な点があるときは、こちらから遠慮なくお問い合わせください。
管理人の分かる範囲で、正直にお答えいたします。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
1.0 点
IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。
誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。
誘い文句は、
「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。
「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。
名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。
あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
【騙されました!】
入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。
入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、
その説明もなし。
入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。
信頼なんてなくなりました。
さっさとクーリングオフをしました。
まだ入会前の人は気を付けてください。
独身証明書などの発行は先にしておくべきです。
あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。
いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。
面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。
ほんと騙されました。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-マリアージュ・プリヴェの口コミ
数年前に登録しましたがすぐに退会しました。
コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。
会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね)
お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。
その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが...
他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所ブライダルパートナーズの口コミ
2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。
入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。
そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。
プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。
必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。
40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。
「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。
入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。
「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。
お見合いは計19名としました。
正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。
この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。
仮交際は5名の方と進みました。
でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。
そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。
そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。
最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。
真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。
最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。
今、思うのは──
最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。
でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。
フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。
迷っている方へ。
婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。
客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。
正直、ひどすぎます。
|
![]() 女性 |
4.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。
入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。
ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。
それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。
在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。
カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。
そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。
入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。
入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。
最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-ブライダル・ハッピーフェアリー青山の口コミ
婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
昔のことにはなりますが。
代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。
成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。
お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。
|