【再婚のお悩み相談】バツイチさんを両親(実家)に紹介するための方法

私の彼氏はバツイチです。元奥様との間に子供はいません。
付き合って4年。そろそろ結婚を考えているのですが、私の両親へどう挨拶すればいいのか悩んでいます。
ちなみに私は義実家へ挨拶に行きました。
義実家のお母さん、お父さんも歓迎してくれ、和気藹々と話せたのですが、「●●ちゃんのご両親は納得してくれるかな」と不安がっていました。
今回は、バツイチさんを両親に紹介するための方法をご紹介します。
彼女目線と、バツイチさん目線の両方で気をつけることを紹介していきます。
(※もちろん、彼氏・バツイチ彼女のカップルの場合にも適用することができます。は)
パートナーを紹介する前に両親には事前に詳しく説明しておく
あなたは初婚、お相手がバツイチで再婚ということですね。
このようなケースでは、たしかにバツイチの彼氏、彼女さんをご両親に紹介するとき「気に入ってもらえるだろうか……」と不安になると思います。
パートナーの口から直接伝えてもいいのですが、事前にあなたがご両親へ、結婚を考えている相手がバツイチであることを伝えておくほうがいいでしょう。
最近では離婚歴に対する偏見が少なくなってきましたが、ご両親世代はまだ「離婚している=ダメ」という固定概念が残っているかもしれません。
しかし、結婚するかどうかを決めるのは本人たち。
とはいえ、いきなり聞いたらビックリするのでまずは事前に説明はしておきましょう。
そのポイントをここから紹介していきます。
事前に説明するポイントは?
繰り返します、バツイチさんのパートナーとご両親を会わせる前に、事前にあなたがご両親とお話をしておいた方がいいです。
どんなに離婚歴に対して、否定的な意見を抱いていても、初対面となる相手に、あれこれ質問できないご両親がほとんど。
たとえば筆者の友人も、バツイチ彼氏と結婚したのですが……お父さんはカンカンだったそうです。
ところがどうでしょう。
いざ、面と向かって会話をするとき、お父さんはバツイチ彼氏に対して聞きたいことを聞けなかったようです。
どんな意見をもっていても、我が子の結婚相手と初対面となる際は、緊張するものです。
お子さんであるあなた自身がしっかりと、ご両親が知りたそうなことを説明して、安心させてあげましょう。
1.離婚理由は簡単にわかりやすく伝えること
嘘は絶対ダメ!いずれバレる!
きっとご両親が気になっているのは、お相手の離婚理由です。
借金があるのでは?とか、働かなかったのでは?とさまざまな不安があるでしょう。
ここでポイントとなるのは、両親が質問したことに対してわかりやすく事実を述べること。
たとえば「どうして離婚したの?」と聞かれたなら、事実をわかりやすく伝えましょう。
残念ながら借金などの理由がある方との再婚は、筆者も不安になりますが「価値観の不一致で……」と答えれば「それは、そっか」と思えます。
この答えで納得できない場合は、さらに詳しく質問してくるでしょうが、だらだらと経緯を説明するより、質問に対して事実をわかりやすく答えるようにしましょう。
たとえ事実でも、前の結婚相手を否定するような言い方は避けてくださいね。
2.お子さんの有無や家族構成
子供の有無より、養育費などのお金が気になるはず
お相手の家族構成やお子さんの有無も事前に伝えておきましょう。
「相手のご両親はどう思っているのか?」こういった部分もご両親は気になります。
また、お子さんがいる場合、養育費や面会の有無も尋ねられると思います。
ちなみに前述の友人は、バツイチ彼氏と元奥さんの間にお子さんがいたそうです。
挨拶前の会話では、両親が気になっているそぶりを見せていたそうですが、当日の挨拶のときは、
「お子さんがいるんでしょ?●才で別れたの!?あらもったいない?かわいいときなのに」
と母親がさらっと話して終わったそうです……。
3.現在の職業について
報告前に仕事をがんばってもらって少しでも自慢したい!
これは結婚を考えている相手に離婚歴があろうと、なかろうと、気になる部分でしょう。
養育費の支払いがある場合、「安定している職業についているなら……」と納得してもらえる要素になるかもしれませんね。
もしも、安定しているとはいえない……という場合は、ざっくり業種を伝えておくくらいでいいかも。
いずれにしろ、再婚した後でも仕事の話は聞かれることなので嘘や大袈裟な盛話はやめましょう。
4.結婚への気持ち
いちばん大切なのは2人の気持ち!
どうして結婚したいのか?
結婚の決め手となった部分は?
相手のどんなところが好きなのか?
あなたがご両親に、結婚への気持ちや愛情をしっかり伝えれば、頭ごなしに否定することはできません。
昔ながらの考え方の人もいるでしょうが、そういったタイプのご両親は、どんなお相手でも疑ってかかってきますから『結婚生活』を続けていくなかで安心させるしかないのです。
結婚挨拶当日、バツイチさんが気に入ってもらうための心得
当日になったらあとは思いの丈をぶつけるだけです。
でも反対されることだってないわけじゃありません。
ここでは、当日にバツイチさんがのぞむべき心得をご紹介します。
ステップ①
パートナーへの真剣な気持ちを伝える
最後は気持ち!
事前にあなたがバツイチ彼氏、彼女さんのことを伝えていても、結婚挨拶当日、パートナーの口からご両親の質問に答えることになります。
このときも、いちばん大切になるのは、彼女への気持ちです。
自分の子ども(彼女)の良いところを伝えられて、嫌な気持ちになる両親はいませんよね。
幸せにしてくれるだろうと思ってもらえれば、結婚を反対してきません。
離婚歴はあくまで過去の事実であって、相手が違えば結婚生活も異なります。
両親に信頼してもらいたいなら、彼女のことをどう思っているのか、どう幸せにしたいのか、その熱意を伝えていきましょう。
もちろん、身だしなみや手土産も大切です。
ご両親がお酒好きなら、晩酌にお付き合いするのも一つの手段ですよ。
ステップ②素直に離婚の話はする!前妻の悪口は言わない!
バツイチであることを問題にしていることが分かっていても、誤魔化したり、嘘をついたりするのはやめましょう!
両親を喜ばすために、前妻の悪口もダメです。
少なくとも、一度は結婚までいった相手の悪口を楽しそうに話しているのなんて、最悪です。
悪口はやめましょう!印象が悪くなります。
たとえ、前妻に離婚原因があったとしても、自分も悪いところがあったと反省している姿を見せましょう。
そして、その離婚があったからこそ、今は、前を向いてパワーアップしているということを見せるべきです。
事前に、彼女が両親を説得する際に離婚原因などは伝えているので、辻褄も合わせておきましょう。
また、離婚の話よりは大事なのはパートナーをどれだけ愛せるかなので、離婚の話に重点はおかないようにしましょう!
ステップ③反対されても歯向かわない!冷静に対処!
もちろん、反対されることもあるかもしれません。
でも反対というのは、100%ダメということではありませんよ。
現時点ではダメということなだけなんです。
まだ、バツイチさんのこと良く理解していなかったり、急なことで気が動転してる場合だってあります。
なので、反対されても、焦らず、冷静に対処をします。
場合によっては、後日あらためて伺うことだって必要です。
まずは、反対されても、冷静に受け止めて、2人で結婚への気持ちを伝えましょう。
反対されても大丈夫!まずは
まずは一言。
繰り返しになりますが、反対されてもビックリしない!焦らない!
実際、多くの場合が会ってくれる時点で、ある程度の合格はみえています。
大抵の反対の場合にはバツイチであることを聞いた時点でNGになってしまうものです。
ただし、なかにはしっかりと会って見定めてから、反対する親もいます。
じゃあ、どうすれば良いのかを最後にお伝えします。
反対されても時間をかけて説得する!
あきらめちゃダメ!最後の最後まで誠意を!
もうこうなったら、誠心誠意説得するだけです。
2人の力を合わせて説得するだけです。
喧嘩になってしまう場合もありますが、それは彼女側からの喧嘩なら問題なしです。
むしろ、彼女のバツイチ彼氏への愛情が伝わることになるかもしれません!
ただし、バツイチ彼氏さん側からの喧嘩は御法度です!絶対にやめましょう!
バツイチ彼氏さんは絶対に喧嘩はせず、時間をかけて説得する動きを見せましょう。
・どれだけ幸せにできるか?
・どれだけ愛しているか?
これを伝えていくしかないです。
【番外編<バツイチ彼氏>】日頃の仕事をとにかくがんばる!!これ大事!
「どれだけ幸せにできるか」というのは、財力も大事です。
バツイチ彼氏さん(男側)はがんばって幸せにできる力を誇示しましょう!
それを証明できるように日頃から仕事はがんばって、少しでも説得力のあるステータスを築きましょう。
世の中お金が全てではありませんが、両親が安心するのはやっぱりお金です。
そして、お金もあってさらに大きな愛もあるのであれば、反対していても納得させることができるでしょう。
「バツイチ彼女と彼氏の組み合わせ」の場合はどうする?
今回のケースはバツイチ彼氏さんを彼女さんが両親に紹介するケースでしたが、これが逆の場合はどうでしょうか?
つまり、バツイチ彼女を彼氏の両親に紹介する場合です。
一般的に、家庭においてお金を稼ぐのは男性がメインとなります。
そのことを考えるならば、「バツイチ彼女を両親に紹介する」場合は、バツイチ彼女さんの収入は関係ありません。
何より重要なのは、バツイチ彼女が誠実であることです。
離婚原因や当日の立ち居振る舞いなどに問題がないことが大事です。
バツイチ彼女に原因のある離婚(不倫や浮気)でなければ、基本的には両親もそこまで気にすることはないでしょう。
もしも、離婚原因がバツイチ彼女にあったのであれば、ちゃんとそれが解消されており、今回の結婚にはまったく問題ないことを証明しましょう。
まとめ
離婚歴のあるパートナーと結婚する際、ご両親に反対されないかどうか、悩ましい部分ですよね。
しかしどんな離婚理由だろうと、2人の気持ちや、結婚への熱意が伝われば、闇雲に否定はできません。
お互いの気持ちを、ご両親へ伝えよう!
あなたがパートナーとどうなりたいのか?
パートナーは何を望んでいるのか?
2人の気持ちをしっかり伝えてくださいね。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。
最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。
婚活をされている方、頑張ってください。
|
![]() |
5.0 点
結婚相談所-ブライダル・ハッピーフェアリー青山の口コミ
1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。
オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
10月で卒業予定です。
入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。
とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
|
![]() 女性 |
4.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-茜会の口コミ
お勧めできない。
接客対応はあまりに稚拙。
ホスピタリティは業界最低評価。
責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。
担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。
絶対に、入会をお勧めできない。
複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。
成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。
私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。
結婚相談所の体をなしていない。
限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。
絶対に、やめた方がいいですよ。
他をあたってみてください。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。
まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。
少しでも代表の意見と異なる返しをすると、
こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。
どれだけ私を理解して知っていて、
あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。
また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。
その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。
元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。
またYouTubeを再開しているようですが、
お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。
恐らくやらせも多いでしょう。。
今は婚活業界から退かれているようですが、
やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、
まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
|
![]() 男性 |
2.0 点
婚活パーティー・IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。
ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。
参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。
しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。
女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。
破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。
更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。
高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚情報WeBの口コミ
希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。
|