結婚相談所-エムロードの口コミと評判

全ての口コミ 1~42件

1
42

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2025/05/26
    【男性】
    43歳 会社員 HT
    2025/05/26
    評価しない
    手作りのお世話と言っていますが、テキトーに紹介してフォロー無いように感じます。 結婚相談所て結婚する目的は?その後どうなりたいのか、だめなとこは改善していく、そういったことを二人三脚でやっていくところじゃないのでしょうか? スタッフも少ないと思いますが、女性社長のワンマンがかなり良くないと思います。 話が長く、人生経験によるきめつけのような経験談おおざっぱなアドバイスで参考にならないと感じま・・・・・
    した。 もっと綿密に考えないといけないのではないでしょうか。 またこの人と会いたいと言っても、違う人を紹介してくる。 ブラックボックス化していてかなり恣意的なものを感じます。 こちらの意思が伝わっているか不明です。 会員さんも自分で結婚したいという意思がある会員が少ないように感じます。 ※親に登録させられている? 私もそうで、何年もだらだら所属していましたが 退会し他の大手相談所(マッチングサービス)で半年で結婚できました。 ※そこはアドバイザーがチャットなどで常に相談役になってくれましたし 色んな自分磨き講座などもあり参考になりました。
    【男性】
    43歳 会社員 HT
  2. 口コミ投稿日:2024/04/15
    【男性】
    50代
    2024/04/15
    1.0 点

    許せない。
    お金目的の相手を紹介されました。
    入籍した途端、億単位の金銭要求。
    即離婚。
    結婚紹介料と弁護士費用が多額にかかりました。
    その後、それが原因で家庭内、親子関係崩壊。
    みなさん、絶対にこの結婚紹介所には関わらないでください。

    【男性】
    50代
  3. 口コミ投稿日:2023/10/14
    最悪M
    2023/10/14
    1.0 点

    こちらの結婚相談所は退会をしているのに必要以上の勧誘をしてきます。
    退会したら、個人情報は破棄されるものでは無いの?
    人を結びつける以前に人のプライバシーを利用しないでください。

    最悪M
  4. 口コミ投稿日:2023/06/16
    【男性】
    アンチエムロード
    2023/06/16
    1.0 点

    口コミが悪いのでやめておけ!と警告したのに資料請求をした私の友人。事務所にいくなり、結婚の道筋をつけるために真摯に対応するとごろか、人格をとことん否定された模様。こんな顧客パラハラ体制で良く結婚の縁を作れるのか?と疑問だらけの会社。

    【男性】
    アンチエムロード
  5. 口コミ投稿日:2023/03/20
    【男性】
    45歳 会社員
    2023/03/20
    1.0 点

    こちらの結婚相談所には恨みしかない。最初の契約内容と違う気を金額を過剰に請求をし、消費者センターに相談をすると、していない契約内容をしたと平気で嘘をつく始末。また、一職員から相談わ受けた相手とのマナーと称して1時間ほどセミナーを受けたが,オーナーの妻だと思われる方から金があるなら相手に貢げと言われてしまう。デリカシーの無い会社。

    【男性】
    45歳 会社員
  6. 口コミ投稿日:2022/07/19
    【男性】
    ゆー
    2022/07/19
    1.0 点
    社長と同じ名前の女性スタッフに騙されました。裁判を起こそうと、検討しております。 社長と同じ名前の女性が、金銭的に困っている女性を私に紹介し、女性の家族とグルになり、私の家の資産を乗っ取ろうとしました。 結婚後、その計画が明らかになり、資産提供を拒否したのもあり、女性から離婚を切り出され、離婚をしました。 その後、精神的に苦しみ、精神内科に通っており、まだ、社会復帰が難しい状況です。  こ・・・・・
    のような結婚相談所は、世の中に存在すべきではありません。皆さん、気をつけてください。
    【男性】
    ゆー
  7. 口コミ投稿日:2022/04/04
    【女性】
    35歳 会社員 
    2022/04/04
    1.0 点

    断った相手がストーカーになってしまい、結局、警察沙汰になりました。
    警察に行く前に、その件を担当(たぶん社長夫人)に伝えたところ、そんなに好きになってもらえるなんていいじゃないと相手にしないどころか結婚を勧めてくるクレイジーな結婚相談所です。
    ストーカー気質な人ならお相手と結婚できてハッピーですね。

    【女性】
    35歳 会社員 
  8. 口コミ投稿日:2021/09/19
    【女性】
    好きな言葉は自由、嫌いな言葉は束縛
    2021/09/19
    評価しない
    既に退会してるにも関わらず、紹介データを勝手に送り付けてきてその後紹介データの郵送料2000円の請求書も送り付けてきた。紹介して欲しいと一言も言ってない上に退会してるのに、一方的に送り付けてきて意味が分からない。とりあえず、2000円振り込んだけど、これってお金が欲しいから適当に送り付けて紹介させて頂いたので2000円お願いしますと遠回しに言ってるようなもので非常に気が悪いです。てか、2000円返・・・・・
    して(笑)
    【女性】
    好きな言葉は自由、嫌いな言葉は束縛
  9. 口コミ投稿日:2021/02/03
    糸電話
    2021/02/03
    1.0 点

    噂で聞いたんですけどこちらの相談所は脱税疑惑があるんですか?
    知ってる方がいらっしゃれば情報を掲載下さい。

    糸電話
  10. 口コミ投稿日:2020/02/03
    まちこ
    2020/02/03
    1.0 点

    【ままごと活 お子ちゃま活。】
    超ぼったくりの、ママのおっぱい放せないお子ちゃまみたいなダサ男の集合クラブ。笑ってしまう。見てくれの判断も出来ないのに理想像ばかり言う、そんな人たちを預かっている幼稚園みたいなとこで、社員はそれを可愛がってる保育士みたいなかんじです。

    まちこ
  11. 口コミ投稿日:2019/09/27
    さち
    2019/09/27
    1.0 点

    成婚寸前まで言ったのですが、相手のプロフィールにそもそも間違いがあり破談になりました。
    なのに会社からの謝罪は一切無く、不信感が募ったため退会致しました。
    もう二度と連絡をしてこないでくれ、と言ったのに、その後も何度となく連絡が来ます。
    ここはそういう会社です。万が一にでも入ろうとされている方、親が薦めてきている方はくれぐれもご注意下さい。

    さち
  12. 口コミ投稿日:2019/08/02
    あいあい
    2019/08/02
    評価しない
    退会する前にエムロードの様々な口コミを拝見致しました。多くの方々の口コミに、退会をしてもパーティーの案内やおススメの異性のプロフィールが郵送されてくる・退会後も個人情報を破棄しない相談所などの意見がありました。自分は退会しても郵送が来るのは特に迷惑でもなく、むしろ郵送が来るのを楽しみにしてました。しかし、退会をして大分経ちましたが、郵送のひとつも来やしない。退会後も郵便物がくる元会員さん達が少し羨・・・・・
    ましい。なぜなら、支社長やアドバイザーに退会後も捨てられず婚活を応援されてるから。退会の商談をした時に更新の保留という形を取るのでもし貴方に合いそうな方やパーティーがある時は郵便を送らせて頂くと言ってたのは何だったのか…。あれだけエムロードに貢いだんだから郵送の一つくらい欲しいもんである。郵送がないイコール、エムロードに取ったら自分は厄介な会員だったのかぁ。と実にショックである。
    あいあい
  13. 口コミ投稿日:2019/07/13
    2019/07/13
    評価しない

    男性のオーナー様はとても良い方でした。女性の支社長は、デリカシーのない最低な方でした。

  14. 口コミ投稿日:2019/07/02
    おすすめできない
    2019/07/02
    1.0 点

    会員数も少なく、会員も関東の方は親が登録をしているだけで実際は幽霊会員です。申し込みに郵送費用がかかります。
    プロフィールファイルも成婚されたとなっている方も契約期間が切れ、再度新しいページに移動となっているだけです。高い入会金がかかるほど成果のある会社ではありません。退会後も個人情報を消さないのも問題があると思います。会員が少ないため、そのような事態に陥るのでしょう。

    おすすめできない
  15. 口コミ投稿日:2019/04/28
    匿名
    2019/04/28
    1.0 点
    入会の説明を聞きに行きました。 これから入会を考えている方の参考になればと思い書かせていただきます。 結婚したら成婚料は相手に払ってもらえと 担当の人があまりにも信用できない人だと感じたので、別の相談所に入会しました。 ノルマがあるのか、別の相談所に入ったと何度言っても、勧誘の嵐。本人と連絡が取れないと、実家の家族に、子供を応援しろ、入会しろと執拗に電話、手紙が届きます。あまりのことにやめ・・・・・
    てほしいと苦情の連絡をすると、電話口ではダンマリ。行ったが最後個人情報は破棄されることはないようです。入会しなくて本当に良かったと思います。
    匿名
  16. 口コミ投稿日:2018/12/05
    2018/12/05
    評価しない

    高いお金払っても、それに見会うサービスは、ここでは受けられないと思います。ここで活動するなら、もう少し安い良心的な結婚相談所2つ掛け持ちした方がよっぽど効率的です。セレブ感だけを味わうのでしたら、お勧めします。

  17. 口コミ投稿日:2018/12/03
    モリ
    2018/12/03
    1.0 点

    二人紹介してもらうのに、17万円掛かりました。相談予定していた日が急用が入って、一旦は断ったのですが、遅れても良いから来るようにと言われて、いつの間にか入会させられていた。クーリングオフしようかどうか迷ったが、社長夫人のあなたは、ここではモテモテですよと言う言葉に引っ掛かってしまった。紹介された女性も全く合わない人ばかり。紹介の基準が分からない。良い社会勉強になりました。

    モリ
  18. 口コミ投稿日:2018/07/14
    匿名
    2018/07/14
    5.0 点
    エムロードで成婚退会した者です。 交際して1ヶ月がたった頃、エムロードから、二人で事務所に来るようにと連絡がありました。何を言われるのかと思って行ってみたら、1ヶ月以内にお互いの親に挨拶に、2ヶ月以内にご両家の挨拶をすませるように言われました。で、結婚に反対する人がなく、それらが無事に終わった時点で、成婚料の請求があるとか。あと、どんな結婚式にするのかとか、婚約指輪を買えとか、おめでとうよかった・・・・・
    ねとか。 寝耳に水でした。「ちょっとあんた、話が飛んでるぞ」と思いつつ、言われた通りにするとなると、お相手の女性に言わねばならないことがあるので言いました。「ぼくと結婚して下さい」。彼女は即座に「はい」と答えました。返事があっさりしているわりには、緊張するとかあがるとか言って、ろくすっぽ手もつなごうともしないので、さっぱり実感がなかったのですが。 この交際1ヶ月後の呼び出しは行っても行かなくてもいいのですが、事務所に来るカップルはそのまますんなり結婚し、「余計なお世話」と来ないカップルは、どちらかに何らかの問題を抱えていてダメになる場合が多いそうです。交際を進展させるためのきっかけ作りだそうで、これがないと、いつまでもダラダラ交際が続いて進展しないことが多いそうです。いわれてみれば、あの寝耳に水の話かなければ、その通りになっていたかも。 妻は娘が成人になったら、エムロードに入会させる気でいるようです。
    匿名
  19. 口コミ投稿日:2018/03/09
    2018/03/09
    評価しない

    28歳の娘を持つ親です
    やっぱり、そうですか
    会員数も多くなく
    どうしてるのか不思議でした
    他の相談所より高いので
    良いのかなぁ~と
    思ってました
    入会する前に
    見せてくれた資料は
    ある意味客寄せですね

  20. 口コミ投稿日:2017/11/06
    匿名
    2017/11/06
    1.0 点
    以前、在籍していましたが退会しました。 退会後も連絡があったりします。 退会後の個人情報は保存なのか? 疑問です。 個人的にあまり良い印象はありません。 会員数が少ない為、連絡してきたのか と思われます。 料金も高く、入会後はフォローも無く 放置されます。 ファイルも手作り感満載。 事務所に行かなければ閲覧できません。 今時 そんな事がある・・・? って感じです。 閲覧後・・・・・
    は、色々な理由を付けて アドバイザーに断られる事も多くあります。 主な理由としては 相手方の理想が高い。 や、交際中。活動休止中。 馬鹿にされている気分になりました。 高い料金を払い 放置されたい方にはお勧め。 私には理解できません。 とても嫌な気分にさせる相談所でした。
    匿名
  21. 口コミ投稿日:2017/10/15
    会社員
    2017/10/15
    1.0 点
    口コミを書くつもりはなかったのですが、あまりにもひどい相談所のため、他の方の少しでも参考になればと思い、書かせていただきます。 最初の説明では、数百人の会員がいる、30台が中心、関西圏ばかりとのことでしたが、いざ入会してみると、会員数は少なく、関東在住の方が多く、さらに年齢も40台以上が多いという状態でした。こちらからお見合いをお申し込みする場合、プロフィールを送るのに毎回1000円とられる・・・・・
    にもかかわらず、現在交際中とのことで、お見合いを断られることが多くありました。相手のお返事をいただくのに2週間もかかりました。 20台で入会し、お見合いをもう少し多く組んでもらえると思っていたのにすごくショックを受けています。十分に調べずに入会した自分が悪いことはわかりますが、高い入会金を支払っているため後悔ばかりです。
    会社員
  22. 口コミ投稿日:2017/05/02
    会社員
    2017/05/02
    1.0 点

    とても、嫌な気持ちにさせる相談所です。
    全然会員の気持ちをわからず、事務的で、働いている女性には、難しいですね。家事手伝いの20代のお嬢さんならよいかもしれません。
    でも、一応、お金を払っているので、最低限のフォローは、お願いしたいと思います。失礼な言い方ですが、ぼったくりに近い相談所ですね。

    会社員
  23. 口コミ投稿日:2017/02/11
    38歳 女性 会社員
    2017/02/11
    1.0 点
    こちらで、活動しているものです。 アラフォーの方は、やめたほうがよいと思います。 私も、頑張るつもりで、活動しましたが、関東の方を紹介され、交際続行できず、パーティーで交際になった方は、1、2度で、音信不通、1番ビックリしたのは、写真と全然違う方だったり、 平日、会社を休んで会ってほしいと言われて、年始だったので、無理とお答えしたら、他の日にち設定なく、相手の方は、他の方を紹介してました。苦・・・・・
    笑 お相手の状況見て、紹介すると言われ、 はぁ?って感じでした。 おまけに1人1000円追加して会えるかどうか、待つような方を紹介されますし、 おまけに、年齢がね?20代にきてもらったらって。なんとも言えない気持ちでした。年齢は、1番自分がわかっていることです。それを言われたら、活動することに虚しさが充満しました。
    38歳 女性 会社員
  24. 口コミ投稿日:2016/12/08
    38歳 女性 会社員
    2016/12/08
    2.0 点
    ここで成婚になった方から紹介頂いて入会しました。関西の方とのことで紹介を受けお会いしたら、実家が関西で、今は、関東とのことでした。話が違うと思いましたが、申し込みをしても、お会い頂ける感じは、ないですし、申し込み頂いてるので、お会いすることにしました。でも、関東と関西では、なかなかお会いする機会がなく、おまけにお会いした時は、仕事の愚痴ばかりで、話が続かず、3回お会いしましたが同じことの繰り返しで・・・・・
    、無理ではとお話ししましたが、お相手が断ってくるまで、交際のままになりました。初めは、紹介頂けるとのことでしたが、1人も紹介なく、申し込みした人とお会いするまではと、訳のわからないこと言われてました。 パーティーで、交際になった方がおり、何度かお会いしたかったのですが、仕事が忙しい、2.3ヶ月会えないやメールが3週間こないなどでした。どうしたらよいか?お話ししたら、お仕事だし、仕方ないわ、で、終わり、交際がどうなったのか?分からず、お聞きしても回答頂けず、お申し込みあった方とお会いする日程をご連絡しても、なんの連絡もない日々です。 38歳という年齢なので、お申し込みがないのかも知れませんが、なかなか酷い相談所です。 お申し込みされてる方も、親御さんが申し込みしてる方がほとんどのようで、やる気がなく、若くて良い方なら会って見ようかな?って感じがします。3カ月前に申し込みした方がダメなのか、どうかも現在もわからないままです。どうなのかぐらい結果わかりたいです。 真剣に婚活する女性には、向かないと思います。お金と期間が長〜くある方には、良いかもしれませんね。 アラフォー女性は、無理ですね。
    38歳 女性 会社員
  25. 口コミ投稿日:2016/09/24
    匿名
    2016/09/24
    1.0 点
    数年前に入会していましたが、あまりにもひどい相談所だったので退会しました。口コミにもあるように、キャンセル料やらなんやらでお金をとります。入会金など高額です。結婚したくて、説明を聞きに行った時は信用できましたし、成婚したカップルの写真やらお礼の葉書やら色々と見せられて、信用して入会を決めました。今思えば、きっと入会説明の度に同じ写真やらトークをしているのでしょう。口コミにある高飛車な年配のおばさん・・・・・
    とはおそらく、社長夫人です。私も勧められた方がいましたが、自分の希望の方ではなかったので、断ると事務中に響く大きな声でヒステリックにどなられました。他の会員がいるまえで。「もう、いやよ、ほんとこっちがせっかく言ってあげてるのに、ワガママなのよ!」と。そのくせ事務的に説明不足があって謝りもしない失礼極まりありません。私は結婚相談所のイメージが悪くなり信用していません。男性会員も少ないですし、失礼な理由で断ってくる方もいます。会ったこともないのに、価値観の違いって断ってくるってありますか?料金に関しても事務的説明不足がかなりありますので、説明を聞きたい方はしっかりと納得いくまで聞くことをオススメします。
    匿名
  26. 口コミ投稿日:2016/09/17
    女性会社員
    2016/09/17
    評価しない

    大手相談所と全く違うシステムです。3年婚活していましたが、いつも連絡が来なくなったり、私の気持ちが冷めたりダメでした。疲れてしまって、年齢的に正直諦めていましたが、今、真剣交際しています。今年中には絶対決めたいので、他力本願ですが担当員の力に期待しています。

    女性会社員
  27. 口コミ投稿日:2016/09/08
    女性
    2016/09/08
    評価しない

    ここで結婚が決まった人の紹介で登録しました。面倒な事もありますが、交際になると担当者が状況を判断してくれるので、無駄なダラダラ交際がないような気がします。親も安心はしていますが、ただ、年配のおばさんの話が、ウザい、長い。
    仕方がなく聞いているのですが、もう少し違う担当者がよかったです。今更言えないし・・・他社より会えます。頑張れば成婚可能かもしれません。

    女性
  28. 口コミ投稿日:2016/09/01
    瀧本 あけみ
    2016/09/01
    評価しない

    高い入会金を支払って婚姻が決まるまでのお世話と毎月数名のプロフィールを送ると言うが、入会時に1度送付があったのみです。約束のサービスを履行しないお金だけは取る。最低の相談所です。
    【最低の相談所】

    瀧本 あけみ
  29. 口コミ投稿日:2016/08/24
    匿名
    2016/08/24
    評価しない

    高い入会金を払って放置されたい方にはオススメです。
    全く仕事をしてくれません。
    それでも入会したい人はどうぞ。
    【最低の相談所】

    匿名
  30. 口コミ投稿日:2016/08/03
    匿名
    2016/08/03
    評価しない
    在籍してましたが、退会しました。 オフィスに行っての閲覧は正直大変でした。 閲覧している間は放置されます。 アドバイザーの方もデスクワークをしています。 一人で印象が良い方をファイルから数人選びます。 選んだ後にアドバイザーを呼んでアドバイザーの方から 「この方はダメ。理想が高いから・・・」 や、 「現在活動していません。」 「交際中です。」 など 様々な理由をつけられ断られたりします。 上記の理・・・・・
    由で断られるのは少し不快でした。 理想が高い方は高い方のファイルを作成する。 活動休止の方・交際中の方はファイルから外す。 などの工夫が必要ではないかと思いました。 せっかく、選んだのに!と思い少しショックを受けます。 心が折れそうになりました。 会員数も少ないです。 閲覧していても同じ方ばかりでした。 また、社員さんやアドバイザーの方々の会話も聞こえてきます。 内容を聞いてて 良い印象は まったく受けませんでした。 残念でした。 【最低の相談所】
    匿名
  31. 口コミ投稿日:2016/06/21
    匿名
    2016/06/21
    評価しない

    高学歴・高収入にこだわり過ぎな感じがしました。
    エムロードさんで数回 お見合いしましたが、お会いした方々も独特な感性だった気がします。
    自分の幸せの形とは違うと思い退会しました。
    【悪い】

    匿名
  32. 口コミ投稿日:2016/06/20
    匿名
    2016/06/20
    評価しない

    学歴にとらわれ過ぎている感じがしました。エムロードさんで数回 お見合いをさせて頂きましたが 少し、独特な感じの方が多かった様に思えました。
    在籍していて思った事は自分とは少し 幸せの形が違う方が多かったので退会しました。
    【悪い】

    匿名
  33. 口コミ投稿日:2016/05/03
    38男
    2016/05/03
    評価しない
    昨年成婚退会しました。入会のきっかけは親が勝手に相談に行ったことからです。特に出会いもないしまあいいかなという程度でしたが、興味本位でもありながら行ってみると、予想外に綺麗な人が多く驚きました。実際に会うこともできましたのでみなさん実在する会員さんでした(笑) 結局1年半ほどで20名程会い、自分が希望した5才下の今の妻と結婚できました。つかず離れずの絶妙なフォーローを頂けたことが良かった。 どんな・・・・・
    会員がいるのとか入会しないと分からないところに不安もあるが、自分はやってみた価値ありました。 2,3名の若手アドバイザーも親切で優しかった。 代表の女性アドバイザーの話は言われなくても分かってることばかり。でもとても面白いおばさんで、自分の希望を通してくれたりして一番の実力者。味方につけたら良いと思います。 【良い】
    38男
  34. 口コミ投稿日:2016/03/02
    匿名
    2016/03/02
    評価しない
    数年前に退会(成婚ではない)しているのに、元会員宛に電話や携帯メール、手紙などで頻繁にパーティーの案内やお見合いの話があります。退会したら個人情報を破棄するのが普通ではないでしょうか。不信感ばかりが募ります。 他の相談所のようにネットでのシステムを組んでいないため、お見合いの申し込みが入っているかの確認、申し込みの成否なども自分でオフィスまで確認しに行かなければいけません。おまけにオフィスは、コ・・・・・
    ンシェルジュ付でセキュリティ万全に高層マンション…。オフィスに行くのにも億劫で気が滅入ります。高級感あふれる感じ…も、しないでもないけど、たまに住人とエレベータですれ違うこともあり、精神的な負担が大きいです。また、ネットを使えないので多忙な人にはとても向かないと思います。 また、直接言われたことはないですが、ファイルを閲覧しているときに電話でスタッフが電話の相手を罵倒しているのも聞いたことがあります。あれがスタッフの本心なのかと思うと、とてもやる気が失せます。 ちなみに私に再度コンタクトをとってきたとき、「あなたは女性でもとても好条件で美人なので、好条件の男性を紹介できる」と言われました。活動中はそんな持ち上げられ方もされていなかった(実際、そういう女性でもないです)ので、よほど新規会員が少ないのだろうかとも感じました。 いい印象はありません。また、二度とここで活動する気もありません。おすすめもしません。 【最低の相談所】
    匿名
  35. 口コミ投稿日:2015/04/14
    男性
    2015/04/14
    評価しない

    大阪サロンの若手のアドバイザーさん、メチャ優しくて丁寧な対応でした。今、結局安い相談所に入会中なのですが、全く会えなくて最悪!失敗してしまったと思います。料金がもう少し安いといかなと。でもマンションの高級感もあり、レベルが高そうでした。

    男性
  36. 口コミ投稿日:2015/04/11
    匿名
    2015/04/11
    評価しない
    新聞広告を見て資料請求しました。するとお聞きしたいことがらありますのでお電話下さいとメールきました。 すると、 『アラフォーの子供産めるかわからない女性に紹介できるひとがいると思うの?』 『容姿がきれいだだけの女はダメ!』 とヒステリックにいわれました。 おまけに資料は送ってあげてもいいけど…と高飛車なおばさん。電話もガチャンときるし、最悪でした。 それなら女性は何歳までで子供もできる方が条件と書・・・・・
    いておけばいいし、差別ですよ。 若くても子供のできない体の人もいるのに…。 最悪でした。
    匿名
  37. 口コミ投稿日:2014/03/23
    32歳・男性・会社員
    2014/03/23
    評価しない

    新聞広告を見ました。まだ信用は無いけどいい人に出会えればいいかなって思います。

    32歳・男性・会社員
  38. 口コミ投稿日:2014/02/01
    31歳・女性・会社員
    2014/02/01
    評価しない
    1年以内に結婚できないと、正月におばさんから手紙が来ます。別居していた母親の元にも手紙が。母親に対しては、「首根っこ捕まえてでも、娘を連れてこい。それが親の務めだ。娘の育て方を間違えている」などという内容。大変失礼極まりないです。私に対しては「わがまますぎる。親孝行と思うのなら、すぐに来所しろ」というようなもの。男性のファイルを見にオフィスに行けば、隣で「30過ぎた女性は商品価値がない」と大声で話・・・・・
    すおばさんが。やる気なくしました。その後、自力で素敵な男性とお付き合いをはじめました。縁が切れてよかったです。
    31歳・女性・会社員
  39. 口コミ投稿日:2014/01/28
    37才・女性・自営業
    2014/01/28
    評価しない

    最初の1~3ヶ月こそ担当者が力を入れてくれましたが、その後はひどい相手に当たったり、担当者も明かな嘘をついたりと嫌な思いをしました。高い会費だからジェントルマンばかりと限らないことがわかりました。後は担当者との相性でしょうか?様々な理由で発生する料金(キャンセル料など)も事前の説明なく徴収されることがあった、と出会った人も文句を言っていました。

    37才・女性・自営業
  40. 口コミ投稿日:2014/01/28
    32才・女性・派遣社員
    2014/01/28
    評価しない

    アドバイザーのおばさんはノルマばかり重視して入会をためらうと逆切れされる。ここで失敗した人の話しか聞かない。新聞広告は信用しないほうがいい。

    32才・女性・派遣社員
  41. 口コミ投稿日:2014/01/28
    38才・女性・専門職
    2014/01/28
    評価しない

    入会金が高い割りに担当者からの連絡はほとんどなし。入会後半年、こちらからの返事はほぼメールのみ担当者からの積極的な連絡はほとんどありませんでした。お見合いの申し込みが来ていても連絡はくれません。こちらが会社に出向いて台帳を見て申し込みを知らなければ返事もできないままです。大金を払ってここまで放りっぱなしは酷いものです。

    38才・女性・専門職
  42. 口コミ投稿日:2014/01/28
    28才・女性・専業主婦
    2014/01/28
    評価しない
    いくつかの結婚相談所に足を運び、お話を伺った中で一番印象の悪い相談所でした。アドバイザーのおばさんの強引な勧誘・価値観の押し付け…おばさんの勝手な判断基準で、自分の母親を侮辱され本当に腹が立ちました。私の容姿についても言いたい放題(悪いけど、人並み程度には整ってると自負しています/怒)そのくせ、「貴方ならお医者さんともお見合いできるわよ~」とノルマありきの適当な営業トーク(医師から申込みが来るほど・・・・・
    商品価値が高くないのも自覚してますよ/笑)そのアドバイザー個人の資質の問題と言えばそうかもしれません。しかし、会社全体がそういう発言を許容する社風だという事に問題の大きさを感じます。「まずは話を聞くだけ」と言って来所したのに、強引にプロフィール写真を撮ろうとするし。その後も勧誘の電話がかかってきましたが、こちらの都合関係なし&勤務中の平日昼間に平気でかけてきます。会員数も自社会員内でのみお見合いを行っているので、広がりがありません。結局、別の納得できる相談所に入会、良縁に恵まれ、あっという間に結婚が決まりました。本当に入会しなくて良かったです。
    28才・女性・専業主婦

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
過去5年間で良い口コミはありませんでした。
【良かった点・高評価理由】
過去5年間で良い口コミはありませんでした。
【悪い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者からの信頼を裏切るような体験が多く報告されています。特に金銭的なトラブルや、紹介された相手に関する不満が目立ちます。スタッフの対応が事務的で、顧客のプライバシーを尊重しない姿勢が問題視されています。また、成婚に至らないケースが多く、誤った情報に基づく紹介が原因で破談になることもあるようです。このような状況から、利用者は精神的な苦痛を感じていることが多く、結婚相談所としての信頼性が疑問視されています。
【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  42件(★評価の数:19件)
    平均点数:  1点
    ★★★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★の数:  0個(0.0%)
    ★の数:  12個(63.1%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、主に40代以上の男性と女性からの意見が多く、特に会社員が多い傾向が見受けられます。良い口コミでは、アドバイザーのサポートが評価されている一方で、悪い口コミではサポートの不十分さや高額な料金に対する不満が目立ちます。例えば、43歳の男性は他の大手相談所での成功体験を語り、こちらの相談所ではアドバイザーのサポートが不十分だと感じていました。また、50代の男性は金銭目的の相手を紹介され、入籍後にトラブルが発生したと報告しています。全体的に、料金に対するサービスの質が合わないと感じる利用者が多く、特にアラフォー女性には不向きとの意見もありました。逆に、成婚に至った事例もあり、特にアドバイザーの理解が深い場合には良い結果を得られることもあるようです。したがって、サポートを重視する人には向いているが、料金や運営の透明性を重視する人にはミスマッチが生じやすいといえます。
    【参考になる口コミ】
  • 🔧(43歳 会社員 HT 男性) 結婚相談所のサポートが不十分で、改善策が感じられない。⇒この口コミを見る
  • 💰(50代 男性) お金目的の相手を紹介され、入籍後に金銭要求が発生し即離婚。家庭内の関係も崩壊した。⇒この口コミを見る
  • 📉(さち) 成婚寸前まで進んだが、プロフィールの間違いで破談に。謝罪もなく不信感が募り退会した。⇒この口コミを見る
  • 🌟(女性) 他社よりも出会いの機会が多く、成婚の可能性があると感じた。⇒この口コミを見る
  • 💖(38男 男性) 思いがけず素敵な出会いがあり、成婚に至った。⇒この口コミを見る
  • 🚫(匿名) 高額な入会金とキャンセル料がかかり、ひどい対応で退会した。⇒この口コミを見る
  • 📉(37才・女性) 最初は良かったが、その後の担当者の対応が悪く、高い会費に見合わない経験をした。⇒この口コミを見る
  • 📞(38才・女性) 入会金が高いのに担当者からの連絡がほとんどなく、不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • 🔒(最悪M) 退会後も必要以上の勧誘が続き、プライバシーへの配慮が欠けていると感じた。⇒この口コミを見る
  • 🚪(匿名) 自分と幸せの形が合わず、退会を決意した。⇒この口コミを見る
  • エムロードホームページ→https://www.m-road.co.jp/
    神戸本店:兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館17F
    大阪店:大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20F(阪急32番街)
    京都店:京都府京都市下京区室町通綾小路上ル鶏鉾町480  オフィス・ワン四条烏丸6F

    -------PR-------
    最新の口コミ
    林嘉道(2025/08/22 )
    男性
    1.0 点 とにかく最悪。 個別の相性を考慮した紹介ではないですし、とりあえずお見合いを成立させる為の紹介で、...
    男性会員としてはお金がかかるだけの仕組み?カウンセラーからは、会ってみないと…、話してみないと…。と言われますが、それだけでも男性会員は11000円かかりますし、相性は考慮されてないのでお見合いしてみたら、相性や趣味、嗜好的にはありえない相手ばかりとの見合いになります。 まあ、相談所はお仕事(お金稼ぎ)なので致し方ないのかもしれませんが、そういうことです。 ちなみに評価する星の数は、選択肢に0は無いので1としました。
    クチコミマン(2025/08/22 )
    男性
    1.0 点 こちらの投稿を見る限り、担当者によって違いがあるのかもしれませんが、社会人がしている仕事としてはあま...
    りにもひどい対応と感じたため、参考になる方がいればと思い投稿します。ここの口コミを先に見ていれば当方も個別相談を申し込まなかったと思います。 以下、気になった点です。 ・個別相談としているのに、事前説明もなく最初から入会審査としてこちら側の情報を機械的に収集しているようだった(推測ですがその場で審査も兼ねているような印象を受け、非常に心証が悪かった) ・こちらの質問の意図を汲み取る前に決めつけたような解釈で的外れな回答をしてくる(人の縁をつなぐ仕事をする人とは思えない低いコミュニケーション能力であると感じた) ・相談内容を事前アンケートで送っているにもかかわらず、目を通していないようで回答できない(回答しても内容が薄い、説明不足) 30分程度の個別相談でサービス内容の説明や戦闘力診断などでほとんど時間を使っているのにどうやって入会審査をしているのか不明で、スペックのみで判断を下しているのでは?と感じずにはいられなかった。他サービスでも面談をしたことがありますが、1時間程度こちら側の話を丁寧に聞き取りした上で審査に入っていた。比較すると、雑すぎます。 対応が悪かったため、個別相談開始10分程度でほとんど話す気が起きなくなりました。SNS等でうまく集客することにだけ注力していて、企業として中身が伴っていない印象を受けました。仮に審査通ったとしても入会なんて願い下げです。
    40代(2025/08/22 )
    評価しない ある程度活動していると、依頼者の成婚というよりお金儲けを感じるようになりました。 プロという記載を...
    信じ活動しましたが途中から自分や相手側の要望希望を無視したような人を紹介され当然うまくいきません。 活動に行き詰まると海外の方を紹介するサービスを勧められました。 相手の素性等しっかりリサーチしていない相手を紹介されます。 お金はしっかり請求されますが、まったく割に合わず結果、私はお金と時間だけ使い、人間不信になり不幸のどん底に陥りました。 勿論成婚した方もいると思います。 どこも同じかと思いますが、 成婚できればおめでとう。出来なければ自己責任のスタイルです。 結局商売なので、こちら側もダメだと思ったら即退会した方がダメージは少ないと思います。 他の方も書いてますが私の担当者も豹変しました。
    ああ(2025/08/22 )
    女性
    1.0 点 大西明美さんのところのYouTubeのメンバーシップ登録してましたが、コメントすれば女叩きミソジニー...
    男から絡まれ、「誤解与える文章になってる」と注意したら「モラハラだ!」って言われ、非常に低レベルな視聴者の集まりになってしまったので、登録解除&メンバーシップ解除しました。動画内容が良いだけに非常に残念です。 なんか最近ミソジニー男本当に多い。結婚相談所のYouTubeのコメント欄、必ずミソジニー男が荒らしてます。なんかミソジニー規制できる方法ないのかな。
    さき(2025/08/21 )
    女性
    1.0 点 無料個別相談受けました。 他の方も書かれてますが、自分だけの活動表は作られず、ただの勧誘でした。 ...
    おまけにPR動画で「結婚したら幸せになれる」「(男性成婚者の声として)奥さんが温かいご飯を作って待っていてくれる」って声を聞いて昭和か!って心の中でツッコミました。YouTubeやったり最新の情報取り入れたりしてます!みたいな雰囲気出してたけど、離婚率とか共働き家庭の多さとか知らないのかな、やばいです。 あときめ細やかなサービスを売りにしてるんだろうけど「お店選びとか、爪をどれくらいの長さまで切るか、という相談にも乗りました」って言われて、こんなことまで相談するアラフォーが在籍してるのか、こんな人と結婚したくないやって思ってしまいました。 担当者は威圧的な女性。最初は聞いてる風に見せて私がマッチングアプリもやっている話をしたら、逆じゃないと判断されたのか塩対応で予定より30分くらい早く切り上げられました。
    Taa(2025/08/21 )
    男性
    1.0 点 楽天ブックスで買い物したためかメールで楽天オーネットの広告メールが来た。 内容は【「俺、独身でもい...
    いや」という方にお勧めの婚活】というタイトルで、中を見たら 結婚向いてないかもと自己判断する前に結婚力診断をしてみよう!的な感じのものだった。 このメールを見る限りだと無料とかって書いてあったのでとりあえず診断だけでも してみるかと思いやってみた。すると診断ページに行った瞬間に思わず鼻で笑うのと同時に 物凄い怒りが込み上げてもう二度とオーネットは利用しないと心に決めた。 理由は受付できる人の内容を見たら今の時代にあり得るのか?と疑いたくなるほど 最低最悪な男女間の差別が存在していたからだった。それは、このサービスを 利用できる人の条件項目にあった。女性は独身で20歳以上なら全員対象なのに 男性は定職持ちのみ対象と書かれていた。 …これってつまり、障害持ちで年金暮らししてる人や女性なら許される 専業主婦や実質無職の人とかは除外しているということを意味する。 こんなあからさまに男女間で差別を堂々としているなんて・・・この会社の偉方達は フェミニストか何かなんでしょうかね?今の時代にこんな事を堂々とするなんて あまりにも信じられないです。スタート位置にすら立てない男性も沢山いるのに 彼等を完全に無視し恵まれた一部の人にのみ結婚を叶える手助けを有料でしている、 本当に結婚出来にくい障害持ちの人や定職持ちじゃない男性たちなどは サービスの利用すらさせてもらえないという、メールに書かれていた内容が ある意味景品表示法の有利誤認にすらなりかねない酷い広告メールであることが サイトを開いた瞬間にすぐわかりました。 しかも一番下の注意書き読んだら利用料金無料じゃないじゃん。 1万ちょっともただ会員になっただけで何もしなくても 1か月だけで掛かるとか かなりのぼったくりですね。 そりゃ評判賛否両論になりますわ・・・良い評価着けている人たちは 元々それなりのスペックやステータスがあったという人達なのでしょう。 そういう一部、言うなれば中の上以上ぐらいの人たちには お勧めのサイトなのかもしれませんが・・・ 少なくとも万人向けの結婚相談所サイトとは到底言えないですね、間違いなく。 本当に結婚したいと考えているが事情があって中々できない人たち、 中の下以下のようなスペックの者達には残念ながら向いていないサイトと言えますね。 というより一部人間はスタート位置にすら立たせてくれない女尊男卑が酷過ぎる 犯罪スレスレの広告使っているサイトです。 このシステムが改善してくれるまでこちらから利用は二度と願い下げですね。 そろそろ法律とかでこういう部分もしっかりと男女平等にするのを 義務化してほしいものです・・・。
    58歳 会社員 新婚(2025/08/20 )
    5.0 点 正直なところ「ダメ元で」という気持ちで2024年の誕生日を機会にノッツェに登録しました。 50代半...
    ばという年齢もあり、結婚はもう縁がないかもしれないと思っていたのですが、実際に活動を始めてみると想像以上に同年代の女性が多く活動されていて驚きました。 最初のカウンセリングの時に同年代が多いと言われていましたが、ほんとうなのですね。 担当カウンセラーさんには、活動中にくじけそうになった時も励まし支えていただき、本当に伴走していただいたと感じています。自分一人では続けられなかったと思います。 お見合い自体もはじめてだったので、お見合いのハウツーもマナーも丁寧に教えてもらえたので安心して活動できました。 1年の活動の中で、今の彼女と出会い、結婚を申し込み、そしてこの年で恥ずかしながら新婚生活を送っています。 若い頃とは違い、人生経験を重ねてきたからこそわかり合える部分も多く、落ち着いた夫婦のスタートを切れました。 「もう遅いかな」と思っている50代の方も、まずは一歩踏み出してみることをおすすめします。 自分のようにご縁をつかめるチャンスがあることを、身をもって実感しました。
    中華料理人31歳 中華 湯気(2025/08/20 )
    男性
    2.0 点 まだオーネットにいますが… 300万未満から400万収入じゃ厳しいと カズと学ぶって番組で暴露し...
    てましたね。 インスタなどの広告では500万収入の方 募集してましたね。ちょっと差別 されてる感じがしますね。ちょっと悲しいなぁ… 職業柄休日はそれぞれ違うんで、 イベントとかパーティーを土日じゃなくて 平日でもしてほしい。 人が集まらないかもしれないけどそこまで しないといい方見つからないと思います。 世代が変わってる中で男性からのアピールは 古いのではないでしょうか。 男性も女性も控えめの方いますから そこは改善していくべきだと思います。
    30歳会社員(2025/08/19 )
    男性
    1.0 点 他の方も書いてあるように、メッセージ送っても既読スルー返事無しお断り、未読無視放置からの時間経過でお...
    断りばかりで正直言ってゴミ。 違う相談所の方がマシレベル、もしくはIBJSに頼るしか選択肢が無い あとは、オーネット側は今時スマホアプリも無く(IBJSは別)、webからメッセージのやり取りするだけしか無いのであまりにも時代遅れすぎて使いにくい (コレのせいで返信の機会を下げてる要因はあるかも) 強引な勧誘は無かったが、入会迷っている人は最寄りの店舗に誘導されても、行かないほうが良さげ (契約する方向に流される可能性が高い)
    30代 会社員(2025/08/18 )
    女性
    5.0 点 お見合いがうまくいかなく婚活疲れが出た時、アイビジョンに相談しアドバイスを参考に自分の趣味に打ち込ん...
    だりして気持ちを切り替えるようにしました。 相談所の皆様が親身になってお話を聞いてくださり、迅速な対応してくださり、とても良い操舵所でした。諦めそうになった時も、励ましの言葉をいただいたり、良いアドバイスを下さる方が多かったです。 婚活をしていく中で、学びがたくさんありました。今後も人の優しさや、相手の話をよく聞いたりして謙虚な気持ちで日々過ごしていきたいと思っております。