バツイチ男性のトラウマ!托卵女子の恐怖

バツイチ男性のトラウマ!托卵女子の恐怖

「自分の子供と思っていた可愛くて仕方のない長男が、じつは自分の子供じゃなかった」という話。

ちょっと驚くでしょ。

ドラマや小説でしか聞かない話に思うかもしれないけど、実際はね、最近、増えてる。

38歳のバツイチ男性が婚活を始めたいということでいろいろサポートしたんだけどもね。

彼、バツイチで、前妻との間に子供が二人いるっていうんだよ。

その当時の子供の年齢は10歳と8歳。

3年前に離婚して、今は奥さんが子供を育てていると。

彼は養育費を、二人分の8万円支払っている。と言うんだよな。

彼が私のところに来て婚活しようと思った理由がね。

「今のままでは心が壊れそう」だっていうの。

結婚相談所 離婚のショックで死んだ蛇のようになってる男性

新しい出会いをして、新しい家族を持ちたいって言うの。

大の男がね。心が壊れそうって、すんごい言葉やん。

何があったのか、良かったら教えてくださいって聞いたら・・・

毎日毎日、離れてしまった子供のことを考えてしまうんだって。

今、子供は元嫁のもとで暮らしているけども、子供を捨てた自分の選択は間違っているのじゃないか?

自分ってすごく酷い人間なのじゃないかって、悩んで悩んで自己嫌悪になってしまっている。

っていうんだよな。

もうね、ほんっとに落ち込んでいるのがひしひしと伝わってきた。

彼はこう続けるんだな。

元嫁とは友達との飲み会で知り合って、すぐに仲良くなった。

付き合って半年くらいして、彼女が妊娠したそうだ。

責任感の強い彼だから、じゃあ、結婚しようってことでプロポーズして、両親にキチンと経緯を伝えて、結婚式をあげて結婚した。

結婚相談所 婚約者を紹介する息子。晴れて親を卒業。

すごく仲の良いカップルだったんだな。新婚生活も順調だった。

そして無事に男の子が誕生した。

彼は幸せに過ごして、2年後に長女も出来た。

彼の仕事も順調で、夫婦仲も円満、どこから見ても幸せ家族やんか。順風満帆だよ。

ある日、長男が自転車に乗っている時に転んで頭を電柱にぶつけて、額を5針縫う大けがをしたそうだ。

病院に駆け付けた彼は、息子の血液型が妻から聞いていた血液型じゃないことに気付いた。

彼はA型、妻はO型、息子はB型だったという。

え????

あり得ない

青天の霹靂

今まで考えたこともなかった。

そう、長男は彼の実の子供ではなかったんだ。

血液型の違いを妻に問いただすと、「そんなわけはない。病院の間違いかもしれない」という。

私かあなたの血液型が違うかも…って。

確かにその可能性はある。

病院の間違いとか言い出したら、完全な判定なんてどこまでいってもできないやん。

でも、彼の中では昔から違和感はあったんだ。

妹の顔は彼と似ているんだけども、長男は顔も性格もまったく自分と似ていない…ってね。

でも長男のことはカワイイ。心から愛しているのは間違いない。

けれど、その一件があってから、

妻に対して不信感しか持てなくなった。

家庭内はギクシャクだよな。

血液型は絶対にどれかが間違えてると言うし、もしかしたら病院が子供を取り違えたのかもしれないとか言うし。

彼はDNA鑑定をしたい、と言ったら、そんな訳ないんだからする必要はない、ということで大ケンカにもなった。

結婚相談所

結局、彼は勝手に長男の寝ている時に、綿棒で口内から組織を採取して、妻に内緒で長男とのDNA鑑定をした。

結果、彼と長男の「生物学上の親子である可能性は0% 」という報告だった。

つらいよな、これ。

元嫁に鑑定結果を見せて問い詰めると、永遠に「そんなわけない」の一点張り。

彼の気持ちは、長男のことは無条件で可愛いという。

もちろん長女も可愛い。

それを境に妻への愛は皆無。憎しみしかなくなった。

そこで、離婚をするべきか、子供の為にこのまま家族でいるべきか、悩んだ。

結婚相談所 気が乗らなくて悩む男性

離婚をして長男を妻、長女を彼自身が引き取ることも考えたけれど、仲の良い兄弟を離すことだけはできなかった。

結局、彼は離婚を選んで、可愛い二人と離れることを選んだのだ。

長男も長女も私を本当の父と思っていて、離婚を選んだ自分の判断が、正しかったのか? 間違っていたのか?

あのまま私だけが納得して我慢をしていたら二人の子供は幸せだったかもしれないのに。

このような感じで3年が過ぎたけど、

「この悩みがずっと続くことがつらい…」

って、こういうトラウマのある男性でした。

責任感の強い人ほどこうなるんよな。

これはね、、、だれもバシッと正解なんて出せないです。

自分の人生もあるし、子供の人生もある。

んんん~~

女性ってこういう時、たいてい認めません。どこまで行っても。

でね、彼は今でも、何をしていても、いつでもどこでも子供の顔がちらつくっていうのよ。

眠れなくて、職場でも涙が突然に出てくるっていうの。

それは、きっと新しい恋愛や婚活をしても、忘れられるものでもないよ、と伝えました。

とにかく一度カウンセリングをしてもらおう。

ということで、大阪の、私の信頼するカウンセラーのもとに行ってもらいました。

そこで、2時間のカウンセリングを受けた。内容は僕は知らないけれども。

本人は少し気が楽になったということだった。

そして、続けてプロのカウンセリングを受けたいということなので、いったんはカウンセラーさんに任せることにした。

まずは心を楽にすることが先決だと思ったからね。

結婚相談所 とても雰囲気の良い女性カウンセラー

それから婚活をしようね、って判断したんだ。

3ヶ月するとね、彼の表情は見違えるように柔和になっていく。

2時間のプロのカウンセリングに週一回、3ヶ月くらい通ってね、ちなみに1時間1万円くらい費用が掛かるから、20万円くらいが費用が掛かってる。

そして私のところに相談に来た3ヶ月後からね、

彼自身にトラウマではなくなったということで、改めて、婚活を始めました。

その結果、バツイチで養育費を毎月8万円支払っているところが若干敬遠されましたが、それ以外は申し分のない彼なので、すんなりと活動できました。

一度バツイチ子持ちの女性とイイ感じになってんけども、その女性とは最終的にうまくいかず

結局は、初婚の、随分と若い年下女性と結婚しました。

パチパチパチ~

結婚相談所 バツイチ再婚の幸せな夫婦

ここでね、彼に聞いたのよ、カウンセリングして、どこが変わったの?

どういうことをしたの?

彼はまず、人生を見つめ直したんだって、子供の頃からの経験を

そこには、お父さんと自分との関係があって、そこを凄く大きなものと思っていたことが分かって。とか、なんとか、かんとか。

自分が思う父親像と、子供にとっての良い父親像は決して同じではないだろうから、と。

子供にとって良い父親になるためには、これからどれだけ良いことをしてあげられるかだから、そこは最善を尽くすしかない。

「一緒に生活できないのは申し訳ないけれど、妻との関係が戻らない以上、離婚は仕方のないことなのだ、と決心できました。」

って、ハッキリと語ってくれました。

心にトラウマのある人もよくいます。

本人たちは本当に悩んでいる。

その他にも、実は、悩んでいることにも、悩んでいる原因にも気付いていない人も多いんだな。

ここってね、結婚相談所のカウンセラーの大事な見極めポイントなんだ。

自分が婚活カウンセラーとして力になれるのか、他の協力が必要なのか?

この人は通常の婚活カウンセリングで改善するものなのか、それとも専門的な治療が必要なのか?ってことな。

まず、眠れない、というのがあれば要注意。

眠れない時に、たまに睡眠薬を飲む程度なら問題ない場合もあるけど、向精神薬などを常時服用している場合は、婚活カウンセリングでは難しい。

鬱状態だったり、精神疾患がある場合は必ず心療内科や精神科に行ってもらう。

そこの見極めがとても大事で、婚活カウンセラーは、きちんとその点を明確にしていないといけないんだな。

気を付けないといけないのは、簡単な心理セラピー講座を受けただけの、なんちゃってカウンセラーも多くいるから注意しないといかんねん。

まあね、全てのトラウマが心理カウンセリングで解決するとは言わないけれども、いろいろな選択肢を持っておくことも婚活カウンセラーとしての能力なんだと思う。

優秀な婚活カウンセラーってのがいるのと同様で、優秀な心理カウンセラーっていうのもやっぱりいるからな、そういう専門家のネットワークも必要や。

今回私がやったことは、イイ専門家を紹介すること。

それくらいやった。

その後の彼はね、ほんと、すんなりと素敵な女性と出会って、素敵な結婚をしていきました。

私もある程度の心理カウンセリングはできるんだけども、深い部分は、より専門的な心理カウンセラーに協力してもらうようにしてる。

結婚相談所のカウンセラーさんも色々いますけども、そういう方面のネットワークを持っている相談所なら心強いな。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。
36歳 既婚(2025/06/27 )
女性
1.0 点 典型的な金ドブ結構相談所です。 いわゆる夫の税金対策のために赤字経営している系事業です。インスタで...
よくみるママでもなんたら系自己啓発やってる方と一緒で人を集めて集金して事業のなかみはすっからかん。研修と称して旅行三昧です。 服装アドバイスからとんちんかんで一昔前の婚カツファッション引きずったまま の的はずれなアドバイスから始まり、マニュアル渡してあとはご自分でどうぞです。自分に都合が悪いことは全て会員のせい、あなたが無能なんですといって終わらせXにいそしんでます。赤字経営のための集金場所なのでつぶれることはないでしょう。 ハイスペ婚は他所の相談所の方がよっぽど高確率・早期にできます。 お見合い申し込みを数日放置は当たり前 ご紹介も適当にソートした人送ってくるだけ。スケジュール調整ができない方がでてきて相手側に確認して欲しい、いつまでに日程決まらないなら向こうからキャンセルするように促してほしいなど伝えても何もアクションせず。 なので会社代表は旦那さんになってます。
37歳 会社員(2025/06/27 )
男性
3.0 点 入会金などは某大手相談所に比べて良心的ではある。 最初の頃は問い合わせに対して結構早くレスポンスが...
あったが、お見合い申込やお見合い調整なんかは日に一回見てればいい方というくらい遅くなってくる。 申込ならまだいいがお見合いの日時場所調整はもう少し頻度多く、せめて既読にはして欲しい。 サポートという点においては可もなく不可もなくといった印象。 とにかくいろんなサイトを利用できるようにしたので後はご自由に、というスタンスなのかなと思う。 相談所からの紹介とかはほぼ無い。
院卒33歳メーカー(2025/06/26 )
男性
1.0 点 今は後悔悲しみ恨み憤り苦しみのみ。大金を注ぎ込み傷つき成果なし無くしたものしかありません。甘い言葉に...
騙されたらダメです。
33歳元会員(2025/06/26 )
女性
1.0 点 ブログが面白いことで人気になったところだったのですが、実際に入ってみると、サポートなどなく放置でした...
。 でもブログやSNSで入会するまでは耳障りの良いことを言って、入会したら放置する悪質な相談所もあると言っていました。 後は活動がうまくいってないのは、自分から動いていない人や他責思考な人、仲人のいうことを聞いていない人などと言っていてう~んと思いました。 やめようと思ったきっかけはまともなアドバイスがなかったからです。 こういう人がタイプなのでタイプな人に会えるようになるにはどうしたらいいですか?とアドバイスを求めても、みんな頑張っているもっと会う人を増やすべきなどと言われてそんなの誰だって言えることだなと。 相談所の中の人でしかわからないことを教えてほしかったのに、具体的なアドバイスがなく時間やお金の無駄だと思ったので辞めました。 クチコミサイトの書き込みも同業者の嫌がらせだとか、結婚できなかった人が腹いせで書いているとか、サイトの運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと言われたとか、クチコミサイトにクチコミを書くとアドレスが業者に売られるなどとSNSで言っていました。
34歳女性アルバイト(2025/06/25 )
女性
3.0 点 オーネットで結婚しました。 たくさん婚活してきました(IBJ、ツヴァイ、婚活パーティーなど)がよう...
やくオーネット で理想に近い素敵な夫と結婚できて幸せです。 ネット上で写真が見れない、毎月数人しか紹介されないというシステムが職業アルバイトの低スペックの私にはあっていた気がします。(オーネット の事務所に出向けば全会員を見るシステムはあります)IBJのようにたくさんの人がいる中からだったら、他のより条件が良い女性と比較されて夫から選ばれなかったかもしれないと思いました。 オーネットのシステムやスタッフなどが優れているかと言われればそうは思いませんが、結果結婚できたのでよかったです。
32歳 会社員(2025/06/24 )
男性
1.0 点 入会費12万、毎月会費2万円も取っておきながら、やっていることがマッチングアプリの下位互換、イベント...
などもありますがバンバン断られます。 担当のやる気も全くありません。 これならペアーズ等のマッチングアプリをやっていた方がましです。 はっきり言って、全く出会えない結婚相談所だと思います。
元会員 29歳(2025/06/24 )
女性
1.0 点 グーグルマップに口コミを書いたら同業者のヤラセだと決めつけた返信が来た後、削除されてしまいました。 ...
皆さんにもグーグルマップに口コミを書いてほしいです。 入ったことを公開してます。お金の無駄でした。
赤とんぼ(2025/06/24 )
女性
評価しない ぼったくり会社、悪質ながめついスタッフばかり。嘘や調子良い事強引に契約をとろうとする、ここは活動して...
もろくな会員しかいないから無理。料金高い割にサービスは最適。馬鹿見るだけ 最悪の会社