結婚相談所-パートナーエージェントの口コミと評判

全ての口コミ 574件

1.51
1.51
574件の口コミ

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2022/09/17
    【男性】
    悪の正太郎入江淳も同じく最悪最低
    2022/09/17
    1.0 点

    ひと言最悪最低でした。
    コンシェルジュとかいう輩に人格否定の言葉を言われました。
    辞めて趣味にお金使うようになって穏やかな日々を送っています。

    【男性】
    悪の正太郎入江淳も同じく最悪最低
  2. 口コミ投稿日:2022/09/12
    【男性】
    50代悪の正太郎入江淳
    2022/09/12
    1.0 点

    2年間在籍したが不愉快な思いの連続だった。
    コンシェルジュなどと言う奴はあなたのあそこが駄目だここが駄目だと
    人格否定ばかり。
    会員の人はまともだと思うよ。いくら腹が立ってもこのサイトで不平不満を
    言うだけ。
    危ない奴が多い現代社会。ビッグファイヤーされても不思議ではない。
    会員のこととやかく言う前にお前らはコンプレックス産業で金儲けしてる
    アコギな奴らだ!
    辞めてストレス無くなったよ。
    趣味にお金使った方が絶対いいよ。最近登山始めた。楽しいよ!

    【男性】
    50代悪の正太郎入江淳
  3. 口コミ投稿日:2022/06/29
    【女性】
    30代後半 会社員
    2022/06/29
    1.0 点

    コピペ並みのアドバイスと、あまりのレスポンスの遅さに、サービスに対して疑問に思い退会の意思表示をしました。
    退会手続きについて電話で説明するので10分とってほしいとコンシェルジュから連絡をいただき、話をしました。
    内容は手続きではなく、仮交際中の相手がかなり意欲的で前向きに交際を続けたいと言っているので、あと1ヶ月続けないか?という話でした。
    なお、この仮交際のお相手は週2-3回の事務連絡のみの方でしたので、嘘っぽいと感じました。
    コンシェルジュからの交際の相談に対してのコメントは常に定型回答のみであったため、これも退会阻止のマニュアル対応なのかと思いました。
    本当に人の幸せを願っているのなら、辞める時だけ頑張るのではなく、活動期間中真剣にサポートして欲しかったです。

    【女性】
    30代後半 会社員
  4. 口コミ投稿日:2022/06/26
    【男性】
    53歳 会社員 中間管理職
    2022/06/26
    1.0 点

    長い間、パートナーエージェントで活動してきましたが今月末で退会決意しました。
    理由はまず出会えない。年間2人程度でなぜなら紹介がマッチングしないのでOKでしてもことわられます。お断り理由もわからないし、反省もしないので3年間言い続けたが引き留められ続けましたが駄目でした。とどめがSCRUM。昨年に発足されたみたいですが3ヶ月間無料で利用、今月から開始しましたが、写真がない人、AIマッチング情報が入力していない人、そして写真が違うのに同一プロフ、さらに担当者コメントや事業の廃業時期も同じ人に対してサクラかと問い合わせしましたが、個人情報で回答できないと双方。そしてもし出会いの依頼を出したときにどういう人物とした場合、2回会うのか?に対して両方OKにする事はない、どちらかについてもOKをもらえる可能性は低いと小馬鹿に上長マネージャーにされた。あげくSCRUMを辞めればいい、弊社だけで・・・コンタクト率低いのに?と問答になり、
    こじれた。退会申し出もあっさりと引き受けられましたがお詫びもない。お客様相談室もつながっているようで相談にならない。本社のタメニーに連絡しても連絡なし。人生を・・と書いていても何もしない。こちらの人生と大金を無駄にしました。お勧めできません。

    【男性】
    53歳 会社員 中間管理職
  5. 口コミ投稿日:2022/06/26
    【男性】
    まろん
    2022/06/26
    1.0 点

    まず、若い人はいいかもしれませんが40-50代や障害や既往症を持っている人は、辞めた方がいいです。お金を搾取されるだけです。紹介も双方マッチはほとんどなく、言うとあなたを求める人はいないので一部だけでもヒットする人をAIでマッチングさせて精査して紹介しているので仕方ない。あげく、プロフをあげると(有料)逆指名があるかもしれないで、登録してもお金取られるだけで何も無し。女性Yes回答で紹介来ても障害者の方でコンタクトが出来ない人。障害者でもいいのですがまともにコンタクト話せないのはどうかと思います。
    挙げ句に退会しようとすると引き留める。サクラのいるような(写真別人で同プロフと紹介)SCRUMを勧めてきちんと責任説明はたさない。人生を壊す最悪な会社です。

    【男性】
    まろん
  6. 口コミ投稿日:2022/05/27
    【男性】
    30代後半 会社員 皆さまの参考になれば。
    2022/05/27
    4.0 点

    パートナーエージェントで成婚退会いたしました。感謝しております。

    私の活動中の話をします。
    最近SCRUMとの提携が始まったので変わってくるかもしれませんが、私は首都圏で活動していました。興味本位で、全国的に異性の検索をしたところ、地方の会員さんは少ないと感じました。
    また私自身はそう思っていませんが、私は婚活界隈ではスペック高めの扱いを受けるようで、申し込みがたくさん来て、たくさんの方に会わねばならなくなったので、過去投稿にあるように、サクラみたいな感じになってしまったり、結局連絡がとれなくなって会えなくなってしまったりしたこともあり、異性から批判されているかもしれないと自戒しています。

    私の場合、良い意味でも、悪い意味でも、検索や紹介でマッチングさせて、ファーストコンタクトでOKもらうまでは、自力でした。
    一方で、コンシェルジュさんは、私の婚活中の悩みを聞いてくれて異性からどう見えるかアドバイスしてくれましたし、「筆頭候補」や「成婚を意識」になったときには、相手方のコンシェルジュさんと連絡を取り合い、真摯に対応してくれました。

    いま大好きな成婚相手と結婚に向けて進めていけるのは、パートナーエージェントおよびコネクトシップを通じた諸々のご縁と、婚活を通じて出会った方々から受けた刺激による自らの成長だと考えております。

    最後に、こちらのサイトに書いていた「男性は調子に乗るな」「モテなくて婚活を始めたときの謙虚な気持ちを忘れるな」があったからこそ、謙虚に活動ができて、今の成婚相手に出会えたとも考えています。
    管理人さん、ありがとうございます!

    【男性】
    30代後半 会社員 皆さまの参考になれば。
  7. 口コミ投稿日:2022/05/27
    【女性】
    30才会社員あやか
    2022/05/27
    2.0 点

    実際に利用してみて、入会の時は良い事ばかり言っていたのに、いざ活動が始まると、最初に伝えた希望と全然違う人ばかり紹介されるので不信感を持ってしまいました。

    希望条件外の方はお断りすると、コンシェルジュから「あなたの希望条件の方は、あなたレベルの女性とはお見合いしない。最初からマッチングしないと分かっていても良いなら紹介します」とまで言われました。

    また、経理の社員の方が2人連続で横領をしたニュースや、業績悪化でだいダイヤモンド社の倒産寸前企業ランキング12位という記事を見て不安になりました。

    結局1年活動してほぼお見合いせず退会し、元々迷っていたIBJに入り直しました。会員数、会員の質共にIBJの方が明らかに高いと思います。希望条件の方と半年で再婚することができました。最初からこちらに入れば良かったと後悔しました。

    お相手の質や条件にこだわるなら、PAは合わないと思います。コンシェルジュと信頼関係が築ければいいのですが…。

    【女性】
    30才会社員あやか
  8. 口コミ投稿日:2022/03/24
    【男性】
    30歳 会社員
    2022/03/24
    3.0 点

    運よくパートナーエージェントのConnectShipを利用して、他社会員の方と結婚しました。
    20~30人の方とコンタクトや交際デートしましたが、こちらへの要望や求めるばかりでした。
    会話もこちらからふらないと何も言ってくれない方々ばかりでした。(半分、召使い・小間使いな感じです)
    今の妻は、顔もタイプなのは勿論ですが積極的に自分から会話をしてくれて色々と意見を言ってくれるので助かります。
    お相手やコンシュルジュ等の運も左右されますが、積極的に自分の考えや意見を伝えることでコンシュルジュによっては気を利かせてくれてお相手の担当者へ情報共有したりしてくれます。

    【男性】
    30歳 会社員
  9. 口コミ投稿日:2022/03/11
    【女性】
    30代 会社員
    2022/03/11
    1.0 点

    誇大広告です。

    ここの成婚率ですが、
    別の場所(プライベートなど)で相手が見つかった人も成婚者としてカウントされるそう。
    理由はパートナーエージェントで活動したことで自分が磨かれて
    それがきっかけでお相手が見つかった可能性も考慮してとかうんたらかんたら。

    途中退会で引き留められるのが嫌で別で見つかったと言って退会する人も多いそうですし
    (実際私も途中退会しましたが、かなりしつこく引き留められました)
    その計算なら成婚率No.1も頷けますね!

    証明書等も出すのでマッチングアプリよりは信頼できるとは思いますが、
    プロポーズがなくても恋人同士になれば退会できますし、
    真剣交際に入ったらすぐに退会手続きをすすめられるので
    そもそも「結婚相談所」ではないと思います。

    電車やLINEで最近ものすごく広告を見かけますが、
    昔の私のようにこの広告を信じて入会する人が気の毒だなぁと思います。。。
    「成婚率No.1の結婚相談所」ではなくて
    「身元保証有の真剣恋活サービス」とかに名前を変えてほしいですね。

    【女性】
    30代 会社員
  10. 口コミ投稿日:2022/03/06
    【男性】
    36歳 会社員
    2022/03/06
    1.0 点

    ただの悪徳企業です。

    金儲けのことしか考えていません。

    騙されて入会しちゃいけませんよ!

    【男性】
    36歳 会社員
  11. 口コミ投稿日:2022/01/28
    【女性】
    32歳 会社員
    2022/01/28
    1.0 点

    他の方のレビューにもある通り、担当のコンシェルジュさんは最初の契約の時には丁寧に話をしてくれますが徐々に失礼になっていくので困惑しました。
    インタビューの時に休みの日は友達と買い物に行きます、というようなことを話した時に「あら、友達いるんですか(びっくり)」みたいなリアクションをされたときはこっちがびっくりでした。この時点でおかしいので入会をやめれば良かったです。
    専用ホームページがあるのですがそれも重くてまともに繋がらないし、メールで済むような内容のことを電話するように求められるし、料金がきちんとしているので期待していたのですが無駄に高いだけとしか思えませんでした。
    男性会員の方はぽっちゃり体型の人が多かったですが特筆して変な方には当たりませんでした。あえて言うなら担当コンシェルジュさんが一番嫌でした。パートナーエージェントさんはちょっとオススメしません。

    【女性】
    32歳 会社員

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者の多くが高い成婚率や質の高いサポートに満足していることが伺えます。特に、コンシェルジュの丁寧な対応や、希望に合った相手を紹介してもらえる点が評価されています。また、活動期間が短くても成婚に至った方が多く、効率的なマッチングが行われている印象があります。一方で、コンシェルジュの対応にバラつきがあるとの声もあり、全体的には高評価ながらも改善の余地があると感じる利用者もいるようです。
【良かった点・高評価理由】
  • 👩‍💼コンシェルジュの親身なサポート
  • 💖高い成婚率
  • 📅効率的なマッチングシステム
  • 🎊短期間での成婚実績
  • 🌟質の高い会員層
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられています。特に、紹介される相手の質や数に対する不満が目立ち、コミュニケーション能力が低い方や、失礼な態度の方が多いとの声が多く見受けられます。また、担当者のサポートが不十分であることや、料金に対するコストパフォーマンスの悪さも指摘されています。さらに、返答が遅い、または無視されることが多く、全体的にサービスの質が低いと感じる利用者が多いようです。これらの点から、結婚を真剣に考える方にはあまりおすすめできないという意見が多いです。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  571件(★評価の数:429件)
    平均点数:  1.51点
    ★★★★★の数:  10個(2.3%)
    ★★★★の数:  10個(2.3%)
    ★★★の数:  11個(2.5%)
    ★★の数:  29個(6.7%)
    ★の数:  165個(38.4%)

    ロボットアイコン この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は29歳から53歳まで幅広く、職業は看護師や美容師、会社員など多様です。良い口コミでは、36歳の育休中の女性が「忙しい中でも多くのコンタクトを持ち、コンシェルジュのサポートが役立った」と述べており、サポート体制に満足している様子が伺えます。また、33歳の女性は「5ヶ月で成婚退会し、利用に満足している」とのことで、短期間で成果を上げた利用者も存在します。一方で、悪い口コミも目立ち、特に32歳の看護師は「月に2人しかお見合いできず、紹介された方に失望し退会を決めた」と不満を抱いています。また、41歳の男性は「10ヵ月で紹介はあったが会えた人はいなかった」と述べ、出会いの機会の少なさに不満を持っています。全体として、サポートや成婚のスピードを重視する人には向いている一方で、出会いの質や数を求める人にはミスマッチの可能性が高いといえます。
    【参考になる口コミ】
  • 📉(42才 企業経営) パートナーエージェントはコミュニケーションが苦手な人が多く、情報管理も甘いと感じた。
  • 📉(42才 企業経営) パートナーエージェントは質が低下しており、他の相談所を検討することを勧める。
  • 📉(42才 企業経営) パートナーエージェントは質が低く、他の相談所を選ぶことを勧める意見が強い。
  • 😞(32歳 看護師 女性) 紹介された男性のコミュニケーション能力が低く、担当者のサポートも不十分で失望した。
  • 🚪(32歳 看護師 女性) 月に2人しかお見合いできず、紹介された方に失望し退会を決めた。
  • 💔(32歳 看護師 女性) 紹介された方に失望し、婚活へのやる気を失った。
  • 💻(会社員 男性) ホームページの内容とは裏腹に、実際には会えず、助言も役に立たないと感じた。
  • 🌸(40代 女性) 理想の条件に合った素敵な方々と出会えたことに感謝している。
  • 🤝(40代 女性) コンシェルジュの優しいサポートが心の拠り所となり、安心感を得た。
  • 😡(33歳 契約社員 女性) 初デートでの相手や会話に不満を感じ、理想とはかけ離れた体験をした。
  • 😞(33歳 契約社員 女性) 2ヶ月で退会したが、全体的に満足できなかった。
  • 😔(29歳 美容師 女性) 誇大広告に騙され、入会後のギャップに失望し退会。お見合い相手も満足できなかった。
  • 😠(29歳 美容師 女性) お見合いの場所やコンシェルジュの対応に不満があり、退会を決意した。
  • 💰(29歳 美容師 女性) 料金設定が中途半端で、成婚料が低く、長く利用させる仕組みを疑問視している。
  • 😞(20代 男性) 重度の発達障害を持つ相手を紹介され、全く満足できなかった。
  • 😣(30代 女性) 無料相談が圧迫面接のようで不快だった。心理的アプローチが疑問視される。
  • 💸(39歳 会社員 女性) 担当者の急かしや紹介された相手に不満があり、休会中も課金される点が問題。
  • 😞(39歳 会社員 女性) 紹介された方が全く合わず、結婚の可能性を感じられなかった。
  • 🕰️(パートナーエージェント≒ツヴァイ≒IBJ <オーネット オーネットの方がまだマシ。 女性) 仲介型サービスでは要望が伝わらず、的外れな紹介が多く時間と金の無駄だった。
  • 😔(26歳会社員 男性) 担当コンシェルジュのサポートは良かったが、出会いがないと放置される点が残念。
  • 😞(26歳会社員 男性) 出会いがない人には対策がなく、無駄な時間とお金を使った。
  • 😞(26歳会社員 男性) 入会時の期待に反し、出会いが全くなかったことに失望。
  • 📞(女 女性) 会員でないのに早朝に電話されて迷惑。個人情報の入手経路も不明。
  • 💸(会社員 女性) 登録料が無料だったが、出逢いがなく高額なプランを変更。最終的に退会した。
  • 💸(会社員 女性) 高いプランを利用したが、紹介は少なく、プロフィールも嘘が多くて失敗した。
  • 🚫(会社員 女性) 退会後も執拗な勧誘が続き、出逢いもないため全くおすすめできない。
  • 📸(会社員 女性) 撮影した写真が期待外れで、カメラマンの技術に失望した。
  • 📞(40歳 男性) 深夜に営業電話をかけてくる常識のない相談所で、迷惑メールが続いた。
  • 📋(38歳 会社員 女性) エージェントの事務処理が不十分で、サービス内容に不満がある。
  • 😞(38歳 会社員 女性) 紹介された相手に満足できず、結婚できない理由を実感した。
  • 😞(38歳 会社員 女性) 顧客を大事にしない会社という印象を受けた。
  • 📱(20代 女性) サポートがなく放置されている印象で、マッチングアプリと変わらないと感じた。
  • 💸(46歳 女性) 仲人型の結婚相談所に入会したが、アドバイスがなく月会費が高いと感じている。
  • 📉(34歳 会社員) カウンセラーが何もせず、PDCAの理解もないため、全く役に立たなかった。
  • 💔(34歳 会社員) お金と適齢期を逃し、相談していた交際相手に成婚退会を提案された。
  • 📉(20代男 男性) コネクトシップはマッチングアプリと変わらず、会費が高い割に会員数が少ない。
  • 😞(41歳会社員 男性) 定期面談で厳しいダメ出しを受け、交際が進まない状況に不満を抱いている。
  • ⚠️(41歳会社員 男性) 相手の失礼な言動に注意が必要で、指摘された点は改善すべきと感じた。
  • ⚠️(41歳会社員 男性) 相手に求める条件が厳しいため、意見を主張する必要があると感じている。
  • 🤔(30歳 会社員 女性) ドタキャンがない点は良いが、コミュニケーション能力に疑問を感じる人が多い。
  • 😞(30歳 会社員 女性) 仲人型のサポートが期待外れで、アドバイスが役に立たず、他のサービスを選ぶべきとの意見。
  • 😡(36歳会社員 男性) 入会を後悔している最悪な結婚相談所で、オススメできない。
  • 💸(36歳会社員 男性) 高額な利用料に対して仲人の仕事は不十分で、コンプライアンスに疑念を抱く結果となった。
  • 💔(30代後半 金融 アスリート♂好き 女性) 成婚率が高いとされているが、実際は料金が高く、紹介される男性の質も低い。
  • 😞(41歳 会社員 男性) パートナーエージェントに不満、10ヵ月で紹介はあったが会えた人はいなかった。
  • 😞(41歳 会社員 男性) 焦って綺麗な人を紹介されたが、サクラだと思い退会した。
  • 😟(ちあき) 結婚相談所の相談員と知り合ったが、個人情報が勝手に登録されて不安を感じている。
  • 😞(30歳 会社員 介護士 女性) パートナーエージェントでの活動中に、サポートが不十分で不快な思いをした。
  • 👰(36歳会社員育休中 女性) 3ヶ月間の活動でハイスペック男性と成婚し、結婚・出産へと順調に進んだ。
  • 🤝(36歳会社員育休中 女性) 忙しい中でも多くのコンタクトを持ち、コンシェルジュのサポートが役立った。
  • 🎉(36歳会社員育休中 女性) 友人がパートナーエージェントで成婚退会した実績から、自分で動ければ婚活成功の可能性が高い。
  • 🎉(33歳 会社員 女性) 5ヶ月で成婚退会し、パートナーエージェントの利用に満足している。
  • 📈(33歳 会社員 女性) 出会いの効率が良く、理想の相手に出会うための努力が重要と感じた。
  • 💍(30代 会社員 男性) 1年間の交際を経て入籍が決まったが、レスポンスに改善の余地あり。
  • 📝(30代 会社員 男性) 定期面談を通じて、拒否理由やコミュニケーションの重要性に気づける機会がある。
  • 🤔(30代 会社員 男性) 活動中、女性が費用を負担しないことに疑問を感じた。男女の考え方の違いが問題だと思う。
  • ⭐(30代 会社員 男性) 自責の考え方が成功に繋がると感じ、評価は星4つ。
  • 😞(30代 会社員 女性) サービスの質に失望した。コンシェルジュの誠意が感じられない。
  • 😞(35歳~39歳 会社員 男性) パートナーエージェントでの活動は辛かったが、理想の女性と結婚できた。ただし、他の人には勧めない。
  • 😞(35歳~39歳 会社員 男性) 運が良い人のみが結婚できるとの厳しい現実を述べている。
  • 😞(41歳会社員 男性) お見合い回数が少なく、勧誘活動に疑問を感じる。
  • 💸(41歳会社員 男性) 料金が月ごとに変わる制度が変更され、申し込むたびに負担が増えた。
  • 😞(41歳会社員 男性) エージェント会員より良い意見もあるが、話さない人や地雷女が多いと感じる。
  • 💸(41歳会社員 男性) オプションサービスに料金が発生し、満足できない結果となった。
  • 😞(58歳 派遣社員 女性) シンプルなやり方だが、カップル成立には至らなかった。
  • 😞(39歳 結婚後 主婦 女性) 担当者が次々と変わり、質が落ちていった。相談しにくい状況が続いた。
  • 😞(39歳 結婚後 主婦 女性) 長期間の婚活で疲れ果て、質の低い対応に不満を感じた。
  • 😞(39歳 結婚後 主婦 女性) 40代以降の初婚男性との出会いは、期待外れで驚くような人ばかりだった。
  • 🕰️(39歳 結婚後 主婦 女性) 婚活は早めに決めて退会することを勧める投稿。
  • 😞(32歳 会社員 女性) 登録前の印象とは異なり、希望に合わない紹介があり不満を感じた。
  • 😞(32歳 会社員 女性) 担当者が頻繁に変わり、希望に反した紹介が続き、コンタクト成立がなかった。
  • 🌸(45歳 女性) 5ヶ月で結婚の成功を実感し、満足しています。
  • 😡(30代 会員 男性) 横浜店のコンシェルジュの対応が悪く、要望が伝わらない。店長も役に立たない。
  • 😞(30代 会員 男性) 会員とコンシェルジュの質に問題があり、後悔する可能性が高いとの口コミ。
  • 📞(40歳 会社員 資格職 男性) 電話対応が不十分で、時間を無駄にされたと感じている。
  • 😞(40歳 会社員 資格職 男性) 結婚の価値を疑問視し、結婚相談所の存在意義に対して否定的な意見が述べられている。
  • 😞(28歳 会社員 管理栄養士 女性) お見合いで割り勘を推奨され、期待外れの結果にがっかりした。
  • 😞(28歳 会社員 管理栄養士 女性) お見合いの当日キャンセルや交際中止が続き、2ヶ月で退会した。
  • 😞(28歳 会社員 管理栄養士 女性) 結婚相手に出会えず、活動に不安を感じている。
  • 😡(悪の正太郎入江淳も同じく最悪最低 男性) コンシェルジュによる人格否定があり、最悪の体験をした。趣味にお金を使うことで穏やかな日々を送っている。
  • 🌄(50代悪の正太郎入江淳 男性) コンシェルジュの態度に不満を持ち、辞めたことでストレスが軽減された。趣味の登山が楽しいと感じている。
  • 😞(30代後半 会社員 女性) アドバイスの質が低く、レスポンスも遅いため退会を決意した。
  • 😞(30代後半 会社員 女性) 仮交際中の相手の意欲は感じたが、事務連絡のみで嘘っぽく思えて失望した。
  • 😞(30代後半 会社員 女性) 活動期間中のサポートが不十分で、辞める時だけ頑張っていると感じた。
  • 😞(53歳 会社員 中間管理職 男性) パートナーエージェントでの活動が不満で退会を決意。出会いがなく、紹介のマッチングも不調だった。
  • 😞(53歳 会社員 中間管理職 男性) マッチングサービスの信頼性に疑問を感じ、サクラや情報の不備が目立つ。
  • 😞(53歳 会社員 中間管理職 男性) 退会手続きは簡単だが、お詫びやサポートがなく失望した。
  • 🚫(まろん 男性) 40代以上や障害を持つ人には不向きで、お金を搾取されるだけの仕組み。
  • 🚫(まろん 男性) 退会を試みると引き留められ、サクラの存在も感じられる最悪な会社との評価。
  • 🎉(30代後半 会社員 皆さまの参考になれば。 男性) パートナーエージェントで成婚退会し、多くの申し込みを受けた。
  • 🎉(30代後半 会社員 皆さまの参考になれば。 男性) コンシェルジュの支援で理想の成婚相手と結婚に向けて進んでいる。
  • 🎉(30代後半 会社員 皆さまの参考になれば。 男性) 謙虚な気持ちで婚活に取り組んだ結果、理想の成婚相手に出会えた。
  • 😞(30才会社員あやか 女性) 入会時の説明と実際の活動に乖離があり、不信感を抱いた。
  • 😞(30才会社員あやか 女性) 経理の横領や業績悪化に不安を感じ、1年活動したがほぼお見合いせず退会。IBJの方が質が高いと感じた。
  • 😞(30才会社員あやか 女性) お相手の質や条件にこだわるなら、PAは合わないと感じた。
  • 💍(30歳 会社員 男性) パートナーエージェントのConnectShipを利用して結婚したが、相手側のコミュニケーションに不満があった。
  • 🌸(30歳 会社員 男性) 積極的な会話ができる妻との出会いに感謝している。
  • 🤔(30代 会社員 女性) 成婚率のカウント方法に疑問を感じ、他の場所での出会いが影響している可能性が指摘された。
  • 😞(30代 会社員 女性) 引き留めがしつこく、途中退会の際に不快な思いをした。
  • 🤔(30代 会社員 女性) 信頼性はあるが、結婚相談所としての機能は不十分と感じた。
  • 🚫(36歳 会社員 男性) 悪徳企業で、金儲けしか考えていないとの評価。入会しない方が良いとの警告がある。
  • 😞(32歳 会社員 女性) 担当のコンシェルジュの態度が徐々に失礼になり、困惑した結果、入会をやめるべきだったと感じた。
  • 😞(32歳 会社員 女性) 専用ホームページが重く、サポートも不十分で料金が高いだけに感じた。
  • 😞(33歳 会社員 女性) 地方での婚活は料金に見合わず、社交性の低い参加者が多く精神的に辛かった。
  • 😞(33歳 会社員 女性) 婚活イベントでの他の参加者との比較により、恥ずかしさや不満を感じた。
  • 😞(33歳 会社員 女性) 担当者の対応が悪く、メールの誤りや無視が多かったため、信頼できないと感じた。
  • 😞(33歳 会社員 女性) 結婚相談所の経営者が刺される事件に懸念を抱く投稿者の声。
  • 😞(40歳 男性) 大宮店での対応に不満を感じ、入会を辞めた。特にタメ口や態度が気になった。
  • 😞(30代 会員 男性) コンシェルジュや会員の質が悪く、ストレスが溜まる体験をした。
  • 😞(30代 会員 男性) 入会をおすすめしない。費用に騙されないように注意が必要。
  • 😞(35歳 会社員 女性) お見合いパーティーでの出会いが最悪で、体調不良を理由に早退した。
  • 😞(35歳 会社員 女性) カウンセラーのサポートが期待外れで、フリーのアプリでより良い相手を見つけた。
  • 😞(35歳 会社員 女性) 半年間の婚活が無駄に感じ、非常に不満を抱いている。
  • 😞(53歳 会社員 男性) 長期間活動しているが、希望に合わない相手が多く、意思疎通も難しい。
  • 😞(53歳 会社員 男性) 交際が成立しても暖かい言葉がなく、自動定型文に不満を感じている。
  • 😞(30代 会社員 女性) サポートが手厚いと謳われているが、アドバイスの質は低く、担当者の対応も不満。
  • 😞(30代 会社員 女性) 理想の相手と仮交際に進んだが、担当者の対応に不満が残り、交際終了となった。
  • 😞(30代 会社員 女性) 担当者のサポートが不十分で、仮交際相手との連絡が取りづらい状況が続いている。
  • 😞(34歳 会社員 女性) 結婚相談所とは異なり、成婚が婚約を意味せず、アプリ感覚で活動する会員も多い。
  • 😞(34歳 会社員 女性) 退会を急かされた結果、真剣交際をほとんど取れず後悔している。
  • 😞(34歳 会社員 女性) 成婚退会後に破局し、成婚料も戻らないことが判明。再入会後はトラウマに気付き、途中退会した。
  • 😞(28 会社員) お見合いのキャンセルシステムに不満があり、モチベーションが下がると感じている。
  • 😞(お見合いのドタキャンやマナーの悪い会員が多い 男性) お見合いのドタキャンやマナーの悪い会員が多く、活動は充実も成婚には至らなかった。
  • 😞(お見合いのドタキャンやマナーの悪い会員が多い 男性) 会員のマナーが悪く、担当者のサポートも事務的で満足できなかった。
  • 😞(37歳 会社員 女性) 相談時のレスポンスが遅く、親身さに欠ける対応に不満を感じた。
  • 😞(匿名 女性) レスポンスが遅く、理想の条件に合った紹介ができない結婚相談所に不満を感じた。
  • 😞(匿名 女性) 長時間の研修後のデビューに不満があり、仕事の質に疑問を感じている。
  • 😡(36歳 会社員 男性) スタッフの対応がひどく、全くおすすめできない相談所。
  • 😞(36歳 会社員 男性) レスポンスが遅く、数日間返信がないことに不満がある。
  • 😞(36歳 会社員 男性) 担当者の感情的な対応に不満を感じている。
  • 😞(36歳 会社員 男性) 契約条件の説明がいい加減で、嘘が多いと感じた。
  • 😞(36歳 会社員 男性) 希望を無視した紹介が続き、本気で結婚を考えるなら利用を避けるべきとの意見。
  • 😞(29歳 会社員 男性) 担当者の休みが多く、連絡が取れないため困っている状況が報告されている。
  • 😞(32歳 会社員 女性) 担当者の対応は良かったが、コンシェルジュの変更や撮影時のトラブルで不満が残った。
  • 😞(32歳 会社員 女性) コンシェルジュとの面談は行われるが、進行が遅く、アドバイスも不足している。
  • 😞(32歳 会社員 女性) 出会いはあるが、進展は自分次第と感じた。
  • 😞(32歳 会社員 女性) パートナーエージェントは相談料が高く、忙しい人には不向き。お金に余裕がある人には良いかもしれない。
  • 😞(30代 女性) 身分証明の点は魅力だが、相談員の質が安定せず、親身さに欠ける印象がある。
  • 😞(30代 女性) 担当者との接し方を見直し、不信感が減ったが早めに変更すればよかったと後悔している。
  • 😞(あたみ) 会員の質が悪く、遅刻やプロフィール未読の人が多く、紹介も適当でやめた方がいいとの意見。
  • 😞(あたみ) 2150円の申し込み料が月会費に含まれていると思っていたが、実際には別途必要で不満。
  • 😞(あたみ) 癖のある人が多く、失礼な対応を受けた。スペックが高くても決められない。
  • 😞(匿名 女性) 成婚率を強調され、スタッフの発言に不信感を抱いた。
  • 😞(匿名 女性) 無料相談での一方的な説明に誠意を感じず、マニュアル回答に不満が残った。
  • 😞(35歳 会社員) 好条件の相手と出会い退会したが、結婚には至らなかった。
  • 😞(35歳 会社員) 再入会する際の正婚料や月会費が負担に感じる。
  • 😞(最低な結婚相談所 男性) デートの約束がドタキャンされ、連絡もなく非常に失礼な対応を受けた。
  • 😞(最低な結婚相談所 男性) 会員の質と相談所の対応が非常に悪く、他をおすすめする内容。
  • 😞(39歳 女性) 入会当初は良かったが、最近は動きが鈍く、紹介も全て失敗している。
  • 😞(32歳、会社員 女性) 会員検索システムが不十分で、趣味に合う相手を見つけるのが難しい。
  • 😞(32歳、会社員 女性) マッチング未回答が多く、指名や紹介枠を使うことに損を感じている。
  • 😞(32歳、会社員 女性) 短期決戦でないと有効ではないと感じる相談所。
  • 😞(45歳、自営業 女性) 入会後数ヶ月、理想とは異なる相手ばかり紹介され、会員費だけが無駄に引き落とされ続けている。
  • 😞(かなり前ですが 女性) 条件に合う相手が少なく、期待外れの結果となった。
  • 😞(かなり前ですが 女性) オーネットで理想の相手と結婚したが、成婚率の裏には条件変更があると感じた。
  • 😞(かなり前ですが 女性) 結婚後の生活についての厳しい意見が述べられている。
  • 😞(お世辞美人) 交際成立が難しく、紹介された方々に不自然さを感じた。
  • 😞(お世辞美人) 宣材写真の紹介に戸惑い、コンシェルジュのアドバイスも不満。退会を考えている。
  • 😞(28歳 会社員 女性) 入会後2か月で辞める結果に。紹介はあったが、実際のコンタクトはほとんどなし。
  • 😞(28歳 会社員 女性) 相手が存在するかも不明で、全くマッチングせず月会費だけが発生する詐欺のようだ。
  • 😞(28歳 会社員 女性) 詐欺集団と感じ、退会を決意したという口コミ。
  • 🌸(31歳 会社員 女性) コロナ禍の自粛期間を利用して容姿を整え、お見合いの機会を増やしたことに満足している。
  • 😞(コンシェルジュの存在意義について) コンシェルジュからの紹介でコンタクトが成立せず、自分で申し込んだ方がうまくいった。
  • 😞(コンシェルジュの存在意義について) パートナーエージェントのコンシェルジュはあまり役に立たないと感じた。
  • 😞(あんこ) コンタクトが成立しにくく、コンシェルジュの提案が不適切。お相手とのやり取りも難航した。
  • 😞(あんこ) 返金補償を求めたが、出会いの提供があったため返金されず、詐欺のように感じた。
  • 😞(さら) 紹介状でのマッチングが期待外れで、高望みな条件の人ばかりに感じた。
  • 😞(リサ) 参加したが、同年代の参加者が少なく、情報が不十分だった。
  • 😞(リサ) コンタクト相手が当日来ず、プロフィールも不十分で失望した。
  • 😞(リサ) 非常に悪い評価で、他のエージェントの選択を勧めています。
  • 😞(マナブ) 上場企業運営でも集客が厳しく、パーティー開催中止が続くなど信頼を損なった。
  • 😞(マナブ) 会員数を増やすためのキャンペーンがパーティー中止に繋がり、広告メールが大量に送られてきた。
  • 😞(とととととと) 紹介状をもらっても、サクラのような会員が多く、コミュニケーションが取れないと感じた。
  • 😞(とととととと) 会員の質が低く、理想とはかけ離れた経験をした。
  • 😞(カカオ) 担当者の態度が悪く、サービスの質に不満を感じた。
  • 😞(カカオ) 会員の質が低く、コミュニケーションも難しい。退会時には手数料がかかるので注意が必要。
  • 😞(婚活アプリ) 成婚率30%は低く、女性会員の質に不満があり、疲れてしまった。
  • 😞(婚活アプリ) パートナーエージェントで女性の魅力に気づき、日常の出会いでお付き合いを始めた。
  • 😞(婚活アプリ) パートナーエージェントは高料金の婚活マッチングアプリとの評価がある。
  • 😞(おおたしょうへい) 申し込みは多かったが、実際に会えたのはごく少数だった。
  • 😞(おおたしょうへい) 地方ではコンタクトが成立しにくく、関東でも地域による問題が多いことに注意が必要。
  • 😞(おおたしょうへい) 30代未満はマッチングアプリの方が効果的と感じ、ここを選ぶ必要はないとの意見。
  • 😞(おおたしょうへい) 担当者による影響が大きく、退会時に金銭トラブルがあったため、おすすめできない。
  • 😞(おおたしょうへい) 退会手続きが完了したのに、確認メールが届かないことに不満を感じている。
  • 😞(コンシェルジュからのフィードバックが全くなく、約束も守られなかった。
  • 😞(コンシェルジュの力量に疑問を感じ、ハズレの場合は婚活に大きなダメージがあるためオススメできない。
  • 😞(お勧めしません) オフィスは綺麗だが、コンシェルジュの対応や解約時の請求に不満が残る。
  • 😞(騙されないで) 入会者数の宣伝が虚偽で、初期費用が0円になるのは会員数減少の証拠と指摘されています。
  • 😞(騙されないで) 解約手数料が高く、値上げの可能性もあるため、慎重に入会を考えるべき。
  • 😞(二度と利用しません) コンタクトが成立せず、退会申請後も返金されないという最悪の体験をした。
  • 😞(ジョン・ドゥ) 紹介がほとんどなく、申し込んでもスルーされる状況が続いている。
  • 😞(三十路) 紹介された相手とのコンタクトが成立せず、不信感を抱いている。
  • 😞(m) 結婚相手が少なく、地方ならではの問題を感じた。アプリの方が魅力的に思える。
  • 😞(m) 結婚相談所は年内の結婚を希望する人に向いているが、中途退会時の手数料に注意が必要。
  • 😞(壬生) 相手のすっぽかしで不快な経験をし、違約金も貰えなかった。
  • 😞(壬生) 待たされてやり直しを強いられるのは非常にストレスで、相手に会いたくないと感じた。
  • 😞(そう) 初回のインタビューが疲れると感じ、信頼関係が築けないことに不安を抱いている。
  • 😞(そう) 面談を利用しないと希望が伝わらず、無駄になる可能性がある。
  • 😞(おー) 担当者の威圧的な態度に不満を感じた。
  • 😞(やまだ) 担当者の対応が不十分で、写真の印象が悪く断られた。
  • 😞(ひさりん) 結婚相談所はスタッフが売上重視で、お客を駒扱いしていると感じた。
  • 😞(40代女性) 対象年齢が若いことに不満を持ち、入会後の体験に失望した。
  • 😞(40代女性) 結婚できるかの不安が募り、他社で成功したため、ここに入会しなくて良かった。
  • 😞(ほっと) 出会い系アプリで出会えない方には成婚が難しいと感じた。
  • 😞(ほっと) 結婚相談所のサービス内容が理解されておらず、ビジネスとして成り立っていないと感じた。
  • 😞(ぽぽ) コンシェルジュとの相談が不十分で、日程調整がたらい回しになる問題がある。
  • 😞(ぽぽ) 高い入会金や月会費、解約金が発生するため、参加しない方が良いとの意見。
  • 😞(もふ) エージェントがこちらの希望を理解せず、合わない人を紹介され続けた。
  • 😞(もふ) 利用しなければよかったと後悔し、意見を汲んでもらえない点に不満を感じた。
  • 😞(ゆき) システムがしっかりしていると思ったが、実際は期待外れで担当者の対応も不満。
  • 😞(ゆき) 高額な料金に見合うサービスが得られず、無愛想なスタッフに失望した。
  • 😞(そそ) 高い月謝を支払い、自分自身の努力を重ねて成婚に至った。
  • 😞(そそ) コンシェルジュとの信頼関係が重要だが、強制的なキャンセルに不満を感じた。
  • 🎉(そそ) コンシェルジュのサポートで真剣交際から成婚まで進んだ。
  • 🎉(そそ) コンシェルジュとの信頼関係が深まり、真剣交際に至った。
  • 🎉(そそ) コンシェルジュの力量にはバラツキがあるが、夫は感謝している。
  • 🎉(そそ) PAを選んで良かったと感じており、さらなる改善を期待している。
  • 😞(40代女 女性) 会員数が少なく、成婚が難しいと感じて退会した。
  • 😞(40代女 女性) 理想の相手を見つけることができず、紹介された相手に不満を感じた。
  • 😞(40代女 女性) 退会後にマッチングアプリで結婚したが、サービスは期待外れだった。
  • 😞(かな) 婚活パーティーでの失敗を経て、親切な対応に惹かれ結婚相談所に入会を決めた。
  • 😞(かな) 休会期間が取れず、婚活に悩みを抱える中で、タイミングの重要性を感じた。
  • 😞(かな) 成婚退会の仕組みはスピーディーだが、休会制度がないためじっくり考えたい人には厳しい。
  • 😞(かな) 再登録制度はあるが、休会制度がないため不満を感じている。B社に入会すればよかった。
  • 😞(明治製菓は好き。イリエはダイキライ) 無料相談での説明が不十分で、他社との比較が不適切だった。
  • 😞(R) コンシェルジュの印象は良いものの、実際のサポート内容に不満を感じた。
  • 😞(R) 活動期間が短く解約金が発生することを知らず、情報提供が不十分だった。
  • 😞(R) 解約金の詳細が不明で不安を感じているが、婚活を始める可能性はある。
  • 😞(トゥーン) 会員を大切に思っていない印象で、アドバイスも不十分。お金をかける意味を疑問に感じた。
  • 😞(しおしおいりちゃん) 評判が最悪で、信頼できない関係者の存在が明らかになった。
  • 😞(H) この相談所はスルーすべきで、他に良い相談所があると感じた。
  • 😞(H) コンシェルジェに依存しても出会いは得られず、疑問を感じる結果となった。
  • 😞(H) 高級相談所でも必ずしも良い結果が得られるわけではなく、信頼できる相談所を選ぶことが重要との意見。
  • 😞(倒産危機) 企業の決算発表で自己資本比率が大幅に低下し、倒産の危機が懸念されている。
  • 😞(匿名) コンシェルジュとの面談が無意味で、お見合いの疲れを感じた。
  • 😞(匿名) コンシェルジュに相談した結果、休会を勧められたが、対応は悪くなかった。自分からの相談が重要。
  • 😞(匿名) 週休2日で休みは多いが、コンシェルジュとの相性が重要。
  • 😞(匿名) マッチングアプリで出会い退会したが、長続きせず再び一人になってしまった。
  • 😞(れい) 無料カウンセリングで担当者の失礼な態度に不満があり、30代の需要の低さを感じた。
  • 😞(ジュンイリエ) 一人のコンシェルジュが90人を担当するため、適切なアドバイスが受けられないと感じる。
  • 😞(ジュンイリエ) 費用対効果が全く無く、コストパフォーマンスが非常に悪いと感じた。
  • 😞(しこな) 会員の質が悪く、担当者のサポートも不十分で不満が募る。
  • 😞(しこな) 他の結婚相談所に登録し、お見合い日程の調整がスムーズだった。
  • 😞(もっき) 結婚相談所は自分に合った異性との出会いを提供するサービスである。
  • 😞(もっき) サービスに対する期待が裏切られ、会社の実情についての疑問が浮かぶ口コミ。
  • 😞(もっき) 出会いの機会を求める人は、サポート内容に応じた選択肢を検討すべきと提案している。
  • 😞(重い出してほしい) 真剣に婚活を行っているため高額な代金を支払う会員が多いが、いい加減な姿勢の人が多いと感じている。
  • 😞(重い出してほしい) 管理人による影響が大きく、努力が限界を感じる環境に不満を持っている。
  • 😞(なごやん4) ネガティブな言葉が多く、上手くいかない理由を責められる印象。
  • 😞(なごやん4) コンシェルジュの質が低く、辞めたことを後悔していない。
  • 😞(なごやん4) パートナーエージェント社は不安を煽り、人の弱みにつけ込むサービス業とは言えない。
  • 😞(さくら) 活動開始時に職場名が公開されて不安を感じた。配慮が足りないと感じる。
  • 😞(さくら) 会員サイトが使いにくく、ログインも困難。個人情報を守るために利用しない方が良い。
  • 😞(あるぷす) 担当が変わってから相談しづらく、退会を早く決めればよかったと後悔している。
  • 😞(あるぷす) 婚活には熱意が必要で、無理を感じたら退会を勧める。お金の無駄を避けるために期間を決めることが重要。
  • パートナーエージェントホームページ→https://www.p-a.jp/

    都道府県 店舗名 住所(目安)
    北海道 札幌店 札幌市中央区(JRタワーオフィスプラザさっぽろ 15F)
    宮城県 仙台店 仙台市青葉区(大樹生命仙台本町ビル 14F)
    福島県 郡山店(サテライト) 郡山市内(詳細は都度確認)
    神奈川県 横浜店 横浜市西区(ナガオカビル)
    神奈川県 藤沢店 藤沢市南藤沢(日本生命南藤沢ビル)
    埼玉県 大宮店 さいたま市大宮区(OMIYA NSDビル)
    千葉県 船橋店 船橋市本町(竹内ビル)
    千葉県 千葉店 千葉市中央区(千葉駅前ビル)
    千葉県 柏店 柏市柏(須藤ビル)
    群馬県 高崎店(サテライト) 高崎市八島町(ウエスト・ワンビル B1F)
    茨城県 水戸店(サテライト) 水戸市泉町(杉山ビル 3F)
    東京都 新宿店 新宿区西新宿(西新宿昭和ビル 9F)
    東京都 銀座店 千代田区有楽町(有楽町マリオン 14F)
    東京都 池袋店 豊島区西池袋(エキニア池袋 4F)
    東京都 上野店 台東区上野(朝日生命上野ビル 6F)
    東京都 町田店 町田市中町(フレグラント町田305)
    東京都 立川店 立川市柴崎町(中島ビル 5F)
    愛知県 名古屋店 名古屋市中村区(JPタワー名古屋 7F)
    静岡県 静岡店 静岡市葵区(エクセルワード静岡ビル 9F)
    静岡県 浜松店(サテライト) 浜松市中央区(浜松アクトタワー 10F)
    大阪府 大阪店(梅田) 大阪市北区(メッセージ梅田ビル 8F)
    大阪府 天王寺店 大阪市阿倍野区(あべのand 3F)
    京都府 京都店 京都市下京区(JRE四条烏丸センタービル 8F)
    兵庫県 神戸店 神戸市中央区(日本生命三宮駅前ビル 6F)
    岡山県 岡山店(サテライト) 岡山市北区問屋町(BOOTH HAUS 1-A)
    福岡県 福岡店 福岡市中央区(協和ビル 6F)
    全国 WEB相談センター オンライン対応(Web面談可)
    -------PR-------
    最新の口コミ
    40代 専門職(2025/11/24 )
    女性
    1.0 点 入会の説明は一方的にハイクラスの質の良さをアピールし、サービスの質を保証する皆さんが利用するコースと...
    言って高額なコースに誘い込み、その後はマッチングアプリを確認するようにと放置されます。電話で問合せてもAIのような(AIの方がマシ)対応で、7月に退会を希望しても12月になるのに放置されています。素晴らしいクチコミは業者に依頼して作成していると思います。
    36歳 地方公務員(2025/11/23 )
    女性
    5.0 点 入会から9カ月間で成婚退会出来ました。 カウンセラーさんからの積極的にご紹介をいただきお見合いや交...
    際に進める機会も多かったです。 また、相談に対するアドバイスには何度も助けてもらいました。 素晴らしい結婚相談所だと思います。
    会社員(2025/11/23 )
    女性
    5.0 点 長期戦覚悟でこちらで活動を始めたところ、思っていたよりもずっと早く良いご縁を頂き成婚退会することが出...
    来ました!カウンセラーさんが親身になってくれて大変感謝しています。こちらにお願いをして本当に良かったです!
    会社員(2025/11/22 )
    男性
    1.0 点 前にこちらにいて、成婚できずに退会して別の相談所で成婚、7歳以上年が離れたやさしい嫁(嫁が年下、見た...
    目はさほど妥協していない)と結婚した者です。私には特筆するプロフィールはありません。実際に経験したこと、感想を書かせて頂きます。 こちらはカウンセラーH氏が他責思考、上から目線、成婚に振り切っている感じ。H氏が自分の考えをゆずらず、押しつけ感じが強い感じでした。カウンセラーH氏の考えが正しい、うまくいかないのは自社会員に原因があるという考えに抵抗ありました。 H氏はどのように異性との恋愛や関係を作るか教える知識が不足している感じでした。表面的なコメントにとどまります。表面的とは相手への熱意、私の言葉尻をとらえる、相手と何回会ったか、というように。どのように、は深い。人間の心、男女の違いを理解しないと関係作りへの的確なコメントができません。H氏に交際中の人のことを聞いてもなんだか場当たり的というか答えが返ってこない感じでした。 本体ではなく付属を説いているようで、1週間で何回会うか、最低1回、できれば2回、月10回ほぼ成婚。食事、茶は割り勘しないほうがいい、発言の言葉尻をとらえる、などです。 H氏プレッシャーをかけて決断させるやり方です。プレッシャーをかけるとは実際に相手絞りこみのさいに、女性の出産可能な年齢が30代後半のため、早く決断するように言われました。他の相手のときはうまくいっているとその年齢プラス2歳でも出産できると言われ、場当たり感がありました。 私がこちらを辞めて移籍後に師事した別の方は私の本音を聞いてくれました。こういえ伝え方したりこう動くといいですよ、説明してくれました。 H氏が上から目線、後出しじゃんけんになるのは理由があります。他の女性カウンセラーがユーチューブで話してましたが相談所へは成婚退会するときに高い成婚料金を払います。そのとき自社会員からクレームがでないように普段から上の立場でいたいのですね。交際が終わった後が上の立場になりやすいです。自分に原因があると言われるのはそのためだと思いました。 真剣交際中のこと、H氏から食事代や茶代を相手と割り勘にするのはおすすめされませんでした。H氏が相手に忖度してしまいます。なので、交際を進むか終わるか答えを知りたくてもH氏のコメントに疑問を感じるケースありました。ちなみに割り勘は大切にされてないと考える女性は将来喧嘩が増えそうでやめた方がいいと思います。 交際が終わった後でH氏から熱意が足りないと言われたこともあります。その相手はほかに気になる男性ができたか、いい条件の男性が出てきたかの可能性が高かったので、熱意だけでは無理だと思います。 私は嫁とは婚活で週に一回会って無理のない時間帯にしました。年齢差と引き換えに見た目のレベルはそんなに下げなくていいです。こんな自分と結婚してくれる人との結婚は私は嫌でした。嫁が私を気に入り、そして私は見た目含めて無理なく好きになれる人である嫁との結婚がいいですね。婚活当時、嫁とのデート後に食事のお礼は嫁から連絡が来るのを待ちました。店選び、支払いの負担を考えると自分からお礼の連絡する必要はないなと思います。H氏に割り勘について言ったら世間との比較は意味なしの感じで抵抗ある感じでした。うーん。 結婚は入口なので長く付き合える人を時間をかけて選んでください。私は移籍後、複数交際から一人に絞るのを最長1か月半から2か月までなら可である相談所でした。H氏は早期に一人に絞るのがいいと考えていて目安として4から5回会うのを限度に1人に絞るやり方が合いませんでした。私は移籍後は相手がいてもバンバン他の女性とお見合いしました。うまくいかない交際があってもまだムダが少ないです。 安い相談所の質が悪いとは限りません。私は移籍後6か月換算で入会金から月会費、成婚料、税金、全部こみで35万くらいでした。移籍後のカウンセラーは結婚しようとする人には安い料金で、の方でした。入会前に高い料金を設定して本気度をみるのはウーンという感じで、料金を安くして入会前に2~3回面接して的をいた質問をたくさんしたり、方針を説明して納得した人だけ入会させればいいんじゃないかなーと思います。入会前に成果が出ていないのにまとまったお金をもらうのは疑問です。ちなみに業界関係なく高いお金の契約は不安を与えるのは一つの方法です。 プレッシャーかけるやり方でも成婚できればカウントされるので成婚数と的確なコメントは比例しないと思います。 期待値を上げず2~3社見て検討してから入る方法がいいです。入会を急かす、カウンセラーが上から、説教、プレッシャーを感じたら、うーんという感じですね。 交際期間3か月をゆずらない相手やカウンセラーは融通なさそうなのでやめたほうがよさそうです。 長文失礼しました。
    きい(2025/11/22 )
    女性
    1.0 点

    司会の方が清潔感ない男性に変わっていて残念な感じでした

    40代後半 経営者 マイ(2025/11/21 )
    5.0 点 マイナスの口コミがある様ですが、どれも同じ結婚相談所の業者の人の嫌がら口コミに見えます。 どれ...
    も、表向きに見えるものから「もしかしたらこうなのでは」という、逆の印象で書かれているものばかりで、実態について書かれていません。 実際には結婚が決まるばかりか、年収が倍になり、社内でのポジションも上がって、経営を任されるまでいっています。 結婚できるのは当たり前で、人間力が上がり、すごく幸せな結婚生活が送れています。 実際にどうかは、無料相談もあるので、自分の目で確かめるのが一番かと思います。
    50代会社員(2025/11/19 )
    男性
    1.0 点 色々な意味でありえない結婚相談所。男性は年会費として一般的な結婚相談所と比較すると高額なお金を支払い...
    入会しますが、それに見合ったサービスがあるかとなると正直疑問です。紹介されるお相手も他社と比較して極めて少ない上に、ようやくお見合いを経てお付き合いまで漕ぎ着けても、意味不明な会員ルールがあって上手くいく婚活も逆の結果に導かれてしまいました。正直なところ貴重な時間とお金を無駄にしてしまい非常に後悔しました。
    26歳 会社員(2025/11/16 )
    女性
    5.0 点 気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました! お見合いで一目惚れしたお...
    相手と成婚退会させていただきました!
    30代会社員(2025/11/16 )
    男性
    1.0 点 残念で不誠実なカウンセラーがいます。  お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
    由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。  そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。  それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。 ※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。 ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。  私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
    会社員(2025/11/15 )
    女性
    1.0 点 他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
    ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。