【シニア婚活-2】はじめまして 幸子娘です

[67歳幸子さんのシニア婚活のブログ]
2019/10/2

はじめまして 幸子娘です

こんにちは!
母の婚活ブログのサポート係(&代理入力←ほぼ私がやることになりそう笑)
幸子娘です。

母は若葉マーク、紅葉マークの婚活者ですが、
私は婚活のおつぼね様でした(笑)

【2】はじめまして 幸子娘です

ぶっちゃけ……
婚活してた時、かなりシンドイ時期もありました。

そんな荒波を乗り越え、
今は、そこそこイケメンで優しい男性と(←ちょい自慢♥笑)幸せな結婚生活を送っています。

【2】はじめまして 幸子娘です

え?
何回目のお見合いで成婚したかって?

実は……
夫との出会いは相談所でなく、友達の紹介なんです。

【2】はじめまして 幸子娘です

なんじゃそりゃ!!って感じですよね(苦笑)

いやぁ、私自身も
「あの涙の婚活時代は一体何だったの!?」
「お金も時間も無駄にしちゃった……返してくれー」
って思いましたよ~

でも……

婚活をしていなければ、
私はもっと男性に厳しかったと思うんです。
結婚や人生についてそこまで真剣に考えず、やや舐めていた自分がいました。

「男性はこうあるべき」
「この条件は外せない、でもこれも必須、これも諦められない」
ってな感じの「THE求めるだけの女」でした(苦笑)

そう、あんまり言いたくないけど、
女子力は底辺をさまよってたと思う……(汗)

【2】はじめまして 幸子娘です

けど、ある相談所のカウンセラーさんと出会って
「けせらせら精神」
「与える喜び」
を見いだせたんです!

その結果、夫とも結婚できた!
って思っています。

【2】はじめまして 幸子娘です

そんな大げさな?!って感じだけど、これ本音!

ほんと、信頼できるカウンセラーってすごく大事。

そういう経緯があるから、
婚活を経験して良かったと思っているし、
母も再婚したければ婚活をすべき!

しかも、しっかりしたカウンセラーの元で!
って確信しています。
【2】はじめまして 幸子娘です

だから、
母の婚活を色々とサポートをするつもり。
家も近いしね。

でも、婚活ブログの手伝いはぶっちゃけ面倒(汗)
だって、仕事も子育てもあるし、
そこまではちょっと……って最初は思っていました。

でもね、母と話しているうちに、
私もなんだかこのブログを盛り上げようって気持ちになってきたんです。

だってね、母の最近の口癖が
「シニア世代も幸せになろう!」で、
選挙の宣伝カーのごとく連呼するんですよ(笑)

【2】はじめまして 幸子娘です

「私はシニア婚活の星になる!」
って張り切ってる(笑)

そんな荒い鼻息を吹き返すだけの気力がないという思い半分、
それから「親孝行したい」という思い半分。

【2】はじめまして 幸子娘です

やっぱり、女手一つで育てくれた母には
幸せになって欲しいですからね。

そして、母に婚活ブログをすすめたJapanMariageの岡田さんは、
私が婚活中にお世話になっていた人。

なので、
岡田さんに恩を返したいという思いも少しアリ。

そういう諸々の思いから、
基本的には母の婚活ブログなんだけど、

代筆(母に代わってパソコン入力)したり、
婚活の先輩として今どきの婚活事情をアップしたり、
という形で私も参加する予定です。

【2】はじめまして 幸子娘です

母・幸子の婚活の話はね、
本当にメチャクチャ面白いんですよー!

その辺のドラマや映画よりも
「え~~~!!」
っていう驚きや
「ほんとに~~??」
って考えさせられることが多々出てくるんです。

そんな楽しくて面白い婚活話を
多くの人に伝えていきたいと思ってます。

特に、婚活ブログの番外編として、
「現実は小説より奇なり」を絵にかいたような
母の笑える?! 泣ける半生もちょこちょこ暴露していきますので、
そちらもお楽しみに♥

【2】はじめまして 幸子娘です

ではでは、
よろしくお願いします!

【2】はじめまして 幸子娘です

幸子娘

岡田の最新Youtube動画

2023/10/22
【男に尽くされる愛され女性になる方法】彼が突然離れていく理由
2023/10/22
【夫婦関係修復】愛を返さないダメ男と上手に付き合う方法
2023/09/09
愛される恋愛が長続きする秘訣は男の恋愛観を知ること
2023/09/07
男から追われる本命女になる方法

結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

結婚相談所Q&A

人見知り、異性が苦手で話下手なので不安です

結婚相談所Q&A
これは結婚相談所によりますが、大切なお見合いやイベントの前に、希望すればお見合いのロールプレイを無料でサービスする結婚相談所もあります。...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「人見知り、異性が苦手で話下手なので不安です」

結婚相談所Q&A

これは結婚相談所によりますが、大切なお見合いやイベントの前に、希望すればお見合いのロールプレイを無料でサービスする結婚相談所もあります。

『人見知り』や『話下手』というのは、単に「緊張」が原因であることが少なくないです。

当日をシミュレーションして練習することでリラックスすれば、どんどん楽になり自信が持てるようになりますよ。

結婚相談所Q&A

地方でも活動できますか?

結婚相談所Q&A
もちろん可能です。コロナ禍でオンラインお見合いを行なっている相談所も多いです。...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「地方でも活動できますか?」

結婚相談所Q&A

もちろん可能です。コロナ禍でオンラインお見合いを行なっている相談所も多いです。
結婚相談所Q&A

真剣交際に入るタイミングはどのように判断したらいいでしょうか?

結婚相談所Q&A
よくいただく質問です。まずデートがいい間隔で楽しくできていて4,5回できている。普段の連絡は業務的でなく1日何往復か楽しく...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「真剣交際に入るタイミングはどのように判断したらいいでしょうか?」

結婚相談所Q&A

よくいただく質問です。

まずデートがいい間隔で楽しくできていて4,5回できている。

普段の連絡は業務的でなく1日何往復か楽しくできている。

お互いがいろんなことをしっかり質問しあってる。

このあたりが揃ってくれば真剣交際が可能ですし、真剣交際後成婚までも早いと思います。

難しく考えずお互い前向きで楽しければどんどん進んでいくと思ってください。

結婚相談所Q&A

婚活は何歳から始めるのが正解?

結婚相談所Q&A
どうせ始めるなら若いうちから早めに始めるのがオススメです。 ただ、何歳であっても成婚されている方はいらっ...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「婚活は何歳から始めるのが正解?」

結婚相談所Q&A

どうせ始めるなら若いうちから早めに始めるのがオススメです。
ただ、何歳であっても成婚されている方はいらっしゃいますので、若くないと全くうまくいかないという意味ではありません。
結婚相談所Q&A

プライベートでの婚活と並行できますか?

結婚相談所Q&A
はい、可能です。結婚相談所に登録し、結果プライベートでご成婚された方も多数いらっしゃいます...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「プライベートでの婚活と並行できますか?」

結婚相談所Q&A

はい、可能です。結婚相談所に登録し、結果プライベートでご成婚された方も多数いらっしゃいます。
そのほとんどの方が、結婚相談所に登録し、学んだことを活かし
婚活に向けての意識が高まったからこそと仰る方が多いです。
皆様が心から幸せになっていただくことのきっかけになれば、
とても嬉しく思います。
ただし、プライベートでお相手が見つかってもうまくいかず結婚相談所に入り直す方も中には
いらっしゃいます。。
入籍するまでは不安定なこともございますので、ご両家の挨拶に行き無事成婚できそうだと
確信するまでは、可能であれば結婚相談所を休会して様子を見ることも一つかもしれませんね。

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされるモテ女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます

結婚相談所の登録人数を調べよう!

メールも電話も必要なし!
あなたの近くに何人の会員がいるか、気軽に調べてみて下さい。