【結婚相手の離婚歴】バツの数は何個までなら許せますか?バツイチ・バツ2まで?

あなたは結婚相手のバツの数(離婚歴)はいくつが理想的ですか?
こんな質問をしたら、そりゃーゼロ(0)ですよね。
では質問を変えます。
バツの数はいくつまでなら許せますか?
もちろん、少ないに越したことはありませんよね。
最近では、結婚した夫婦の1/3が離婚すると言われています。
日本でも離婚はまったくもって珍しいものではなくなってきています。
とはいえ、バツの数なんて婚活するまでそれほど気にしたことがない人もいるはず。
今回は、結婚相手の離婚歴(バツの数)にスポットを当てて、いくつまでならOKなのかを考えていきたいと思います。
理想的なバツの数は?離婚歴は?
誰にアンケート取ったとしても、どこでアンケート取ったとしても、普通はゼロです。
そりゃあ、できれば初婚同士で結婚したいというのが一般的な理想です。
そして、「バツの数があるとしたらいくつが良いか」という質問をしたとしても、もちろん、「少ない方がいい」という回答が一般的です。
つまり、離婚歴がある人の中ではバツイチが一番人気となります。(人気と言っていいのか分かりませんが。)
バツの数はいくつまでなら許せる?
そうなってくると聞き方を変えないといけませんね。
「バツの数はいくつまでなら許せますか?」
この質問に答えると、「バツの数の許容範囲」が分かってきます。
いろいろなアンケートを見たことがありますが、バツの数の許容範囲は50%くらいの人はやっぱり、「バツイチ(バツ1個)まで」です。
バツ2を許せるという人は全体の10%くらいが一般的ですね。
OKと答えた人も、もしかしたら自分がバツイチだったり、バツ2だったりするのかもしれませんので、バツ2以上はかなり厳しいのが現状です。
なので、一般的にはバツ3、バツ4はほぼ許容範囲外ということで、結婚相手の対象から外されてしまっています。
でも、本当にバツの数ってそんなに関係あるのでしょうか?
バツの数は少ない方が良いわけではない!
バツの数って本当に婚活に関係あるのでしょうか?
大事なのはそこではない気がします。
ここでバツイチ、バツ2の方々にプラスの話をしたいと思います。
最近の婚活事情を見ていると、バツイチはかなり人気なのです。
その理由はいろいろありますが、離婚経験をもっていることがプラスに作用しているようです。
<バツイチのメリット>
・離婚経験で人間として成長している
・失敗から異性の扱いが上手い
・精神的に強くなっている
・適度な距離感をもてる
・理想が高くない
・家事スキルが高い
・大人の余裕がある など
このように今では、バツイチであることがデメリットなだけではなく、メリットとなっている場合もあるのです。
婚活市場において特にバツイチは人気
先ほど挙げたバツイチのメリットですが、これは一般的な恋愛の場ではそうではないこともあるかもしれません。
やっぱり恋愛からの結婚となると相手の過去は気になるものです。
しかし、婚活市場ではそうではなく、大人気なのです。
もちろん、その理由は先ほど挙げたバツイチのメリットだけではありません。
というのも、結婚相談所、婚活パーティー、マッチングアプリなどの婚活市場にくる人たちは、多かれ少なかれ異性探しに苦戦しています。
そんな中、相手の離婚歴を気にしていては先には進まないのです。
ましてや、バツイチと聞いただけで、急に去っていってしまうような人はほとんどいません。
婚活市場に長くいる人ほど、バツイチであることを気にしていないのが現状です。
そうなんですよ。
婚活市場ではバツイチであるか、バツの数などはほとんど関係ないんです。
大事なのはあなたがどういう人間であるかということです。
バツの数よりバツの原因が大事!
もうなんとなく分かってもらえたと思いますが、大事なのはあなた(もしくは相手)の人間性です。
だから大事にすべきなのは、バツになった理由なのです。
つまり、離婚原因です。
もしも、バツ3で、すべての離婚があなたの浮気だったとしたら、あなたはもうアウトです!
だって、1回目の離婚で反省することなく、2回目も3回目も浮気を繰り返したわけですから、そんな相手と誰が結婚したくなりますか。
あなたが、どんなにイケメンでも美人でもアウトです。
でも、たった1回の離婚の理由が相手の浮気だった場合、あなたは悪くないですよね(ごくまれに浮気の原因があなたということもありますが、ここでは割愛します。)
ちゃんとした離婚理由を聞けば、あなたのバツを否定する人はいないはずです。
他にも、離婚原因には暴力(DV)、モラハラ、浪費、親族などいろいろなものがあります。
これらの理由の多くが、防げなかったもの、耐えられなかったもの、そして、あなたは悪くないものだったりします。
そうです。
あなたは悪くなかったんです。
同様に、相手にバツがあった場合にもしっかりと理由を聞いてみてください。
そうすれば相手が悪かったわけではないことが見えてくるはずです。
バツの数より離婚原因をしっかりチェック!
バツイチになった理由があなた(相手)ではなかったなら、あなた(相手)が悪くなかったなら、バツイチであることを気にする必要はありません!
そして、堂々とその理由を言えばいいし、聞いてあげてください。
多くの離婚原因が、片方に問題がなくても起きてしまうものばかりなんです。
一度、離婚原因をチェックしてみると良いと思います。
<バツイチになった離婚原因ランキングはこちら>
バツの原因があなた(相手)になくても気をつける必要もある!
最後に、一つ忠告を。
離婚原因があなたや相手になくても、それを何度も繰り返していたら、それは少し問題です。
例えば、バツ2の原因が2回とも相手の浮気だったとして。
それって、1回目の反省を活かせてないので、少しあなた(相手)にも問題はありますね。
同様に、2回ともギャンブル好きと結婚して離婚していたとしたら。
これも反省を活かせていません。
例え、あなた(相手)に直接の原因はなくとも同じ過ちを繰り返しているのは少しマイナス要因です。
あなたがバツイチ側だとしたら、1回の離婚をあなたに原因がなくてもしっかりと次に活かしてください。
同様に、相手がバツイチだったとしたら、離婚原因から立ち直り、教訓を得て行動しているかどうかをチェックしてみてください。
そうすることで、バツイチさんとの結婚はより良いものになると思います。
判断できないなら結婚相談所カウンセラーに相談!
たしかに『2度同じ過ちを繰り返すな』と言われても、困ってしまうと思います。
分からないから、判断できないから、見抜けないから、あなたは失敗したのかもしれません。
それを、たかが1回の経験で成長するのはたしかに難しい。
だからこそ、相談しましょう。
結婚相談所は結婚相手を紹介してくれるだけのところではありません!
カウンセラーは親身にアドバイスを聞いてくれます。
自分一人で迷わず、カウンセラーに悩みや迷いを相談しましょう。
そのためにも優秀なカウンセラーのいる結婚相談所に行くことをおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
結局言いたかったことは、『バツの数なんて気にする必要はない』ということです。
バツであることに躊躇して、結婚を諦める必要はなく、大事なのはバツになった原因ということです。
まずはあなた(相手)のバツの原因をしっかりと見定めて、結婚するべき相手かどうかを考えていきましょう。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
大丈夫、大丈夫
ここに来たらうまく行く
こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。
この世で1番いらない企業
早く倒産してくれないかなーー
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
サクラがいます
口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う
担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない
お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する
オーパスも全くマッチしない1/10らしい
入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-アルファライフの口コミ
初めてクチコミサイトを見ましたが
怒りの投稿が多く、驚きました。
私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも
きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。
婚活は断りをしたり、されたりと
心が折れてしまう時もあるけれど
いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。
アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
|
![]() 女性 |
2.0 点
IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
まず女性か異常に高すぎる
参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い
女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低
長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり…
職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った
普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
無料診断に行ったが、酷すぎました。
ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。
5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、
自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話
初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる
20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘
最終的には1人で生きていけそうと笑われました。
自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。
(支店長の挨拶って何?(笑)
帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。
自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。
とにかく終始イライラしました。
名古屋のお店です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
仕方ないけど、ただの商売です。
足元見てるな〜と。。
安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。
たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。
裏工作も感じるし言われる。
商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。
商売ですね…そんなものです。
貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
男3女2でした。
最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは?
もう行かない。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。
基本的にレスポンスが遅いです。
日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。
相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。
ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。
ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。
|