これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。
口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。
明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。
![]() |
人生は、幸せを一人で味わうより、より多くの人と味わう方が楽しい。 自分が楽しむのと同じくらい、好きな人を楽しくさせることは、自分自身がとても楽しいのです。 そう思える人は結婚をするのではないでしょうか。 |
![]() |
誰でもいいから結婚したいと言ってる女性のことやな。 明日にでも結婚したい、誰でもいいから紹介して、とか言ってる人な。 アホかっちゅうねん。 |
12月29日、新宿開催に参加しました。
ヒルトンホテルの地下でしたが、
とても狭い個室(満喫のようなイメージです)で、コロナ渦の中驚きました。
換気も特になし。ソーシャルディスタンスもなし。
今となっては、イベント開催時のマナーでもある検温もなし。
不安を感じてしまいました。
アルコール消毒液(量販店にあるような濃度の低いもの)を入り口においてあるだけで、対策と言う対策はとくになく、やり方はコロナ前とスタイルを変えていないのではと感じました。
トークタイムもとにかく短く、スタッフがあと30秒です、5、4、3、2、1とカウントダウンしてきます。
料金を支払いしているのに、
なぜあんなに時間がないのか不思議でした。
次の回に支障を出さないためなのか、
参加者のことを考えていないなと思いました。
コロナ渦で大変なのはわかりますが、
コロナ対策はどの業態も必須だと思うので、安全面、ソフト面を考えても、もう参加はしません。
医師や弁護士・会社経営者の男性を専門にしているハイクラス専門の結婚相談所というのを知っていますか?
今回はこのハイクラス専門の結婚相談所の真実を暴いていきます。
12月29日の梅田第3ビルでのパーティ・・これはひどい10分前に到着、受付のねえさんがまた愛想の悪い人で、まだ入らないでくださいと。時間がきたら明かりをつけ、音楽満載「司会いり自動テロップ」
ビルなのでとても盛り上がらなそうな、ビル。内容は、ほぼ流れ作業・・・社員の女がマイクをもち機械的な司会「かなり手馴れていて」あまりに早いので、まともに会話できず・・おまけに男5人で、女3人、しかもおくれて2人ろくにプロフもかがずに交換。もう全てにおいて最悪、水だけそれで4000円取る、おまけに電話やライン渡しても、その後反応なし。どうもサクラくさい・・41歳女と38歳男がまっちしたが、男が逃亡・・・29歳の女とおとこもカップリングなのに、先にでないいつまでも机から動かない・・サクラ?
後受付の女と、オミコンでは振込可で当日振り込み済みといえば入場できますと、いって当日行けば梅田の窓口の、機械的な司会進行の女が、振込明細がないとは入れない・・はあ?何言ってんのと、こちらも言い返し頭にきました。きっちりシャンクレールの予約に文句を言ったら、へんなおばはんがでてきて、責任者に電話しますと慌てて、そしたら梅田の関西の責任者が、言い訳と謝罪。もう二度とはいきません。絶対に行ってはいけません。とんでもないです。営業スマイルもない集金あつめの会社です。
新宿ヒルトン個室のパーティーに参加。
男女8:8位で自分含め、2組カップリング成立。
第1希望の男性とカップリングしましたが、
会場入口で落ち合うも、少しお茶でも…の誘いが無かったので私から誘いました。しかし、用事があるからと断られました。
メアドを書いた紙を事前に渡してあったので(相手からはもらっていません)、「あとでメールします」と言われましたが、半日以上音沙汰なし。ほぼサクラ確定ですね~。
てか、カップル希望出す相手なら普通メアドも知らせるでしょ?それに、カップリングしたら少しの時間でもお茶ぐらいするでしょ。営業時間短縮要請出てますが、昼開催のパーティーだったので影響ないし。
IBJのパーティーパーティーもサクラ多いですが、シャンクレールも酷そうですね。時間とお金の無駄!もう二度と参加しません。
結婚相談所のホームページを見れば、成婚率70%や80%、たまには90%なんて数字が並びます。
冷静に考えてください。 そんなわけないでしょう。
数年前に参加したパーティーが、なぜか無断キャンセルの扱いになっており
今年になって突然キャンセル料督促のメールが来ました。
(みなさんが書いている恐ろしい内容のものです。)
なぜ数年前のパーティーのキャンセル料を
今請求してくるかも疑問でしたし、
当時参加した内容をメールしたところ、
参加の確認が取れたとの事で免除されました。
他社のパーティーなどに多く参加していたら
記憶が曖昧になって、払ってしまっていたかもしれません。
コロナで少しでもキャンセル料を回収したいのでしょうか…。
とても恐ろしいので、即退会しました。
当日仕事が終わらず急遽キャンセルし、指定口座にキャンセル料を支払ったにも関わらず、振り込みの催促がずっときた。支払った旨をメールと電話でも伝えているにも関わらず、未だに催促メールが届く。登録しない方がいいと思います。
消費者相談センターに相談を検討予定。
婚活の最終局面は、これから一生続く結婚生活を真剣に想像して決めるもんや。
この人とならずっと楽しく幸せに暮らしていけるかな、ってところが一番大事やねん。
金の無駄です。
比率を合わせるためかサクラ紛いが結構いますので参加しない方が良いです。
あくまで憶測ですがプロフィールカードで苗字書かずに名前だけしか書かない人が共通してパーティに結構いて
なんか怪しいなあっと思ってたら、フルネームで書いてた人だけカップル成立してた。
サクラだと思ったね。
あと、数名遅れてるそうです。って言ったっきり全然来ないし、ただ人が集まらなかった嘘がバレバレだし。腹が立つ。
もう二度とシャンクレールには参加しません。
スタッフの対応が超最低です!
絶対に参加しない方がいいと思いました。
パーティーに初めて申し込みましたが、キャンセルしたくメール連絡してましたが、返信受けてたので安心してましたが、電話でないとキャンセル受付ないと当日に電話ありました。キャンセル期間過ぎてからの回答であり、
誠意にかけました。
こちらの主張を伝えても、酷い言われ方しましたし、
本当に婚活として、人の幸せを願う会社ではないと
強く感じました。
ここで知り合っても自慢できません。
どこのパーティも参加者が集まらないようで、開始時間の2時間前に中止の連絡が来ます。
既に現地に向かってる人もいるし、交通費だって馬鹿にならないのだから、中止にするなら前日までに連絡がほしいです。
男性のスペックもかなり低く、ジャージのような格好で参加する身なりの汚い低所得の男性ばかりなので、もう二度と参加しません。
名古屋の個室イベントに参加しました。
男子12人に対して、女子6人でした。
明らかに比率がおかしすぎます。
二度と参加しません。
とくに男性は今までの恋愛で、女性とケンカしたことで、苦い思い出があると思う。
もうちょっと優しく出来てたはずやなぁ、申し訳ないってな。
シャンクレールは本当にひどい会社です。
一度目に参加した時はスタッフがかなり対応が悪くて驚いたのですが、たまたまだろうと思い、また別のパーティーに参加しました。開催1時間前くらいの直前に『参加予定のパーティーは人数が不足して、不開催』との連絡があり、『お勧めの別のパーティーがある』との事でそちらに参加しました。
しかし相手の男性がバツイチばかり、、、何かがおかしいと思い、思い切って、トーク中にこれはどのような会かを相手に聞くとバツイチが集まる会だとのこと。事情を話すとお相手も驚き、主催者のずさんな対応に驚いていました。他の参加女性も別のパーティーから説明不足のまま、こちらに回されたようでみんなであり得ないと愚痴っていましたが、自分の確認不足でもあったので泣き寝入りです。
とにかく人をうまく回して、取れるだけ参加料を取る姿勢に怒りもありますが、怖い気持ちが湧いてきて、それ以来参加をしていません。。。
シャンクレールはとてもひどい会社です。出会いを求めて参加した人の意思を踏みにじるような対応に驚きを隠せません。皆さまお気をつけ下さい。
書き忘れがあったので補足します。
ショートメールでやり取りしていましたが突然返信が無くなり、キャンセル料がかかるかもしれないと思い電話をすると「中止になりました」とのこと。
スタッフの対応が酷いとも伝えましたが、謝罪は一切ありませんでした。
不愉快と言うより、かなり怖いです。
まともな会社とは思えません。気をつけてください。
常識ではあり得ないほどスタッフの対応が悪いです。
口コミを見て納得です。
突然電話がかかってきて、人数が少ないからと他の日程を勧められ、ならキャンセルでお願いしますと伝えると「今日も開催予定なのでそのままにしておきます」と来ましたが、申し込みをしたサイトの予約リストに何故か入っていなかったため時間等の確認ができず、スタッフに問い合わせても返信がありませんでした。
予約していたパーティーが開催予定なのに他の日程に変更するよう案内されるなんて、普通ではないと思います。それだけ開催が危ぶまれているのにキャンセルしたらキャンセル料がかかるそうです。このような企業(?)に実名や連絡先などの個人情報が伝わると思うと、迂闊に婚活パーティーや街コンの応募も出来ないと思いました。
恐ろしいです。
キャンセルしたにも関わらず、キャンセル費を払えと何度も電話がかかり、事情を説明しましたが、
5年以上経った今、急に、しまいには、
個人情報を業務委託し身辺調査が入り勤務先と会社に郵送しますとメールがきました。
前も取り立て屋みたいな方が乱暴な口調で何度も電話してきて大変怖い思いをしました。
結論から言うとここは参加しない方がよいです。
今後参加する婚活のパーティ会社を比較する為に色々な会社のに参加していますが、質が悪すぎます。
ギリギリまで前のパーティーがやっており、10分前に到着していましたが、会場のすぐ外で立って待たされました。
その間に受付に男性が声をかけていたのですが、受付スタッフの対応がタメ口混じりと、結構横柄な態度が目立ち、何だろうと思いました。
サービス業ですよね?感じが悪いです。
やっと案内された部屋も薄暗く、ここで会った人と昼間お食事に行きましたが会場では薄暗い下で見たので日の光の下だと雰囲気違いすぎです。
パーティ自体も、話す時間が短く途切れ途切れで正直誰が誰だっけ?という感じです。
あとは会場から電話がかかってきたことがありましたが、〜なんスよね。という喋り方で不快でした。
詳細書くと身バレ怖いので書けませんが、向こうの言いたいことだけ言ってガチャ切りされて、もう2度とこの会社のパーティーには参加しないと決めました。
他社の丁寧なスタッフがいる、質の良いパーティーなんていっぱいあります。
私は他社のパーティーで出会った方と去年入籍しました。
参加して無駄な時間と労力を割いて嫌な思いをする方がこれ以上増えませんよう投稿させて頂きました。
ここは本当に最悪です。
まだコロナ前にパーティー参加したとき、とある会場に行ったらダミー会場でした。
電話したら悪びれもせず、〇〇会場来れますか?と言われました。
女性は安いので何回か参加しましたが、開始時間も予定より遅れるし、話す時間も短すぎる。
その上、セクハラ&ストーカー紛いの行為を受けて、今後会わないか心配だと相談したところ、こちらは責任負えません、と突き放されました。
安心して参加できるようにしないと、参加者は離れて行きますよ?
私は今後ここのパーティーには参加しないと決めました。
現地スタッフ、社員?の対応が最悪。結構豪華なパーティ開催してますよ?とか自信満々に言っといて、いざ参加してみるも最悪。特に社員の対応が最悪でした。詳細書くと見バレしたらいやなので書きませんが、参加考えてる人は他の会社にした方がいいです!
とんでもないパーティ
6月某日21時25分スタートの東京オンラインパーティに申し込みました。
開始時間になっても始まらず、結局21時40分頃?にスタートしました。
機械的な説明が終わってローテーションとなったためzoomのブレイクアウトルームに移動しましたが、
「10分以上自分の顔を見つめる」
ことしかできませんでした。
業を煮やしてメインセッションに戻りましたが5分以上、ホスト側は気が付かずでした。
ホスト(司会進行の女性)がやっと気が付いたので文句を言ったら、「あふれたため待機していただいていた」
とのこと。まだこれが実際のパーティ会場だったら、あふれたから待機と察することができたのだが。
「会社から電話をします」と言われてさらに待たされて、やっとzoomに運営の男性が登場してきましたが、
何も情報共有されていない模様。事情を話すと「それは説明しましたが」と一点張り。
業を煮やした私は「退室」してアカウントも即座に削除しました。
後で調べたら散々な書き込みばかり。
私は「自分の顔を眺め続けるために3000円を払う」つもりはありません!
もう二度と用はありません。星もつけたくはありません!