女性を喜ばせる究極の会話術

女性を喜ばせる究極の会話術

今回のテーマの会話術は、世の中の全ての男性に知ってほしい内容です。

これがあると無敵だからね!

何が無敵かって言うと、今回の会話術を使えるようになると、デートで女性と二人きりになったときに会話で困ることがなくなる。

会話に困らなくなると、自信が出るでしょ。全てに余裕が出るやん。

すると自分の魅力が何倍も見えるからね。

ってことで、彼女は貴方に、惚れるねん!

反対に会話に自信が無かったら、沈黙が怖くなるやん。

焦って、所作が小さくなって、なお一層会話がぎこちなくなって、あなたの魅力がなくなる。

そして、、、振られる。

もし、あなたが女性に好かれたいのなら、絶対に今回の記事を最後まで読んでほしい。

結婚相談所・婚活で使える会話術とは【男性編】

男性向けの好きな女性と話す時の会話術を紹介します。

結婚相談所で使える、つまりは婚活市場で使える会話術な!

こういう会話術の動画やサイトは良くあるやん。

はいはい、きっと、、、

「聞き上手になりましょう」とか、
「相槌をうちましょう」とか、
「共感しましょう」とか言うんでしょ。

と思ってるやろ?!

そうやねん。その通りやねん。

っていうか、それはホンマに大事やからな!

必須や! 必須! それはやってもらわないと困る。

でもな、聞いてばかりいて、相槌ばっかして、共感だけしてくれる人との会話って、

オモロイっすか?

ハッキリ言うとな、そんな男、女性からしたら、まったく新しい魅力を感じひん!

あなたの目的が、目の前の彼女を今狙ってるんやったら、あなたの魅力を強烈に彼女に意識させなあかんのよ。

そんな「聞くだけ相槌共感男」では厳しいよ。

じゃあ、どうするか?

会話術その1.男性脳と女性脳を利用する

これはよく聞くやろ?

男女の脳の違いをしっかり知っておきましょうっていうやつ。

実際、この違いを分かってたら会話で凄い役にたつからな。

覚えておいて損はない。

じゃあ、聞いたことあるかもしれんけど、復習の意味を込めてな、まず男女の脳の違いをおさらいや。

同性と話すときと、異性と話すときでは、会話の内容を変えた方がイイっちゅう理論な。

最初に男女の特徴を言うわ。

女性脳は『共感』を大事にする生き物!

まず女性!

女性は子供のころから、一人の親友や小さなグループで遊ぶ傾向がある。

結婚相談所 親友と話す女学生

女性は言葉を使って、自分たちがどれだけ近いかを確認し合うねん。

たとえば、秘密を共有して親友になっていくとかな。共通の話題で共感し合うとか。

女性のグループでは、他の人よりも自分だけが優れているってことをあまり大切に思わへん。

みんな同じであることを大事にするんよ。

あくまで傾向やで、例外はあるよ。

グループ内で、何かに抜きん出てリーダーになって周りに指図する人は批判されることが多いな。

自分の感情と他人の感情が釣り合うように話すことが正解みたいなとこある。

男性脳は『立場』が明確な方を好む!

次に男性!

男性の特徴で言うと、

子供の時から、多くの男が存在するグループで遊んで、誰もが平等で扱われるわけではない。

結婚相談所 仲の良い男子学生グループ

グループ内でステータスの違いがあるんや。

ジャイアンとスネ夫とのび太みたいな関係や。出木杉君とかもおる!

それぞれが自分にしかない役割を持ってるんやな。

通常は1人または複数の男がリーダーシップを取って、リーダーは地位があって指導力も期待されてて、そのことを非難されたりはせえへん。

ストーリーやジョークを話すことが大好きや。

男と女、ぜんぜん違うやろ?

男性脳と女性脳の会話の違いは?

次に女性の会話の特徴をさらに3つ言うな。

ー女性の会話の特徴ー

1.女性は男性より質問をすることが多い。

他人の考えをしっかり聞こうとするんやな。

ある調査では、80%の女性が回答を知っていても質問するらしい。

2.女性は「私」「あなた」「私たち」などの代名詞を多く使う。

会話の内容に、人間関係がよく出てくるってこと。

3.女性は物事を決めるとき仲良くなることを意識していることが多い。

次に男性の会話の特徴3つ!

ー男性の会話の特徴ー

1.男性は自分のスキル、知識、ジョークを伝えることが大好き。

2.男性は常に助言や解決策を出したがる。

3.男性は人ではなく、ある要件とか事柄について話すことが多い。

男性脳と女性脳で会話するときの【注意点】

やっぱり違うところ多いね!

会話する時の注意点は、

女性が男性に話をすると、男はアドバイスとか援助を求めていると思い込んでまうこと。

「これについて実際に何ができるか」という視点で語ってまうんやな。

女性の本当の気持ちは、話を聞いてくれて、感情に共感してほしいねんけどな。

これはよく聞く話やと思う。

アドバイスするなよ!

男性は『共感しろよ!』ってこと。

女性は自分の感情を表現するためのツールとして、言葉を使用してるってことやからな。

男性はここ、よく分かっとこう!

共感・協調・コミュニケーションが大好きなんが女性や!

共感モンスターやねん!

彼氏がさ、思いやりの言葉を返したり、心から寄り添ってあげたときに、彼女は嬉しいの。

とまあ、ここまでが男性脳と女性脳の簡単な違いや。

男脳と女脳の違う部分を大事にしていくと、会話がスムーズにいくってことやねん!

会話術その2.似ている部分に注目!

よく言われてるのが、男と女は脳の作りが違うから、相手に合わせた話し方をすべし!

っていうやつな!

まあな、、、さっきも言ったけども、それも正解っちゃあ正解や!

でもな、、、

そんなん難しすぎへん?

男同士の会話でも初対面から会話弾まないこともしょっちゅうあるやん?

そもそも会話って難しいものやん?

って思うわけよ!

いや、男性脳と女性脳の違いを理解して、相手に合わせて話しするっていう、難しい芸当できる人はしたらええ。

そりゃ最高や!

でもな、今回はあえて言わしてもらう!

男脳なら男脳のまま、女脳なら女脳のまま、そのままでええんちゃうんかな?

コミュニケーションに関して言えばな、男と女ってたくさん違いがあるで。

あるけど、もっと多くの似ている部分もあるわけや!

同じ人間やもん!

心理学で言えば、法則ってめっちゃいっぱいある。

あんなの男も女も同じってことが前提になっとるよ。

類似性の法則、自己開示の法則とか、ギャップの法則、吊り橋効果とか、カリギュラ法則とか、、、

人間の脳の特徴って、男女関係なく似てるねん!

同じ法則が使えるねんから、

心理学的な要素を使ったら会話しやすいで、ってこと。

というか、もっと簡単に言うと、自分と似ている部分をピックアップして、会話していくんや!

それだけで仲良くなれるよ!

例えば、『優柔不断』そうな女の子だったら、そこに共感して、『自分も迷ってばかりで決めれないこと多くて、、、』みたいに、失敗談で寄り添ってあげてな!

会話術その3.4つの会話テクニック

それでもさ、会話が続かんくてどうしよう、って思うときもあるやんか。

マインドだけ知ってても、実際に会話続かんくて、気まずーい雰囲気になったら嫌やからな。

その時のためのテクニックを4つ授けよう!

彼女が持っているものや着ているものについてコメントや質問する!

彼女が持っているものや着ているものについて、コメントとか質問するねん。

たくさんあるやろ。

たとえば、カフェでカプチーノを飲んでいるときは、

「よくカプチーノ飲むの?」でええやん。

彼女が可愛い靴を履いているときは、

「どこで買ったのその靴?」でええやんか。

ヒントは現場になんぼでも落ちてるよ!

あなたの周りで起こっていることを話す!

現時点であなたの周りで起こっていることを話したらええねん。

たとえば、バーに行って、バンドが生演奏しているときは、歌手の声について話したらいいやん。

スピーカーから音楽が流れてたら、曲について話すねん。

お店の内装について話すとかな。

周りからヒントをもらうねん!

あなたが見てるもの・聞いてるもの・感じてるものを話題にしたらいいんや!

周りだけじゃなくて、彼女自身についても聞いたらいいよ。

彼女が笑ったら「なんで笑ったの?」

寒そうやったら「ちょっと寒い?冷房弱めてもらおうか?」とか、なんぼでも出てくるよ!

彼女を褒める

これはいつでもどこでも使える、使い勝手のいい伝家の宝刀やな!

このテクニック使い方の重要なことはな、ほとんどの人がやっているであろう、明らかな褒め言葉から離れることやねん。

美人には美人って言わんでもいいねん!

賢い大学行ってたって、賢いなって言わんでいいねん!

なんでかって言うとな、、、

それはな、

しょっちゅう他の男に、もう褒められてるからや!

あなたは「ちょっと違う」男にならなあかん!

でも、誰でも褒められるのは嬉しいことやから、相手を見ながら嬉しそうやったら褒めたったらええねん。

一般的な誉め言葉だけで終わるのはよくないで!

ってことな。

じゃあどこを褒めたら良いかっていうと、その人の持ってる考え方とか、内面を見つめんねん。

「おっとりしてるように見えるけど、芯は強くてしっかりしてるね」とか、「めっちゃ気配りするな~よく見てるな人のこと!」とか、そんな感じやな。

あんまり人の言わない部分に焦点を当ててみることや。

もう一つは、あなたの手が好きです、とかな。

目の黒目がチョット茶色がかっててステキ、とかな。

あなたの話の切り替えしがメッチャ楽しい、とか。

これは誰がどう思おうが、自分はそう思ってるねんから、嘘でもオベンチャラでもないやろ?

使えるテクニックやで。

質問する・聞く!

聞き上手になれってよく言われるやん。

でも、普通に聞くだけやってたら、最初言ったようにな「聞くだけ相槌共感男」になっちゃうねん。

超重要なのは、聞き上手って聞くだけじゃないねん。

質問する「訊く」やねん。

相手が喜ぶような質問をしたら最高なのよ。

「聞き上手」は話を聞くじゃなくて、尋ねることやねん!

質問ってな、どこからどう見ても、完璧な会話なのよ。

だって、相手のペースで相手が好きなように話を進められるんやから。

だから、相手が興味を持ってる話題の質問をすることな。

これがいいねん!

細かい質問の技術については、また今度、別の記事でお伝えします。

会話術その4.自分らしくあれ!

ほんでな、もっとな、何より大事にしてほしいのは、自分らしくあること!

これを忘れちゃあかんねんで!

女の子との会話中はな、

あなたは絶対にあなた自身でなけりゃいかんのよ。

あなたが本当の自分とはまったく違う行動をしててな、結果付き合えたとするやん。

別人格になった、そんなあなたを気に入って付き合えたとしてもやな、

彼女があなたの本当の姿を知ったときに終わってまうやん!

そんな付き合いは止めとこう!

本性は隠したら絶対にダメ!

僕がここで教えている方法はな、一生を掛けて付き合い抜く女性をゲットする方法やねん。

後々隠してた本性を知ったとき、彼女はめちゃくちゃガッカリするぞ!

ほんで、それ以上に、本性知られたからって彼女にガッカリされたら、何倍もあなたが落ち込むよ。

最初から見せてたら、気に入られたかもしれんのにな。

最初猫かぶってたのと、徐々に変わっていったのが相まって、彼女はガッカリしてんねん。

いずれにせよ、彼女に質問するときは、同時にあなたの正直な性格も出していけよ!

オリジナルの意見と共感と感動を伝える!

オウム返しとか共感のときにな、自分のオリジナルの意見もちょっとずつはめ込んでいくことが大事なのな。

人は聞くだけ相槌共感だけでは、感動せえへんから!

自分の知らなかった新しい知識や考え方を知ったり教わったりしたときに、人は感動するねん。

そして、尊敬すんねん!

だから、共感しながらも自分の本質は曲げずに、相手の性格の奥深くを質問しながら、自分の意見と情報を小出しにしていく!

難しいけど、これが会話の最高傑作です!

会話術おまけ:沈黙ラッキー!

会話術の付録を言うで!

男が好きな女性との初デートで、最も恐ろしいのが、

沈黙や!

どんな人間でも沈黙は不快なもんや。だから人は誰でも、沈黙を嫌って喋ろうとする。

それは彼女も同じふうに感じてる!

でもな、あなたが沈黙を恐れることなんかないよ。

大事なのは、よし来た、沈黙来た、チャンス到来だ、って考えること。

沈黙を歓迎して喜ぶことが大事なんよ。それくらいの気持ちでおったらええんよ。

沈黙がきたら、余裕持って相手を見つめ続けたらええやん。

きっと相手から話してくれるよ!

沈黙で相手の本性が分かる!?

結婚相談所 沈黙の中微笑む彼氏もし彼女が話しかけてこなくても、あなたの責任と感じなくていい。

沈黙のときに、相手の目をじっと見て、余裕で構えてるとするやん。

その時の女性の態度で、その人の本質がわかるんよな。

女性が頑張って話題を振ってくるのか、質問してくるのか、

それとも、

「お前は男やから頑張って会話を盛り上げろよ!」

って姿勢でくるのか、、、

じ~っとこちらの動きを待つだけなのか、

それとも静かな二人の空間を楽しめる女性なのか、

こっちはその空間を楽しみながらな。

さっきのテクニックで話した、相手の持ち物や周りの状況をしっかり、ゆっくり、落ち着いて確認してな、

話題にする内容を探したらええんです!

焦る必要は全くないのよ。

沈黙は話題を探す時間と考えろ!

それで、もしね、沈黙がやって来て、彼女が、あなたを見ない、あなたについて質問しない、ムッとする、とかするような女性やったらね、

もうこちらからお断りしたらええんです!

最後に今回の内容をまとめると、

1. 男性脳と女性脳を利用する
男脳と女脳の違いに注目して、会話を広げていこう。

2. 似ている部分に注目!
同じ人間やねんから男脳とか女脳とか分けずに、似ている部分を使って心理学的なテクニックを活用していこう。

3. 4つのテクニック
会話が続かなくて「どうしよう」ってなったときの、4つの細かいテクニックを授けた!

4. 自分らしくあれ!
人は聞くだけ相槌共感だけでは感動せえへん!相手に共感しながらも自分の本質は曲げずに、自分のオリジナルな意見を出していけよ!

5. 付録:沈黙ラッキー
沈黙は怖くない・沈黙きたらラッキーって考えたらええねんってことな!

はい、今回は【女性を喜ばせる究極の会話術】をお伝えしました。

結婚相談所 バイバイ~と手を振るミッキー岡田

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
30代婚活女(2025/09/09 )
女性
1.0 点 この相談所がおすすめな人 ・話題の相談所で活動したい人 ・スペック(高収入・高学歴・高身長)など何か武器がある人 ・連絡が遅くても気にならない人 ・アドバイスは不要な人 ブログのようなサポートはありません。 積極的にこちらから連絡すれば対応してくれるという擁護するクチコミもありますが...
、こちらから連絡してもふわっとした抽象的なアドバイスなので意味がありませんでした。 ブログやYouTubeに力を入れる前に会員のサポートに力を入れてほしいです。 ここのサイトは同業他社の嫌がらせ、サイト運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと営業された、絶賛する記事を書くからとお金を請求されたとSNSで言っていました。 いいクチコミは書き込まれても反映されないシステムだそう。 では数件の絶賛クチコミはなんでしょう。矛盾してますね。 そして悪いクチコミにはSNSで開示請求するなどと脅しをかけます。 なお実際のサービス利用者で、罵倒や誹謗中傷、虚偽でなければそうそう開示請求が通ることはありません。 開示請求行う権利は誰でも持っていますが、請求が認められるかは全くの別です。 とにかく悪いクチコミは嘘だということにしたいようです。
37歳 会社員 近江 太郎(2025/09/09 )
男性
1.0 点 元ツヴァイの会員です。 今、どこの結婚相談所に入ろうかと思って見ている人・・・ツヴァイは辞めておきましょう。 CMなどで「会員数○位」とか「成婚率○位」とかありますが、IBJやTMSというネットワークツールを使うなら、どこの結婚相談所を使っても変わりません。 物に例えると、○○社の冷蔵庫を買おうと思...
っていると、ネットでも町の家電量販店でも買えます。 どこで買うかの判断基準として、値段やアフターフォローがあると思います。ツヴァイは相談員一人当たりが抱えている会員が多いのかどうかは分かりませんが、 自分の印象として、会員に親身になってくれることはありません。機械のように右から左に作業している感じです。 あくまで自分の意見なので、絶対ではありませんが、自分はおすすめはしません。
42歳、会社員(2025/09/07 )
男性
1.0 点 2024年9月〜2025年9月まで、ウェブコンで活動していました。アドバイザーの方に押されて、話を聞きに行くだけなのに入会の猛プッシュを受けた。私自身、今まで相談所で活動してきて、見合いまでたどり着かなく、見合いを組んでくれるとして入会したが。33万、55万と進めて来たが、正直、婚活で散財していて3...
3万選んだか高い! 1回目のお相手は、まず写真と別人みたな方だった。見合いの度に、11000円+高速代+ガソリン代がかかる。最初から、候補の女性を紹介して、保証としての返還を避けようとしていたのでは?また、担当したKさんは無表情で相談に載ってくれない。アドバイザーは、話をしてカウンセラーさんにも対応頂くと話をしていたが、全く、普通の扱い。 けっきょく、それから、活動をしないまま、今年の2月からスタートするも、一度に見合いの申し込み出来ない為に、非常に効率が悪すぎ。2回目の見合いは、1回、2回と会えたものの、女性から分からないで終了。カウンセラーからも、一方的に批判された。あんな高い費用払って、払わされて、彼らは婚活弱者を食い物にしている。腹が立つ。
40代女性(2025/09/07 )
男性
3.0 点 初回の無料カウンセリングが丁寧で、私の話に共感して下さり、安心して入会する事が出来ました。 アドバイスを求めれば真剣に答えて下さいます。受け身ではなく、自主的に動く人には向いている相談所かと思います。 仮交際あるあるかもしれませんが、相手の気持ちが分からなくてモヤモヤ、断られるかもとザワザワして...
いる時、「今」相談したい時、仲人さんと中々連絡がつかなかったり、今がどういう状況なのか分からず連絡すれど、中々繋がらずという時が度々ありました。お見合い日時を相手に伝えるの忘れていたよねって時が1回あり、何だかなあと思いつつ、複数担当を持っているから仕方ないよねともおもった出来事はありました。
吉原美月(2025/09/05 )
評価しない 私はファニーキープスさんで結婚が決まり、半年くらいで成婚退会いたしました。 他の方の口コミがありますが、私には全く信じられません。 私は活動中は本当にいろいろとお世話になり、真剣にサポートしてもらい感謝しかありません。 この投稿者様はご自身に何か問題があったのではないでしょうか。 あるいは被...
害妄想が強いのだと思います。 何か結婚できなかったことへの腹いせで書かれたような気がするのですが。 佐藤さんが会員に嫌がらせするようなことは絶対ありえません。 とても人柄が良く優しい方です。 一方的な口コミを信じずに1度お会いされたら安心すると思います。 私はファニーキープスさんのサービス面は素晴らしいと思いますし、大満足でした。 友人も今楽しく活動しています。 私が結婚したから言うわけではありませんが、ぜひお薦めしたい結婚相談所です。
植臭い(2025/09/05 )
男性
1.0 点

このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。

結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。

29歳 会社員 女性(2025/09/04 )
女性
3.0 点 ◎良いところ LINEのレスポンスが早い。 返信が返ってくる時間帯は9:00〜20:00。 プロフィール文を丁寧に考えてくれる。 写真撮影の同行をしてくれる。 ファッションのアドバイスをしてくれる。 ◎悪いところ こちらから質問しないとLINEは基本来ない。 面談の時に、会員の写真を...
見せてもらえて、わりとルックスが良さそうな人いたので入会したが、実際入会すると、モテなさそうな人9割、ルックスがいい人0.5割って感じで お見合いしたい人が中々見つからない。内面重視で見れる方は向いてるかも。マッチングアプリと似たようなシステムなので、お見合いしたい人とマッチングするとは限らないので、お見合いは自分から沢山申し込まないといけない。 積極的に動ける人じゃないと成婚するのは厳しいかも。。
41歳会社経営(2025/09/03 )
男性
5.0 点 10年以上前にここで出会って結婚しました。 私は入会して2−3ヶ月、妻は入会して1ヶ月後くらいだった気がします。 交際始めて半年で結婚。 当時の私の収入は手取り16万円とかでしたがよく結婚してくれたと思います。 今では会社を経営し、海外移住、子供と共に仲良く過ごしています。 私たちが使って...
いた支社は今もう無くなってしまったようなのですが、ここで出会えてよかったです。
会社員(2025/09/03 )
女性
1.0 点 活動中の手厚いサポートというのはプロフィール作成までで、その後はほとんど皆無。お見合いの連絡調整も遅く、お見合いや仮交際でのフィードバックも一切ない。こんな所があるのかと愕然とした。 一度別件でご連絡させていただいた時にも「ルールブックに書いてありますがお読みになられましたか?」と一蹴され冷たい印...
象を持ち、今後相談をしづらく感じた(しかも記載がなかった) 改善は難しいのでしょうか。
ひろし(2025/09/02 )
女性
2.0 点 スクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートがひどい パートナーエージェントが提携しているスクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートが非常に悪質です。 質問があって連絡しても全て無視されます。 無視しないでほしいと何回もメールしても全て無視されて、クレームを言っても無視です。...
それに、昭和かよと思うほど女性が優遇されており、まだ会ったこともない女性が勝手に店を決めて、それがホテルのカフェ縛りというルールで、お茶だけで帝国ホテルなんかは5000円取られます。 その女性偏重のルールについて改善要望を出しても、それも無視されます。 更に平日の営業時間帯に電話しても、留守電で、時間を変えて数回電話してもまだ留守電です。自分の連絡先を伝えて折り返し連絡をしてほしいと連絡しても、それも無視です。 仕事していないんだと思います。 非常に腹立たしいサービスで、絶対にスクラムの利用はお勧めしません。とても嫌な気持ちになります。