悪質な結婚相談所の仮入会&クロージングのからくり

悪質な結婚相談所の仮入会&クロージングのからくり

「こんな結婚相談所に入会したらアカン」ってのを話します。

これを暴露すると、きっと、やいのやいのと悪質な結婚相談所から文句が来ます。

でも、言います!

業界改善のために… 言わなくちゃいけないから!

実際にこの悪質な方法をやってるところ、今でも多いから。無くなってほしいから。

どこの結婚相談所もね、新規入会の会員さんがほしいから、営業戦略としてやるぶんには仕方ないか、って思うところもあるんだけども…

最初に断っておくと…

今回の手口を使ってる相談所は実力がないというわけではなくて、逆にこんなアグレッシブなやり方するのだから、ヤリ手のところも多い。

でもね、本来やってはいけないことを、やっちゃってるから!

こういうのは「やめようぜ!」っていう意味も込めて、この悪質な手口をみんなに知ってもらいます。

やっぱり、業界が健全になってほしいからね!

こんな悪質な方法をしている相談所でも、サポート熱心なカウンセラーもおるし、成婚能力の高い相談所もあるってことは言うておきます。

だから「入会したらアカン」っていうよりも「よく考えてな」と思う。

まずは無料カウンセリング

結婚相談所に入るときの仕組みをちょっと説明する。

結婚相談所に入会するときは、まずはホームページを見たり、チラシを見たり、人から教えてもらったりで、無料カウンセリングに行くことになる。

そこで実際にサポートしてくれるカウンセラーさんを見て、話して、感じて、この人に結婚を任せようと思ったら、入会するんだ。

無料カウンセリングでは、だいたい自分の相談所の魅力を語ってくれます。

仲人さんの経歴とか、今までの実績とか、自信のあるサポート内容とか。

ここで1つ注意なんだけど、無料カウンセリングするスタッフが、入会後に実際にサポートするスタッフと違うことがある!

入会させるだけがメチャクチャ上手いスタッフだったって可能性があるんだ。

こんな相談所に捕まったら危険!

知っといて欲しいことは、入会する時は必ず、

「サポートする人が誰か?」を必ず聞いてほしいねん。

大手相談所に多いんやけど、「サポートするのは私じゃないです。」っていうことがあるからな!

会員でない人に全見せ相談所

カウンセラーからは、本人の結婚観とか希望の相手とか、今までの恋愛観とかを質問される。

そこで、だいたいの場合は「自分の希望する条件の人」が、システム内でどれくらいいるのかを調べてくれる。

結婚相談所の連盟には、だいたいは3~6万人の会員がいて、希望条件に合うお見合い相手を会員のデータベースから検索できるので、その中から調べてくれる。

この時、めっちゃ興味出るよ。

どんな人が在籍してるんだろう??? って。

「あなたの希望の条件に合う人は東京なら●●人いますよ~」
「関西なら●●人いますよ~」
「関東全域まで広げたら●●人いますよ~」
「年齢をもうちょっと広げたら●●人になりますよ~」

ここで、たいたいの人はちょっとテンション上がるよ!

「え~!こんなにたくさんいるの?」って。

そこまでは問題ないのだけれど…

ここで… こんな問題の相談所がある!

システムに登録されている人の中にどんな人がいるかを、実際に見せてくれる相談所があるのだ。

結婚相談所 結婚相談所連盟のシステムを見せてもらう男性

男性には、すごいキレイな人ばっかりを見せる。

誰でも、、、テンションがめちゃくちゃ上がる。

「え~こんなにいるんだ!」って思う。

ここで! ここでな!

本来、システムは見せたらあかんのだ!

まだ会員になってない人には、絶対に見せたらあかんのだ!

見せて良いのは、入会カウンセリング用のダミーのシステム画面だけだ。

悪い相談所は、本当のシステムの画面を見せてしまう。

でもな、入会もしてない人に、これは見せたらあかんに決まってるやんか。

だって婚活中の本物の写真が載ってるんだから!

だから、こういう全部のシステムを見せるところは注意しましょう!

システムを見せないパターン

システムを見せないパターンもあって、紙に印刷したプロフィールを持ってくる。

「この人があなたの希望に合いましたよ。」

って、これもまた、ええ人のを持ってくるんだ。

男性にはすごい美人で可愛い人を持ってくるし、女性には年収の高い、モテそうな男性を持ってくる。

何が合致したか分からんけど…

「あなたの条件に合ったのはこの人です!」

って持ってくる。

また、テンション上がっちゃう。

結婚相談所 婚活の資料を見てテンションが上がる男性

これもな、本来見せたらあかんから!

もしあなたが入会した後に、無料カウンセリングに来た人に、自分の写真が見せられてると思ったらどう?

嫌やろ!

良い結婚相談所はここで個人のプロフィールは絶対に見せない。

だってまだ入会してないもん、あなたは!

本当に在籍してるの?

プロフィールの写真を個別で持ってくるのも、その人が本当に在籍してるか分からんし、その人に申し込みをしたって、その人が受けてくれるかどうかも分からないから!

「こんなにイイ人がいますよ。」

っていうのを持ってくるだけの話で、あなたの婚活には全く意味がない。

悪い相談所は、入会してない人の嘘のプロフィールを勝手に作ることもある。

悪いよな! ホント悪い!

手が込んでるんよ、悪質なやつらは!

ちゃんとした相談所なら、入会をしてない人に個人情報が分かるようなものは絶対に見せないから!

そこ注意してください!

入会を迫るクロージングそして仮入会

そして、ここから、だいたい相談所のクロージングが入ります!

結婚相談所 悪い結婚相談所のクロージングに捕まる男性

クロージングって決して悪いこととは限らんことでもある。

背中を押してくれて、悩んでるところを一歩踏み出せるって意味もあるからね。

でもな、「やってはいけない入会方法」っていうのがあるんだ。

それが… 仮入会!!

入会するのをためらってたり、「もう少し考えたい」って言うてる人に、

「じゃあ仮入会しませんか?」

って提案する。

「とりあえず、いま写真撮りましょう。今日聞いたプロフィールで登録してみますね!」
「もしこれで申し込みがくるかどうか試してみてから、考えたらいいんじゃないですか?」

ってな。

これ、めっちゃいい話に思わへん?

もちろん料金かからないのだ、この仮入会は!

このサービスはええやん!
ラッキーやと思うやん!

でもな、よう考えてや!

あなたはまだこの時点で、所得証明も独身証明も、な~んにも提出してないのだ!

あなたが嘘ついてるかもしれへん。
あなたは本当は結婚してるかもしれん。
あなたが「年収500万」って言ったけど、本当は300万しかないかもしれん。

そんな段階で仮登録してさ、相手から申し込みが来てさ、お見合いするってなったら、相手にとっては可哀想やんか!

相手のこと考えろや!

でもな、それで一回やってみるとするやん。仮入会を。

必ずそのあと電話が掛かってくるねん!

結婚相談所 結婚相談所からの電話に心躍らせる男性

どんな電話かって言うと、

「○○さん、素敵な方からお見合いの申し込みがありましたよ!」
「一度、プロフィールを見に来てください!」

ってな。間違いなくあるよ、これ!

見に行くと… どうなる?

ほんで、見に行くやん。

なんか、とんでもない良い条件の人からお見合いの申し込みが来てたりな…

それか、「え?どこが素敵なの?」って人からの申し込みの時もあったり…

まあ、いろんなパターンがある。

それを聞かされると… やっぱり申し込まれると嬉しいやんか。

一度会ってみようかなって思っちゃうやん。

でもな、会うためには… 入会しなあかんねん。

目の前にニンジンをぶら下げるみたいなもんや!

すんごいヤリ手のクロージング専門のスタッフがその時だけ来てることもある。

まあ上手いわ。「入会させる」のがな。

会員でないのにパーティーに参加させる相談所

また、別のパターンもある。

「お見合いパーティーに参加しませんか?」っていうやり方もあるんだよ。

「今度、お見合いパーティーをやるので参加しませんか?」
「無料にします!」
「本来なら一万円かかるやつを、無料で参加できますよ。」

って言われたら、

「なんかラッキーかな」って行きたくなるやん。

そこでカップルになったら…
やっぱり会うためには入会しなあかんってこと。

結婚相談所 婚活パーティーでカップルになった男女

まあ、ようできとるやろ?

でも、ここで考えてみてや。

その婚活パーティーは、本当に結婚したい人だけが集まるパーティーやねん。

申し込んでくれた人は全員、本気の人やねん。

あなたは、まだ、独身証明、出してないやん。

あなたのプロフィールは、まだ、ほんまかどうかわからんやん。

そういう人を参加させたらあかんと思わへん?

だって、相手はさ、そのパーティーに参加するために、一万円払ってる人もおるんやで。

結婚相談所によっては、お見合いを申し込むことにお金がかかるところもあるんよ。

本気かどうか分からん人へ申し込むことに、金を使わせてるわけ。

そういうことやってる相談所というだけで、独りよがりな自分勝手な考え方の相談所やと分かるんやな!

まとめ

今回の話をまとめると、、

無料相談のときに、「こういう相談所だけは入会したらアカン」っていう話でした。

1.会員でない人にシステムを全て見せる相談所
2.会員でない人に仮入会をさせる相談所
3.会員でないのにパーティーに参加させる相談所

嬉しいことに、最近は悪質な相談所が減ってきてます。昔はこんな相談所いっぱいあったからな~。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
24歳 医療職(2025/10/29 )
女性
1.0 点 初めて参加しましたが、参加する際の流れの説明も一切なく、どこを記入したら良いのか?何回目のトークタイ...
ムなのか?分からない人が多数いました。 挙げ句、全員と会話する時間もなく印象の良かった方とも2回目は話せずで散々な運営でした。男女比は男+1,で良かったですが途中退出もあった上にその空いた時間を効率的にローテーションもさせてもらえず無駄な時間が多く、この時間にトークさせてもらえたらいいのにと思いました。まだ全員と話せてないと言っても時間が決まっていると言われ残念すぎます。 まぁ参加無料だからこんなもんなのかと思って自分を納得させています。もうここには参加したくないです。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
【34歳 会社員】星1も付けたくありません(2025/10/26 )
男性
1.0 点 お見合いが当日の直前に中止になり、更にはその連絡ももらえませんでした。 お見合いパーティーを申し込...
みました。そして会場まで行きましたが、誰もおらず、自分が間違っているのかなあと思って確認したところ、開始1時間半前に中止になっていました。 100歩譲って直前で中止になるのは仕方がないとして、何の連絡も無かったのは流石に酷すぎました。 こちらも支度して会場まで足を運んだのに、時間を返せって感じです。 レインボーファクトリーの婚活パーティーには二度と行きません。 皆さんも気を付けてください。
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
32歳 会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 恋工房パーティへ参加しました 自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
たい事に○をつけてくださってました。 ですが、ここは一切マッチングせず。 カードを渡してゼロでした。 初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。 少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。 もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。 また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。 総じて行くだけ無駄という結論に至りました。