悪質な結婚相談所の仮入会&クロージングのからくり

「こんな結婚相談所に入会したらアカン」ってのを話します。
これを暴露すると、きっと、やいのやいのと悪質な結婚相談所から文句が来ます。
でも、言います!
業界改善のために… 言わなくちゃいけないから!
実際にこの悪質な方法をやってるところ、今でも多いから。無くなってほしいから。
どこの結婚相談所もね、新規入会の会員さんがほしいから、営業戦略としてやるぶんには仕方ないか、って思うところもあるんだけども…
最初に断っておくと…
今回の手口を使ってる相談所は実力がないというわけではなくて、逆にこんなアグレッシブなやり方するのだから、ヤリ手のところも多い。
でもね、本来やってはいけないことを、やっちゃってるから!
こういうのは「やめようぜ!」っていう意味も込めて、この悪質な手口をみんなに知ってもらいます。
やっぱり、業界が健全になってほしいからね!
こんな悪質な方法をしている相談所でも、サポート熱心なカウンセラーもおるし、成婚能力の高い相談所もあるってことは言うておきます。
だから「入会したらアカン」っていうよりも「よく考えてな」と思う。
まずは無料カウンセリング
結婚相談所に入るときの仕組みをちょっと説明する。
結婚相談所に入会するときは、まずはホームページを見たり、チラシを見たり、人から教えてもらったりで、無料カウンセリングに行くことになる。
そこで実際にサポートしてくれるカウンセラーさんを見て、話して、感じて、この人に結婚を任せようと思ったら、入会するんだ。
無料カウンセリングでは、だいたい自分の相談所の魅力を語ってくれます。
仲人さんの経歴とか、今までの実績とか、自信のあるサポート内容とか。
ここで1つ注意なんだけど、無料カウンセリングするスタッフが、入会後に実際にサポートするスタッフと違うことがある!
入会させるだけがメチャクチャ上手いスタッフだったって可能性があるんだ。
こんな相談所に捕まったら危険!
知っといて欲しいことは、入会する時は必ず、
「サポートする人が誰か?」を必ず聞いてほしいねん。
大手相談所に多いんやけど、「サポートするのは私じゃないです。」っていうことがあるからな!
会員でない人に全見せ相談所
カウンセラーからは、本人の結婚観とか希望の相手とか、今までの恋愛観とかを質問される。
そこで、だいたいの場合は「自分の希望する条件の人」が、システム内でどれくらいいるのかを調べてくれる。
結婚相談所の連盟には、だいたいは3~6万人の会員がいて、希望条件に合うお見合い相手を会員のデータベースから検索できるので、その中から調べてくれる。
この時、めっちゃ興味出るよ。
どんな人が在籍してるんだろう??? って。
「関西なら●●人いますよ~」
「関東全域まで広げたら●●人いますよ~」
「年齢をもうちょっと広げたら●●人になりますよ~」
ここで、たいたいの人はちょっとテンション上がるよ!
「え~!こんなにたくさんいるの?」って。
そこまでは問題ないのだけれど…
ここで… こんな問題の相談所がある!
システムに登録されている人の中にどんな人がいるかを、実際に見せてくれる相談所があるのだ。
男性には、すごいキレイな人ばっかりを見せる。
誰でも、、、テンションがめちゃくちゃ上がる。
「え~こんなにいるんだ!」って思う。
ここで! ここでな!
本来、システムは見せたらあかんのだ!
まだ会員になってない人には、絶対に見せたらあかんのだ!
見せて良いのは、入会カウンセリング用のダミーのシステム画面だけだ。
悪い相談所は、本当のシステムの画面を見せてしまう。
でもな、入会もしてない人に、これは見せたらあかんに決まってるやんか。
だって婚活中の本物の写真が載ってるんだから!
だから、こういう全部のシステムを見せるところは注意しましょう!
システムを見せないパターン
システムを見せないパターンもあって、紙に印刷したプロフィールを持ってくる。
「この人があなたの希望に合いましたよ。」
って、これもまた、ええ人のを持ってくるんだ。
男性にはすごい美人で可愛い人を持ってくるし、女性には年収の高い、モテそうな男性を持ってくる。
何が合致したか分からんけど…
「あなたの条件に合ったのはこの人です!」
って持ってくる。
また、テンション上がっちゃう。
これもな、本来見せたらあかんから!
もしあなたが入会した後に、無料カウンセリングに来た人に、自分の写真が見せられてると思ったらどう?
嫌やろ!
良い結婚相談所はここで個人のプロフィールは絶対に見せない。
だってまだ入会してないもん、あなたは!
本当に在籍してるの?
プロフィールの写真を個別で持ってくるのも、その人が本当に在籍してるか分からんし、その人に申し込みをしたって、その人が受けてくれるかどうかも分からないから!
「こんなにイイ人がいますよ。」
っていうのを持ってくるだけの話で、あなたの婚活には全く意味がない。
悪い相談所は、入会してない人の嘘のプロフィールを勝手に作ることもある。
悪いよな! ホント悪い!
手が込んでるんよ、悪質なやつらは!
ちゃんとした相談所なら、入会をしてない人に個人情報が分かるようなものは絶対に見せないから!
そこ注意してください!
入会を迫るクロージングそして仮入会
そして、ここから、だいたい相談所のクロージングが入ります!
クロージングって決して悪いこととは限らんことでもある。
背中を押してくれて、悩んでるところを一歩踏み出せるって意味もあるからね。
でもな、「やってはいけない入会方法」っていうのがあるんだ。
それが… 仮入会!!
入会するのをためらってたり、「もう少し考えたい」って言うてる人に、
「じゃあ仮入会しませんか?」
って提案する。
「もしこれで申し込みがくるかどうか試してみてから、考えたらいいんじゃないですか?」
ってな。
これ、めっちゃいい話に思わへん?
もちろん料金かからないのだ、この仮入会は!
ラッキーやと思うやん!
でもな、よう考えてや!
あなたはまだこの時点で、所得証明も独身証明も、な~んにも提出してないのだ!
あなたは本当は結婚してるかもしれん。
あなたが「年収500万」って言ったけど、本当は300万しかないかもしれん。
そんな段階で仮登録してさ、相手から申し込みが来てさ、お見合いするってなったら、相手にとっては可哀想やんか!
相手のこと考えろや!
でもな、それで一回やってみるとするやん。仮入会を。
必ずそのあと電話が掛かってくるねん!
どんな電話かって言うと、
「一度、プロフィールを見に来てください!」
ってな。間違いなくあるよ、これ!
見に行くと… どうなる?
ほんで、見に行くやん。
なんか、とんでもない良い条件の人からお見合いの申し込みが来てたりな…
それか、「え?どこが素敵なの?」って人からの申し込みの時もあったり…
まあ、いろんなパターンがある。
それを聞かされると… やっぱり申し込まれると嬉しいやんか。
一度会ってみようかなって思っちゃうやん。
でもな、会うためには… 入会しなあかんねん。
目の前にニンジンをぶら下げるみたいなもんや!
すんごいヤリ手のクロージング専門のスタッフがその時だけ来てることもある。
まあ上手いわ。「入会させる」のがな。
会員でないのにパーティーに参加させる相談所
また、別のパターンもある。
「お見合いパーティーに参加しませんか?」っていうやり方もあるんだよ。
「無料にします!」
「本来なら一万円かかるやつを、無料で参加できますよ。」
って言われたら、
「なんかラッキーかな」って行きたくなるやん。
そこでカップルになったら…
やっぱり会うためには入会しなあかんってこと。
まあ、ようできとるやろ?
でも、ここで考えてみてや。
その婚活パーティーは、本当に結婚したい人だけが集まるパーティーやねん。
申し込んでくれた人は全員、本気の人やねん。
あなたは、まだ、独身証明、出してないやん。
あなたのプロフィールは、まだ、ほんまかどうかわからんやん。
そ
そういう人を参加させたらあかんと思わへん?
だって、相手はさ、そのパーティーに参加するために、一万円払ってる人もおるんやで。
結婚相談所によっては、お見合いを申し込むことにお金がかかるところもあるんよ。
本気かどうか分からん人へ申し込むことに、金を使わせてるわけ。
そういうことやってる相談所というだけで、独りよがりな自分勝手な考え方の相談所やと分かるんやな!
まとめ
今回の話をまとめると、、
無料相談のときに、「こういう相談所だけは入会したらアカン」っていう話でした。
2.会員でない人に仮入会をさせる相談所
3.会員でないのにパーティーに参加させる相談所
嬉しいことに、最近は悪質な相談所が減ってきてます。昔はこんな相談所いっぱいあったからな~。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
昔のことにはなりますが。
代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。
成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。
お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-マリアージュ・プリヴェの口コミ
典型的な金ドブ結構相談所です。
いわゆる夫の税金対策のために赤字経営している系事業です。インスタで...
よくみるママでもなんたら系自己啓発やってる方と一緒で人を集めて集金して事業のなかみはすっからかん。研修と称して旅行三昧です。
服装アドバイスからとんちんかんで一昔前の婚カツファッション引きずったまま
の的はずれなアドバイスから始まり、マニュアル渡してあとはご自分でどうぞです。自分に都合が悪いことは全て会員のせい、あなたが無能なんですといって終わらせXにいそしんでます。赤字経営のための集金場所なのでつぶれることはないでしょう。
ハイスペ婚は他所の相談所の方がよっぽど高確率・早期にできます。
お見合い申し込みを数日放置は当たり前
ご紹介も適当にソートした人送ってくるだけ。スケジュール調整ができない方がでてきて相手側に確認して欲しい、いつまでに日程決まらないなら向こうからキャンセルするように促してほしいなど伝えても何もアクションせず。
なので会社代表は旦那さんになってます。
|
![]() 男性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
入会金などは某大手相談所に比べて良心的ではある。
最初の頃は問い合わせに対して結構早くレスポンスが...
あったが、お見合い申込やお見合い調整なんかは日に一回見てればいい方というくらい遅くなってくる。
申込ならまだいいがお見合いの日時場所調整はもう少し頻度多く、せめて既読にはして欲しい。
サポートという点においては可もなく不可もなくといった印象。
とにかくいろんなサイトを利用できるようにしたので後はご自由に、というスタンスなのかなと思う。
相談所からの紹介とかはほぼ無い。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
今は後悔悲しみ恨み憤り苦しみのみ。大金を注ぎ込み傷つき成果なし無くしたものしかありません。甘い言葉に...
騙されたらダメです。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
ブログが面白いことで人気になったところだったのですが、実際に入ってみると、サポートなどなく放置でした...
。
でもブログやSNSで入会するまでは耳障りの良いことを言って、入会したら放置する悪質な相談所もあると言っていました。
後は活動がうまくいってないのは、自分から動いていない人や他責思考な人、仲人のいうことを聞いていない人などと言っていてう~んと思いました。
やめようと思ったきっかけはまともなアドバイスがなかったからです。
こういう人がタイプなのでタイプな人に会えるようになるにはどうしたらいいですか?とアドバイスを求めても、みんな頑張っているもっと会う人を増やすべきなどと言われてそんなの誰だって言えることだなと。
相談所の中の人でしかわからないことを教えてほしかったのに、具体的なアドバイスがなく時間やお金の無駄だと思ったので辞めました。
クチコミサイトの書き込みも同業者の嫌がらせだとか、結婚できなかった人が腹いせで書いているとか、サイトの運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと言われたとか、クチコミサイトにクチコミを書くとアドレスが業者に売られるなどとSNSで言っていました。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
オーネットで結婚しました。
たくさん婚活してきました(IBJ、ツヴァイ、婚活パーティーなど)がよう...
やくオーネット で理想に近い素敵な夫と結婚できて幸せです。
ネット上で写真が見れない、毎月数人しか紹介されないというシステムが職業アルバイトの低スペックの私にはあっていた気がします。(オーネット の事務所に出向けば全会員を見るシステムはあります)IBJのようにたくさんの人がいる中からだったら、他のより条件が良い女性と比較されて夫から選ばれなかったかもしれないと思いました。
オーネットのシステムやスタッフなどが優れているかと言われればそうは思いませんが、結果結婚できたのでよかったです。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
入会費12万、毎月会費2万円も取っておきながら、やっていることがマッチングアプリの下位互換、イベント...
などもありますがバンバン断られます。
担当のやる気も全くありません。
これならペアーズ等のマッチングアプリをやっていた方がましです。
はっきり言って、全く出会えない結婚相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
グーグルマップに口コミを書いたら同業者のヤラセだと決めつけた返信が来た後、削除されてしまいました。
...
皆さんにもグーグルマップに口コミを書いてほしいです。
入ったことを公開してます。お金の無駄でした。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所 ムスベル | MUSBELL | Kizunaの口コミ
ぼったくり会社、悪質ながめついスタッフばかり。嘘や調子良い事強引に契約をとろうとする、ここは活動して...
もろくな会員しかいないから無理。料金高い割にサービスは最適。馬鹿見るだけ
最悪の会社
|