マインドコントロールで強烈に惚れさせる9つの恋愛テクニック

マインドコントロールで強烈に惚れさせる9つの恋愛テクニック

マインドコントロールって聞いたらかなり怖いイメージがある思う。

人を思い通りにコントロールしていくイメージを持つ人が多いんちゃうかな。

その通り!

脳や記憶や思考って案外もろいもんで、実は簡単にコントロールする方法がある。

よく似た言葉に洗脳っていうのがあるけど、洗脳っていうのは「暴力とか監禁とかを物理的な圧迫を加えて相手の心をコントロールする」こと。

凶悪犯罪とかでニュースで聞いたこともあるやろ?

怖いよな~

マインドコントロールは、洗脳みたいな暴力的なやり方ではなくて、その人が自分で選択したように思わせながら、こちらの思う方向に心を向けていくテクニック。

いわば優しい洗脳って感じ。

でも結局は相手の心をコントロールすることやから、ウサギの皮を被ったオオカミみたいなもんやな。

自分で選択させたように見せるっていうのが一番のミソや

だから、人からやられたという感覚がないんよ。

だから、家族や友達が助けようと思って、

「あなた騙されてるんやで!」ってどれだけ言っても聞いてくれへんようになってしまう。。。

結婚相談所 家族の言葉に耳を貸さない洗脳された人

反対に家族や友達を恨むようになったりしてね。

これ、みんな他人事と思ってるかもしれんけど、そんなことないねんで!

誰でも案外簡単にかかってしまうことがあるんよ。

だってほら、芸能人とかでもしょっちゅうワイドショーで話題になってるやろ。

誰だって心に弱い部分があるやん。

広い意味で言えば、コマーシャルとかビジネスとかいろんなセミナーとかでもテクニック的には利用されてる。

あなたも知らんうちにやられてる可能性あるってことなんだ。

方法さえ分かってたら、そんなに難しくないから。

今回は「マインドコントロールをどう恋愛に活用していくか?」をお伝えしていきます。

知っておいてほしいコツは9つある。ちょっと多いな。

1.恋愛の仕組みを理解せよ
2.相手に快楽を与える方法
3.根源欲求を使う
4.まずは歩み寄る
5.ために与えない
6.ハマる理由
7.仕上げの第5ステップ
8.洗脳とマインドコントロール
9.最後は元に戻さない

マインドコントロールのやり方その1.恋愛の仕組みを理解せよ!

人は世界中で恋をしてるよな。

恋の為に生きているといっても間違いじゃない。

変な話、恋の為に人を殺めることもあるし、自分の命を絶つこともある。

とんでもないことやと思わへん?

それくらい人生に強烈に関わってるのが恋愛や。

恋愛って、常に幸せを与えてくれるものでもないやん。

悲しいこともいっぱいあるし、苦しいこともいっぱいあるやん?

せやのに凄いよな、そこまで強烈に人生に関わってくるって。

恋愛がどういうものなのかは、もう脳科学では証明されてる。

恋愛するとやな、脳内からは快楽物質が出るんよ。

オキシトシン・ドーパミン・セロトニン・エストロゲン・テストステロン・バソプレシンとかやな。

その快楽物質の中でもとくに強力なのがドーパミンやねん!

知ってる? ドーパミン!

聞いたことあるやろ? ドーパミン!

コカインや覚せい剤でハイになると出てくるやつや。

それと全く同じものが、恋愛してると脳内に溢れるわけよ。

だから恋愛って中毒になるって言われとる。

でもな、覚せい剤は一時のものやんか。

たちの悪いことに恋愛は、愛情とか執着を繰り返しながらずーっと相手のことを考えてしまうやん。

ある意味、覚せい剤より怖い。

じつはな、失恋したときはもっと大量にドーパミンが出ることが分かってる。

振られた人の脳をMRIでスキャンしたら、恋愛中より失恋した時の方がもっとドーパミンを出してることがわかった。

忘れたいのに忘れられないとか、手に入れたいの手に入らないとか、大好きな人が去っていくとか、そういうのって普通に欲望が叶うより変な力が出るんやな。

結婚相談所 ドーパミンが噴き出す女性

自分も当てはまるときあったやろ? 失恋の時ほど変なパワー出てこんかった?

ちょっと思い出してみて。絶対そういうときが、あったはずや。

つまりやな、恋愛っちゅうのは、脳に流れるドーパミンが出たり入ったりを繰り返して中毒になっていくこと。

あなたが求める異性をゲットしたかったら、この快楽物質ドーパミンをこちらの意図するように出してあげたり、引っ込めたりしたらええってことなんよ。

そうすると相手は恋愛中毒になるってこと。

簡単やろ?

マインドコントロールのやり方その2.相手に快楽を与える

脳内にそのドーパミンを出せばいいのは分かった。

で、どうやって出させたらいいんだ??? ってなるでしょ。

まあまあ、焦るんじゃないです、ちゃんと教えるから。

一瞬で相手の脳内にドーパミンを出させる方法!

を、ちょ~簡単に言うで。。。

ココ大事なところやからな

ドーパミンには人間の欲求が関係しているわけ。

人は『欲求』が出始めると、脳内にドーパミンが出て、欲求が強ければ強いほどそれのことで頭がいっぱいになる。

たとえば、恋愛でなくても、好きな食べ物が『食べたい!』と思うと、頭がそのことでいっぱいになるやん。

ダイエット中とかで禁止されればされるほど、好きなものが頭から離れんようにならへん?

結婚相談所 好物を我慢してダイエットする女性

ますます執着が増えて、ますます欲しくなる。

それが人間の心やねん

これを恋愛に置き換えたら『食べられない=会えない』という形になればええんやな。

会えない時間はめっちゃ辛く感じるわけさ。

簡単には会えなければ会えないほど欲求は強くなる。

早く彼氏に会いたい~~ってな。

これもドーパミンのせい。

でもここでポイントがあってな、恋愛での欲求の目的はひとそれぞれ違うやろ?

イケメンと一緒におるだけで幸せって人もいれば、贅沢させてくれて幸せって人もいて、話を聞いてくれるとか、笑わせてくれるとか、安心させてくれるとかな。

男性やったら、美人がイイとか、癒してくれるとか、スタイル命、とか、家庭的とか明るいとか。

あなたの理想の人を一瞬でいいから思い浮かべてみて。

リアルにな。

重要なことは、恋愛の価値観って人それぞれやから、まずは相手が、

あなたのどこに魅力を感じているのかを知ることが一番大事や!

ここをハッキリしておかないと、あとあとの効き目に影響してくるから。

じつはな、

恋に落ちたときの脳の働きは分かってるねんけど、誰を好きになるとか、なぜ好きになっただとかは、まだ何も解明されてない。

その人に恋する理由は無数にあるからな。

あなたも今まで好きになった人の特徴、けっこうバラバラやったりするやろ?

人は恋愛している時々で、また相手によって恋愛の目的は違ってくることが多いねん。

だからそれを知るためには…観察しかない。

相手が自分との恋愛で、何を求めていて何に喜んでいるのかを、表情とかテンションを見ながら、会話の中から調べていくんや。

自分が何をしたときに、彼女にドーパミンが出てるのか調べることが必要ってこと。

ここが、まず第1ステップな!

マインドコントロールのやり方その3.根源欲求を使う

でもな、相手を観察して、相手が自分との恋愛に何を求めているか調べるのはちょっと難しいやろ?

じゃあな、さっき言ってたチョ~~簡単にドーパミンを出させる方法を今からお伝えする。

誰でも出来る方法な

それはな、人間だったら誰でも持っている欲求、承認欲求を満たすのよ。

他人に認めてもらいたい、他人に尊敬されたいって欲求のこと。

これを満たしてくれる人のことホント、好きになんねん。想像以上に強い欲求なのよ。

誰でも人の話聞くより、自分の話をする方がスッキリするやん。

それ!!

この人、私のこと分かってくれてる!ってめっちゃ嬉しくない?

ここ、よく分かっといてな。

マインドコントロール以外にもめちゃめちゃ使えることが多いから。

相手の承認欲求を満たして、私は受け入れていますよって伝えることが、が第2ステップ!

マインドコントロールのやり方その4.まずは歩み寄る

でもな、最初からこの方法で上手くいくはずはない。

そもそも人をコントロールすることが、そんな簡単にいくかいな。

動物だって、最初は警戒してるやろ。

でも一ヶ月間エサを与え続けると、だんだん懐いてくるやん?

それと一緒や。

結婚相談所 トラを手なずけた男性

人をコントロールするのは絶対に焦ったらあかん。

時間を掛けて丁寧にやってくことが大事なことや。

まずは警戒心をとくために、自分から歩み寄ろう!

「類似性の法則」とか使って近寄ろうか。

自分と相手の共通点を見つけながら、そのことの会話で盛り上がっていくってこと。

立場や状況が不利な人を応援したくなるテクニックで「アンダードッグ効果」っていうのもある。

弱い立場の人やチームがあったら応援したろって思うやろ?
日本人は特に弱いものを応援したくなるクセがる。

これを利用して誰にも見せない心の弱みを相手に見せるねん。

ここには「自己開示の法則」も使われてるから「私に弱い部分を見せてくれたのね」と好感度も上がる。

例えばマインドコントロールを悪用する新興宗教やビジネスの勧誘なんかは「フットインザドアー」をよく使われる。

まずは小さな要求をして、OKをもらってから徐々に要求を大きくしていく方法。

最初は「簡単なアンケートにお答えください」って感じで近寄ってきて、OKしてくれたら「そこのカフェで話しませんか」って誘われる。

そのあとは「自宅に行きます」とか「セミナーに来ませんか」とか、段々要求が強くなっていくから、気をつけてな!

「返報性の法則」を使って、最初に相手にプレゼントしてあげて、返したい気持ちや申し訳ない気持ちにさせるのも有効な心理テクニックや。

こういう細かいテクニックを使っていけば、相手は徐々に心を開いてくれて、あなたとの関係が強くなっていく。

そしてこちらの要求をちょっとずつ聞いてくれるようになるから。

これが第3ステップや。

マインドコントロールのやり方その5.たまに与えない

さっきまでのステップで、彼女にとってあなたがある程度の存在になってきてると思う。

恋愛では、自分が欲求の対象になって、手に入ったときに出るドーパミンと、手に入りそうで入らないときに出るドーパミンをコントロールしていく必要がある。

好きな人に会うと喜んで、離れたら悲しんで、また会えるように頑張って、会ったときにさらに快楽物質が出る。

このメカニズムを恋愛で活用したらいいねん!

相手が恋愛で求めているものや承認欲求を満たしてあげることで、あなたがご褒美みたいな存在になっていくこと。

相手に報酬を与え続けてドーパミンを出させて、次は「たまに与えない」のが大事な!

承認欲求で言うと

「どうして褒めてくれないの?」
「いつもの優しいあなたはどこに行ったの?」
「いつものあなたが欲しいのよ!」

ってなるわけや。

結婚相談所 必死で訴える彼女

これは、パチンコとかのギャンブルも一緒や。

勝てる日があって、そのときの快感をまた得ようと思って、また打ちに行く。

すると今度は負ける。負けたら、また勝とうと思って行く。

そしたらまた負ける。で、たまに勝つ!

その間中ドーパミンが出たり入ったりして中毒になっていくんや。

恋愛やったら、

「会いたくてたまらない」
「会えた!嬉しい!」

って、ドーパミンがジャバジャバ出る。

結婚相談所 再会の喜びに噴き出るドーパミン

これが、恋愛中毒になる理屈な。

感情のアップダウンが大きいほど出るドーパミンの量は増える。

どんどん感情をアップダウンさせることが大切や。

それをこちらが誘導していくことが、マインドコントロールを利用した恋愛のテクニックの第4ステップや。

マインドコントロールのやり方その6.ハマる理由

キャバ嬢やホストにハマる客の心理も一緒やな。

お客に根こそぎお金を使わせるには、絶対に最終目的を達成させたらあかん。

達成したらそこで終わることを、キャバ嬢やホストは経験で知ってるねんな。

ホストに入れあげてて、猛烈にアタックしてる女性のお客さんと、そのホストがエッチしてまうとするやん。

それまではその女性客、毎日お金をたくさん使って、バカ高いプレゼントをくれて、言うことを従順に聞いてくれてたんや。

でも、エッチしてしまった瞬間に、翌日から明らかに使うお金が減る。

それだけじゃないで~~。

そのお客さん、100%わがまま言うようになるから。

どのホストとどのお客が寝てるかなんか、すぐ分かるくらいに態度に出てる。

結婚相談所 ホストと強い態度の女客

もうね、お客さんの欲求叶えたらいいことなんか一つもないのよ。

やから、絶対に最終目的を達成させたらダメやねん!

ちょっと余談になったけども、

手に入りそうで入らない状態が一番ドーパミンが出て、執着して欲しくなるの。

このドーパミンを意図的に出させる手法は、オレオレ詐欺とかにも使われてる。

嘘の問題と不安を一方的に作り出してから、「あとこれだけ払ったら解決しそう」って状態をずっと続ける。

そのとき、被害者の人は快楽物質が出てるから、冷静な判断ができなくて考えられないような金額を振り込んでまうんや。

許されへん奴らや!

でもな、それぐらい手に入りそうで入らないときに出る快楽物質って、ものすごいパワーがあるってこと。

マインドコントロールのやり方その7.仕上げの第5ステップ

マインドコントロールを恋愛で使うには、相手が自分に何を求めているかを知ることから始まる。

もしその部分が分からなかったら、全ての人が持ってる承認欲求を使う。

恋愛が始まって相手がドーパミンを出すようになってきたら、

たまに与えないパターンを作るんや。

不安と安心と快楽をいつ出るか分からない状態にすることで、感情が大きく揺れ動いて相手の脳内を刺激する。

ドーパミンを出したり出さなかったり、コントロールしてくこが大切な。

そして、最後の仕上げとして、こちらの思う通りの行動をしたときに、相手を最高に楽しい状態にしてあげる。

結婚相談所 一輪のバラを差し出すミッキー岡田

褒めまくるとか、優しくしまくるとか、プレゼントしまくるとか、望むことをしまくってあげるんよ。

相手が気持ちいいのか、気持ち悪いのか、幸せか不幸か、嬉しいか嬉しくないか、予想でにくい状態にすればするほど結果が良かったときにドーパミンがジャバジャバ出る!!

これを繰り返していくと意識ではどう反抗したとしても、無意識が良い状態を望むようになる。

ここも重要なポイントがあって、どこまでギリギリいっぱいを狙えるかや!

不安を与えることが大事やって言ったやん。

でもな、不快の限度を超えてしまったら、どれだけその後の快の状態が素晴らしくても逃げてまいよるから。

ギリギリの我慢と努力ができるラインを狙っていくねん。

結婚相談所 ギリギリをゼスチャーするミッキー岡田

そのギリギリを狙うことができたら、相手の意識がどれだけ反抗しても勝手に無意識が受け入れて、最初の価値観を抑え込んで出てこんようになるわ。

あとはこの方法を繰り返していけばいいだけ!

マインドコントロールのやり方その8.洗脳とマインドコントロール

心を操るテクニックは良い方にも悪い方にも使える。

良い方に使えば心理療法とか自己啓発とかになるし、悪い方に使えばマインドコントロールとか洗脳になる。

怖いよな~

良い方に使うときに大切なのは、自分がこうなりたいって思うことを利用すること。

誘導する人は、まずは相談者と信頼関係を丁寧に築いてから、前向きな欲求を持つように誘導する。

「自分の気持ちでやってる」ってことがすごく大切でな。

心を操るには、なによりも相手の欲求を掴むことが重要なのよ。

だからやな~悪いヤツはとんでもないこと考えるねん。

洗脳とかマインドコントロールを悪い方に使うときに、勝手に相手の欲求を洗脳する側が作り出すって方法。

たとえば、一方的に暴力を振っておいてから、暴力から逃げたいと思わせるとか、、、

誰でもそう思うやん、そんなの。

人間は基本的に「気持ちいいか」「気持ち悪いか」っていう感覚で行動を決めてるからな。

だから、わざと不快をつくり出せば、その後は絶対に不快から逃げたいっていう欲求を持つわけさ。

そこで、不快から逃げるためにはどうすればいいのかを教えて、その行動をしたときに逃がしてあげてから最高の報酬を与えるってことを繰り返すんや。

例えば男性が女性にしょっちゅう暴力を振るって、「オレの言うことに反論しない女」になったら暴力を止めて優しくする。

結婚相談所 暴力を振う男の身勝手なやさしさ

すると女性は自分の意志で「男に反論しない」女になってしまう。

そっちの方が気持ちがいいから、無意識が優しさを求めだすんよ。

「自分の意思で選択した」と錯覚させながら誘導していくことが、洗脳を定着させるコツやねん。

これを何回か続けて、古い価値観を捨てて新しい価値観を受け入れ始めたら、仕掛ける側は恐怖状態から一転して急に優しくする。

「安心」と「快」を与えるねんな。

洗脳される側は不快が強かった分、安心と快の心地よさを無意識の部分で喜ぶわけ。

そうなると脳が勝手に古い価値観を出してこないようになる。

これで、一丁あがり!

マインドコントロールのやり方その9.最後は元に戻さない

洗脳するにはもう一つめちゃめちゃ大事なことがある。

それは洗脳から元に戻さないことことな。

上手く洗脳ができたとしても、ずっと監禁しておくわけにもいかへんやん。

だから、洗脳を解かれないように様々な方法を使うねん。

洗脳中は外部情報を遮断してるけども、社会にでたら真っ当な情報がワンサカあるやんか。

自分たちが嘘やってバレるやん。

悪い団体で一番多いのは、洗脳が完了した後に教える側に回らせること。

結婚相談所 指導者として利用される洗脳された人

教える側に回って、「私達から離れろと言うヤツは悪だ」とか、「私達から離れたら不幸になる」とか言いまくるんよな。

自分がその価値観を教えてるねんから、自分を正当化して疑問を持たへんようになるやん。

えげつない手法や。人の心を知り尽くしてるやり方や。

また、洗脳の価値観をすぐに何かの拍子に思い出すようにしておくこともよくある。

1日に何回も何回も思い出させる方法を使う。

これは新興宗教とかにも使われてるテクニックで、偶像とかペンダントとかなんかシンボル的なものを持たせるねんな。

自分が持ってるシンボルを見て、価値観を思い出して、さらに気持ちが固まる。

シンボルは家に置いてたり持ってたりするから、いつでもどこでも見れるやん。

単純接触効果』が強まるってことは、日常化と習慣化ができるねんな。

他には、禁欲とか決まった服を着るとか装飾するとか、自分たちの特別なルールを作ることで、団結と忠誠心が強くする。

簡単に言うとこんな感じやけど、他にもいろいろなコツがあるねん。別の機会にまた詳しく説明するわ。

まとめ

はい、今回は、「恋愛で使える!マインドコントロールと洗脳で私に惚れさせるテクニック」について話しました。

こういった手法を知っておけば、洗脳されそうになった時の対策もやりやすいと思うので、今回はまあまあ踏み込んだことまで伝えました。

だが!しかし!!

本当のところを言うとな、

恋愛でマインドコントロールを使って、ドーパミンを操作して相手に惚れさせるよりも、

普通に何も考えずに相手のことを好きになって、自分の脳内でドーパミンをバンバンバンバン出して恋愛をする方が、

はるかに、幸せなことだと思います!

そういう恋愛を目指してほしいです。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。