栃木県の結婚相談所・40歳男性の体験談

入会を急かしたり、話がやたらとうまい場合は要注意

結婚相談所 体験談
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★
【自分の婚活の点数】★★★
【都道府県】栃木県 【年齢】40歳 【職業】---
【活動期間】平成19年~平成20年
【結婚相談所をどうやって知りましたか?】
Web広告
【無料カウンセリング時の印象】
Webでのカウンセリングを申し込んだのですが、その際の対応がとても親身で好感が持てました。
【入会を決めた理由】
カウンセリング後、担当者に直接お会いしましたが話をしていて、とても熱心に聴いていただき熱意を感じたので入会しました。
【退会した理由】
担当スタッフの対応が不十分
【これから婚活をする人へのアドバイス】
入会を急かしたり、話がやたらとうまい場合は要注意です。担当者もノルマが掛かっている場合があるので焦らず、無料体験などをしてからじっくり考え入会することをお勧めします。一生を決めることですし、高額なお金を払うのですから後で後悔の内容にしてください。
【体験談】

今現在、適齢期になっても結婚できない男女がたくさんいますよね。

私も30半ばになって焦りながら婚活をスタートしました。

今では結婚もできて子供もおりますが、すんなり婚活が成功したわけではありません。

今回は、結婚紹介所に入会して、婚活もビジネスであるという体験をお話ししたいと思います。

元々結婚願望が無かったわけではありませんが、30歳の頃結婚したいと思っていた女性にプロポーズを断られてから、面倒なことから逃げたいという気持ちと一人の生活が心地よく、自分の趣味を優先するような気楽な生活をしていました。

30半ばになった頃、好きな女性が出来ましたが、外見上の理由から交際は断られてしまいました、正直なところ私は身長は普通、ちょっと太め、ハゲですのでモテる要素はありません。

むしろ嫌われる要素の方が多いと感じるぐらいです。

この時、普通なら断られて「また、ダメか、俺外見カッコ悪いもんな」と諦めるところですが、逆に見返す気持ちが出てきて、「絶対に結婚してやる」と意気込んでいました。

そんな時、webで結婚紹介所の特集を見つけますが、地元の町まで来てサポートをしていただけるという内容が気になったので、まずは、webカウンセリングの申し込みをすることに。

(因みに私の住んでいるところは東北の地方都市です)

webカウンセリングをしたところ、半日も経たずに担当者の方から、いろいろこちらの心情やら悩みやらを心配する内容が。

今思うと、紹介所の入会勧誘の常套手段だったのかも知れません。

週末お会いして話も合うし、親身になってくれる態度が気に入り2時間ほど話をしていましたが、「もし、気に入ったのでしたら本日入会でも構いません」との言葉が。

いろいろ話をして有頂天になっていたので、即申し込みをすることに。

費用は2年間で約40万、高い勉強代になってしまいました。

契約も終え、担当者からご紹介の連絡を待っても一向に連絡が無く、こちらから連絡をすると「マッチする方を探していますので、暫く待っていただきたい」とのことで、結局最初の方を紹介して貰ったのは2か月後。

しかも、女性はとても結婚を考えている様子も無く、当然話は盛り上がらず、不信感は募るばかりでした。

今考えると、同じ県内で希望に合う女性は殆どいなかったのではないか?もしくは初めから入会させるだけが目的では?と疑心暗鬼に。

なお、この紹介所にはコンピューターでマッチングしてくれるサービスもあるのですが、紹介されるのは交際するには遠すぎるところの方ばかりで、本当に近場で探してくれる気があるのか疑わしく感じてばかりでした。

そんな中入会から半年過ぎたころクリスマス婚活パーティーが開催されるとの事で、参加しましたが、明らかにサクラとわかる方が数名おり、もうここの紹介所では活動しない理由が揃いました。

結局、半年で紹介された女性は2人、もう活動意欲を無くしてしまい、自然消滅。

以降は担当者からも連絡も無く、ローンの支払いだけが残る羽目に。

結局は結婚紹介所もボランティア団体ではないので、入会させて稼いでナンボの世界です。

言い方は悪いかもしれませんが、ビジネスですのである意味当然のことです。

それに気づかず、口車に乗せられた自分が結局は悪いのでしょうが、冷静に見極めることが重要かと思います。

紹介所すべてがこのようだとは思いませんが私の場合は、失敗した経験しか残りませんでした。

ただ、婚活をしていく中で断られたりしてつらい思いをするかも知れませんが、諦めず、めげずに進めば必ずいいことがありますから頑張ってください。

因みに私は、この2年後に結婚することができました。

諦めなかった結果です。

-------PR-------
最新の口コミ
35歳 会社員(2025/06/21 )
女性
4.0 点 2024年2月から活動を開始、4月末に今の彼と出会い、9月末で成婚退会しました。 わたしから言...
えるのは、行動できる人が出会える、の一言です。 相談所に入ったら出会える、と安易に考えている方には正直どの相談所であっても入会はお勧めしません。 活動している中で、活動が長引くにつれ、本当に結婚できるのか、自分が必要とされる日は来るのか、などと感じることは正直多々あります。(すぐに決まる方もいると思います!) そんな中でも自分自身と向き合う覚悟があるか、切り替えて根気よく積極的に続けていくことができるか、が大事になると思います。 そしてそれを支えてくれるのがカウンセラーの方達です。 カウンセラーの方を'いかにうまく利用するか'で、変わってくると思います。 これは、わたしが一度他の相談所で活動して失敗した経験から感じたことです。 当時は入会したら結婚できると思っていたし、カウンセラーの方は結局何もしてくれないのかなと感じていましたが、今は、自分自身が積極的に利用できていなかったんだなと反省しています。どんなに優秀なカウンセラーさんがいても、ちゃんと利用しないと意味がないです。 なので、たくさん利用してください! こんな服装でいいのかとか、LINEの返信はこんな感じでいいのかとか、すごく小さなことでもいいので、迷ったら相談! 親身になって聞いてくれるし、どんなことでも返信してくれます。 今の彼と出会ってもう一年以上経ちますが、毎日が本当に楽しいです。 そしてこれからの人生がとても楽しみです。 相談所に入ろうか迷っているのであれば、カウンセリングで話を聞いてみるだけでもいいと思います。 思い立った今が一番若い!!ので、行動するだけでも人生は変わります。 わたしはあの時一歩踏み出して良かったなと心から思います。 わたしの経験が少しでも参考になれば幸いです。
怒(2025/06/21 )
女性
1.0 点 私の将来を案じて親が勝手に契約してました。 一番高いコースだったようですが、プロ仲人の方とは最初に...
Zoomで数分喋っただけ。 あとはWebで良い方見つけて積極的にアプローチしてくださいね~みたいな投げやり状態。 初めて会った方と話は弾み、お相手の方もまた会いたいとの連絡を頂いたのですが、当時彼氏がいたためお断りを入れました。 が、年収も良い、年齢も近い、こんな良い人他にはいませんよ?仮交際だけしませんか?あなたの年になると、他にはおじさんしかいませんよ?みたいにしつこかったです。 担当の方とはLINEでやり取りしてましたが、下の名前をしょっちゅう誤変換して送ってくるわ、用事があって事務所に電話して取り次いで貰った時には、あれ?どちらの◯◯さんでしたっけ?と会員を鴨としか見ていない感じでした。不信感が募り、親には悪いけど退会処理してもらいました。本人なしで契約できるのが売りみたいですが、高齢者から言葉巧みにお金をだまし取ってるようにしか思えません。親に申し訳ない。
39歳 会社員(2025/06/21 )
男性
1.0 点 39歳男性会社員です。 主催の仲人さんは、 男性に対してとても厳しく対応します。 女性から...
お断りが入ると「男性なんだから」と言ってきます。 もう疲れたからと退会意思を示すと、ZOOMで面談を行い、 退会時期を引き延ばしされます。 自分はLINEをブロックして強制退会しました。
40歳(2025/06/20 )
男性
1.0 点 1年関活動して見合い相手がいなかった場合は、相談所に問題点があると思います。同じ相談所を使わず違う所...
で考えたほうがよさそうです。他の地域の男性が女性を選ぶのに東京都内ばかりの会員では婚活できるわけありません。5年以上古い写真載せているのは、婚活対象外で削除してほしいです。賞味期限切れたものを食べる感じで気分悪いです。
51歳。主婦。(2025/06/20 )
女性
評価しない 12年ほど前に入会しました。 申し込み時カウンセラー話と全然違いました。 入会時は良いこと言われ...
るので、注意です。 ネットでは写真は公開されず、プロフィールのみで申し込みしたりされます。 39歳、バツイチ、1人子持ちの私では全然申し込みが来ませんでした。 1か月で5名位しか来ませんでした。 写真を公開すればまだ申し込みはあるかもしれませんが、 プロフィールでは相手にされません。 支店まで出向き、支店内ではお相手写真はネット見られますが、 遠いので面倒です。 職場など外での出会いなら、顔や性格を見て子持ちで良いと、 好きになってくれる方はいますが、 プロフィールでは相手にされず、 しばらくメッセージでやり取りしても、 やはり文章では言い方がきつく感じたり、 本来会って話す感じとは違い、大変です。 いきなりメッセージ拒否されたり、傷付きます。 高い入会金払い、無駄に終わりました。 その後、違う結婚相談所入会し、 たくさん申し込み頂き、直ぐに主人と出会い、結婚出来ました。 ネットで自分で探すオーネットのような婚活は、見つかる可能背は低い。 ですが、結婚相談所でカウンセラーがいる場合は、 たくさんの方とお見合い出来ます。 大金を払ってとても嫌な思いしたので、 参考なれば思います。
36歳 会社員 (2025/06/19 )
女性
4.0 点 日頃からYouTubeの動画を視聴していました。好きだから結婚したいという価値観では幸せな結婚はでき...
ないと言うこと、恋愛感情はお天気のような物ということや、結婚向きの人についての話、好きと愛の違い等、何度も自分の考え方を変えようと動画を繰り返し視聴してきました。今回長年のお付き合いのある人との結婚に進むことについて悩んでおり、30分の無料相談をさせていただきました。とても優しくお話しをして下さり、今の考え方は過去の親子関係の問題が影響していて、根本を正していけば求める人、出会う人が変わると教わりました。今後彼と破局したら入会してみようと思います。考え方を直して幸せな結婚生活を送りたいと思いました。
29歳 会社員 運送業(2025/06/19 )
男性
1.0 点 いろんなアドバイスを受けたい人はオーネットはむいてないと思います。 入会費は高い アドバイス全然...
受けられない スタッフさんの態度は悪い👎 入会した際に、日割り計算のことを言ってくれたのに、退会の時日割り計算できないって言われました。なんか腹立つだった あとは最初の一カ月、日割り計算ちゃんとして、お金を引き落としましたよ
会社員(2025/06/19 )
女性
1.0 点 入会目的の結婚相談所です。カウンセラーさんも素人に近いですし、入会後のフォローが雑です。成婚料がない...
代わりに月会費が高いのでなるべく長くいてほしいという印象。荒野さんの上手い言い方に騙されるのではなく、ちゃんと他の結婚相談所とも初回無料面談をして決めた方が良いです。私は入会したことを後悔しました。
38歳 区役所 ハッピー太郎(2025/06/18 )
男性
5.0 点 入会したきっかけは職場の同僚からの勧めでした。以前、違う区役所で働く友人からも官公庁マリッジの話は聞...
いた事あったので、一度見学に行ってみました。ずっと同じアドバイザーさんに月1の面談では相談してました。普段から色々相談出来て安心できました。 zoomでのオンライン面談も来店出来ない時はしててこれも便利でした。説明してくれた男性の方も、そのあとのアドバイザーさんも親切で良い雰囲気でした。官公庁マリッジの皆さんはどことなく地元や学生時代の友人と話してるような感じで最初から緊張がほぐれて居心地がよかったです。一年半の活動でしたが成婚までありがとうございました。
35歳 会社員 幸子太郎(2025/06/17 )
男性
1.0 点 ツヴァイ側のシステムが悪すぎます。以下に詳細記載します。 検索性、申し込み制が悪くても大丈夫な人の...
み、登録しても良いかもしれません。 ・検索機能は年齢(10歳幅のみ)、居住地のみでしかできない。 ・月に4件しか申し込みができない(申し込んでも相手から否認された場合、それもカウントされます) これだと個人によってはほぼ会えないまま終わるのでは?と思っています また上記は説明を受けに行ってもさらっとしか紹介されず、初見では気づけません。 今後、入会の人は気をつけて下さい。