【シニア婚活-31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

[67歳幸子さんのシニア婚活のブログ]
2019/10/31

はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

前回の、タワマンさんとのお見合いのつづきです☆

2軒目(お食事)にゴーゴー!
さてさて、どこに連れて行ってくれるのかしら?

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

もともと予定していたわけではないし、初対面の2人。
期待しちゃいけないんだけど……

でもでも、お相手は年収1000万で
100回以上の海外旅行経験があるタワマンさん。

期待するなと言われても、
期待してしまいますよね~~

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

ちょっぴりドキドキしながら、彼の後をついていくと……
そこは、なんと!

ビルの最上階にあるステーキハウス!!
 
 
きゃーーー、いいじゃないですか♥♥♥♥←本日3回目

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

実は、朝から緊張でほとんど食事が喉を通らず
小腹が減っていた私にとって、ステーキはドンピシャ。
もしかして、お腹が鳴っていたかしら?(笑汗)

シェフが目の前で分厚いお肉を焼いてくれる!
しかも、お昼から軽くワインまで!

舞い上がってしまいます~!
 
 
小料理屋を営んでいた時は、常連のお客様に
こういったお店に連れてきてもらうことも何度かありましたが……
(モテていた時代もあったんですよ。←過去の栄光……笑

婚活前にお付き合いしていた彼氏は超ドケチ倹約家だったので、
こんな状況は久しぶり♥

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

しかも、入店する際はドアを開けてくれて
着席する際もそっと椅子を引いてくれるというエスコートっぷり。

海外旅行経験が豊富だからでしょうか?
私達シニア世代には考えられないくらい、エスコートが上手なんです!

まるでお姫様になったような気分!
ステーキをフランベするように、一気に恋の炎も燃え上がるかも?!

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

こんな夢見心地の状態で、舞い上がるなと言うほうが
無理じゃないでしょうか?
 
 
そんなことを思っていたら、急展開!
 
 
美味しいステーキとワインに舌鼓を打っている私に
「幸子さんと一緒に旅行に行きたい」とタワマンさん。

本日2度目です。
でも、先ほどよりも重みが違います。

目が真剣!
はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

更には
「残りの人生、二人で楽しいことを満喫したい」とも。

かなりストレート(驚)
これは、もしや?!

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

更に更に
「私には、仕事やプライベートで迷った時に頼りにしている占い師がいるんです。
実は、お見合い前に幸子さんと私の相性を占ってもらったんですが、
幸子さんは私にとって最良の相手だったんです。
だから、今日お会いする前から、幸子さんに決めていました」
とも。

占いまでしてきてくれて、
最初から私に決めてくれていたなんて!
 
 
この状況、
一軒目のときみたいに笑みを浮かべるだけでは、絶対に失礼ですよね。

何か言わなければ……
 
 
でも、恋愛に関して亀スピードの私。
まだ何も心の準備が出来ていない(汗)

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

そんな私の焦りなんかはよそに、
タワマンさん、とうとう最後の決め台詞をおっしゃったんです。
 
 
「結婚を前提に、お付き合いしてください」
 
 
あわわわ(汗)
やっぱり交際の申し込みだーーー(滝汗)

嬉しいです、もちろん凄く嬉しいです。
でも、同時に物凄く焦る私。

なんて言えばいいのでしょうか?
 
 
いえ、お見合いなので、
もちろんそういう話があるのは自然な流れだと思います。
 
 
でも……
 
 
タワマンさんは何度かお見合いをなさっての今日。

それに対して、私は初お見合いで、まだ他の人を全く見ていない。
この後、3名の男性とのお見合いも控えてる。

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

とは言え、お断りするのは勿体ないくらいのお相手。

「経済力」の面は申し分ないし、
(そこはウソはつけません笑)

頻繁に海外旅行に行っているという点も魅力的。
(そこもウソはつけません笑)
 
 
でも……
いくら私でも、それだけで「はい、結婚」とは結論を出せません。

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

どのように言うべきか迷った末、

  • 今日が初めてのお見合いであること
  • この後、3名の男性とお見合いの約束をしてること
  • 始めたばかりで即決できないこと

 
を正直にお伝えしました。
 
 
すると、
タワマンさんの表情が一瞬曇ったんです……

や、やばい! 大きな魚を逃したかも(汗)
焦る私……

【31】はじめてのお見合い:タワマンさん(3)

このお見合いの結末やいかに!?
次回が最終話です!

→つづく

岡田の最新Youtube動画

2023/09/09
愛される恋愛が長続きする秘訣は男の恋愛観を知ること
2023/09/07
男から追われる本命女になる方法
2023/09/06
愛される尽くされモテ女の喧嘩の法則
2023/09/06
すべての女性が男性に求める誠実と信頼の裏技テクニック

結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

結婚相談所Q&A

40代女性です。お見合い写真撮影で気をつけるポイントやおすすめの服装を教えてください

結婚相談所Q&A
品良く見える服装を心がけましょう。 きちんとした女性らしさをアピールしたい40代の人は、「品があるかどうか」を最優先でワンピースやスカートを選びましょう。...

結婚相談所Q&A
「40代女性です。お見合い写真撮影で気をつけるポイントやおすすめの服装を教えてください」

結婚相談所Q&A

品良く見える服装を心がけましょう。

きちんとした女性らしさをアピールしたい40代の人は、「品があるかどうか」を最優先でワンピースやスカートを選びましょう。

肌の露出は控えめにしつつ、レースやシフォンなどの素材にすると上品な印象になります。

自分のパーソナルカラーに合わない色を選ぶと、顔色が悪く見えるなど自分の魅力を十分に出せないことがあるので、カラー診断を受けて似合う色を確認しておくことも大切です。

黒だとシックになりすぎるので、ベージュや落ち着いたブルーなど明るさが出るものがおすすめです。

体型が気になる人は、スタイルよく見えるワンピースやスカートを見つけるために必ず試着しましょう。

華奢な人はタイトなものだと細さが際立ってしまうので、ふんわりと広がるタイプのワンピースを選ぶと女性らしく見せることができます。

ぽっちゃりしていることが気になる人は、デコルテが程よく開いているものにして鎖骨を見せると、すっきり見えるのでおすすめです。

適度に肌を見せることで、男性受けもよくなります。

結婚相談所Q&A

適切な仮交際の人数は?

結婚相談所Q&A
一般的に、多くても3名くらいが適切です。それ以上になると一人あたりのデー トの頻度が少なくなり、...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「適切な仮交際の人数は?」

結婚相談所Q&A

一般的に、多くても3名くらいが適切です。

それ以上になると一人あたりのデートの頻度が少なくなり、仲良くなるまでにかなり時間がかかってしまいます。

また、ご自身も疲れてしまって一つ一つのご縁に集中できなくなりますので、多すぎることは活動の長期化にもつながります。

少なめの人数で関係を深め、ご自分の婚活観を深めた方が、質の良い活動になります。

結婚相談所Q&A

結婚出来る方の特徴はありますか?

結婚相談所Q&A
他者の良い点を見つけるのが得意であったり、他責志向でない方は交際や結婚 に進展しやすいかと思います。...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「結婚出来る方の特徴はありますか?」

結婚相談所Q&A

他者の良い点を見つけるのが得意であったり、他責志向でない方は交際や結婚
に進展しやすいかと思います。

様々な方とお会いいただき、その方々の素敵な所をぜひ見つけていただけたらと思います。

結婚相談所Q&A

交際経験が無いのですが、大丈夫でしょうか?

結婚相談所Q&A
もちろん大丈夫です。 恋愛経験の多さが逆に結婚を遠ざけることも...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「交際経験が無いのですが、大丈夫でしょうか?」

結婚相談所Q&A

もちろん大丈夫です。
恋愛経験の多さが逆に結婚を遠ざけることもあります。
結婚してから恋愛をすれば良いのです。
結婚相談所Q&A

コロナ禍でみなさんどのように婚活するんですか?

結婚相談所Q&A
ご自宅でも会員検索でお相手を探すことはできますので、自宅での時間が増える分、将来に繋がるパートナーを...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「コロナ禍でみなさんどのように婚活するんですか?」

結婚相談所Q&A

ご自宅でも会員検索でお相手を探すことはできますので、自宅での時間が増える分、将来に繋がるパートナーを真剣に探したいと
コロナ禍でも婚活する人は増えています。
当社でも、過去20年間で去年の6月がご成婚退会者が一番多く、人生を考え直すきっかけとなる方も多かったようです。

家にいる時間が増える分、自己振り返りをしっかりし、自分と向き合う時間をつくることで成婚率も格段と上がります。

なお、緊急事態宣言中、または遠距離ではオンライン(ZOOM)でのお見合いも認めらています。
職業柄、対面でのお見合いが厳しい方々もいらっしゃいますのでうまくオンラインも活用してみると良いかと思います。
また、お見合いの場所選びも感染症対策を配慮しているお店を選ぶ。

お見合いをしすぎず、設定しても週末(もしくは平日)1日1件に集中することで結果も出やすくなり、実際当社でも去年より成婚率も上がっております。
少しでもご参考になれば幸いです。

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされるモテ女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます

結婚相談所の登録人数を調べよう!

メールも電話も必要なし!
あなたの近くに何人の会員がいるか、気軽に調べてみて下さい。