茨城県の結婚相談所・26歳女性の体験談
カウンセリングを受けて、そのとき雰囲気が良いと思った結婚相談所に入会すると良いでしょう。
![]() |
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★★ 【自分の婚活の点数】★★★★
【都道府県】茨城県
【年齢】26歳
【職業】銀行員
【活動期間】平成26年1月~平成27年1月
|
Web検索
カウンセラーの説明が丁寧でわかりやすいと感じました。
カウンセラーが親切で、親身になって話を聞いてくれたから入会しました。
中途退会
カウンセリングを受けて、そのとき雰囲気が良いと思った結婚相談所に入会すると良いでしょう。
私は慣れない仕事を早く覚えようと毎日一生懸命働いていたため恋愛や結婚に結びつくような出会いが無く、そのうち一生独り身なのではないかと焦るようになりました。
また、周りの友達は次々に結婚していき、私だけが置いて行かれるような気がしました。
このままではいけないと思い、結婚相談所「●●」に入会することにしました。
●●は茨城県にあり、自宅から通いやすいと思ったので入会をしました。
通いやすくないと婚活は続かないと思いますし、結婚相談所に足を運ぶことで結婚へのモチベーションを高めようと思ったのです。
●●のカウンセラーは、これまで私が恋愛や結婚が出来る状況ではなかったことについて、詳しく話を聞いてくれました。
これからお見合いをする上で大切なことをアドバイスしてくれました。
1つは笑顔です。
笑顔を大切にしている女性の元には、男性が寄ってきます。
笑顔には人の心を開くことが出来る効果があります。
私は笑顔で話をすることが苦手でしたが、笑顔での練習を毎日するようになりました。
カウンセラーは、お見合いの席でのマナーについても教えてくれました。
初めて会ったときは、自分から挨拶をすることです。
自分から挨拶をすると、相手も安心してくれます。
特に笑顔でハキハキとした挨拶をすることで、「礼儀正しい人だ」という印象を持ってもらえるそうです。
なるほどなと思いました。
カウンセラーからのアドバイスを受けて、私は婚活を開始しました。
お見合いで会った男性とは、最初の頃はなかなか話が弾まなかったこともありました。
それをカウンセラーに相談することもありました。
上手くいかないとき、1人で抱え込まないようにしました。
ストレスを溜めないことで、婚活へのモチベーションを高く持つように気を付けました。
婚活は忍耐力も必要で、たまには休んでのんびりすることも大切だとカウンセラーにアドバイスをされました。
確かにストレスも溜まることが多いので、私は趣味の時間を持つようにしました。
趣味を持つことで、お見合いのときに趣味の話題で盛り上がることが出来ました。
私は●●では結婚に繋がるような出会いはありませんでした。
しかし、これまでの経験を活かすことが出来る時間を過ごせたと思います。
また一生懸命婚活をして、結婚相手を探したいと思います。
このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。
結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。