女を幸せにする男の特徴・彼女を大切にする男の見極め方
今日のテーマは、絶対に手放してはいけない男性の特徴について。
こんな男と付き合いなさい、こんな男と結婚しなさいっていうことについて話します。
パッと見はさ、金持ちとかイケメンとか、すらっとした、シュっとセンスのいい男に目が行くと思うけれども…
長く付き合うと、やっぱり内面が大事になってくるんやな。
女性に特に気にして欲しいのは…5年先、10年先とか、男がどういう風に変化してるかわからんからな、慎重になることも大事なんだ。
そこをやな…僕がやな…今日皆さんに伝えようと思う。
5年先、10年先、20年先、30年先も幸せなカップルでいるためには、あなたはどういう男の人を選んだ方がいいのか?っていうのを…今日はズバッと教えます。
女性のみなさんに本当に知ってほしい内容やから、是非最後まで見てください。
幸せな夫婦
どんな男と付き合ったら女性が幸せになれるか?っていうのは、長いこと付き合って幸せなカップルや長く付き合って幸せな夫婦も調査したら分かるんだ。
さあ、あなたもちょっと考えてみて。
どういう男性と結婚したら…女性が長い時間が経った後も、幸せと感じてるのか?
よくあるのはな…イケメン、話を聞く、お金稼ぐ、共感力高い、聞き上手、家事手伝ってくれる、仕事めっちゃがんばる、子育て率先してやってくれる、仕事に理解がある、身体の相性がいい、話が合う、面白いとか…
あとは…
家庭を大事にする、浮気しない、、趣味が合う、お酒飲まない、タバコ吸わない、食べ物の趣味が合う、お酒の趣味が合う…
たくさんあると思うねん。
今言ったやつも大事だけれども…これは…究極の答えじゃない。全部違う。
もっと大事なことがあるんだ。
女性を幸せにする男っていうのは…
たくさんの要素がある中で、本当に一番大事なことだけを言う。
こういう男性と付き合ったらあなたは幸せになれるのよ。
答えをズバリ言うとな・・・
行動を変える人
答えは行動を変える人。
こういう男性を手放してはいけない。
つまり、彼女の言うことで行動を変えられる男やねん。
言うてる意味わかるかな?
女性の影響を受けやすい人とも言える。
あなたが彼女になったとして、あなたが言ったことで、彼が行動を変えてくれる人と付き合わないといかんのよ。
これがめちゃめちゃ大事やねん。
男性ってさ、最初付き合った時は彼女の言うことを聞いてくれることが多いわ。
で、あなたが今な、
「私の彼氏は、私の言うことでいつも行動を変えてくれてるわ~」って喜ぶかもしれんけど、それは…ちょっと気が早いわ。
だってな…
今…あなたはラブラブのハネムーン期やろ?
一般的にハネムーン期っていうのは、だいたい2~3年で過ぎていくんよ。
だんだん倦怠期が来るし、その後は心と心の結びつき合いとか魂の部分と言うか、性格的な相性とか、今後の人生をどうやって生きていくかの相性が大事になってくるねん。
そこでな、これからあなた達が、長い人生を生きていく途中で…必ずあなたの主張と彼の言い分が違うとこが出てくるねん。
これは絶対に出てくる
だって違う家庭で育ってるし、違う人生を歩んできたし、違う人格やからな。
長いカップルや夫婦はさ、そこをどう折り合わせていくかっていうのが大事なわけやんか。
そして男の人っていうのは…
女性をちょっと下に見てると言うか…
自分のプライドが高すぎると言うか…
女性の意見をちょっと下に見てる男がおるねん。
これはな、本当におる。
今、あなたが大丈夫やと思ってても…
だんだん年月が経ってきたあと、5年後、10年後に、彼があなたの意見をちゃんと尊重してくれるか?
あなたの言ってることで彼が行動を変えてくれるか?
あなたの影響力を受けて、彼があなたとの二人の家庭を大事にしてくれるか?
っていうことが、すごく大事なんだ。
「好きだからやる」ではない
勘違いしやすいのは、彼氏があなたのことを好きで、あなたの言うことを全部やってくれるとかな。
あなたが「どこどこ行きたい」って言ったら、連れて行ってくれるとか…
これ食べたいって言ったら、そこに食べに連れて行ってくれるとか…
「あなたの言うことを聞く」じゃないねん。
それは付き合ってる時は、皆するんよ。
だってあなたのことめっちゃ好きやから。
そうじゃなくて…
彼の主張と、あなたの主張が食い違った時にな…
あなたの意見をちゃんと聞いて…
彼があなたの意見を尊重して…
あなたの意見に同意してくれて…
彼が自分の主張を曲げてくれて…
最終的にあなたの言うことを聞いてくれる男かどうか?
っていうのがすごく大事なわけ。
あなたの言うことを…ああ、そうかそうかって言って…いやいや、しぶしぶ、変える男ではない。
あなたの意見をちゃんと聞いて、自分の中で理解して、なるほど…と納得した上で、彼が行動を変えてくれるかってことやねん。
ここな、よく似てるけれども、本質の部分が全然違うから…よく考えてや。
結局、行動を変えてくれる人っていうのは、あなたの意見を尊重してくれるってことや。
女性の考えに敬意を持ってるってことやねん。
だからな、最初はわかりにくい。
男が女性のこと好きやったら、女性の言うこと聞いてあげるからな。
意見が食い違った時に…ああ、わかった、わかった、オレは我慢するわ…ってなるからな、って…これじゃないのよ…
彼の主張するところと、あなたの主張するところが違ってれば違ってるほど分かりやすくなる。
食べ物がどうこうとか、旅行先がどうこうとかじゃなくて、本質的な部分であればあるほど分かりやすい。
たとえば、家族との接し方とか、お金の使い方とかはすごいわかりやすい。
人間の内面が出やすいからな。
それか時間の使い方とか、生活の暮らしぶりとか、友達との接し方とか…
こういう人生に直結している姿勢において、あなたと主張が違ってる時に、お互いに意見を言い合って…
彼があなたの意見をきちんと咀嚼した上で意味を理解して、彼が行動を変えてくれるか?
これがいいのよ。
女性と戦うのが面倒くさいからとか…
言い合いする時間がもったいないとか…
あなたの機嫌を損ねたくないとか…
そういう軽い行動の変え方じゃなくて…
ちゃんと意味を理解した上で…
あ、そうか、じゃあそっちにしようかなって言って…行動を変えてくれる人な。
自分の考えを頑なに変えへん男は、ほんまアカン。
もうな、これ、雲泥の差やねん。
本質の部分での意見の相違って…なかなか分かりにくいから、やっぱりその辺は細かいところで見ていくのは大事や。
食べ物とか飲み物とか、デートでどこ行くか、こんなことでもいいからしっかり見といて。
ここで…
あ、この人は柔軟性のある人やな。
この人がんこやな…
がんこやけれど、私が真剣に話した時は聞いてくれるな、とか…
そういうところをな、ちゃんとな、付き合い初めの時に、冷静に見とかなあかんねん、女性は…
それによって、あなたが将来幸せになれるかどうかが…本当に変わってくるんやで
女性は影響を受けやすい
一般的な夫婦は、女性は男性の言うことをちゃんと聞いて、行動を変える人が多いねん。
もちろん、人によって違うけれでも…
統計を取ると、男の人よりも女の人は圧倒的に男性の意見を聞いて、自らの行動を変化させてる。
女性は共感力があったり、コミュ力があったりして、ちゃんと相手の言うてる意味を理解して、相手の意見を尊重するんよ。
男性の意見をちゃんと尊重する土壌を持ってるんよ。
男はアカン… 男はほんま、話を聞かんヤツが多い。
最後にはオレが決めるんや!とかな。
はいはい、わかったわかった、俺がお前のワガママを聞いたらいいんやろ、とか…
こういうのじゃないからな。
だいたいカップルは喧嘩したら…男は否定的になる。
女性は理解しようと思って、ちゃんと意見をぶつけ合おうと努力をするんや。
でも、男はアカンくて… 嫌や、嫌や、とかさ…話にならんことが多い。
急に無視したり、急に自己弁護したり、逆に相手を攻撃したりする。
彼女に…女性に…勝とうとするねん。
基本は…これ…あるねん…どんな男性にもこういうところあるから…
大事なのは、その後、そういうクセがあるけれども…
その中でも、あなたがちゃんと主張したことを、彼が聞いてくれる男であるかどうか?
ここをちゃんと見なあかん
男性選びにはこれが一番大事だから。
ほんまにこれはちゃんと覚えといてな。
言わなきゃわからん
さあ、ここで、最も大事なことがある。
彼があなたの言うことで行動を変えてくれるか?
あなたの言うことに影響を受けてくれるか?っていうことを確認するためには…
あなたは…ちゃんと自分の意見を主張しなあかん。
主張して初めて…彼が…どう変わってくれるか?が分かるんよ
優しい女性ほど、これを言わないことが多いねん。
私が我慢したらいいんやろって思っちゃう。
これがアカンねん。
大事なことであればあるほど、あなたは心の底から誠心誠意、彼の意見も聞きながら、あなたの主張をちゃんと話すこと。
女性から男性に二人にとって大切なことを申し出ることで初めて、男の真価を問えるってことなんだ。
あなたの主張はどこから来ているのか?
あなたの本当の要望は何なのか?
何が願いなのか?
彼が、ちゃんとここで… あなたの心を覗いてくれるか?
必ず、二人の意見の合わないところが出てくるからな。
あなたはそこで引いたらあかんで。
誠心誠意、自分の主張をしてほしい。
そこで彼がどういうふうに対応してくれるかが見えるから。
あなたは普段やったら…我慢してると思うねん。
彼に合わすことも全然可能と思うけれども…
そこ、ちょっと頑張ってな…
あなたは優しく、問題を解決するように話し合うよう、努力してほしいねん。
その時に、彼が、あなたとの話し合いに…
ちゃんと冷静に向き合ってくれるか?
あなたの心の要望を…悩みを…不安を…希望を聴いてくれようとする姿勢があるか?
に注目するねんで。
ここであなたの言うことをハイハイって聞くんじゃなくて、彼の希望も言いながら…
どういう風に折衷案、妥協点を見つけていくか?
男がどれだけ折れてくれるか?
ここをよく見といてください。
女性を幸せにする男は、彼女への尊敬を…ちゃんと話し合いの中で伝えてくれるわ。
カップルがうまくいくためには、お互いが相手を尊敬しとかないかんわけさ。
だから、あなたも彼を尊敬しながら話し合いをしてあげてや。
二人がお互いを尊重して、お互いを尊敬して、お互いを評価して、お互いに感謝して、お互いを大事にすれば…
この二人は絶対幸せになれるわけ。
そういう男はさ、仕事もちゃんとできるから、お金も稼ぐことが多いよ。
喧嘩したらすぐ怒る男とか…
ぜんぜん話を聞かん男なんかは…
もう… 付き合ったらあかんねん。
幸せが長く続くカップルの男性はこういう傾向が絶対にある。
でもそのためには…それを引き出す…女性の力も大事なのは覚えといて。
またな、そういう男性を鍛えていくのも女性の役目ではあるから。
男性の鍛え方とか、男性とどういう風に話し合いをすればいいのかについては、今後、ちゃんと詳しく話していきます。
今日の話を参考にして、男性選びを頑張ってください。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所イノセントの口コミ
安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑
YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。
IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね!
最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ
イカサマに思えてなりません。
無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。
その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。
ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。
同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。
ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。
年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。
他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。
Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。
男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。
私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。
2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。
私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。
これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。
体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。
担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。
様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。
従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。
数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
|
![]() |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな
出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな
嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな
あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ
別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。
同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。
アドバイス内容もとても参考になります。
良い相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-hikariマリッジの口コミ
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Lily Mariageの口コミ
こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。
そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-アンジェ大阪の口コミ
元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。
脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。
初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。
入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。
様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。
この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。
悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。
支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
|

























結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら