真剣交際前に相手に確認しておいた方がいいこと
今日はね、一生のパートナーを見つける前に、大好きな人と付き合う前に、ここだけは見ておいた方がいいっていうことについて話します。
婚活の時とかは特に時間も限られてるので、別れて付き合って、付き合って別れてを繰り返すわけにいかんやんか。
だから最初付き合う前に「この人のここを見とった方がいいよ」っていう話をします
今日の話をわかっておけば、むやみやたらに「付き合い、別れ」を繰り返すことがなくなって、あなたと本当に相性の合う人を見つけるヒントになります。
特に婚活中の人とか、軽い付き合いはいらんなって思ってる人はこの動画を見てくれたら役に立つと思います。
では始めます。
真剣に付き合う前に確認しよう!
付き合う時って、ワクワクするやんか。
ドキドキするし、楽しいし、めちゃめちゃ盛り上がって「この人と付き合いたい~」と思ってしまうんだけど…
ちょっと待って!
その前に、ここだけはちょっと確認した方がいいよ!
って話ね。
特に婚活中は長い時間を掛けられないからな。
1年付き合ったら1年アナタは年とってしまうことになるので、特に女性が一生の相手を見つけようとする時はここを意識した方がいいっていうのを言います。
それは何かというと、ズバリ言うな。
価値観だ!
価値観があなたと一緒の人を探せ! じゃないねんな。
価値観ていうのは人それぞれだから、ここをまったく一緒の人を探そうと思うのは間違い、難しい。
そんな人はほとんどいない。
違う人生を歩んできてるんだから、同じってのあり得ない、ぜったい違うものやねん。
でも一緒の部分もあるだろうし、似てる部分もあると思う。また寄せていける部分もあるはずだ。
ここをどういう風に考えて判断するのかっていうのを話します。
その前に重要なこと…
その前に一つ言っておく。
価値観ていうのはさっきも言ったように、たとえどれだけ仲良しカップルでも違う。
この価値観の違いを、少しずつ擦り合わせていくこと、付き合いながら擦り合わせていくことが大事だし、相手の価値観を認めることも大事だし、自分の価値観の譲れないところを話し合うことも大事だし、この作業、この仕事が二人が付き合ってるってことなんだよな。
この作業をすることによって、二人は確実に人間的に大きくなる。
練れていくというか、熟練していくというか、人間的に素晴らしい人間になるっていうのは間違いないので、人と深く知り合って、相手の価値観を認めて、自分の価値観を伝えて、すり合わせていって…
二人で共通の素敵な幸せな人生を歩むってこと。
これができる人が素晴らしいパートナーとか素晴らしい夫婦になってるんだ。
だから、価値観っていうのは、もちろん似ている方が良いのだけれども…
カップルになりやすいし、幸せになりやすいけれども…
価値観っていうのは全く同じはあり得なくて、相手の価値観を認めて、自分の価値観と擦り合わせていって、二人の夫婦のカップルの形を作っていくってことが大事だってことは、これは大前提で覚えておいてな。
その中で、それを踏まえて、一番大事なことを言います。
価値観を話し合うこと
何が大事かってことは、
自分の価値観を話すこと、
オープンに話し合うこと、
これによってお互いがどういう価値観を持っているかを確認し合うことが大事なのだ。
これを付き合う前に話した方がいい。
ここが全然すり合わせられない人とすり合わせられる人がいる。
これはあなたがパートナーと話し合うことによって初めて分かる。
話し合わなかったら長い期間分からないからね。
ここをオープンに話し合えるような関係になることがまず大事。
ここをオープンに話し合えない人とはそもそも付き合ったらあかん
一瞬の恋愛ドーパミンで盛り上がってるだけだから。
そうじゃなくて、ちゃんと自分の価値観、人生でこういうことが大事です、自分の譲れないことはこういうことです、こういうことを目標にしてます、こういうことは幸せだと思ってます、っていう、
あなたの価値観と相手の価値観をちゃんと話し合うこと。
ここができない人とはそもそも付き合ったらダメってことな。
価値観の大切さ
人間ってのは人を判断する時、まず見た目から入る。
見た目が好きな人、見た目がタイプの人、この人なんか良さそうな人だなという直感的にあなたが一瞬で判断した性格とか、彼の特徴とか、彼女の女性らしさとかを含めてあなたは好きになるんだな。
でもさっき言ったように、そこにまた価値観をプラスすると、更なる深い愛情が出てくる。
見た目プラス、彼の持っている価値観っていうことを大事にしてほしい。
価値観って何かと言ったら、
何を大事に生きてるんだろう?
何を素晴らしいと思ってるんだろう
相手の深層心理を見るように努力してください。
これは付き合ってからじゃなく、付き合う前な!
知り合った時にできるだけ相手の深層心理に興味を持って、「何に重きを置いてるんだろう?」っていうのを見ること。
見た目がいいとか良さそうな人だなとか、この人の性格大好きとか思ってポーっとなるんじゃないで。
なるのはいいよ。素晴らしいからな、楽しいからな。
でも、なりながらも、そこを冷静に見る力は必要だ。
見た目だけじゃなくて性格を見ようとか、見た目だけじゃなくて人間性を見ようとか、努力をみようとか、学歴を見る人も居るし、
スポーツ頑張ったり、結果を見ようとする人も居るけれども、
それよりもまず価値観っていうことを大事にした方がいいです。
結果よりも、彼が何を大事にしてその結果に結びついたか?っていうのが一番大事だからな。
そこをちょっとポイントに置いて判断してください。
共有すること
まずな、価値観を話し合うことを頑張ってみよう。
価値観を話し合うことによって、相手の価値観がわかって、自分の価値観を伝えられるってメリットがあるけれども…
それ以上にさ、価値観を共有し合うことによって、それだけで心と心って結構結びつくわけ。
深層心理のことをさらけ出すわけやからね。
だから価値観を共有すること自体でもすごいメリットがあって、あなたと彼とか彼女が深く知り合いやすくなる。
今まで段階を得て付き合ったのが、スピードアップでステップアップできる。
特にこのダラダラしてられない婚活中なんかは、価値観を共有しあうことってすごく大事だから…
大事というか、便利なことでもあるからな。一回やってみてください。
価値観を共有することによって得られるメリットは、二人の共通の目標ができたりする。
二人の共通目標があると、二人の仲ってかなり仲良くなります。
同じ価値観とか同じ目標を持ってる人のことを、人は好きになるわけよ。
だから共通の価値観を持ってる目標を立てるっていうのは、戦略的にもすごくいいです。
うわべとか性格とか学歴とか今の経歴とか、そういう地位とか名誉とかを見るんじゃなくて、彼が心の底で持ってる価値観っていうのを考えた方がパートナー選びにはめっちゃいいです。
価値観を合わせるんじゃないねんで。
価値観が一緒の人を見つけるんじゃない。
価値観を共有することが大事なの。
あなたの価値観は何ですか? 私の価値観はこれです! っていうのを、お互いに理解し合うこと、認め合うこと、これができるカップルは本当に長続きするし、幸せになるよ。
違うところは必ずあるから、そこをお互い認め合うことな、知っておくこと。
彼の価値観を認めてサポートしてあげたり、相手の価値観を、相手の大事なものをサポートすることは、それはもう離れないです。
今のポイントやで、相手の価値観をサポートすることです。
こんなことをしてくれる人いないから、やってあげて。
認め合うこと
何回も言うけども、何回も言うけども、価値観ってお互い一緒ってことはあり得ないです。
絶対違う。
その違うところを、自分が大事に思ってることを、好きな相手が認めてくれることってのはめちゃくちゃ幸せなことや。
心の底から喜びが出るねん。じわじわと。
これをすることは、好きな人の表面的なものを認めてるんじゃないのよ、それ以外の彼が大事に思ってること、彼や彼女が大事に思ってることを私は好きだし認めてるのよ。
ここをすることによって、あなたはぐっとぐっと相手に近づくんやな。
すごく相手が喜ぶことです。
あなたが私のどこが好き?って聞かれたら、あなたの顔が好き、これもいいよ。
性格が好きもいいよ、声が好きでもいいし、何でもいいけれども、そうじゃなくて彼が大事にしているもの、相手が大事に思っているものが好きやねん。
その大事に思ってることが、私はそれがいいと思うねんっていう感じかな。
もっと根本の部分を好きですって言ってることになるから、相手には必ず響く。
そこをバランスを取って、あなたとは違うんだけれど、私はそれすごく大好きで、あなたと私の価値観が違うけど、あなたの持ってる想いはすごく素敵だと思うってことを言うと…
この人ってすごいバランスのとれた人だなって、自分とは違うけれども、ちゃんと調整能力がある人だなって思ってくれることにもつながる。
最も大事な価値観
価値観は一緒になることが大事じゃなくて、合わせていくことが大事だって言ってる。
でも一つだけ、ここの価値観だけは一緒の方がいいっていうのがある。
ここの価値観がズレてるとカップルは大概うまくいかないっていうのがあります。
だから、結婚相手を見つけたいと思っている時は、ここの価値観は必ず確認しておいてください。
それは何かというと…ずばり言います。
家族です
家族を大切にするかどうかの価値観、なぜ家族を大切にするんですかっていう価値観。
恋愛相手ってすると、ちょっとまたズレてくる。
恋愛相手っていうのは今まで過去の経験がバラバラ、一緒じゃないでしょ。
でも、家族って大体同じような…
不幸な家族も居るけれど、家族に対する思いっていうのは、よく似たものが多いから、比較しやすい。
例えば、恋愛経験がない人に「恋愛相手への価値観は何ですか?」って聞いてもブレるやろ。
家族への価値観を聞いてください。
家族っていうのは、困ってる時は助けるもんだ、っていう価値観の人も居るし、家族っていうのは、ある程度来たらもう独立するものだ、っていう価値観の人もおる。
年に何回かは必ず集まりたいっていう価値観の人も居るし、もう独立したらバラバラよって言う人も居るやんか。
家族をどれだけ大事にするかっていうのは、彼とか彼女の今後のあなたとの関係にめちゃめちゃ影響するからな。
自分が悲しい家族で過ごしたから、今度自分が作る家族は大事にしたいっていう人も居る。
過去の価値観がどうこうじゃなくて、今彼はどういう風に新しい家族を作りたいと思ってるのか?っていうのを聞いてください。
今のパートナーが自分のことと家族のこととどっちを大事にするか?
自分のことを大事にしてくれるのは嬉しいけれども、家族のことも同じくらいに大事にする人だったら、あなたはその人とずっと幸せに暮らせますよ。
大事なことは、パートナーの家族に対する考え方。
率直に話し合ってください。
あなたも家族に対する思いを話して、それが一致してるかどうかを確認しましょう。
これが違うかったらな、結構すり合わせることが難しい。
無理ってわけじゃないからな。
ここが違ってる時に話し合うことが大事で、話し合う時にあなたは自分の思いと主張を必ず使えることだ。
伝えた時に、
どういう風に話してくれるか?
どういう風に答えてくれるか?
どういう風に変わろうとしてくれるか?
どういう風に提案してくれるか?
っていうことを見てください。
そこで彼があなたと努力するつもりがあるのか?
あなたっていう人と一緒の家族を作っていける人かどうか?
っていうのがわかる。
あなたもそうやで。
あなたがあなたと違う価値観を相手が話した時に、あなたもちゃんと寄り添ってやっていける提案ができるかどうかやな。
ここ、すごく大事だから、まず付き合う前に話した方がいい。
ちゃんと聞いて、ちゃんと話し合ってください。
話し合う時に深層心理のことだから、嘘を言う人も居るからな。
お互いに、できるだけオープンに気楽な感情の時に言うようにしてください。
相手が嘘を言わないようなリラックスした状態で話すことがすごい大事。
もう一つの大事な価値観
もう一つな、家族のことともう一つ、大事な価値観がある。
成長する意欲があるかどうか?
成長する意欲っていうたら、なんか…
すごい難しいことに感じるけれども、自分が成長する、新しく学びを得る、自分が人間的に大きくなる、気持ちがあるかどうかってこと。
賢ぶってていややって思うかもやけど、そんなに大したものでなくて…
言うとくで、
私は…自分も成長せんで、このままでいいねん、って言ってる人も居るかもしれない。
それは謙遜じゃないといけないよ。
なぜかって言うと、私は成長はしなくていいねん、相手もこのままの人がいいねん、って言ってたとしたら…
それは無理やで。
人間って…このままでずっと一緒の人を好きにならないんだな。
もしそれやったら今だけよ。
あなたがもし、このままでいねんていう人やったとしたら…
それが謙遜でなくて、本当に何の成長もしない人であれば…
あなたはもうモテないし、もしも今モテてても、もうすぐフラれます。
これはもう決まってるねん。ごめん、ホンマに決まってる。
成長しない人は絶対にフラれるの。
なぜなら、人間は成長をする人が好きやから。
人間って必ず少しずつ成長(変化)していくものなのよ。
その時の周囲の情報を得て、その時の環境によって、自分は必ず変化していくの。
成長かどうかは別にして変化していくねんな。
相手が変化した時に自分が成長(変化)しない人であれば、絶対に嫌われるの。
好かれなくなるねん。
だからあなたは必ず成長する人でないといけない。
成長のスピードがやっぱり一緒の人がいいんだけど、これは難しいところだから。
相手が成長する人かどうかっていうのは見てください。
自分の成長を…どれだけ自分で成長しようとする人かっていうのは、ここ大事で…
ぼく成長したくないねん、このままでええねんって言ってる人は、もうモテないっていうか、今は魅力的でも魅力がなくなってきます。
これはもう間違いない。
あなたがもしそうやったら、それは改めてください。
あなたがもし成長しなくていいっていう人やったら、改めて!
成長してください!
だって周りの人はどんどん成長する人が多いから。
お互いに成長するのを支え合うのがカップルです。夫婦です。
めちゃくちゃ野望というか、めちゃくちゃ野心的な成長なんかいらない。
自分がよりよく、お互いを、周りの人を幸せにするうように、より良い人間になりたいなと思ってくれてる人かどうか?
これぐらいだったら可能やろ?
良い人になろうって思ってくれてるかどうか?
あなたのために、パートナーのために、家族のために、良い人になろうって思ってくれる人を探してください。
そうじゃない人、今のままででええねん、オレ変わらへんねんって人が…
おるやんか、ガンコ親父が…
オレに何も言うな!
みたいなおじさんがおるやろ?
あんな人と結婚したらアカンで。
あなたは幸せになれないし、あなたはその人のことを好きじゃなくなってくるよ。
今好きでも、好きじゃなくなってくるから…
そういう人じゃなくて、今のままでいいとは思ってない人を、吸収できることは吸収したいと思ってくれる人を探してください。
これも価値観の一つやな。
今のままでええっていう価値観の人はやめた方がいい。
まとめ
何回も言うたけども、価値観を…
付き合う前に、相手の価値観を知っておくことはすごく大事です。
相手の価値観と自分の価値観が完璧に合っているという必要はなくて、相手の価値観と自分の価値観をすり合わせていくことが大事だし、
相手の価値観を知っていくこと、自分の価値観を伝えていることがすごい大事。
この価値観を共有していることっていうのは、カップルがめちゃくちゃ結びつきます。
心の奥底で結びつくので、まず最初に、早い段階でこれをしましょう。
一致しなくてもいいんだけども、できるだけ似ている方がいいのは、家族に対する価値観。
家族をどういう風に考えてるかっていう価値観をちゃんと確認しておこう。
ここがズレていると、二人のカップルはうまくいかないことが多いからな。
それと、自分が成長していく、今より良い人間になろう、今より良くなろうっていう、成長する意欲があるかどうかっていう価値観。
これも大事。
これがない人はモテないし、どんどん好きじゃなくなってきます。
あなたは、そういう価値観を持っておかないといけないし、相手がそういう…今のままでいいねん、何も変化いらない、っていう人やったら、かなり危険信号だというのは覚えておいて。
最初に考えて、確認してください。
今日はね、お互いの価値観、付き合う前に価値観、付き合ってからも価値観を確認し合う大事さについて話しました。
二人縁あってカップルになったんですから、できるだけ、より深い愛情に包まれたカップルであってほしいと思って
こういう話をしました。
皆さん、仲良く幸せなカップルで夫婦でいてください。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所イノセントの口コミ
安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑
YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。
IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね!
最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ
イカサマに思えてなりません。
無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。
その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。
ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。
同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。
ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。
年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。
他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。
Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。
男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。
私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。
2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。
私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。
これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。
体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。
担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。
様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。
従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。
数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
|
![]() |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな
出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな
嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな
あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ
別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。
同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。
アドバイス内容もとても参考になります。
良い相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-hikariマリッジの口コミ
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Lily Mariageの口コミ
こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。
そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-アンジェ大阪の口コミ
元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。
脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。
初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。
入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。
様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。
この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。
悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。
支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
|

























結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら