夫婦関係を修復するには夢を語れ!

結婚するときは「絶対に幸せになる」と結婚を決めたのに、悲しいけれど離婚をする夫婦もいるし、家庭内に冷た~い空気が流れ続ける夫婦もおる。
こうならないためには・・・
愛し合う夫婦でいようと努力をしないといかん!
っていうことを肝に銘じておかないといけない。
ここな、ここを分かっといてほしいねん。
どれだけ、今思いやり合っている、愛し合っている夫婦であってもや、ただ漠然と、普通に結婚生活を送っていたら、夫婦は破綻に向かうことが通常ってことや。
幸せが長く続くカップルは、みんな努力を続けてる。
婚活中に考えている、相性の合う相手と出会って、その人と結婚して、死ぬまで幸せラブラブでいるなんてことは不可能なんですと、心に刻んでおけ、っていう話。
夢を話す

死ぬまで愛し合う夫婦でいるためにはな、夢について考えてほしい。
お互いの夢について話し合うことが大切やねん。
夫と妻が、それぞれ持っている夢をな、お互いに話し合うって方法がものすごく効果的なのだ。
いきなり「夢を話す」ってなったらちょっと恥ずかしいかもしれんけど、あなたの愛する人のさ、夢について、真剣に聞いてみてほしい。
夢と目標
夢とよく似た言葉に目標っていうのがあるな。
夢と目標は似ているけれども、意味は違う。
辞書で「夢」を調べるとこうだ。
2:将来実現させたいと思っている事柄。
3:現実から離れた空想や楽しい考え。
4:心の迷い。
5:はかないこと。頼りにならないこと。
今回のテーマで話しているの夢は、②の「将来実現させたいと思っている事柄」やな。
目標を辞書で調べてみるとこうだ。
2:射撃、攻撃などの対象。まと。
3:行動を進めるにあたって、実現・達成を目指す水準。
目標には夢よりも具体的で明確さがある。
具体的な行動を起こすことが前提のものが目標やから、今何を望んでいるのかっていうのが見えやすいな。
夢を話すっていうのは、心の奥底の願望だったり価値観が出るんだな。
大切なもの

目標っていうのは、何かを成し遂げる時に決められたもので最後に行きつくところってのがある。
で、夫婦で話し合ってほしいのは、目標でなくて夢。
なぜなら、さっきも言うたけど、その人の持っている心の奥底の願望がストレートに出るから。
だからこそ、夫婦で、お互いの夢について語り合ってほしいのだ。
そしてな、お互いの夢に織り込まれた価値観について耳を傾けることをやってほしい。
その夢の中に、価値観の違いがあったりすることもある。
それは、違いがあっても全然よくて、その違いを共有することが大事なのよ。
語っている夢の中には、その人が考える、人生の目的や意味、創造や願望 どんな人間になりたいか、何を学びたいか、とかが込められてる。
夫婦間でな、そこのお互いの価値観を理解してあげること、が大事。
お互いの価値観を共有していると、お互いをパートナーとして重要だと感じやすくなる。
なぜなら、そんな深い部分の自分を知っている人なんていないからな。
世界で唯一の存在なわけだ。
強力に繋げる方法

お互いの夢を語り合って、その上で、少しずつでもいいから、ちょっとずつでもいいからな、相手の夢が実現できるようにサポートすることや。
自分も心の奥底からその夢に対する気持ちを持っていると伝えることな。
それはな、相手の心の奥底に手を伸ばして、自分の心とその相手の心を結びつけるみたいなこと。
それくらい、すんごい繋がりが出来るのよ、夢を語ることには。
夢を語り合って、共有することは、相手に自分の魂をさらけ出すことでもあるんや。
ここは重要やから、言葉を変えてもう一回言うな。
夫婦がお互いの夢を語り合うことは、お互いの心の奥底で考えている願望をさらけ出すことや。
そして、その願望を夫婦が共有することは、二人が心の底で繋がることができる。
夢を語り合うと、相手がいつも私に見せている姿ではない、本当の欲求を知ることになる。
「ああ、この人は人生でこんなことを望んでいるんだな」
ってわかるんだ。
すると、相手への接し方、向き合い方も変わってくるんだよ。
そのために自分が何を手伝えるだろうと、考えることに繋がるんだな。
そうなんだよ、その夫婦は、強烈に繋がるんだ。
自分の夢を相手が知ってくれていて、その夢の実現に少しでも協力してくれることは、二人の魂を強烈に繋げる。
だから、ぜひ、夫婦で、二人の心の底で見ている夢を語り合ってほしいと思います。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。
結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。