30代バツイチ女性が再婚婚活をはじめる前に準備したい8項

30代バツイチ女性が再婚婚活をはじめる前に準備したい8項

バツイチ再婚を希望する人が多い30代。

新しくパートナーを見つけて再婚することは決して難しくはありません。

けれど 「本当に再婚できるのか心配」「また人を好きになれる気がしない」など、将来に不安を感じている方もいるでしょう。

今の時代、再婚を考えるタイミングとして30代はまだまだ若いと言えます。

諦める必要はありません。

ここでは30代の皆さんが再婚のための婚活を始める前にいくつか準備しておきたいポイント、やめた方がいいポイントについて、経験者の口コミなどを交えながら説明していきます。

まずは「今の自分」を知ることが大事!

今の自分を知るための精神状態
再婚に向けて、新しい出会いや婚活に踏み切る前に準備してほしいこと。

それは、今のあなたが本当に再婚できる状態であるか確認することです。

離婚は結婚よりもエネルギーを使います。

誰だって、離婚しようと思って結婚するわけではありません。

「この人と一緒に幸せになろう」と決意したのに、離れ離れになってしまう離婚。

怒りや悲しみ、さまざまな気持ちをめぐらせたはずです。

精神的にも体力的にも、再婚を意識できる状態でしょうか?

まだ、過去の配偶者に情や怒りが残っていませんか?

もちろん、完全に忘れる必要はありませんが、元夫を見返すために再婚を望んでいるなら危険信号です。

再婚・婚活に向けて準備できること8選

婚活に向けての準備は整いましたか?

それでは、再婚・婚活に向けてバツイチ30代が準備できることを具体的に解説しましょう。

その1.離婚の悲しみを癒し、メンタルを整える

メンタルを鍛えてる女性
誰でも離婚をすれば精神的に大きなダメージを受けるもの。

再婚したいと思っても不安定なメンタルのままではあなたに合った相手を見つけることはできません。

まずは自分を癒し、メンタルを整えるのが最優先。

精神的に立ち直るには最低でも半年から一年くらい時間がかかると考えておきましょう。

「自分はもう大丈夫!」と思っていても、心や体は自覚症状がないまま疲れを感じている可能性があります。

20代と比べて、出会いの数が少なくなると言われる30代。

さらにご自身に離婚歴があると、「早くパートナーを見つけないと……」と焦る気持ちもあるでしょう。

しかし、実は30代は人間的な魅力が溢れる年代です。

メンタルをしっかり回復させることで、本来の自分のまま素晴らしいパートナーに出会えるはずなのです。

その2.元パートナーのSNS・行動をチェックしない

SNSをチェックしている女性
別れた相手の動向が気になってSNSをチェックするというのはよくあるパターン。

とくに、今まで夫婦として一緒に生活してきた相手ですから、気になるのも無理はありません。

しかし、SNSを見ることで相手の行動に振り回されてしまう恐れがあるので、できる限り見ないようにしましょう。

その3.結婚期間で『できなかった』、『やりたかったこと』に挑戦する

新しいことに挑戦している女性
離婚から自分を癒すというと「具体的に何をすればいいんだ!?」と戸惑ってしまいますよね。

私がおすすめしているのは、「結婚していたころ、やりたかったけどできなかったこと」にトライしてみることです。

趣味や旅行、学校に通う、仕事をするなど、夫婦として結婚生活をしていた頃、我慢してきたことがあればこの機会にやってみましょう!

離婚して、バツイチ・独身となると……なんだか周りの目が気になったり、哀れられているんじゃ……?と思ったりするかもしれません。

結婚生活もいいけれど、ひとりで過ごす時間も究極の『幸せ』です。

やったことのないことにチャレンジすれば視野が広がりますし、前向きな気持ちになれるはず。

男女問わず、新しい出会いも広がります。

ここで、バツイチ36歳女性が再婚に至るまでの体験談を紹介しましょう。

「結婚する前から束縛がひどく、私が語学留学したいと言っても許してくれなかった元ダンナ。
にもかかわらず彼の浮気が原因で離婚することに。男の言う通りにするなんてバカバカしいことと思い、短期留学を決行しました。
海外留学って学期ごとに新しい生徒が日本から来るため、2ヶ月スパンぐらいでどんどん新しい出会いがあるんです。
とても新鮮でした。意外に自分では働いたお金を貯めてきているという30代の男性も多く、そのうちの1人と1年付き合った後、再婚しました。
私は都内在住、彼は長野県在住なので、日本にいたら出会っていなかったと思います」36歳女性

その4.焦って出会いを探さない

リラックスしている女性
離婚後すぐ、焦って出会いを探す人がいます。

どんなに憎たらしい気持ちで離婚に至ったとしても、清々しさの反面、離婚した事実に安堵して、どこか寂しさを覚えることもあります。

けれど、離婚後すぐ、焦って出会いを探す必要はないのです。

あなたが離婚したばかりと知っていて近づいてくる人のなかには、弱っている相手に付け込んで、よからぬ目的を持っている人がいるのも事実。

肩の力を抜いて出会いを探せるようになるまで、のんびり過ごそうと思うようにしてみてはいかがでしょうか?

「離婚して半年程度で新しい彼ができました。結婚前から私のことを好きだと言ってくれていた友人だったので安心していたのですが、女癖が悪い人だったみたい。セフレ扱いされて、 数か月で自然消滅。彼は10年来の友人で、私が離婚に傷ついていたことも知っていたのにセフレ扱いしたこと、また友人としての彼を失ったことで人間不信になってしまいました。結婚前に彼を選ばなかった私の勘はやはり正しかったんですね(笑)。寂しさに負けて焦るのはよくないと実感しました。」(33歳女性)

その5.自分磨きに力を入れてみよう!

自分磨きをしている女性
離婚に至るまで?離婚直後、自分のことに力を入れる余裕がなくなりがち。

女性であれば、美容やファッションが疎かになっていた……いう方もいるかもしれません。

もともと、ファッションや美容に関心がない人も、離婚を機に心機一転してみては?

センスがいいなと思うお友達に頼んでファッションやヘアスタイルなどのアドバイスをしてもらいましょう。買い物に一緒に来てもらうのもおすすめです。

その6.無理に自分を変えようとするのはNG!自信を取り戻そう

素の自分でいる女性
結婚に失敗したという考えにとらわれすぎて、自信を失っていませんか?

「あの時ああしていれば」「私のせいだ」と思いだすことも、あるかもしれませんが自分を無理に変えようとするのはやめましょう。

婚活中、男性から選ばれる女になろうとして、表面的なテクニックを伝授するサイトに書かれている通りに行動する人もよく見かけますが、あなたにも相手を選ぶ権利があるということを忘れないようにしましょう。

恋愛のセオリーはどんな人にでも当てはまるわけではありません。

そもそも、なぜあなた自身をステレオタイプに合わせた女性像に変えなければならないのでしょうか?

素の自分を認めてもらうことができなければ、一緒に生活していてもいつか息苦しくなる日がくるはずです。

離婚の辛さによって学んだことや深く傷ついた人だけが持つ優しさなど、今のあなたにはあなたにしかない魅力があるはずです。

自分が大切にされるべき存在だということを理解して、そのままのあなたを認めてくれる相手を探しましょう!

「離婚後はとにかく『新しい出会いを探さなくちゃ』と思って、無理に好きでもない趣味のサークルに出かけたり、習い事をしたりしていました。でも、こんな風に意識高い系女性を装って無理をした自分を好きになってもらったら、またうまくいかなくなる日が来るかもしれないということに気がついたのです。
それを教えてくれたのは5つ年上で同じバツイチの男友達。
『素の自分で付き合えなければどうせ続かないよね』という彼の意見に共感を覚え、お互い本音でいろいろと話しているうちにお付き合いすることに。来年、再婚する予定です」39歳女性

その7.夢中になれる仕事を探す

生き生きしている女性
専業主婦だった方はすでに仕事を見つけて働きはじめている方も多いでしょう。まだ、という方は是非、仕事を探してみてください。

キャリアアップが目的ではないので、自分のできることから始めればOKです。

仕事は生活を支える上で欠かせない収入源となるほか、ネガティブな気持ちからひとときでも離れることができる、あなた自身を輝かせるという精神的なメリットをもたらします。

実際に30代でスムーズに再婚した方の多くは生き生きと仕事していたところ、新しいパートナーに見初められたという人が多いのです。離婚をした不幸な女性を演じていても何もいいことはありませんよ!

「33歳で離婚。それまでずっと専業主婦で働いたことがなかったのですが、パートから始めた仕事で評価されて、契約社員、正社員となりました。仕事が自己肯定感を高めてくれたせいか、モテるように。いま3歳と年下の彼とお付き合いしています」39歳女性

その8.両親の理解を得る

理解を伝えた両親
離婚後、それほど期間を空けずに出会いを探し始めると、両親から「離婚したばかりなのに何を考えているの?」と非難されることがあるかもしれません。

私たちの親世代は、まだまだ離婚や再婚にネガティブな感情を抱きがち。

実家に帰ってお世話になっているのに遊び歩いているような印象をもたれる

と、さらに親に心配をかけることになってしまいます。

これ以上、親に心配をかけないためにも「一生添い遂げられるような相手を探すために真剣な気持ちで婚活していく」ということを伝えて安心させてあげましょう。

離婚の悲しみから自分を取り戻したら出会いを探すアクションを!

婚活市場
メンタルが落ち着き、自分への自信を取り戻したら少しずつ出会いを探す活動をスタートさせましょう。

ここでは最後に様々な出会いの場を提案します。

出会いの場は大きく分けて5種類

職場や友人の紹介 いちばん自然に出会えるのが、この職場と友人の紹介です。
もともと仲がよかった昔の友達と再会し、恋愛関係がはじまったというバツイチさんも少なくはありません。
社会人サークルや趣味の集まり 出会いをもとめて婚活にチャレンジするのは、勇気が必要。
そんなときにオススメしたいのが、趣味の集まりやサークルです。
同じ趣味嗜好をもつ友人を作ることで、心から楽しめる時間を過ごせたり、出会いの幅が広がったりする可能性も大!
軽い気持ちで参加できるので、合コンや婚活が苦手な方にオススメです。
結婚相談所 少し前までネガティブなイメージのあった結婚相談所ですが、今では最も安心して相手を見つけることができる出会いの場となっています。
いろいろなプランもありバツイチでも安心して婚活にチャレンジできます。
しかも、意外にもバツイチの方がモテるなんてことも結構あります。
 
婚活パーティー 結婚相談所は何となく苦手だと言う人には、婚活パーティーですね。
ただし、結婚相談所のようにバツイチであることを知らない相手との交流なので、バツイチ であることがネックになる可能性もあり。
バツイチ限定やバツイチが多い婚活パーティーを狙うのがポイント。
婚活アプリ・SNS ネットでの出会いに抵抗がなければ、おすすめ。
また、詐欺や犯罪に巻き込まれる可能性も最も高いので、安心な出会いを求めている人にはおすすめできません。

最近はマッチングアプリなどネットで出会いが探せるようになりましたが、ネット上で探す出会いは、実際に会ってみるまでどんな人かまったく分からないという不安があります。

ちょっと怖いですよね。

30代の再婚には、相手の身元がはっきりしていて、初めに実際に会ってお話しするタイプの婚活がいいでしょう。

結婚相談所もそのひとつです。

離婚する人が増え続けている今、結婚相談所の雰囲気も大きく変わってきています。

今は、再婚を希望する人の気持ちに寄り添いながら、あなたの長所を見つけ出してぴったりの相手を見つけるサポートをしてくれる結婚相談所もたくさんあります。

<結婚相談所体験談>

「離婚のショックから立ち直って2年。女性ばかりの職場でバリバリ働いているので毎日充実してはいるものの、出会いが全くありませんでした。自信を失いかけていましたが、結婚相談所に登録してみたら何人か男性を紹介してもらうことができたんです。まだ、交際はスタートしていないのですが、自分のことを気に入ってくれる人が何人も出てくると自信がわいてきて、ポジティブな気分に。それだけでも登録した価値はあったなと思っています」34歳女性

まずは自分にとっての出会いの場を見つけてみましょう。

まとめ

婚活の出会いの場
婚活市場において30代バツイチの女性はまだまだニーズが高いと言えます。

ここに書かれていることを実行していけば、少しずつ前向きな気持ちになって自分を取り戻せるでしょう。

そうなれば後は出会いの数を増やしていくだけ。

普段の生活で出会いがなければ、結婚相談所などを利用してもいいでしょう。

傷ついたぶんあなたは幸せになれるはずです。自信を持って婚活に取り組んでみてくださいね。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
32歳 会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 恋工房パーティへ参加しました 自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
たい事に○をつけてくださってました。 ですが、ここは一切マッチングせず。 カードを渡してゼロでした。 初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。 少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。 もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。 また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。 総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
aさん34歳(2025/10/22 )
男性
4.0 点 婚活を始めることに少し不安がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に話を聞いてくださり、安心して活動を...
続けることができました。 特にお見合いの日程調整やフィードバックが早く、サポートの手厚さを感じました。 まだお相手とは交際中ですが、焦らず自分のペースで向き合える環境に感謝しています。 星5にしなかった理由は、最初のカウンセリング予約が少し取りづらかった点だけです。 全体的にはとても満足しています。
50会社員(2025/10/22 )
男性
評価しない 金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。 日本の法律は無視です...
。 セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。 仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。 関わってはいけません。 最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。
30歳会社員(2025/10/17 )
男性
1.0 点 年下の女性に申し込むことを「気持ち悪い、おぢ」とTVで発言して大炎上していました。2年前からXにて、...
ここのカウンセラー女性に注意喚起していのに「顧客蔑視」を改善できなかった様子。
婚活詐欺女に騙されまくり(2025/10/13 )
男性
1.0 点 結論からいって詐欺&ぼったくりビジネス 無料カウンセリングが罠 結局入会させようと仕向けてくる ...
紹介プラントIBJプランの詳細や分かりやすい説明がない 入会時日割りがないにも関わらず月途中で平気で加入させ無駄に月会費を支払わせる 悪評高いZIPSなる糞アプリのオワコン仕様ぶり ソート分け自体がロクにできない 人気がある人には制限を設けてありそもそも申し込みできない(まともなルール説明なし) 月にアプローチできる人数が少なすぎる 結局オプション課金させる魂胆 すでにやっていないサービスや現状と異なる宣伝案内多数 商法に抵触する悪質業者同様 業界大手?40年の実績?上から目線 他の婚活相談所を見下し自社自慢する そもそも登録している女が傲慢 これはZWEIだけではないだろうが人選は期待できない
婚活中事務員(2025/10/13 )
女性
1.0 点 何年か前に相談に行かせて頂きましたが相談の途中に仲人さんの携帯に電話が着信して仲人さんが話し出したの...
ですが「今、客が着とんるんや、うるさいの!そんなこと後にしてくれや!」と凄い口調が豹変して怖くなりました。電話の相手は仲人さんの奥さんだったのかな? どちらにせよモラハラ気味の口調で怖かったので入会はしませんでした。