誰も知らない結婚相談所の本当の成婚率…リアルな数字を暴露します
結婚相談所に入れば誰でも結婚できるのか?
これ、とても気になりますよね。
結婚相談所のホームページを見れば、成婚率70%や80%、たまには90%なんて数字が並びます。
私たち業界人からすれば、
「え~~~~~っっっえぇぇぇぇええええ~~~~!」 ってなります。
冷静に考えてください。 そんなわけないでしょう。
これだけ日本の晩婚化と少子化が進んでいるのに。
「婚活女子」とか「モテない男性」とか「クレクレ女子」とか「ハイスペック求めすぎイタイイタイ女子」とかがいっぱいいて・・・
「結婚できない症候群」とか「婚活」という言葉が世間に並んでいるのですよ。
こんなに「結婚すること」が難しい時代になっているのに、そんなわけないじゃないですか。
でもね、こんな大うそを公言している人が、結婚相談所業界にはいるんです。
100%って言ってる人までいますよね。
まじかっ???
って。
何度も言いますが、そんなわけないです。
結婚相談所のカリスマカウンセラーってほんまかいな?

この前テレビを見ていたら、そんなカウンセラーが出てきました。
カリスマカウンセラーとか言っちゃってね。ゴールデンタイムで成婚率8割とか宣伝してる。
その人のことは、そりゃあ知ってますけど。
熱心にサポートをしてくれるいいカウンセラーです。
でも・・・ まったくもって・・・・
この数字は信じられません。。。
そもそも成婚率っていうのは決まった定義がないのでね。
何とでも言えちゃうんです。
テレビで成婚率80%を公言しているカウンセラーも悪意があるわけでなく、普通と思っているのだと思います。
みんなやってるから。
結婚相談所の成婚率のカラクリ
退会者を数字に入れない

成婚率の嘘でよくあるのは、
退会者を数字に入れない。
ってやつ。
我々プロから見れば、活動を開始して1ヶ月くらいで会員さんの今後の大方の予想ができます。
この人は早めに成婚できるな。
この人は、ワンチャンスあるな。
この人は苦しむだろうな、けれど最後にはきっと大丈夫だ、辞めてほしくないな。
この人は、奇跡待ちだな。
とかね。
本人からしても半年も活動すれば薄々感じてくるんですよ。結果が出そうかどうか?
だからね、退会者が一番多いのは半年です。活動を開始してから半年後。
最初は3ヶ月で一回目の退会したい気持ちが出て来て、頑張って続けている人でも
1年後にまた【婚活やめたい期】がやってくる。
相談所の内部事情を話せば、そこで結婚相談所は会員が辞めないような施策を打たなくちゃいけない。
私のコンサルしている相談所にも、ここで会員が辞めないような対策をとるよう教えています。細かい対策を取るだけで半分くらいは退会者が減りますから。
結局は、どれだけ会員さんと信頼関係を築けているかなんです。
都合よく計算式を変える相談所が後を絶たない

まあね、相談所の立場から言えば、早々に退会する人を結婚できなかった人の数に入れてしまうと正確な数字が出ないわけですよ。
ちゃんと活動すれば結婚できたはずなのに1ヶ月で辞めちゃったとか、他の相談所に変わったとか、相談所以外で結婚したとか。
「婚活を頑張ったけど結婚できなかった人」と「本人の都合で辞めた人」では、同じではないですよね。
正確な数字が出ないので、ある程度は退会者を排除しないとダメなのはたしか。
ということで、ここで都合よく計算式を変える相談所が後を絶たないというわけ。
本当の成婚率を少なく嘘をつく人もいる?!その理由とは?
一方、Youtubeとかで、
「結婚相談所の本当の成婚率は8%だ!」
と言っている人もいます。
こういう人はたいてい、アプリを宣伝していたり、自分のセミナーに誘導したい人ですね。
結婚相談所を悪く見せたい人。
これもまた、「はぁ??? そんなわけないでしょう~~」
です。
もう、こうなっちゃうと、何を信じていいか分からなくなります。
だから私が本当の成婚率を言おうと思ったんです。
なにせ世の中にヘンテコな情報が多すぎるので、ここらで一度はっきりさせとかないといけません。
当サイトの管理人岡田が一番知っています
私は現在、実際に50社以上の結婚相談所の運営をコンサルティングしています。
だからこそ実際の入会者の数、退会者の数、交際率、成婚率をリアルに知ってます。
この正確な数字を知っている人、自慢じゃないけど私以外いないんです。こんなにたくさんの情報を持ってるのは。
なぜなら、連盟の人も知らない数字だから。
連盟の人が知っているのは自分の連盟だけの成婚率なので、他の連盟で結婚した人の数とかはわからない。
連盟に嘘の申告している相談所もあります。
自分の相談所の成婚率なんて、他の相談所には絶対に知らせない数字。
ほんと、自慢ではないですが、私以外に優秀な相談所と普通の相談所がどれくらい成婚率が違うのかとか、誰も知らない。
結婚相談所の本当の成婚率を暴露します

男性は50%~60%
女性は30%~40%
一般的な相談所で。
これが、レベルの高い相談所なら、
男性は70%~80%
女性は50%~60%
にまでなります。
逆にレベルの低い相談所なら、
男性は30%以下
女性は20%以下
くらいまで落ちます。
これが、ホントのホントの現実です。
もちろん年収や容姿や年齢などによって変化しますので、私に言わせれば、性別だけで判断するその数字は意味がありません。
それよりも条件を絞って出している成婚率の方がためになります。
年収500万円の40代前半の男性の成婚率とか、30代後半女性の看護師の成婚率とかね。
全体の成婚率を、ぼや~っと出している時点で、なんだかな~~って思いますけどね。
もう一度言います。
平均的な結婚相談所の成婚率は、
男性は50%~60%
女性は30%~40%
この平均的な成婚率に満たない相談所は、自分の実力を知って、もっと努力してください。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所イノセントの口コミ
安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑
YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。
IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね!
最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ
イカサマに思えてなりません。
無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。
その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。
ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。
同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
婚活パーティー・レインボーファクトリーの口コミ
初めて参加しましたが、参加する際の流れの説明も一切なく、どこを記入したら良いのか?何回目のトークタイ...
ムなのか?分からない人が多数いました。
挙げ句、全員と会話する時間もなく印象の良かった方とも2回目は話せずで散々な運営でした。男女比は男+1,で良かったですが途中退出もあった上にその空いた時間を効率的にローテーションもさせてもらえず無駄な時間が多く、この時間にトークさせてもらえたらいいのにと思いました。まだ全員と話せてないと言っても時間が決まっていると言われ残念すぎます。
まぁ参加無料だからこんなもんなのかと思って自分を納得させています。もうここには参加したくないです。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。
ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。
年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。
他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。
Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。
男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。
私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。
2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。
私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。
これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。
体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。
担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。
様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。
従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。
数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
|
![]() |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな
出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな
嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな
あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ
別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
|
![]() 男性 |
1.0 点
婚活パーティー・レインボーファクトリーの口コミ
お見合いが当日の直前に中止になり、更にはその連絡ももらえませんでした。
お見合いパーティーを申し込...
みました。そして会場まで行きましたが、誰もおらず、自分が間違っているのかなあと思って確認したところ、開始1時間半前に中止になっていました。
100歩譲って直前で中止になるのは仕方がないとして、何の連絡も無かったのは流石に酷すぎました。
こちらも支度して会場まで足を運んだのに、時間を返せって感じです。
レインボーファクトリーの婚活パーティーには二度と行きません。
皆さんも気を付けてください。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。
同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。
アドバイス内容もとても参考になります。
良い相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-hikariマリッジの口コミ
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
![]() 男性 |
1.0 点
婚活パーティー・恋工房パーティーの口コミ
恋工房パーティへ参加しました
自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
たい事に○をつけてくださってました。
ですが、ここは一切マッチングせず。
カードを渡してゼロでした。
初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。
少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。
もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。
また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。
総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
|


























結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら