結婚相談所-オビヒロブライダルの口コミと評判

全ての口コミ 1~14件

1
14

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2025/02/01
    【男性】
    老魔女みたいにしか見えない
    2025/02/01
    1.0 点

    低価格、慈善事業的なふりをして高齢女性が楽しんでいるだけです
    良い出会いはありません
    期待を持つのは時間の無駄です
    今はアプリなど出会いの場は沢山あります
    ペラペラ個人情報を喋り、全く信用できません
    入会はおすすめできませんね

    【男性】
    老魔女みたいにしか見えない
  2. 口コミ投稿日:2025/01/30
    無駄
    2025/01/30
    1.0 点
    住居の中でのいきなりのお見合いです 老婆が適当にお見合い相手を選定します 占い師が居そうな赤い色を多く使った部屋で時間を決められて顔も初めて見る職業も不明な状態で話しをします また次回会いたいかをお返事します その後はお付き合いが始まると、相手の方の個人情報もペラペラ喋ってしまいます 勘違いや物忘れも多いです こちらの結婚相談所はトラブルが多いと有名です 今はアプリなどで出会うことが・・・・・
    出来る時代です このような所に頼って時間を無駄にするよりよほど良いと思います
    無駄
  3. 口コミ投稿日:2024/09/28
    【男性】
    本マグロ
    2024/09/28
    評価しない
    登録料¥10,000、成立料¥30,000低価格だけあって、全く持ってやる気の無い暇つぶしオーナー老婦人が経営。オーナーが選んだ方とのお見合いで、登録者がお相手を選ぶ事ができませんし、双方の写真が無いのでお見合い当日に判るという平安時代の相談所。入会後1ヶ月にたった一人ずつの紹介が3ヶ月続きましたが、希望とかけ離れた方を紹介され、お断りしたらその後数ヶ月は紹介者無し。久しぶりにお見合いの話が来たと・・・・・
    思ったら、紹介理由が「誕生日・月、名前の一部が共通、住所が近い」等など滅茶苦茶です。”良縁がまとまるまで親切にお世話します。”とHPに書かれていますが良縁にするしないはオーナー次第、何年経つと良縁となる方を紹介していただけるんでしょうかねという非効率のシステムです。入会前に調べた口コミ情報は本当でした。口コミで書かれても自分は大丈夫かなと勝手な思い込みで登録しましたが大きな間違いでした。 皆さん、入会を検討する価値もありませんよ。
    【男性】
    本マグロ
  4. 口コミ投稿日:2024/02/06
    【女性】
    32才
    2024/02/06
    1.0 点

    早く引退してほしいです
    今の時代にはついていけてない感があります
    よほど、婚活アプリのほうが時間の無駄なくスムーズだと思います
    長くお見合いの仕事をしているからと言ってましたが、ただ人間模様をみての適当な暇つぶしなのだなとしか感じませんでした
    ここで、結婚してしまう人は人間関係がうまく作れない、感覚のズレた人だと思います

    【女性】
    32才
  5. 口コミ投稿日:2023/06/04
    【男性】
    拙者も一言
    2023/06/04
    1.0 点

    既に記入されているコメントは、全くその通りだと思います。私も喫煙者は一緒に生活できないからダメと言ったのに喫煙者を紹介されたり(本人がタバコは止める積もりと言ってるので問題ないと判断したとのこと)、最後はなかなか紹介がないので電話したところ、まだ自分で探せないのですかと言われてしまい、自分がバカであったと諦めました。少なくとも料金を徴収している側が言うことではありませんよ。

    【男性】
    拙者も一言
  6. 口コミ投稿日:2022/05/24
    【女性】
    バラの育て方セミナーも怪しい
    2022/05/24
    1.0 点
    古めのご自宅を相談所として使用しておりかなり年配の女性の方が対応してくれます。 芳しい紹介もなかったので退会したのですが、その際にあなたのようなお顔の方ではご希望の方は見つかりませんよと捨てセリフを言われました。 お陰でやはり退会して良かったなと思えたのですが(๑° ꒳ °๑) 正直趣味でやってるような雰囲気でこれにお金を払うのはかなり勿体無いです。 失礼ですがいつご入院されるかもわか・・・・・
    りませんし… おすすめは全くできないところです。
    【女性】
    バラの育て方セミナーも怪しい
  7. 口コミ投稿日:2022/05/20
    【男性】
    ななし
    2022/05/20
    1.0 点

    ひどく嫌な目に合いました
    時間もお金も無駄になり、トラウマが残りました
    アプリで婚活していたほうが、ましだと思います

    【男性】
    ななし
  8. 口コミ投稿日:2021/11/28
    【男性】
    名なしの投稿者
    2021/11/28
    評価しない

    どういったシステムでお見合い出来るのかが、よく判らない。自分がお見合いをしたい相手が判らず、一方的にお見合いさせられました。自分の要望とは、まったく掛け離れた方を紹介してきました。個人的感想ですが、この相談所に、お金も、時間も使う価値があるかどうか疑わしい限りです。

    【男性】
    名なしの投稿者
  9. 口コミ投稿日:2021/10/04
    【男性】
    2021/10/04
    評価しない

    ここは絶対にやめたほうが良いと思います。高齢女性が個人で行っているため、情報管理に無理があります。
    個人情報の管理がなされておらず、入会者の情報を聞いてもいないのに次々ともらします。
    あげくうまくいかなかった時には傷つくような言葉をなげかけます。

    【男性】
  10. 口コミ投稿日:2021/09/01
    【男性】
    匿名希望
    2021/09/01
    評価しない
    酷い。酷すぎる。 電話は録音してあるからアナタの発言は全て保存してます。とか初めて電話しても脅してくる。 入会後、コチラが喫煙しない人などの意見を言ってもすべて無視して、「アナタを見てアナタにピッタリな人を私が決めます。」という理由でわけのわからん人をくっつけようとしてくる。 労力と時間を考えても、お金をドブに捨てた方がマシでした。 家の外の汚さ、性格の悪さ、お見合い場の酷さ、すべてが最悪・・・・・
    でした。 高齢勘違いババアが不思議ちゃんのブリっ子してるような管理人なので、 空気読うとか、人の事を全く考えません。 ここだけは辞めるべきです。
    【男性】
    匿名希望
  11. 口コミ投稿日:2021/05/24
    43歳 男性
    2021/05/24
    評価しない

    高齢の女性が運営しておりますが、他の方の言う通り色々問題がありました。
    紹介して頂く相手の名前を間違えて教えられたり、ご自身で紹介した女性の悪口をこちらにペラペラと言っていました。(私も相手の方に言われていたようです。)
    また、入会しても、ほとんどお見合いを組んでもらえませんでした。
    入会して、お見合いできたのは、3回だけでした。
    最悪な所でした。ご入会をお考えの方は、十分気を付けて下さい

    43歳 男性
  12. 口コミ投稿日:2021/01/20
    ●●●●
    2021/01/20
    1.0 点
    高齢女性が運営しているためかコンプラ意識が とても低く絶対におすすめしません。 辞める際にも訳の分からない引き止め方をされ 挙げ句の果てには 「うちは顔の綺麗な会員さんしかいないので あなたのような方は難しいと思いますよ」 と捨て台詞を吐かれました。 そういう割には紹介された方は微妙… おばあちゃんなのでこちらも多めに見ましたが はっきりいって警察沙汰にしても良いような レベルの低い場所です。 あ・・・・・
    と入会前にいきなり許可なく写真を撮られます。
    ●●●●
  13. 口コミ投稿日:2020/08/20
    りんか
    2020/08/20
    1.0 点
    紹介所の代表は高齢女性です。表面的には朗らかで話しやすい雰囲気をかもし出しています。お見合いのお相手側の個人情報、過去のお見合いした相手との交際内容などをペラペラと勝手にもらします。 お見合いの際、相手方に紹介される時に名前を間違えられた事もありました。雰囲気が似ていたからとのことでした。 トラブルがあっても一方的に責めて知らぬ不利です。 入会者は精神的に問題を抱えた暗い人、社交性に乏しい孤・・・・・
    独感を持ったような人、経歴のあやしい人が多いような気がします。
    りんか
  14. 口コミ投稿日:2019/08/06
    ホーク
    2019/08/06
    1.0 点
    表向きは良い顔をしていますが最低な所です。具体的には農業従事者が多い帯広市で営業しておきながら農業者を差別しており自分の場合登録を即答で断ってきたばかりか畜産業なのに「農業者なんだから出稼ぎで探せばいいでしょ!!」と吐き捨てるように言われました。建前上農業者とお見合いしたい女性はいないからと言ってはいますが以前この店に登録していた女性の話から農業者とのお見合いはOKかNGかすら確認していなかったよ・・・・・
    うです。また金だけ取っておいてロクにお見合いさせてもらえなかった、一度しかお見合いさせてもらえなかったとか色々悪い噂も多いようですね
    ホーク

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
過去5年間で良い口コミはありませんでした。
【良かった点・高評価理由】
過去5年間で良い口コミはありませんでした。
【悪い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられています。特に、スタッフの対応が事務的で冷たいと感じる方が多く、個人情報の取り扱いやプライバシーに対する配慮が欠けているとの声も目立ちます。また、紹介される相手の質や数に対する不満も多く、特に高齢の女性が運営しているためか、若い世代には合わないと感じる利用者が多いようです。さらに、料金に対するコストパフォーマンスの悪さや、トラブルが多いことも指摘されており、全体的に利用者の満足度は低い印象を受けます。
【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  14件(★評価の数:9件)
    平均点数:  1点
    ★★★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★の数:  0個(0.0%)
    ★の数:  9個(100.0%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、主に30代から40代の男女が利用しており、特に女性からの不満が目立ちます。良い口コミとしては、低価格でのサービス提供が挙げられますが、実際には「やる気のないオーナー」による運営や「希望とかけ離れた紹介」が多く、満足度は低い傾向にあります。具体的には、32歳の女性が「婚活アプリの方が時間の無駄がなくスムーズ」と感じたという意見や、43歳の男性が「お見合いは3回だけでほとんど組まれなかった」と不満を述べています。一方で、悪い口コミでは「個人情報管理が不十分」との指摘や、「退会時に失礼な言葉をかけられた」といったエピソードもあり、信頼性に疑問を持つ声が多いです。全体として、低価格を重視する人には合うかもしれませんが、質の高いサポートや信頼性を求める人にはミスマッチなサービスと言えるでしょう。
    【参考になる口コミ】
  • 🕵️‍♀️(老魔女みたいにしか見えない 女性) 低価格のサービスでは良い出会いは期待できず、個人情報の信用も疑わしい。⇒この口コミを見る
  • 📸(本マグロ 男性) 低価格ながら、やる気のないオーナーが運営し、双方の写真もなく不満が残るお見合い。⇒この口コミを見る
  • ⏳(32才 女性) 婚活アプリの方が時間の無駄がなくスムーズだと感じた。⇒この口コミを見る
  • 🚬(拙者も一言 男性) 喫煙者を紹介され、対応に不満を感じた。自分の希望が無視されたと感じて諦めた。⇒この口コミを見る
  • 🌹(バラの育て方セミナーも怪しい 女性) 年配の女性の対応に不満があり、退会時には失礼な言葉をかけられた。⇒この口コミを見る
  • 💸(ななし 男性) ひどい経験をし、時間とお金を無駄にしたと感じている。⇒この口コミを見る
  • 🔒(男性) 個人情報管理が不十分で、入会者の情報が漏れる可能性があるため、利用を避けるべき。⇒この口コミを見る
  • 📛(43歳 男性) 運営者の対応に問題があり、相手の名前を間違えるなどのトラブルが発生した。⇒この口コミを見る
  • 📢(りんか) 紹介所の代表が個人情報を無断で話し、信頼できない印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • 📅(ホーク) お見合いの機会が一度しかなく、サービスに対する不満が多い。⇒この口コミを見る
  • オビヒロブライダルホームページ→http://www.o-bridal.com/
    住所:帯広市東10条南19丁目3-4

    -------PR-------
    最新の口コミ
    林嘉道(2025/08/22 )
    男性
    1.0 点 とにかく最悪。 個別の相性を考慮した紹介ではないですし、とりあえずお見合いを成立させる為の紹介で、...
    男性会員としてはお金がかかるだけの仕組み?カウンセラーからは、会ってみないと…、話してみないと…。と言われますが、それだけでも男性会員は11000円かかりますし、相性は考慮されてないのでお見合いしてみたら、相性や趣味、嗜好的にはありえない相手ばかりとの見合いになります。 まあ、相談所はお仕事(お金稼ぎ)なので致し方ないのかもしれませんが、そういうことです。 ちなみに評価する星の数は、選択肢に0は無いので1としました。
    クチコミマン(2025/08/22 )
    男性
    1.0 点 こちらの投稿を見る限り、担当者によって違いがあるのかもしれませんが、社会人がしている仕事としてはあま...
    りにもひどい対応と感じたため、参考になる方がいればと思い投稿します。ここの口コミを先に見ていれば当方も個別相談を申し込まなかったと思います。 以下、気になった点です。 ・個別相談としているのに、事前説明もなく最初から入会審査としてこちら側の情報を機械的に収集しているようだった(推測ですがその場で審査も兼ねているような印象を受け、非常に心証が悪かった) ・こちらの質問の意図を汲み取る前に決めつけたような解釈で的外れな回答をしてくる(人の縁をつなぐ仕事をする人とは思えない低いコミュニケーション能力であると感じた) ・相談内容を事前アンケートで送っているにもかかわらず、目を通していないようで回答できない(回答しても内容が薄い、説明不足) 30分程度の個別相談でサービス内容の説明や戦闘力診断などでほとんど時間を使っているのにどうやって入会審査をしているのか不明で、スペックのみで判断を下しているのでは?と感じずにはいられなかった。他サービスでも面談をしたことがありますが、1時間程度こちら側の話を丁寧に聞き取りした上で審査に入っていた。比較すると、雑すぎます。 対応が悪かったため、個別相談開始10分程度でほとんど話す気が起きなくなりました。SNS等でうまく集客することにだけ注力していて、企業として中身が伴っていない印象を受けました。仮に審査通ったとしても入会なんて願い下げです。
    40代(2025/08/22 )
    評価しない ある程度活動していると、依頼者の成婚というよりお金儲けを感じるようになりました。 プロという記載を...
    信じ活動しましたが途中から自分や相手側の要望希望を無視したような人を紹介され当然うまくいきません。 活動に行き詰まると海外の方を紹介するサービスを勧められました。 相手の素性等しっかりリサーチしていない相手を紹介されます。 お金はしっかり請求されますが、まったく割に合わず結果、私はお金と時間だけ使い、人間不信になり不幸のどん底に陥りました。 勿論成婚した方もいると思います。 どこも同じかと思いますが、 成婚できればおめでとう。出来なければ自己責任のスタイルです。 結局商売なので、こちら側もダメだと思ったら即退会した方がダメージは少ないと思います。 他の方も書いてますが私の担当者も豹変しました。
    ああ(2025/08/22 )
    女性
    1.0 点 大西明美さんのところのYouTubeのメンバーシップ登録してましたが、コメントすれば女叩きミソジニー...
    男から絡まれ、「誤解与える文章になってる」と注意したら「モラハラだ!」って言われ、非常に低レベルな視聴者の集まりになってしまったので、登録解除&メンバーシップ解除しました。動画内容が良いだけに非常に残念です。 なんか最近ミソジニー男本当に多い。結婚相談所のYouTubeのコメント欄、必ずミソジニー男が荒らしてます。なんかミソジニー規制できる方法ないのかな。
    さき(2025/08/21 )
    女性
    1.0 点 無料個別相談受けました。 他の方も書かれてますが、自分だけの活動表は作られず、ただの勧誘でした。 ...
    おまけにPR動画で「結婚したら幸せになれる」「(男性成婚者の声として)奥さんが温かいご飯を作って待っていてくれる」って声を聞いて昭和か!って心の中でツッコミました。YouTubeやったり最新の情報取り入れたりしてます!みたいな雰囲気出してたけど、離婚率とか共働き家庭の多さとか知らないのかな、やばいです。 あときめ細やかなサービスを売りにしてるんだろうけど「お店選びとか、爪をどれくらいの長さまで切るか、という相談にも乗りました」って言われて、こんなことまで相談するアラフォーが在籍してるのか、こんな人と結婚したくないやって思ってしまいました。 担当者は威圧的な女性。最初は聞いてる風に見せて私がマッチングアプリもやっている話をしたら、逆じゃないと判断されたのか塩対応で予定より30分くらい早く切り上げられました。
    Taa(2025/08/21 )
    男性
    1.0 点 楽天ブックスで買い物したためかメールで楽天オーネットの広告メールが来た。 内容は【「俺、独身でもい...
    いや」という方にお勧めの婚活】というタイトルで、中を見たら 結婚向いてないかもと自己判断する前に結婚力診断をしてみよう!的な感じのものだった。 このメールを見る限りだと無料とかって書いてあったのでとりあえず診断だけでも してみるかと思いやってみた。すると診断ページに行った瞬間に思わず鼻で笑うのと同時に 物凄い怒りが込み上げてもう二度とオーネットは利用しないと心に決めた。 理由は受付できる人の内容を見たら今の時代にあり得るのか?と疑いたくなるほど 最低最悪な男女間の差別が存在していたからだった。それは、このサービスを 利用できる人の条件項目にあった。女性は独身で20歳以上なら全員対象なのに 男性は定職持ちのみ対象と書かれていた。 …これってつまり、障害持ちで年金暮らししてる人や女性なら許される 専業主婦や実質無職の人とかは除外しているということを意味する。 こんなあからさまに男女間で差別を堂々としているなんて・・・この会社の偉方達は フェミニストか何かなんでしょうかね?今の時代にこんな事を堂々とするなんて あまりにも信じられないです。スタート位置にすら立てない男性も沢山いるのに 彼等を完全に無視し恵まれた一部の人にのみ結婚を叶える手助けを有料でしている、 本当に結婚出来にくい障害持ちの人や定職持ちじゃない男性たちなどは サービスの利用すらさせてもらえないという、メールに書かれていた内容が ある意味景品表示法の有利誤認にすらなりかねない酷い広告メールであることが サイトを開いた瞬間にすぐわかりました。 しかも一番下の注意書き読んだら利用料金無料じゃないじゃん。 1万ちょっともただ会員になっただけで何もしなくても 1か月だけで掛かるとか かなりのぼったくりですね。 そりゃ評判賛否両論になりますわ・・・良い評価着けている人たちは 元々それなりのスペックやステータスがあったという人達なのでしょう。 そういう一部、言うなれば中の上以上ぐらいの人たちには お勧めのサイトなのかもしれませんが・・・ 少なくとも万人向けの結婚相談所サイトとは到底言えないですね、間違いなく。 本当に結婚したいと考えているが事情があって中々できない人たち、 中の下以下のようなスペックの者達には残念ながら向いていないサイトと言えますね。 というより一部人間はスタート位置にすら立たせてくれない女尊男卑が酷過ぎる 犯罪スレスレの広告使っているサイトです。 このシステムが改善してくれるまでこちらから利用は二度と願い下げですね。 そろそろ法律とかでこういう部分もしっかりと男女平等にするのを 義務化してほしいものです・・・。
    58歳 会社員 新婚(2025/08/20 )
    5.0 点 正直なところ「ダメ元で」という気持ちで2024年の誕生日を機会にノッツェに登録しました。 50代半...
    ばという年齢もあり、結婚はもう縁がないかもしれないと思っていたのですが、実際に活動を始めてみると想像以上に同年代の女性が多く活動されていて驚きました。 最初のカウンセリングの時に同年代が多いと言われていましたが、ほんとうなのですね。 担当カウンセラーさんには、活動中にくじけそうになった時も励まし支えていただき、本当に伴走していただいたと感じています。自分一人では続けられなかったと思います。 お見合い自体もはじめてだったので、お見合いのハウツーもマナーも丁寧に教えてもらえたので安心して活動できました。 1年の活動の中で、今の彼女と出会い、結婚を申し込み、そしてこの年で恥ずかしながら新婚生活を送っています。 若い頃とは違い、人生経験を重ねてきたからこそわかり合える部分も多く、落ち着いた夫婦のスタートを切れました。 「もう遅いかな」と思っている50代の方も、まずは一歩踏み出してみることをおすすめします。 自分のようにご縁をつかめるチャンスがあることを、身をもって実感しました。
    中華料理人31歳 中華 湯気(2025/08/20 )
    男性
    2.0 点 まだオーネットにいますが… 300万未満から400万収入じゃ厳しいと カズと学ぶって番組で暴露し...
    てましたね。 インスタなどの広告では500万収入の方 募集してましたね。ちょっと差別 されてる感じがしますね。ちょっと悲しいなぁ… 職業柄休日はそれぞれ違うんで、 イベントとかパーティーを土日じゃなくて 平日でもしてほしい。 人が集まらないかもしれないけどそこまで しないといい方見つからないと思います。 世代が変わってる中で男性からのアピールは 古いのではないでしょうか。 男性も女性も控えめの方いますから そこは改善していくべきだと思います。
    30歳会社員(2025/08/19 )
    男性
    1.0 点 他の方も書いてあるように、メッセージ送っても既読スルー返事無しお断り、未読無視放置からの時間経過でお...
    断りばかりで正直言ってゴミ。 違う相談所の方がマシレベル、もしくはIBJSに頼るしか選択肢が無い あとは、オーネット側は今時スマホアプリも無く(IBJSは別)、webからメッセージのやり取りするだけしか無いのであまりにも時代遅れすぎて使いにくい (コレのせいで返信の機会を下げてる要因はあるかも) 強引な勧誘は無かったが、入会迷っている人は最寄りの店舗に誘導されても、行かないほうが良さげ (契約する方向に流される可能性が高い)
    30代 会社員(2025/08/18 )
    女性
    5.0 点 お見合いがうまくいかなく婚活疲れが出た時、アイビジョンに相談しアドバイスを参考に自分の趣味に打ち込ん...
    だりして気持ちを切り替えるようにしました。 相談所の皆様が親身になってお話を聞いてくださり、迅速な対応してくださり、とても良い操舵所でした。諦めそうになった時も、励ましの言葉をいただいたり、良いアドバイスを下さる方が多かったです。 婚活をしていく中で、学びがたくさんありました。今後も人の優しさや、相手の話をよく聞いたりして謙虚な気持ちで日々過ごしていきたいと思っております。