【シニア婚活-44】シニアに結婚式は必要?! by幸子娘

[67歳幸子さんのシニア婚活のブログ]
2019/11/13
シニアに結婚式は必要?! by幸子娘
こんにちは、幸子娘です!
突然ですが、
みなさんはシニアに結婚式って必要だと思いますか?
私は……
シニアだからこそ挙げるべき!って思っています。
以前はね、
「どっちでも~」「本人の好きにすれば~」派だった私。
でも、
友達のお父さんのトラブルを聞いて、考えが変わったんです。
と、いうのものね……
数年前にシニア婚活の末、再婚を果たした友達のお父さん。
恥ずかしさもあって挙式はせず、入籍だけで済ませたそう。
それぞれの子供たちも「パートナーがいるほうが安心」と大賛成!
ふたりは静かに穏やかに暮らしていたの。
ところが!
結婚2年後に友達のお父さんが亡くなって、状況は一転。
そう、遺産相続で揉めることに(汗)
(ドラマの世界だけかと思っていたら、現実にあるんですねぇ……)
亡くなったお父さんの遺産は、
ふたりが過ごした家(友達の実家)の売却金と、預金。
お相手のお子さんは、
「母を引き取ることはできない。
母は遺産の半分を受け取る権利があるから
そのお金で母を施設に入れてあげたい」
と主張してきたそうなんです。
友達は、突然そんなことを言われても
すぐに納得はできなかったらしいの。
確かにふたりの結婚には賛成したけど、
その期間はたったの2年。
遺産を半分も持っていかれるのは……納得できない。
ましてや、両親の思い出がつまった実家を
簡単に売るなんてできるはずがない!
お父さんの介護をしてもらった、とかなら話は別だけど……
お父さんはぽっくり亡くなったから、
「いいとこどり?!」
ってどうしても思ってしまったみたい。
しかも、友達がお相手のお子さんと顔を合わせたのは
お父さんの葬儀が初めてだったらしく、
信頼関係が全く築けてなかったんだって。
そんな間柄で遺産相続の話をしても、
スムーズに進むわけないよね。
友達は不信感しかなく、
結局弁護士の介入を必要とするほど揉めたらしい。
で、
わたし思ったんだー。
シニアこそ結婚式を挙げるべきなんじゃないかって。
だってね、
友達の状況も、もし結婚式でお互いの子供(親族)が会っていて、
多少なりとも信頼関係を築いていたら
少しは違っていたんじゃないかなーって思うのよ。←甘いかしら?
そもそも結婚って、当人同士だけでなく両家がつながるわけだから、
けじめが必要なんじゃないかなーって。←マジメか(笑)
もちろん、
結婚式より遺言書のほうがトラブル回避のパワーは絶大。
でも、大富豪ならまだしも、
一般家庭で遺言書って、やっぱりまだまだ浸透してないよね?
しかも、遺言書の内容に納得できない場合
「無理やり書かせたのでは?」
って疑心暗鬼になる可能性も……
そう考えると、
先が短いシニアこそ ←気を悪くされたらスミマセン
両家を繋げる結婚式は必要なんじゃないかなーって思うだけど、どうかな?
「シニアでドレス?」って、
恥ずかしさとかもあるかもしれないとは思うけれど……
でも、ウェディングドレスが恥ずかしいなら、
白いワンピースでよくない?
御祝儀を頂くのが申し訳ないと思うなら、
会費制のレストラン婚でよくない?
費用が心配なら、小さな式でよくない?
やり方はいくらでもあるはず。
という考えなので、
もちろん、母幸子にもぜひぜひ挙げてほしい!
だ・け・ど。
残念ながら、幸子は結婚式を挙げるつもりが
これっぽちもないんだー。←まだ相手いないけど(笑)
その理由は恥ずかしさなどではなく、
心底「結婚式が嫌い」だから。
そこまで嫌いになった理由は……次のブログでね♥
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
昔のことにはなりますが。
代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。
成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。
お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-マリアージュ・プリヴェの口コミ
典型的な金ドブ結構相談所です。
いわゆる夫の税金対策のために赤字経営している系事業です。インスタで...
よくみるママでもなんたら系自己啓発やってる方と一緒で人を集めて集金して事業のなかみはすっからかん。研修と称して旅行三昧です。
服装アドバイスからとんちんかんで一昔前の婚カツファッション引きずったまま
の的はずれなアドバイスから始まり、マニュアル渡してあとはご自分でどうぞです。自分に都合が悪いことは全て会員のせい、あなたが無能なんですといって終わらせXにいそしんでます。赤字経営のための集金場所なのでつぶれることはないでしょう。
ハイスペ婚は他所の相談所の方がよっぽど高確率・早期にできます。
お見合い申し込みを数日放置は当たり前
ご紹介も適当にソートした人送ってくるだけ。スケジュール調整ができない方がでてきて相手側に確認して欲しい、いつまでに日程決まらないなら向こうからキャンセルするように促してほしいなど伝えても何もアクションせず。
なので会社代表は旦那さんになってます。
|
![]() 男性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
入会金などは某大手相談所に比べて良心的ではある。
最初の頃は問い合わせに対して結構早くレスポンスが...
あったが、お見合い申込やお見合い調整なんかは日に一回見てればいい方というくらい遅くなってくる。
申込ならまだいいがお見合いの日時場所調整はもう少し頻度多く、せめて既読にはして欲しい。
サポートという点においては可もなく不可もなくといった印象。
とにかくいろんなサイトを利用できるようにしたので後はご自由に、というスタンスなのかなと思う。
相談所からの紹介とかはほぼ無い。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
今は後悔悲しみ恨み憤り苦しみのみ。大金を注ぎ込み傷つき成果なし無くしたものしかありません。甘い言葉に...
騙されたらダメです。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
ブログが面白いことで人気になったところだったのですが、実際に入ってみると、サポートなどなく放置でした...
。
でもブログやSNSで入会するまでは耳障りの良いことを言って、入会したら放置する悪質な相談所もあると言っていました。
後は活動がうまくいってないのは、自分から動いていない人や他責思考な人、仲人のいうことを聞いていない人などと言っていてう~んと思いました。
やめようと思ったきっかけはまともなアドバイスがなかったからです。
こういう人がタイプなのでタイプな人に会えるようになるにはどうしたらいいですか?とアドバイスを求めても、みんな頑張っているもっと会う人を増やすべきなどと言われてそんなの誰だって言えることだなと。
相談所の中の人でしかわからないことを教えてほしかったのに、具体的なアドバイスがなく時間やお金の無駄だと思ったので辞めました。
クチコミサイトの書き込みも同業者の嫌がらせだとか、結婚できなかった人が腹いせで書いているとか、サイトの運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと言われたとか、クチコミサイトにクチコミを書くとアドレスが業者に売られるなどとSNSで言っていました。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
オーネットで結婚しました。
たくさん婚活してきました(IBJ、ツヴァイ、婚活パーティーなど)がよう...
やくオーネット で理想に近い素敵な夫と結婚できて幸せです。
ネット上で写真が見れない、毎月数人しか紹介されないというシステムが職業アルバイトの低スペックの私にはあっていた気がします。(オーネット の事務所に出向けば全会員を見るシステムはあります)IBJのようにたくさんの人がいる中からだったら、他のより条件が良い女性と比較されて夫から選ばれなかったかもしれないと思いました。
オーネットのシステムやスタッフなどが優れているかと言われればそうは思いませんが、結果結婚できたのでよかったです。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
入会費12万、毎月会費2万円も取っておきながら、やっていることがマッチングアプリの下位互換、イベント...
などもありますがバンバン断られます。
担当のやる気も全くありません。
これならペアーズ等のマッチングアプリをやっていた方がましです。
はっきり言って、全く出会えない結婚相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
グーグルマップに口コミを書いたら同業者のヤラセだと決めつけた返信が来た後、削除されてしまいました。
...
皆さんにもグーグルマップに口コミを書いてほしいです。
入ったことを公開してます。お金の無駄でした。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所 ムスベル | MUSBELL | Kizunaの口コミ
ぼったくり会社、悪質ながめついスタッフばかり。嘘や調子良い事強引に契約をとろうとする、ここは活動して...
もろくな会員しかいないから無理。料金高い割にサービスは最適。馬鹿見るだけ
最悪の会社
|