恋愛の仕組みでマインドコントロールを使う方法

恋愛の仕組みでマインドコントロールを使う方法

好きな人に、こっち向いてほしい! 好きになってほしい!

って誰もが思うやん。

好きな気持ちが大きなったら大きなるほど、寝られへんようになるもんな。

そら当たり前やねん!

そもそも「恋」は中毒やからな。

実際に皆も恋愛したら好きな人のことで頭がいっぱいになるやろ?

それは、ぜんぶ脳の仕組みやマインドコントロールが関係してる。

同じように相手にも自分のことで頭がいっぱいになってもらうためには、人が恋愛状態に陥る仕組みを理解したらいい。

今回は、恋愛の仕組みを理解してマインドコントロールで好きな人を惚れされる方法を紹介する!

その1.恋愛の仕組みを理解せよ

彼女に盲目的に好きになってもらうためには、恋愛の仕組みを理解せなあかん。

人間は本能的に、いつもどんな時でも様々なものを求めてるねんな。

基本的には人は快か不快の感情でしか動かへん。

ほんで『欲求』の対象となるものを見つけると、その欲求が強ければ強いほど、そのことで頭がいっぱいになるように出来てる。

たとえば、あなたが大好きなケーキが旨そうにお皿に乗っている状態を考えてみて。

真剣にな、、、目をつぶってみて。感じてみて。

結婚相談所 ケーキをイメージするミッキー岡田

さらに、今あなたは、とてつもなくお腹が減っていて、目の前にその食べ物があるとする。

だけどガラス箱みたいな透明な壁で遮られていて、食べたくても手が届かない。

そんな状態をイメージして欲しい。

想像できた?

想像できたら目を開けて!

さて、あなたの前に、今実際にはケーキはないねんな。

でも、『食べたい!』と思ったら、頭の中でそのケーキをもう一回リアルに再現できるやん。

現実の目の前にないことが悲しかったり、中にはムカついたりする人もおるんやな。

最初に美味しそうなケーキをリアルにイメージした人なら必ずもう一回思い出せるはずや。

なんやねんこれ! って思うやろうけど、この脳がもう一回リアルに思い出すシステムがマインドコントロールなのよ。

会えない時間を意図的に作る!

とくにダイエット中みたいに我慢している時は、好きな食べ物への欲求が抑えられなくなる。

何が言いたいかと言うと、人は欲求を我慢すればするほど、思いが強くなる。

これを恋愛に置き換えると、「会えない時間=食べられないこと」ということになって、会うことを我慢している時間ほど辛く感じるわけ。

でも好きな人に会うと幸せを感じて、落ち込んだ心が幸福感で満たされるやんな。

会ったその時は幸せいっぱいなんやけど、別れるとまた「辛い」「悲しい」「もっと一緒にいたい!」と思うんや。

最初のうちは、幸福感がちょっとは残ってるんやけど、これが時間と共に薄まってくる。

そうするとまた会いたくて堪らないってなる。

で、また会えるように頑張る。この繰り返しが中毒になっていくねん。

会えない時間があればあるほどに、好きな人への気持ちは強くなるってことやな。

その2.人の本能を利用せよ

たとえば、太ってる自分を想像してみて欲しいんやけど、太っててダイエットしてるとする。

ダイエット中に運動やトレーニングを頑張る。

そして、目標を達成した次の日にはご褒美に好きなものを食べてもいいとするやん。

結婚相談所 好きなものを目標にダイエット

達成できなかったら次の日のご褒美はなし!

こういう条件にすると、結構多くの人が運動、筋トレを頑張れるやろ?

オランダのジェーレン・ナウィンっていう研究者が「自分へのご褒美」についてこんなこと言ってる。

ご褒美を得る瞬間より、
「ご褒美を想像している時」が
もっとも幸福感が長く続く

by ジェーレン・ナウィン

ってな。

これは研究なんかせんでも、大体わかるやん。

魚釣りだって、前日に仕掛け作ってる時が一番楽しいっていう人多いもんな。

マッチングアプリで会う時だって、どんな子なんやろ?って会う直前が一番ドキドキするし。

小学生の時は、明日は遠足だ~~って思う前日が、めっちゃ楽しみやったやろ。
結婚相談所 遠足の準備をする小学生のミッキー岡田

会ってる時に幸福感を感じてもらえるようにする!

そやから、これを恋愛に置き換えたら、

まず、相手が「自分と会っている時に幸福感を感じてもらう」ことがまず最初に重要やねん。

これをクリアできたら、次に「自分と会えていないとき」に相手が「また会いたい!」と思いながら、ヤキモキする状態に持っていけたら、恋愛相手をマインドコントロールできていくことになる。

その3.ご褒美を与える

では、どうやって欲求の対象になるのか!?

どうしたら自分と会っている時に、幸福感を感じてもらえるようになるやろか?

ってことが大事でな、これは実はめっちゃ簡単!

相手の欲求を満たす

ただこれができればええだけや。

でも欲求の矛先ってひとそれぞれ違うやん。

食べ物でもチョコを食べて幸せって思う人もいれば、お酒を飲んで幸せって人もいるやろ?

結婚相談所 それぞれの欲求を楽しむ人たち

恋愛でも、彼女が自分のどこに魅力を感じて幸福と感じているのか、分かりにくいこともあるよな。

欲求を満たすいうても、なんでもかんでも相手の欲しがるものを与えてたら、お金も足らんし大変やん。

そこは心理学と頭の使いドコロでな、お金はそんなにかけなくてもよくて、事前の準備とかまどろっこしい手間も要らない。

自分の言葉や態度だけで相手の欲求を満たせる。

そんな魔法のようなことが必殺技がある。

結婚相談所 ミッキー岡田の必殺技

承認欲求を満たしてあげる!

必殺技とはな、相手の「承認欲求」を満たすことや。

承認欲求って聞いたことあるやろ?

承認欲求っていうのは人間の根本的な欲求のひとつで、

誰かから認められたい!

という欲求のこと。

生理的欲求っていうのは、食べ物や睡眠や子供が欲しいとか、本能から訴えかけられるような生存のための欲求。

それに対して、承認欲求っていうのは、

「社会的に認められたい」とか、

「○○さんってかっこいいですよね!」って言って欲しいとか、

「誰かからありがとうって言われたい」とか、、、

そういう欲求。

結婚相談所 人に認められたいという欲求

女の子は、自分の気持ちに気づいて欲しいねん。

気づいて認めて欲しいねん。

って、とくに彼氏から認められることが大好きなのよ。

そこを彼氏が認めてあげるのよ!

その4.知らんふりする

よく、「さすが」「すごい」を使えとホステスのテクニックで言われているけど、これも相手の承認欲求を満たしてあげる手段やねんな。

「さしすせそ」って言われてるんやけど、もし知らんかったら覚えて使ってみてな。

「さ」さすが!
「し」知らなかった~
 (知ってても知らんふりせ~よ)
「す」すごい! すばらしい!
「せ」せっかくだから センスいい
「そ」そうなんだ~!

けっこう有名な技やから、あまりこの技に頼りすぎるとバレるんで気をつけてな!

この中でも、「知らなかった~!」は承認欲求を満たす基本のフレーズや!

基本は知らないふりせなあかんねん!

男は、「知らないのはかっこ悪い!」みたいに思ってるやつおるねんけど、恋愛で相手をコントロールするためには、「知らない」ことの方が重要や。

知らないことをきちんと知らないって言える方がカッコええし。

日頃から、知らないふりは出来るようにしといた方がええで!

知らんふりをして口を挟まず話を聞く!

めっちゃ簡単な例を出すとな、

結婚相談所 チーズタピオカの話を楽しそうにする女性

女の子が

「ねぇねぇ、チーズタピオカって知ってる?」

って言うとするやん。

「あ~、チーズタピオカね。知ってるよ!」

これ、会話終わってまうで。

ここはな、知らん振りしとこ。

チーズタピオカ知らなくて損することないやんか?

「ねぇねぇ、チーズタピオカって知ってる?」

「え?なにそれ、初めて聞いた!」

これやったら、女の子も、テンション高くチーズタピオカについて語れるやん。

それに対して、きちんと相槌打って、

「知らなかったわ~」

「すごいね」

「せっかくだから、今度食べにいこうよ」

って言ったらええんよ!

相手が話している時に、相槌以外の口を挟まないように注意してな!

喋りたいだけ、気持ちよく喋ってもらうことが大事やねん。

これが金かからんし、手間もかからんで、相手の欲求を満たしてあげる最高の方法や。

その5.会ってない時が大切

次に注意するのはな、「会ってないときに次に自分に会うまでを楽しみにしてもらう」方法な。

会ってる時は、言葉と態度だけでも相手の承認欲求を満たせることはわかったやろ?

でもな、マインドコントロールで肝心なのは、会ってない時の時間やねん。

ここでマインドコントロールが外れてしまったらあかん!

次の予定はすぐに決めて『待ち遠しい』気持ちを演出!

なので、最初のうちは、デートの度に次のデートの詳細を決めておくんや。

「今度の日曜はチーズタピオカ食べに行こうよ!」とか

「水族館行こうよ!」みたいな感じ。

その場で計画を立てる楽しさもあるしな。

そしたら、自分と会っていない間に「次のデートを楽しみにする」という時間を過ごしてもらうことが出来るわな。

つまりやな、未来の楽しみを想像させること、

これが大事なんやなー!

なぜかというと・・・彼女の脳内を出来るだけ占領したいから。

24時間のうち、どれだけ自分のことを想像させるかがポイントなのだ。

その6.掴んで離す

そしてな、コントロールを深めていくためには、時折その詳細をぼかしていくねん。

あるいは、相手が「今度はディズニーランド行こうよ!」と詳細プランを提案してきたとしても、無視したり、渋ったりする。

相手の承認欲求を満たしてあげない行動をとるんや。

そうすると、相手はどうなるか。

相手は「え、ひょっとしてディズニー嫌いだった?」とか、色々ごちゃごちゃ考える。

要するに不安を抱くねんな。

結婚相談所 彼の言葉に不安になる女性

「んー、ディズニーか~、悪くはないんだけど…ちょっとどうしようかな。考えておくわ~」

って感じで言って相手に不安を抱かせる。

実はそれが狙いや。

彼女はその後ますますあなたのことを考えて、24時間のうち大半を使うようになる。

承認欲求をあえて満たしてあげない!

相手が不安になった時こそ、マインドコントロールが成立する隙が生まれる。

ここはちょっと難しいから、注意してな!

マインドコントロールを成立させるためには、自分の言動と態度を矛盾させるのがめっちゃ効果的なんや。

ただし、ある程度信頼関係が成り立ってないとそもそも「こいつ何言ってるんだ?」ってなるからな。

前提としては、何回かデート重ねるうちに、相手の承認欲求をきちんと満たしてあげて、信頼関係がしっかりできていることが大事な。

この場合、言葉と態度を矛盾させるのは、

「彼女とディズニーには行きたい」と言うセリフと、

「彼女とディズニーに行きたくない」と言う態度やな。

この矛盾した言葉と態度は相手を不安に陥れる。

あくまで承認欲求を満たしてあげない感じの濁し方でOKやで!

「君とは行きたい」というニュアンスは残しておこうな。

それまでの信頼関係がしっかりしていれば

「え、私なんか悪いこと言ったかな?」ってなるわけや。

信頼関係ができてなかったらビシッと関係は切られるわ。

一刀両断にやられるから注意してな!

結婚相談所 一刀両断するミッキー岡田

その7.選ばせる

相手が不安になったら、こちらから落とし所を作ってあげるんや。

ただし、この落とし所が、自分の意見や提案に見えてしまったら、マインドコントロールとしては失敗や。

たとえば、さっきの例でいくと、

こちら側、男の方がな

結婚相談所 気が乗らなくて悩む男性

(ディズニーか~、ゴミゴミしてるし、金かかるし、遠いし、月末でお財布厳しいからちょっとなー。でもかっこ悪くてそんなこと正直には言えないよな~)

こんなふうに思ってたとするやん。

結婚相談所 嬉しそうにデートに誘う彼女

そんな時に女の子の方から、

「今度の日曜日、ぜったいにディズニーに行きたい!」って言われたとするやろ。

相手にとっては「一緒にディズニー行くこと」がご褒美みたいになってるから、もちろん一緒に行ってあげてもいいんやけど、ここでは上手に誘導しよう。

マインドコントロールの使い所やねん!

ここでさっきみたいな矛盾したセリフと態度を使う。

「ディズニー、めっちゃいいね!一緒に行きたいとは思ってたんだよね~。でもなぁ…」

結婚相談所 乗り気じゃない態度の彼氏

そんなセリフを言いながら、あごをさすったり、眉をちょっとしかめたり、腕を組んだりするんや。

あごをさするっていうのは、何か考えてるメッセージ。

眉をしかめるのは、拒否・否定のニュアンスやな。

腕を組むのは防御姿勢や警戒態勢を意味するねん。

女の子はボディランゲージに慣れてるし敏感やから、こんな態度だけで

「え?あれ?」ってなる。

不安をあおって自分の都合の良い方に誘導!

結婚相談所 彼氏の態度に慌てる彼女

そこで考えてるふりをして、こちらから一切何もセリフを言わなければ、相手が不安に耐えかねて、

「え?ひょっとしてディズニーはいやだった?」

みたいに聞いてくるわ。

こういう風に聞いてきたら、『相手が不安になってる証拠』やから、思ったままの言葉を発するのを抑えとけよ!

そしたら、実際はちょっとお財布がピンチなだけなんやけど、

「いや、ディズニーが嫌っていうわけじゃないんだけど、もうちょっと静かなところで二人きりでゆっくり過ごしたいなぁと思ってるんだ」

みたいな感じで、自分の判断基準を相手に示してあげる。

そしたら相手から色々違う提案をしてくるから、その中から自分に合ったものを選んだらええねん。

その8.仕上げ

これを繰り返していくと、自分から話さずとも相手が色々男のことを把握して、察して動いてくれるようになるんや。

ここで男から提案したらな、女性が自分から意見を言ったことにならへんやろ。

あくまで相手の承認欲求を満たした形にする!

大事なことは、自分の意見じゃないと相手の承認欲求を満たしたことにならへんねん。

そしたらマインドコントロールとしては失敗になってまうから気をつけてな!

男性の希望をたくさん聞きすぎている彼女がおるやん。

そういう女性はたいていこの方法で、強引に男性の気持ちを汲まされてるんやな。

気を使うことと承認欲求の喜びを同時に仕掛けられてるねん。

もっと詳しい話は、長なってしまうんで、別の機会に話すことにするわ。

あくまで、マインドコントロールの触りの部分についてお伝えしました。

まとめ

◆相手を惚れさせるマインドコントロールの最初のステップは相手の承認欲求を満たすこと。
◆言葉と態度を矛盾させて相手を不安にし、そこから相手の不安を解消してあげること。
◆マインドコントロールのステップ
その1.恋愛の仕組みを理解せよ
その2.人の本能を利用せよ
その3.ご褒美を与える
その4.知らんふりする
その5.会ってない時が大切
その6.掴んで離す
その7.選ばせる
その8.仕上げ

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。