地獄!モラハラ男の4つの共通点

「モラハラ男って聞いたことはあるけど、どういう人のこと?」
「私はそんな男には引っかからない」
など、色々な意見があると思うけど、
すべての女性に読んでほしいです!
モラハラとは?
モラハラ(モラルハラスメント)とは、
殴る・蹴るなどの肉体的な暴力ではなく、発言や行動、態度などで相手を精神的に追い込む嫌がらせのこと。
今回の事例は、
男性(夫・彼氏)が女性(妻・彼女)に対して行うモラハラですが、男女が逆転する場合もあります。
妻が夫に、とか、女性の上司が男性の部下に……とかね。
- 妻の家事や育児を否定する
- 無視をする
- 暴言を吐いたり舌打ちをしたりする
- 妻の過去の失敗を責め続ける
- 妻が何をやっても気に入らないという態度を取る
- 平気で嘘をつく
- 常にイライラした態度を取る・物にあたる
- 人前で妻を馬鹿にする
- どんなことも事あるごとに妻のせいにする
- 自分を常に正当化する
- 嫉妬・束縛が激しい
- 自分で自分の事を「常識的な人だ」と言う
- 突然怒り出したり突然優しくなったりを繰り返す
これらに当てはまる人は、モラハラ人間!
モラハラ人間と結婚してグチをこぼしている人に対して、傍から見ている第三者は
「なんでモラハラ人間だって気づかなかったの?」
って言ったりするけど、付き合っている段階では意外と気づきにくいものなんだ。
どうしてかと言うと……
モラハラをする人って、こういう人が多いから。
- 頭の切れる人や口達者な人が多い
- 自分がモラハラ人間であることを知っててうまく隠してる
だから、なかなか「彼はモラハラ人間だ!」と気づきにくいんだな。
でも、よーく観察してみると……
彼らは、ある共通サインを出していることが多い!!
次に「これに当てはまるとモラハラの可能性があるぞ」っていう、共通点を挙げていく。
モラハラの兆候がある人の特徴
モラハラ気質の人には、大きく分けて4つの共通点がある。
- グチが多い
- 外面がいい
- 急にキレる
- 言葉で勝とうとする
ひとつずつ詳しく説明していく。
①グチが多い
「彼が私にグチを言うのは、私を信頼してくれている証拠!」って思っている場合、とくに気を付けて!
母性本能の強い女性は特に要注意!
ついつい彼に深く感情移入したり、「普段頑張ってる彼だから、多少は他人の悪口を言うのも仕方ない」と思って見過ごしてしまったり……。
悪いことではないんやけど……
彼の心の奥に潜む、”ズルさ”にも気づいてな。
男性が女性に繰り返しグチを言うのは、
「自分の良いところを強調させたい」という気持ちの裏返しのことも多い。
グチをこぼしながら「でも、それに耐えてる自分偉い!」っていう点を、女性に認めてもらいたいって思っているんよな。
グチはモラハラの赤ちゃん。
徐々に大きくなっていく。
自分の立場が強くなってきたって男が意識すると……
「この子には何を言っても大丈夫」
って判断して、男性のグチがだんだんモラハラに変化していく。
だから、
ではない
②外面がいい
たとえば、会社にいるときは人当たりが良くていい人だけど、彼と自分ふたりだけのときは「えっ! 会社にいるときと全然違う!」って態度を取る人。
そういう、二面性のある人のこと。
二面性のある人って、「人に良く見られたい」って気持ちが人一番強い。
そして、常にそう思っているから、
「人に良く見られたい」がために嘘をついたり、他人を利用することも…。
身近にいるパートナーは一番にその被害を被りやすい。
「人に良く見られたい」という欲求から、パートナーの外見や言動をもコントロールしようとアレコレ文句をつけるようになる。
中には、恋人や結婚相手のことを、
自分を飾るアクセサリーのようなものだと思う人も。
「俺を良く見せろ! 恥をかかすことは許さない!」っていう思想を持ってたりする。
③急に怒る・キレるポイントが掴めない
特に怒らせるようなことを言っていないし、していないのに、急に怒り出したり、キレるポイントがよくわからなかったりする人も要注意!
とは言っても、交際当初は毎日一緒にいるわけじゃないから気づきにくいもの。
たまにキレているところを見たとしても、
「おなかがすいていて機嫌が悪いのかな?」
「疲れがたまっているのかな」
くらいにしか思わないかもしれない。
それに、何に対してもまったく怒らない人も稀なわけで…見極めが難しいところ。
なので、
彼が”誰に対してキレているか”に注目してみて!
モラハラ人間は、大抵の場合、コンビニやレストランの店員さんや自分の親、気の弱い友達など、キレても自分に害がない相手にしかキレていないはず。
彼のことが好きで好きでたまらない時って、「言いたいことをハッキリと言える人なんだわ」ってついつい錯覚してしまうけど……
理不尽な怒り方をする人って、
実は、めちゃくちゃ弱い人間なんです!
弱いから、自分を強く見せようと虚勢を張ってる。
キレているときの彼の言動を見て、もしもその言葉が自分に投げかけられたものだったとしたら……どんな気持ちになるかを想像してみてほしい。
結婚生活がスタートしたら、彼はきっとあなたにそういう横暴な態度を取るかもしれない。
どうしてかっていうと、、、
結婚した瞬間からあなたは彼にとって、
キレても自分に害がない相手。
理不尽なことを言ってもOKの相手。
結婚してるんだから簡単には逃げられない。
結婚生活を守るために我慢をする。
そういう相手に見られるから。
④言葉で勝とうとする
”キレる”まではいかなくても、きつい言葉で責め立てたり、ネチネチと責め続けたりして勝とうとする人。
そういう人も、モラハラ人間の可能性が高い。
彼が他人を言い負かしているところを見ると、「頭の良い人なのかも」と思うかもだけど。
でも、それ、実は、言い負かされているように見える相手のほうが大人で、一歩引いて見ているっていう場合もある。
”負けるが勝ち”っていうやつ。
こっちのほうが、何倍も格好いい。
相手が白旗を上げるまで、きつい言葉を使って攻め潰して勝とうとするということは、
突き詰めれば、自分の考えを他人に押しつけて、優位性を強調しようとしているっていうこと。
自分の意見と反対のことを言った相手を言い負かして、スッキリしているだけ。
そういう人間は、「お前のことを考えて意見してる」なんて言ったりな。
それは自分を正当化するための都合のいいイイワケでしかなくて、自分のことしか考えていない。
しかも!!
自分が言い負かされてしまいそうになると、
途端に相手を無視して、”なかったこと”にしたり!
そういう、まともなコミュニケーションが取れない相手との生活は苦痛の連続でしかないから、避けたほうが正解や。
まとめ
あばたもえくぼとはよく言ったもので、好きになってしまうと相手のアラも個性や長所に見えてしまう。
でも、何年も一緒にいることを見据えて、交際中は違和感を見過ごさずに、しっかり向き合わないとダメ!
これ、めちゃくちゃ大事なポイント! 違和感を大事にすること!
だから、もう一回言います。
モラハラ男に苦労させられる人っていうのは、
男性のアラを”見なかったこと”にして見過ごしてしまう女性だ。
目に入っているのに、気になったことがあるのに、「きっといつか変わってくれるはず…」って期待を込めて、見なかったことにしてしまう。
それは、ダメ。
見過ごしては、絶対にダメなんです!
ラブマジックに惑わされないよう、ちょっとでも「変だな」と思ったら、こっそりメモするなりなんなりして、絶対に忘れないようにしよう。
信頼できる友達や家族に相談して、冷静な意見をもらうのもひとつの手。
モラハラ男の性根はなかなか修正が効かへんから。
改善されることはほとんど無いと思っておいたほうが良い。
「私が彼を変えてみせる!」って思う人がいても、そのための時間と労力は…正直、無駄になる可能性が高い。
幸せな結婚を目指すなら、モラハラ男かどうかの見極めもしっかり覚えてほしい。
モラハラ人間に引っかからないよう、意識しながら婚活がんばりましょう!
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。
最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。
婚活をされている方、頑張ってください。
|
![]() |
5.0 点
結婚相談所-ブライダル・ハッピーフェアリー青山の口コミ
1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。
オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
10月で卒業予定です。
入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。
とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
|
![]() 女性 |
4.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-茜会の口コミ
お勧めできない。
接客対応はあまりに稚拙。
ホスピタリティは業界最低評価。
責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。
担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。
絶対に、入会をお勧めできない。
複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。
成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。
私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。
結婚相談所の体をなしていない。
限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。
絶対に、やめた方がいいですよ。
他をあたってみてください。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。
まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。
少しでも代表の意見と異なる返しをすると、
こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。
どれだけ私を理解して知っていて、
あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。
また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。
その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。
元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。
またYouTubeを再開しているようですが、
お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。
恐らくやらせも多いでしょう。。
今は婚活業界から退かれているようですが、
やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、
まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
|
![]() 男性 |
2.0 点
婚活パーティー・IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。
ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。
参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。
しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。
女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。
破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。
更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。
高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚情報WeBの口コミ
希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。
|