これで中途解約で困らない!解約違約金から申請方法まで、全て教えます!

更新日:2024年1月12日

結婚相談所の中途解約
高い成婚率、幸せそうな成婚体験などのホームページや広告。

一見華やかな結婚相談所のイメージの裏ではトラブルが後を絶ちません。

国民生活センターには毎年2000件前後の苦情が寄せられています。

その中でも多く寄せられている苦情の1つが中途解約に関するものです。

本記事では、

中途解約はできるの?
円満に中途解約するにはどうすればいいの?
中途解約ができないと言われたけど、どうすればいいの?
解約違約金はいくら支払わなければいけないの?
中途解約の手続き方法は?

といった内容をご紹介します。

今まさに中途解約を検討している方や、既に中途解約のトラブルが起きている方は、ぜひ参考にして下さい。

結婚相談所探しをされている方は、本記事を参考に契約書を確認して下さい。

中途解約以外の契約書の確認項目の詳細は、「契約前にこれだけは見落とすな!結婚相談所を判断する基準4点と契約書の確認項目13点」でご紹介しています。契約前に必ず確認して下さい。

中途解約のトラブルを回避、あるいはスムーズに中途解約を進める為の手助けになれば幸いです。

中途解約について(契約時の確認事項)

結婚相談所の成婚料
結婚相談所に入会したものの、思うようなサービスが受けられない、あるいは自分には合わないと感じる時もあるでしょう。

そういった時、安易に中途解約を検討するのではなく、他の方法がないかを一度考えてみましょう。

例えば・・・

  • 自分の行動や考え方を変えてみる
  • カウンセラーに相談する
  • 担当者を変えてもらう
  • 休会を検討する

など

それでも解決しなければ、中途解約を申請してください。

結婚相談所は特定商取引法の対象となっているので、契約の途中であっても解約ができるように法律で定められています。

その際、解約違約金が発生する場合では、それを差し引いた金額が返金されます。

ですから、契約時の書面に中途解約に関する記述があるかを確認して下さい。

具体的には・・・

  • 中途解約ができる旨
  • その際に発生する解約違約金について
  • 返金について

契約時はこれの記載があることを必ず確認し、かつ説明を受けましょう。

これらが明記されていない、あるいは説明がない場合は、悪質な相談所である可能性が高いです。

絶対に契約しないで下さい。

中には解約できない旨の規約を記載している相談所もいますが、特定商取引法第49条第7項によりそうした規定は無効になります。しかし、トラブルを回避するためにも、そのような相談所も絶対に契約しないで下さい。

折角高い入会金を支払ったのに勿体ないと思うかもしれませんが、不満がある相談所に在籍する時間と、この先の月会費の方が勿体ないです。一刻も早く手続きして下さい。

中途解約のトラブル事例と対策

中途解約できません

前でも触れましたように、相談所はいかなる理由であっても必ず解約することができます。法律で定められています。

しかし、相談所からすれば解約させたくないのが本音。

中にはしつこい引き止め工作をする相談所もあり、スムーズに解約できないケースが意外と多いです。

また、解約違約金として法外な金額を請求されたケースもあります。意味の分からないお金を支払わないと退会できない、と言われたケースもあります。

しつこい引き止め工作や高い解約違約金に根負けして、解約そのものを諦めた方もいます。

以下は、実際にあった引き止めの手口の一例です。

  • 「まだ1年で諦めるのは早すぎる。みんなもっと頑張っているよ」「もう少し頑張れば良い人と出会えるはず」など、しつこく引き止められる
  • 解約の書面を郵送して欲しいと電話すると、来社して欲しいと言われる
  • 担当者が電話に出てくれない
  • いつものカウンセラーではなく、退会専門の担当者が登場して引き止められる
  • 退会手続きのために来社する旨を電話すると、約束の一時間前に一方的にキャンセル。これを何度も繰り返して手続きを遅らせ、結局翌月退会扱いで一ヶ月分の余計な月会費を支払う羽目になった。

自分一人で解約できそうにない場合は、国民生活センターに相談しましょう。

国民生活センターでは

中途解約に向けての書類作成のアドバイス
相談所との直接交渉
今後の対応に関する相談
法的な問題がないかの確認

などを無料でフォローしてくれます。

問題が大きくなる前に活用してください。

(国民生活センターについては、「国民生活センターに寄せられるトラブルはこれだ! HOW TO事例別の事前回避と事後対策」でご紹介しています。)

スムーズに中途解約を申請する裏技

結婚相談所の中途解約
本当に中途解約したいのであれば、相談所からの引き止めにあっても強い意志で対応する必要があります。

何といっても法で定められているのですから、自信を持って交渉してください。粘り強く交渉すれば必ず対応してくれます。

でも、できれば面倒は避けたいところ。スムーズに中途解約ができるのであれば、それが一番です。

そこで、中途解約するためのウソの理由を準備しましょう。

例えば・・・

1.相談所以外で良い人に出会えた。会員以外の人と真剣交際しても「成婚」と見なす相談所の場合は、このウソは使えません。(成婚に関する詳細は、「【成婚料のA to Z】なぜ必要?破談したらどうなる? あなたの疑問、全てお答えします」でご紹介しています。)

2.相談所に通えないほど遠方に引っ越しすることになった。引っ越し先に相談所の支店がないかを確認しましょう。

3.病気療養が必要になった。この場合、病名を告げたり、診断書を提出する義務はありません。

「サポートに満足がいかない」「希望する出会いがない」といった本当の理由を告げても、悪質な相談所はあの手この手でなだめてくるのは目に見えています。

ウソをつくのは心が痛みます。また勇気もいります。

しかし、スムーズに中途解約するための1つ方法として参考にして下さい。

解約違約金の計算方法

結婚相談所の中途解約
相談所を中途解約する場合、以下の条件を満たしていれば全額ではありませんが一部返金されます。

契約期間が2ヶ月以上で、入会金が5万円以上(初月の月会費も含む)

但し、最近の相談所の契約期間は1年が一般的です。

では、いくら返金されるのかが気になりますが、解約違約金を支払わなくてはならない相談所もあります。(解約違約金が発生しない相談所もあります。)

解約違約金の額は、相談所のサービスを既に受けたかどうかによって変わります。(ここで言うサービスとは、プロフィール閲覧、申込、お見合いなど全てを指します。)

では、以下の花子さんの入会条件でサービスを受ける前と後での返金額を見ていきましょう。

【花子さんの入会条件】全て税込み
・1年契約
・初期登録料3万円
・初期費用10万円
・月会費15,000円
・入会時に31万円を全納(30,000+100,000+(15,000×12)= 310,000)
※初期登録料は、システム登録料に該当
※初期費用は、1年間の活動サポート費(ご紹介やセッティングなど)に該当
※ここでは、オプションや成婚料を除く

【サービス提供前に中途解約した場合】
解約違約金:3万円
初期登録料の相場が3万円なので、初期登録の手間賃だけ負担すると考えて下さい。

(例)花子さんがサービス提供前に中途解約すると・・
310,000 - 30,000 = 280,000
→28万円が返金される

※契約日から8日以内であればクーリングオフが可能ですので、全額返金されます。
(クーリングオフの詳細は、「契約前にこれだけは見落とすな! 悪質でない相談所の基準4点と契約書の確認項目13点」でご紹介しています。)

【サービス提供後に中途解約した場合】
解約違約金: 2万円 or 契約残金の20% のいずれかの低い方
※契約残金は、納入金 -(初期登録料 + 月会費×活動期間)で求める

また、初期登録料と活動期間の月会費についても負担が必要となる。
よって、返金額は・・
納入金 -(解約違約金+初期登録料+活動期間×月会費)の結果となる。

(例)花子さんが活動3ヶ月で中途解約すると・・
まず、契約残金は235,000円(310,000 - (30,000 + 15,000×3)= 235,000)
これの20%は47,000円であり、20,000万円の方が低いので、解約違約金は2万円となる。

実際の返金額は
310,000 - (20,000 + 30,000 + 15,000 × 3)= 215,000
→21万5千円が返金される

このように、解約違約金の上限は法によって定められており、これを超えると違法になります。

悪質な相談所は、解約違約金を異常に高く設定する場合があります。

相談所が提示した金額をそのまま鵜呑みにするのではなく、自分でも計算するようにしましょう。

※入会キャンペーン(20%割引するので1年間の活動が必須etc)を利用した場合、キャンペーンの違約金が発生する場合もあるので、これも事前に確認しておきましょう。

※支払方法が分割の場合、時期によっては返金でなく、相談所に支払わなくてはいけない場合もあります。
(例)花子さんが10回払いで3ヶ月後に解約すると・・
月々の支払いは31,000円なので、93,000円は支払い済み
花子さんが負担すべき金額は上記同様95,000円(20,000 + 30,000 + 15,000 × 3)
→不足分として2,000円の支払いが必要(95,000 - 93,000)

中途解約の手続き方法

結婚相談所の中途解約
正式な中途解約の手続きは、絶対に電話ではしないで下さい。

「そのような電話はもらっていない」と言われれば終わりです。

ですから、書面で行う必要があるのですが、書面は特に相談所側で用意してくれるわけではなく、自分で作成する必要があります。

また書面は一般の郵便ではなく、内容証明・配達証明郵便で送付してください。

これは、内容証明郵便と配達証明郵便の組み合わせです。

内容証明郵便とは、いつ、誰から誰に、どのような内容の郵便物を送ったかを郵便局が証明してくれるものです。内容証明郵便の書き方は決まりがあります。(詳細は後述)

配達証明郵便とは、相手が郵便物を受け取ったことを郵便局が証明してくれます。具体的には、受け取り時にハンコを求められます。

更に差出人には受取日時が書かれたハガキが届きます。郵便局の窓口で「配達証明郵便でお願いします」と言えば大丈夫です。

内容証明・配達証明郵便により、悪質な相談所が「中途解約の内容の手紙はもらっていない」と言い張っても、公的に証明することができます。きちんとした方法で手続きすることにより、返金を請求できますので安心してください。

最後は清算金の積算明細が記載された書面を相談所から必ず貰ってください。

内容証明書の書き方

ここでは、内容証明書の書き方を紹介します。

内容証明書のテンプレートがインターネット上に沢山公開されています。また、国民生活センターでも書き方のアドバイスを無料で受けることができるので、不安な方は活用してください。

【内容証明書の紙】

自由ですが、一般的にはA4用紙(縦or横)が使われています。
あるいは、文房具店にて赤い枠・赤いマス目で縁取られた内容証明書用紙があるので、それを使うと便利でしょう。
枚数も自由ですが、2枚以上になる場合はホッチキスで止め、契印(2枚の用紙にまたがって捺す印鑑)が必要です。
手書き・ワープロも自由です。

【封筒】

自由。手書き・印刷・シールのどれでも結構です。
表側に相談所の住所と名前、裏側に自分の住所と名前を記します。
※封筒に書いた住所と名前と、内容証明書の文中に書いたそれとは全く同じに書く必要があります。
例えば、封筒は「●●相談所御中」で、内容証明書は「●●相談所 代表取締役△△殿」ではいけません。
※表側に「内容証明書在中」と書いておくと分かりやすくてオススメです。
※郵便局で中身を確認するので、封はしないでください。

【文字数・行数】
縦書き・・・・1行20字以内、1枚26行以内
横書き・・・・1行20字以内、1枚26行以内
1行13字以内、1枚40行以内
1行26字以内、1枚20行以内
※1文字でもあれば1行となります。
※空白行は1行としてカウントされません。
※文字数・行数ともに「以内」なので、少なくても良く、また統一の必要もありません。(例えば、1行目は10文字、2行目は18文字でも良い)

【書く内容】
タイトル・・・・記載は自由ですが、「中途解約通知書」と書いていると分かりやすいでしょう
日付・・・・・・記載は自由ですが、作成日を記載するのが一般的です
相談所の名前・・普通の手紙同様、宛名として相談所の住所や名前を書き、「御中」や「殿」をつける
封筒表の宛名と表記を統一する必要がある
自分の名前・・・普通の手紙同様、差出人として自分の住所と名前を書き、名前の後ろに押印
封筒裏の差出人と表記を統一する必要がある
更に会員番号も書いていると処理が早いのでオススメ(封筒への記載は不要)
本文・・・・・・必要なことだけ(中途解約したい旨と振込口座)をストレートに記述
不必要なことや法に触れるような表現はしない

【サンプル】但しブラウザの性質上、1行の文字数などは無視する


中途解約通知書

平成●●年●月●日

大阪府大阪市中央区●●●●
●●●●相談所 御中

図形大阪府大阪市大正区△△△△
△△ 花子  印
(会員番号:123456789)

私は、平成●●年●月●日に貴社と契約を締結し、その代金●●万円を支払いましたが、中途解約したく本書面をもって通知します。

つきましては、お支払いした代金から、既に提供された役務の対価相当額●●円と、特定商取引法が定める上限の解約違約金●●円を加えた額を控除した残額●●円の返金を請求致します。
速やかに下記銀行口座に振り込みを願います。

●●銀行 ●●支店
普通預金12345678
口座名義人名
以上


【部数】
内容証明書は3部同じモノを用意して下さい。(自分用・郵便局保管用・相談所に送付用)
コピー・印刷などは自由です。

【同封物】
不可

内容証明郵便の出し方

内容証明書の準備ができれば郵便局に行きます。

小さな郵便局の場合、内容証明郵便を取り扱っていない場合もあるので、事前に電話で確認することをオススメします。

【持参物】
・内容証明書3部(自分用・郵便局保管用・相談所に送付用)
・封筒1通(封は閉じない)
・自分の印鑑(記入ミスなどがあった時のための予備)

【出し方】
1.郵便局窓口で「内容証明郵便を配達証明郵便でお願いします」と申し出る
2.郵便局員による確認の上、問題がなければ3部の内容証明書すべてに郵便局のハンコが押される
3.受付が終了すると、内容証明書1部と書留・特定記録郵便物等受領証をもらう
※書留・特定記録郵便物等受領証は、1枚目は郵便局で保管され、2枚目が渡される。自分用の内容証明書を紛失した時に、これがあれば郵便局で閲覧・コピーができるので、必ず保管しておきましょう。

まとめ

いかがでしたか?

解約違約金など複雑な内容もありますが、法律によって消費者側に有利になるように守られていますので、安心して申請してください。

またインターネットの情報や周りの助言で判断するのではなく、自分が感じることを信じて判断してください。

あなたが不信感を抱いた時に、カウンセラーや相談所がどのような対応するかによって、その相談所の本質を見抜くことができます。

ですから、真価を問うチャンスと思って、遠慮せずに相談しましょう。

そこで不信感がぬぐえない、あるいは余計に募るようであれば、中途解約を申請しましょう。

誤解しないで頂きたいのが、決して中途解約をオススメしているわけではありません。

確実に中途解約はできますが、時間もお金も無駄ですので、できれば避けたいところです。しかしどうしても自分には合わない時には、速やかに行動しましょう。

そして、次こそはあなたにベストな相談所で婚活されることをお祈りしています。

恋愛上手な女性のセックスの断り方・こんな女性を男は手放さない

セックスを求められた時の断り方ってとても大事。ここをミスしてセックスレスになるカップルが多い。一生仲良しカップルでいるためのセックスライフについて話しています。

岡田の記事

2024/01/19 更新
2024/01/09 更新
2024/01/09 更新
2024/01/09 更新
2024/01/09 更新

結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

結婚相談所Q&A

成婚者からよく聞く感想や体験談はありますか?

結婚相談所Q&A
成婚される会員様は、皆様「諦めずに婚活を続けて良かった」と仰います。 婚活では辛い事もあるかもしれませんが、その先の幸せを諦めずに、前に進み続けた方がご成婚に至ります。...

結婚相談所Q&A
「成婚者からよく聞く感想や体験談はありますか?」

結婚相談所Q&A

成婚される会員様は、皆様「諦めずに婚活を続けて良かった」と仰います。
婚活では辛い事もあるかもしれませんが、その先の幸せを諦めずに、前に進み続けた方がご成婚に至ります。
ご縁があるかどうかは婚活を始めてみなければ分かりませんが、入会する相談所の影響が大きいのも確かです。
まずは自分と相性の良い結婚相談所を、満足行くまで探してみてください。
結婚相談所Q&A

相談はいつでも可能ですか?

結婚相談所Q&A
はい、電話であれば起きてる限り可能です。一番遅い相談で夜中2時頃がありました。(笑)...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「相談はいつでも可能ですか?」

結婚相談所Q&A

はい、電話であれば起きてる限り可能です。一番遅い相談で夜中2時頃がありました。(笑)
結婚相談所Q&A

どんな理由で交際終了になったのかを説明しようと思うのですが、女性から見てやはりドン引きでしょうか?

結婚相談所Q&A
そうですね… 過去の交際のことをお話しすると、多くの女性は気持ちが引いてしまうと思います… 終了理由は殊更です。...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「交際後のデートについて相談です。
初回のデート時にこれまでどんな理由で交際終了になったのかを説明しようと思うのですが、女性から見てやはりドン引きでしょうか?
予め、私はこういう事されると冷めてしまいます、とお伝えしておいた方が傷が浅く済むと思います。
例えば以下の事柄です。
・デートで生返事など冷たい態度を取られる
・既読は付くが返信は1,2日後
・返信内容が薄い(中身が無いような返信)
・初回デートが1か月以上後」

結婚相談所Q&A

そうですね…
過去の交際のことをお話しすると、多くの女性は気持ちが引いてしまうと思います…💦終了理由は殊更です。

…ので!
先方にどんな人がいいなと思いますか?というスタンスで質問する中で自分の気持ちもさり気なく伝えるのは如何でしょうか?

例えば、

・デートで生返事など冷たい態度を取られる
→「自分の話を聞いてくれる人と、自分の話をしてくれる人、どっちが好きですか?」
 「○○な人が好きです」
 「あっ…分かります!自分も会話のアウトプットが多い方は一緒に居て楽しいです。○○さんとの時間は凄く楽しいです!」
  
…のような形で、
・ヒアリング→同意+自分の意見を伝えること
・○○は嫌だ、というネガティブワードではなく、○○だと嬉しい、素敵だと思うというポジティブワードで伝えること

にすると、自分の意思も伝えられますし先方も嫌な気持ちにはなりにくいのかなと思いました✨

お話しをされるのであれば、悪口は言わない、ネガティブな印象にしない、過去交際のことを語らない・聞かない、
先方の話を聞きながら伝える(一方的に語らない)のスタンスでお話ししていただくことをお勧め致します。
応援しておりますね…!

結婚相談所Q&A

友達としては会っていけるけれど、恋人として見れないという理由でのお見合 いお断りや交際終了が多いのですが、どうしたら良いのでしょうか?好きという感情 がよく分からなくなってきました。

結婚相談所Q&A
残念ながら、恋愛には近道はありませんので少し努力が必要かもしれません。 「最初からこの人と結婚するんだと思いました」みたいな話は...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「友達としては会っていけるけれど、恋人として見れないという理由でのお見合いお断りや交際終了が多いのですが、どうしたら良いのでしょうか?好きという感情がよく分からなくなってきました。」

結婚相談所Q&A

残念ながら、恋愛には近道はありませんので少し努力が必要かもしれません。

「最初からこの人と結婚するんだと思いました」みたいな話は誰もがテレビなどで1度は聞いたことのあるフレーズだと思いますが、人は話をしたり、一緒に出掛けたり、時間をかけて価値観を共有する中で「魅力的だな」とか、「一緒にいて楽しいな」と感じていきます。

そんな感情を通して、ふとした時にその人のことを考えていたり、その人と次にお会いするのが楽しみだな~と思ったりする中で、私ってあの人のこと好きなのかな…という感情に気づいていくものだと思います。

では、どうやったら、魅力的だなとか、一緒にいて楽しいなと思ってもらえるのでしょうか?

と考えたときに、理由はひとつではないかもしれませんが、私なりに考えるのは、恋愛において大切な「共感」と「尊敬」です。

友達どまりになってしまう人の多くの人は、「共感すること」をはじめとし、人に安心感を与えたり、一緒にいて楽しかったなという気持ちはお相手との時間でしっかり実践できる方が多いです。

ただ、恐らく足りないのは、一歩進んだ気持ちの共有だったり、お互いが尊敬しあうというフェーズであることが多いので、1つの切り口として、アドバイスをさせていただければと思います。

例えば自分としては聞きにくい・聞けないかもみたいな質問でも気になることは聞いてみて頂きたいなと思います。

その時は、枕詞として「もし嫌だったらこたえなくても良いからね」とか、「こたえにくかったらこたえなくても良いのだけど、聞いても良いですか?」とか、質問以外の言葉で補うことで、質問もしていってみていただけると、丁寧で優しい印象にもなるし、その後の会話も深いものになったり、二人の関係性は深まっていくと思いますので、ご参考にしていただければ幸いです。

結婚相談所Q&A

何度か恋愛してきたがどうも変な男にばかり引っかかるのはなぜ?

結婚相談所Q&A
それは災難ですね…。 いますよねー、「 なぜか借金男ばかりとそういう関係になる」とか(笑)映画みたいな本当の話...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「何度か恋愛してきたがどうも変な男にばかり引っかかるのはなぜ?」

結婚相談所Q&A

それは災難ですね…。
いますよねー、「 なぜか借金男ばかりとそういう関係になる」とか(笑)映画みたいな本当の話。

例えば「最初はちやほやしてくれるのに、時間が経つとだんだん自分を大事にしてくれなくなる」。

そして…だんだん男が我儘になってきて、借金とか、別の女に走るとかがはじまっちゃったり?
これは典型的な「犠牲のパターン」ですよね?

自分自身にそういうパターンを持っていると、元カレと今のカレはまったくそれぞれ違うキャラのはずなのに、
なぜか、同じように犠牲的な末路をたどってしまう…。

この「パターン」というものは一人一人違うので、カウンセリングでは
どんな出来事があっていつ作られたのか?を詳しくお聞きしていきます。

おそらく、最近作られたものではなく、家族関係の中で作られたりしているので、
幼少期まで戻って何度もお話を聞き、癒していきます。

男女関係や人間関係のパターンは、婚活のブレーキになりやすいですよね?
私どもではそういった心理カウンセリングを行いながら婚活しています。
ぜひ一度体験カウンセリングにいらしてみてはいかがでしょうか?