【バツイチ婚活】『再婚向けプラン』おすすめ結婚相談所5選!<特徴を徹底比較>

お見合いほどフォーマルではないけれど、本気で結婚を考えている異性と知り合える。
それが結婚相談所の一番の特徴です。
最近では、バツイチさんやシングルマザー向けのプランがある結婚相談所も多くなってきています。
そこでこの記事では、再婚向けプランがある結婚相談所5つをピックアップしてご紹介。それぞれの特徴やメリットを合わせて紹介しましょう。
その1.【オーネット(O-net)】 シングルマザー向け「子育てママ応援プラン」
業界最大級であり、老舗の結婚相談所のひとつ『オーネット(O-net)』の全会員数は48,007人!(※2021年6月現在)。
オーネット(O-net)は35年以上の歴史がある老舗の結婚相談所で、前身となる事業は1970年代に結婚相談所事業を始めていました。
現在のオーネット(O-net)には、バツイチで子育てを頑張っている女性向けに「子育てママ応援プラン」が用意されています。
特徴1.プランの対象となるのは、18歳以下の子供がいる独身女性(再婚・未婚問わず)
「子育てママ応援プラン」の対象は、18歳以下の子供がいる独身女性となっています。(再婚・未婚は問いません)
要するに「教育義務のあるお子さんを、まさに育てている!」という方が対象になるということ。
特徴2.通常料金より安く婚活ができる!
「子育てママ応援プラン」の料金は、入会金+活動初期費54,000円、月会費11,124円となっています。
これはオーネット(O-net)の通常コース・プレミアムプラン(入会金・活動初期費用で114,480円+月会費13,900円)から見ると、かなりおトクな料金設定。
たとえば、入会時の初期費用と1ヶ月分の料金で比較してみると……
・通常コース・プレミアムプラン→128,380円
このように、シングルマザーさんは、通常料金の半額に近い費用で婚活を始められます。
特徴3.交際休止制度があり、お子さんとお相手の相性を確認できる
さいしょの1年間は、最大12ヶ月間休止制度が利用できます。
休止制度中も月会費500円は必要となりますが、特定のお相手と、お子さんの相性を確かめたり、じっくり向き合ったりする時間にあてられますよね。
忙しいシングルマザーさんもマイペースに活動できるはずです!
特徴4.男性会員27,562人のうち、約5,500人以上が子連れOK!と回答
オーネット(O-net)に登録している男性会員のうち、約20%は女性に子供がいてもOK!と回答しているという嬉しいデータも。
また、成婚カップルのうち、約26%が男女どちらかが再婚のカップルです!
バツイチ・子持ちさんに理解がある異性がいるフィールドだからこそ、子連れ再婚の成功率も上がるのかもしれませんね。
特徴5.マンツーマンのサポートが受けられる
オーネット(O-net)では専任アドバイザーがつくので、コミュニュケーションの取り方や婚活計画などについて力強いサポートが受けられます。
自分の性格・希望する条件などを照らし合わせながら、あなたらしく婚活ができるのです。
その2.【NOZZE(ノッツェ)】「シングルマザー限定の特別料金プラン」
初婚だけではなく、年代別の婚活や、シニア層の婚活など特色のあるプランを展開している『NOZZE(ノッツェ)』。
そんな結婚相談所・ノッツェにも、子育てを頑張りながら婚活しているお母さん向けの、再婚シングルマザー結婚サポートがあります。
特徴1.再婚を目指すシングルマザー限定の特別料金がある!
再婚シングルマザー結婚サポートには、期間限定で「シングルマザー限定の特別料金」プランが適用となり、入会金32,400円+月会費3,240円+情報提供料42,120円で活動できます。
結婚相談所は信頼できる婚活と言われていますが、入会金だけでも10万円以上必要となる相談所が多いもの。
しかしノッツェなら、10万円以下で気軽に婚活を始められますよね。
特徴2.対象は20歳未満の「学生」の子供がいる独身女性(再婚・未婚問わず)
「シングルマザー限定の特別料金」の対象となるのは、20歳未満の「学生」の子供がいる独身女性となっています。(再婚・未婚は問いません)
オーネット(O-net)
と比較すると、お子さんの年齢制限はノッツェの方が緩か。
たしかに18歳以上といえど、大学や専門学校に通っているお子さんと暮らしている方も多いですもんね。
特徴3.24時間マイペースで婚活できる「婚活ナビ」がある
ノッツェの「婚活ナビ」では、従来の収入・学歴だけでなく、日記などSNS感覚でお相手を検索することができます。
また、自分のプロフィールに動画を追加できるので、より雰囲気を伝えやすいのも特徴です。
日記や動画から『個性』を垣間見れるので、実際に会ったときのギャップも少なくなりそう!
結婚相談所に抵抗がある方も、SNS感覚で婚活ができるから、すぐに慣れてもらえますよ。
その3.再婚のための結婚相談所ハピネスリール
東京・南青山にある『ハピネスリール』は再婚にフォーカスした結婚相談所で、バツイチ・子持ちの方へのサポートがとても充実しているのが特徴です。
特徴1.シンプルな料金設定で婚活できる!
ハピネスリールは、初期費用108,000円+月会費5,400円/お見合い料5,400円、成婚料216,000円といったシンプルな料金プラン。
契約は1年となっていますが、特に更新料などは設定されていません。費用に関しては、分割などの相談も可能です。
わかりやすい初期費用・続けやすい月会費で、『成婚料』に重きを置いているので、自分たちのサービスに自信をもっているのでしょう!
逆に『成婚させる自信がない結婚相談所』は初期費用で利益を得ようとしがちですからね。
特徴2.お見合いする際には、託児サービスが利用できる(※別途費用必要)
シングルマザー・シングルファザー会員がお見合いをするときは、お子さんを預けることができる託児サービスが利用できます。
お見合いの日って、保育園やお仕事がお休みな土日に行われることが多いので、小さなお子さんをもつ方も安心できますよね!
特徴3.大人の婚活やステップファミリーについても相談しやすい
代表は結婚相談所の仲介人でもあり、夫婦問題カウンセラーの一面をもっています。
ハピネスリールはNOSUハートフルカウンセリング事務所も併設しているので、婚活で迷ったとき、ステップファミリーのことで悩んだときなどにも、気軽に相談できますよね。
一般的な結婚相談所では聞きにくい、子供とお相手の相性や、再婚するタイミングなどを相談しながら、自分にとっても、お相手にとっても、子供にとっても『素晴らしい』再婚ができそう!
その4.【サンマリエ】「母子家庭応援プラン」
1981年創業の、全国規模で結婚相談所を展開している『サンマリエ』。
登録から1年以内の成婚率が90%を超えていて、業界でも一目置かれている存在です。
高い成婚率を誇るサンマリエにも、シングルマザー向けの「母子家庭応援プラン」が用意されています。
特徴1.データマッチング×担当スタッフによる「ハンドメイド」の紹介が受けられる
結婚相談所でのお相手選びの主流はデータ型マッチングです。
自分のプロフィールやお相手のプロフィール。また、過去の傾向などから、コンピュータが分析し、相性が良いと思われる異性を割り出すのですが、サンマリエはデータマッチングと合わせ、担当スタッフが選んでくれる「ハンドメイド」の紹介も受けられます。
特徴2.通常料金の約半額で『安く』婚活ができる!
「母子家庭応援プラン」は、エリアによって料金設定が異なりますが、東京・大阪の場合で初期費用は通常の約半額の97,200円~となっています。
どの結婚相談所をみても、シングルマザー・シングルファーザー向けのプランは通常価格より安く婚活できるようですね。
特徴3.店舗のほかにも全国各地にサテライトあり!
サンマリエの店舗は、東京・横浜・東海・関西北陸・中国四国・九州の各エリアに1~3店ずつありますが、そのほかにも北海道から九州まで全国各地にサテライトがあります。
特徴4.30代~40代の本気で結婚を考えている会員が多い
入会審査が比較的厳しくなっているため、定職があって本気で結婚を考えている30代後半~40代半ばの会員がメインとなっています。
再婚を考えはじめるシングルマザーさんも、30代?40代の方が多いのでは?
落ち着いた大人な会員様が多いと良縁に恵まれるチャンスも増えますよね!
その5.【ツヴァイ】「再婚向けプラン」
イオングループの結婚相談所であり、企業や自治体とのコラボも多い『ツヴァイ』。
公式サイトには、ツヴァイで婚活して再婚した方の声も掲載されています。
特徴1.マリッジコンサルタントと二人三脚で婚活できる
ツヴァイのマリッジコンサルタントは、研修を受けたうえで厳しい認定試験に合格した婚活のプロ。
婚活スタート時のアドバイスから、婚活中の悩み相談などにも全力で対処してくれる頼りになる存在です。
多くの成婚者が生まれている相談所ですから、再婚を希望するあなたの気持ちに寄り添ってくれるはず!
特徴2.自分の婚活ペースに合わせてコースを選べる!
ツヴァイには、デートのお誘いなどは自分で行う必要がある「パーソナルサポート スタンダード(入会初期費用102,600円、月会費11,340円~)」。
フルで任せられる「パーソナルサポート プレミアム(入会初期費用156,660円、月会費11,340円~)」の2コースがあり、予算やお好みに合わせてコースを選べます。
積極的なタイプだけど、婚活をしてみたいという方は、スタンダート。
そもそも恋愛が奥手で手厚いサポートを受けたいという方はプレミアムなど、性格などに照らし合わせて最適なコースを選べますよ!
特徴3.自分の価値観を大切にしたマッチングが可能
コンピューターマッチングでは除外されてしまうことの多い「本人の希望」。
ツヴァイでは、自分の価値観をもとにしたマッチングができるので、より理想に近いお相手を選べます。
再婚向けプランがなければダメなのか?
これは違います!
再婚向けプランがなくても、バツイチさんの味方の結婚相談所はたくさんあります。
その場合には大手よりは中堅レベルの結婚相談所がおすすめです。
バツイチのあなたの気持ちに寄り添って、最後まで面倒をみてくれますよ。
まとめ
こちらでご紹介した5つの結婚相談所は、いずれもバツイチさんやシングルマザーの再婚に力を入れていることで定評があります。
システムには少しずつ違いがあり、料金にも幅がありますが、どの結婚相談所の料金設定も通常より割安になっています。
中にはお子さんがいるからこそ割引になるところもあるので、この機会に思い切って、新しい幸せへと一歩踏み出してみませんか?
そして結婚相談所選びでいちばん肝心なのは、口コミを鵜呑みにすることではなく、自分の目で確かめ、自分の肌で相性を確かめることです。
あなたらしい婚活で、あなたにとって最高のパートナーができることを心より祈っています。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。
最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。
婚活をされている方、頑張ってください。
|
![]() |
5.0 点
結婚相談所-ブライダル・ハッピーフェアリー青山の口コミ
1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。
オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
10月で卒業予定です。
入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。
とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
|
![]() 女性 |
4.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-茜会の口コミ
お勧めできない。
接客対応はあまりに稚拙。
ホスピタリティは業界最低評価。
責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。
担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。
絶対に、入会をお勧めできない。
複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。
成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。
私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。
結婚相談所の体をなしていない。
限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。
絶対に、やめた方がいいですよ。
他をあたってみてください。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。
まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。
少しでも代表の意見と異なる返しをすると、
こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。
どれだけ私を理解して知っていて、
あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。
また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。
その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。
元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。
またYouTubeを再開しているようですが、
お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。
恐らくやらせも多いでしょう。。
今は婚活業界から退かれているようですが、
やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、
まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
|
![]() 男性 |
2.0 点
婚活パーティー・IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。
ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。
参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。
しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。
女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。
破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。
更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。
高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚情報WeBの口コミ
希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。
|